( 4 / 24 付 ) 

 超党派の議員連盟「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」のメンバーがきのう、靖国神社を春季例大祭に合わせて一斉参拝した。自民党や日本維新の会に所属する衆参両院議員ら計94人が参加した。
 岸田文

このページはご覧いただけません。
続きをご覧になりたい方はサービス登録が必要です。
[靖国との距離感] 問われ続ける歴史認識 (4/24 付)
[海自ヘリ墜落] 捜索と原因究明急いで (4/23 付)
[機能性表示食品] 抜本的な制度見直しを (4/21 付)
[県警不祥事] 「事態深刻」自覚あるか (4/20 付)
[新潟水俣病判決] 国の基準見直し不可欠 (4/19 付)
[衆院3補選告示] 政権運営占う“前哨戦” (4/18 付)
[熊本地震8年] 教訓生かされているか (4/17 付)
[乳児の誤嚥防止] 再発防止へ情報共有を (4/16 付)
[日米比首脳会談] 抑止だけでは緊張招く (4/14 付)
[韓国与党大敗] 政権批判の先鋭化懸念 (4/13 付)
[日米首脳会談] 過度の一体化危惧する (4/12 付)
[万博まで1年] 成功への課題多すぎる (4/11 付)
[県警情報漏えい] 全容解明と公表迅速に (4/10 付)
[川勝知事の発言] 市民感覚とのずれ露呈 (4/9 付)
[ガザ戦闘半年] 人道危機阻止へ停戦を (4/7 付)
[台湾地震] 必要な支援届けたい (4/6 付)
[鹿児島市議選] 多様な論点提示して (4/6 付)
[肥薩線の復旧] 地域振興絡め論議を (4/5 付)
[自民裏金処分] 政治不信の火種残る (4/5 付)
[障害者への配慮] 「対話」重ね共生実現を (4/4 付)
[宝塚歌劇団謝罪] 傷を深めた不誠実対応 (4/3 付)
[新社会人へ] 変化を生み出す人材に (4/2 付)
[特定技能の拡大] 働き方改革妨げぬよう (3/31 付)
[陸自ヘリ事故] 不安は残されたままだ (3/30 付)
[戦闘機輸出] 軽視された合意の形成 (3/29 付)
[紅こうじサプリ] 官民で被害拡大防止を (3/28 付)
[二階氏不出馬] 説明責任は放棄のまま (3/27 付)
[ロシアの銃乱射] 侵攻への利用許されぬ (3/26 付)
[農基法改正へ] 国民の食を守る道筋を (3/24 付)
[水俣病請求棄却] 残された時間は少ない (3/23 付)
[肥薩線再び] ローカル線のモデルに (3/22 付)
[自民党大会] 改革の実行が問われる (3/21 付)
[17年ぶり利上げ] 金融正常化へ責任重い (3/20 付)
[同性婚訴訟] 立法府の対応急ぎたい (3/19 付)
[戦闘機輸出解禁] 「なし崩し」を懸念する (3/17 付)
[オスプレイ] 度外視された地元意向 (3/16 付)
[経済安保新法案] 監視の仕組み不可欠だ (3/15 付)
[日産の減額強要] 「下請けいじめ」一掃を (3/14 付)
[邦画にオスカー] 創意工夫の底力示した (3/13 付)
[震災13年] 教訓から学び直したい (3/12 付)
[オスプレイ解除] 国民の納得は後回しか (3/10 付)
[国際女性デー] 格差解消の歩み加速を (3/9 付)
[トランプ氏圧勝] 民主主義のきしみ懸念 (3/8 付)
[イオン鴨池閉店] 跡地利用に注目集まる (3/7 付)
[オスプレイ再開] 懸念置き去り許されぬ (3/6 付)
[少子化対策法案] 負担増の説明足りない (3/5 付)
[大学生の就活] 企業の姿勢が問われる (3/3 付)
[政治倫理審査会] 失望は広がりかねない (3/2 付)
[災害死者の氏名] 公表へ国は統一基準を (3/1 付)
[新NISA] 金融知識の普及不可欠 (2/29 付)
[ビキニ事件70年] 核の恐怖風化はさせぬ (2/28 付)
[保育士の性加害] 子ども守る対策着実に (2/27 付)
[花粉症対策] 克服へ取り組み加速を (2/25 付)
[ウクライナ2年] 平和の秩序は瀬戸際だ (2/24 付)
[政倫審開催へ] 公開で説明尽くして (2/23 付)
[災害ごみ対策] 広域連携が欠かせない (2/22 付)
[核ごみ文献調査] 国民的な議論が必要だ (2/21 付)
[鹿屋に無人機] 困惑は当然の基地強化 (2/20 付)
[H3成功] 打ち上げ継続してこそ (2/18 付)
[裏金聞き取り] 「調査」の名に値しない (2/17 付)
[県下一周駅伝] たすきを無事に未来へ (2/16 付)
[原発と複合災害] 「想定外」は許されない (2/15 付)
[スタジアム構想] 場当たり対応の帰結だ (2/14 付)
[武器輸出の緩和] 国民不在の政策転換だ (2/11 付)
[鹿児島県予算案] 「誰もが安心」に十分か (2/10 付)
[賃上げ春闘] 働き手守る価格転嫁を (2/9 付)
[水道の耐震化] 早急な手だてが必要だ (2/8 付)
[生活保護訴訟] 最低限の生活守る闘い (2/6 付)
[生活保護訴訟] 最低限の生活守る闘い (2/4 付)
[陸自靖国参拝] 緊張感と慎重さの欠如 (2/3 付)
[増える刑法犯] 性犯罪対策を急ぎたい (2/2 付)
[能登地震1カ月] インフラ復旧の加速を (2/1 付)
[施政方針演説] 不信の根を断つ覚悟を (1/31 付)
[政治とカネ改革] 自民案は刷新に程遠い (1/30 付)
[課題多い避難所] 環境改善を急ぐべきだ (1/28 付)
[月面着陸「成功」] 宇宙探査に大きな一歩 (1/27 付)
[京アニ事件判決] 責任能力判断の難しさ (1/26 付)
[介護報酬改定] 負担増議論も正面から (1/25 付)
[進まぬ耐震化] 命を守る住まいが急務 (1/24 付)
[中学生集団避難] 十分な心のケア不可欠 (1/23 付)
[自民3派解散へ] 抜本改革の緒に過ぎぬ (1/21 付)
[半島災害リスク] 孤立に備える対策急務 (1/20 付)
[米大統領選] 「大国」自覚して論争を (1/19 付)
[政治とカネ改革] 自民党は変われるのか (1/18 付)
[大震災の教訓] 助かった命を守らねば (1/17 付)
[台湾新総統決定] 中国は民意認め対話を (1/16 付)
[能登地震とデマ] 真偽の見極めが不可欠 (1/14 付)
[辺野古着工] 公益の名を借りた強権 (1/13 付)
[台湾総統選] 問われる中国との距離 (1/12 付)
[馬毛島着工1年] 島民の納得得る努力を (1/11 付)
[池田議員逮捕] 組織の関与を明らかに (1/10 付)
[国際展望] 日本の外交が問われる (1/9 付)
[能登地震1週間] 関連死防ぐ対策万全に (1/7 付)
[羽田航空機衝突] 原因究明、正確迅速に (1/6 付)
[国内展望] 社会構造 変革へ歩みを (1/5 付)
[県内展望] 官民で知恵出し合おう (1/4 付)
[石川県で震度7] 救命、救助を急がねば (1/3 付)
[新年を迎えて] 現状追認に染まるまい (1/1 付)
[鹿児島この1年] 問われた国との対し方 (12/31 付)
[県内通訳ガイド] 訪日客増へ育成が急務 (12/30 付)
[待機児童最少] 保育の質さらに向上を (12/29 付)
[辺野古代執行へ] 国家権力で強いるのか (12/28 付)
[地区別人口推計] 縮小見据え将来設計を (12/27 付)
[来年度予算案] 借金直視し規律強化を (12/26 付)
[奄美復帰70年] 島々が手を携えるとき (12/24 付)
[ダイハツ不正] 許しがたい安全の軽視 (12/23 付)
[原発延長「了承」] レールは敷かれていた (12/22 付)
[オスプレイ捜査] 地位協定改定へ本腰を (12/21 付)
[内閣支持率下落] 国民の怒り増幅は当然 (12/20 付)
[マイナ総点検] 保険証の廃止は疑問だ (12/19 付)
[広がる大麻] 若者の乱用に歯止めを (12/17 付)
[税制改正大綱] 踏み込み不足が目立つ (12/16 付)
[4閣僚「更迭」] 人事で不信払拭されぬ (12/15 付)
[教団被害救済法] 財産「保全」に残る懸念 (12/14 付)
[陸自性暴力訴訟] 組織の根本を正さねば (12/13 付)
[自民派閥の裏金] 政権基盤揺るがす疑惑 (12/12 付)
[屋久島「遺産」30年] 自然との共生模索続く (12/10 付)
[市販薬の乱用] 若者に寄り添う対策を (12/9 付)
[オスプレイ停止] 不安の払拭が最優先だ (12/8 付)
[安保法違憲訴訟] 厳格順守にクギ刺した (12/7 付)
[自民の裏金疑惑] 資金の収支徹底解明を (12/6 付)
[鳥インフル対策] 徹底し封じ込めを (12/5 付)
[温暖化対策] 脱炭素社会へ猶予なし (12/3 付)
[核禁止条約会議] 問われる被爆国の責務 (12/2 付)
[オスプレイ事故] 概要の公表を速やかに (12/1 付)
[知事と原発延長] 代弁者の責任自覚して (11/30 付)
[杉田氏差別言動] 自民党は放任するのか (11/29 付)
[無縁墓・遺骨] 死後の尊厳を守りたい (11/28 付)
[台湾総統選] 民主的選択尊重したい (11/26 付)
[ガザ戦闘休止] 停戦実現の足がかりに (11/25 付)
[いじめ件数最多] 子ども守る対策強化を (11/24 付)
[南日本美術展] 目を見張る新人台頭 (11/23 付)
[内閣支持率低迷] 場当たり対応のツケだ (11/22 付)
[技能実習見直し] 転籍と支援に実効性を (11/21 付)
[ライドシェア安全性と利便性の両立を] 安全性と利便性の両立を (11/19 付)
[米中会談] 信頼構築へ対話重ねて (11/18 付)
[ガザ病院突入] 安保理決議に実効性を (11/17 付)
[宝塚劇団員死亡] 救済の仕組みが必要だ (11/16 付)
[米部隊鹿屋撤収] 厚かった軍事機密の壁 (11/15 付)
[鳥獣被害] 実態に即し対策強化を (11/14 付)
[介護事業で赤字] 制度持続へ処遇改善を (11/12 付)
[首相の解散見送り] 信頼回復には「成果」を (11/11 付)
[会計検査院報告] コロナ対策費の検証を (11/10 付)
[旧統一教会会見] まずは責任の直視から (11/9 付)
[空港でF15訓練] 地域の緊張高めないか (11/8 付)
[脳死判定1000例] 命のバトンつなぐには (11/7 付)
[経済対策決定] 本当に今必要な政策か (11/5 付)
[バス120年] 事業維持へ官民連携を (11/4 付)
[ガザ人道危機] 戦闘の終結が最優先だ (11/3 付)
[原発「60年」認可] 不安置き去り許されぬ (11/2 付)
[辺野古「代執行」] 国は対話こそ最優先を (11/1 付)
[ふるさと納税] 地域応援の趣旨徹底を (10/31 付)
[南日本文化賞] 郷土の未来を切り開く (10/29 付)
[性別変更決定] 自認尊重への転換点に (10/28 付)
[障スポあす開幕] 心の障壁なくす機会に (10/27 付)
[県民投票案審議] 後世にも恥じぬ結論を (10/26 付)
[県民投票条例案] 知事意見は説得力欠く (10/25 付)
[所信表明演説] 増税には触れないのか (10/24 付)
[原発県民投票] 民意くみ真摯な議論を (10/22 付)
[高速道負担継続] 抜本的な議論が必要だ (10/21 付)
[木原防衛相発言] 自衛隊の中立傷つけた (10/20 付)
[国体閉幕] 一過性に終わらせまい (10/19 付)
[新聞週間] 考える材料提供したい (10/18 付)
[不登校最多] 学びの支援は多角的に (10/17 付)
[無人機移駐へ] 期限の約束守られたが (10/15 付)
[教団の解散請求] 証拠基に厳正な判断を (10/14 付)
[藤井八冠] 将棋ファン拡大に貢献 (10/13 付)
[虐待禁止条例案] 保護者らの反発は当然 (10/12 付)
[ガザ大規模戦闘] 共生への対話諦めまい  (10/11 付)
[辺野古「代執行」] 強行一辺倒でいいのか (10/8 付)
[鹿児島国体開幕] 「支える」舞台も整った (10/7 付)
[国体あす開幕] 活力をもたらす大会に (10/6 付)
[ノーベル医学賞] ワクチン開発に道開く (10/5 付)
[ジャニーズ解体] いびつな従属と決別を (10/4 付)
[無人機再開へ] 住民軽視の度が過ぎる (10/3 付)
[原発県民投票] 延長是非 考える契機に (10/1 付)
[国会召集義務] 遅延許さない法整備を (9/30 付)
[核のごみ処分場] 自治体任せでは限界だ (9/29 付)
[水俣病訴訟判決] 合理性欠く線引き指弾 (9/28 付)
[首相の経済対策] 厳しく問われる実効性 (9/27 付)
[ワクチン接種] 冬の感染拡大に備えを (9/26 付)
[農基法見直しへ] 国民的議論に広げたい  (9/24 付)
[MQ9トラブル] 説明不足が不信を招く (9/23 付)
[女性起用ゼロ] 真の活躍へ道のり遠い (9/22 付)
[ウクライナ支援] 和平に向け国際連携を (9/21 付)
[インボイス] 不安解消へ支援万全に (9/20 付)
[奄振法延長へ] 試される地元の主体性 (9/19 付)
[医ケア児支援] 「センター」核に充実を (9/17 付)
[森友改ざん訴訟] 知る権利があるはずだ (9/16 付)
[ロ朝首脳会談] 東アジアの安定脅かす (9/15 付)
[岸田内閣改造] 総裁再選の思惑透ける (9/14 付)
[G20サミット] 国際協調の道諦めずに (9/13 付)
[処理水と日中] 粘り強く働きかけたい (9/12 付)
[損保ジャパン] 顧客の軽視許されない (9/10 付)
[秋本議員逮捕] 再エネ政策をゆがめた (9/9 付)
[働く女性最多] 職場環境の改善さらに (9/8 付)
[認知症新薬] 適切な治療環境整備を (9/7 付)
[京アニ初公判] 審理通し真相解明を (9/6 付)
[沖縄県敗訴] 強引な工事許されぬ (9/6 付)
[防衛費概算要求] 増額ありきではないか (9/5 付)
[九州で豚熱確認] 先手先手の策急がねば (9/3 付)
[ガソリン補助金] 腰据えた資源高対策を (9/2 付)
[関東大震災100年] 暗部も直視しなければ (9/1 付)
[ジャニーズ問題] 深刻な人権侵害反省を (8/31 付)
[鹿屋のMQ9] 情報統制に不信が募る (8/30 付)
[夏休み明け] 逃すな子どものSOS (8/29 付)
[中国禁輸措置] 「威圧」でなく対話を (8/27 付)
[性犯罪歴の確認] 最優先は子どもの保護 (8/26 付)
[北朝鮮「衛星」] 自制促す道探りたい (8/25 付)
[「県立」夜間中学] 学びの保障へ開校急務 (8/24 付)
[原発処理水放出] 漁業継続の願い応えて (8/23 付)
[中国団体訪日客] 受け入れ態勢どう図る (8/22 付)
[日米韓首脳会談] 分断あおってはならぬ (8/20 付)
[北ふ頭の活用] 責任ある熟議を求める (8/19 付)
[ひきこもり指針] 多様な支援につなごう (8/18 付)
[「おれ鉄」支援] 恒久財源確保へ議論を (8/17 付)
[がん対策新計画] 早期発見妨げぬ備えを (8/16 付)
[終戦の日] 決別できぬ過去に学ぶ (8/15 付)
[上半期刑法犯増] 治安回復へ対策強化を (8/13 付)
[農林水産物輸出] もっと増やせるはずだ (8/12 付)
[国葬の検証] 結論の先送りは疑問だ (8/11 付)
[洋上風力疑惑] 資金授受の実態解明を (8/10 付)
[原爆の日] 核廃絶へ具体的行動を (8/9 付)
[8.6水害30年] 防災の誓いあらためて (8/7 付)
[原発再稼働費] 消費者負担は不合理だ (8/6 付)
[マイナ首相会見] 信頼の回復を最優先で (8/5 付)
[中間貯蔵施設] 「その先」の道筋見えぬ (8/4 付)
[防衛白書] 抜本強化の説得力欠く (8/3 付)
[全国学力テスト] 英語教育の課題解決を (8/2 付)
[南北休戦70年] 平和構築へ対話再開を (8/1 付)
[最低賃金千円超] 地域間格差の解消が急務 (7/30 付)
[金融緩和修正] 正常化に踏み出せるか (7/29 付)
[総文祭あす開幕] 温かく迎え応援したい (7/28 付)
[相模原殺傷7年] 内なる差別意識直視を (7/27 付)
[万博準備遅れ] 見通しの甘さ否めない (7/26 付)
[検察の供述誘導] 徹底調査で体質改善を (7/25 付)
[ロ穀物合意離脱] 食の安保脅かす愚行だ (7/23 付)
[夏休み始まる] 事故なく楽しい40日に (7/22 付)
[中古車店不正] 背景の検証が不可欠だ (7/21 付)
[原発県民投票] 「見送り」の説明責任を (7/20 付)
[熱中症対策] 自衛と目配りの徹底を (7/19 付)
[タクシー不足] 運転手確保待ったなし (7/18 付)
[イプシロンS] もう失敗は許されない (7/16 付)
[ウクライナ支援] 武器供与拡大どこまで (7/15 付)
[馬毛島着工半年] 地域の将来像描かねば (7/14 付)
[トイレ制限違法] 職場環境 見直す契機に (7/13 付)
[盛り土規制法] 災害リスク減らしたい (7/12 付)
[九州北部の豪雨] 警戒緩めず安全確保を (7/11 付)
[コロナ融資返済] 収益改善に向け支援を (7/9 付)
[付き添い入院] ルールが破綻している (7/8 付)
[安倍氏銃撃1年] 対話の力信じ続けたい (7/7 付)
[処理水報告書] お墨付きにはならない (7/6 付)
[日銀短観] 「回復」持続は見通せず (7/5 付)
[マイナカード返納] 容易ではない不信解消 (7/4 付)
[梅雨期の警戒] 早め早めの安全確保を (7/2 付)
[犯罪被害者支援] 給付金増額だけでなく (7/1 付)
[猿之助容疑者] 命の軽視は許されない (6/30 付)
[国体まで100日] 開催の意義アピールを (6/29 付)
[地方鉄道再編] 地域主体の論議深めよ (6/28 付)
[ロ軍事会社反乱] 独裁政権の揺らぎ露呈 (6/27 付)
[認知症不明最多] 早期発見、多くの目で (6/25 付)
[やじ排除判決] 警察の裁量拡大に懸念 (6/24 付)
[沖縄慰霊の日] 悼むとともに誓いたい (6/23 付)
[通常国会閉幕] 政策転換を押し切った (6/22 付)
[米中会談] 対話拡大への分岐点に (6/21 付)
[活火山法改正] 一層の防災対策強化を (6/20 付)
[保護司の確保策] 実効性ある環境整備を (6/18 付)
[外国人労働者] 「定住」に欠かせぬ支援 (6/17 付)
[陸自発砲事件] 疑問多く徹底検証を (6/16 付)
[電子決済不正] 手軽さに潜む危険性 (6/16 付)
[楠隼中高共学へ] どんな学校を目指すか (6/15 付)
[不妊手術強制] 優生思想根絶の教訓に (6/14 付)
[マイナ混乱拡大] 立ち止まり制度再考を (6/13 付)
[改正入管法成立] “命綱”果たせる制度に (6/11 付)
[骨太方針案] 財政健全化も不可欠だ (6/10 付)
[同性婚訴訟] 国は速やかに法整備を (6/9 付)
[LGBT法案] 差別解消につながるか (6/8 付)
[女性役員登用] 目標持てる環境整備を (6/7 付)
[大崎事件] 再審制度改革急がねば (6/6 付)
[少子化対策素案] 安定財源の道筋見えず (6/4 付)
[75歳医療保険増] 全体像示し不安解消を (6/3 付)
[原発60年超運転] 必要性より安全優先で (6/2 付)
[衆院解散論] 国会審議の充実が先だ (6/1 付)
[長男秘書官更迭] 公私混同批判は当然だ (5/31 付)
[空港の地上職員不足] 定期国際線再開へ解消を (5/30 付)
[事件記録廃棄] 共有財産の意識欠いた (5/28 付)
[米債務上限問題] 世界の景気に影落とす (5/27 付)
[女川原発訴訟] 実効性ある避難計画を (5/26 付)
[スタジアム構想] ちぐはぐ感が否めない (5/25 付)
[マイナ情報流出] 制度の信頼性揺らいだ (5/24 付)
[サミット閉幕] 首脳声明の具現化こそ (5/23 付)
[武器輸出緩和] 紛争助長の懸念拭えぬ (5/21 付)
[川内原発延長] 県民に丁寧な説明必要 (5/20 付)
[サミット始まる] 被爆地から軍縮発信を (5/19 付)
[土地利用規制] 法安保と権利の両立課題 (5/18 付)
[ジャニーズ問題] 再発防止へ徹底調査を (5/17 付)
[沖縄復帰51年] 苦難の歴史直視せねば (5/16 付)
[終盤国会] 野党の姿勢も問われる (5/14 付)
[ふるさと納税] 分権に逆行する判決だ (5/13 付)
[千葉、石川の地震] 余震警戒 備えを万全に (5/12 付)
[入管法衆院通過] 議論は尽くされたのか (5/11 付)
[教員の過重労働] 抜本的改善を急ぎたい (5/10 付)
[日韓首脳会談] 関係修復の流れ先導を (5/9 付)
[コロナ5類移行] 医療受け入れ拡大鍵に (5/7 付)
[ヘルメット義務] 自転車の危険性啓発を (5/6 付)
[こどもの日] 上手にネット使うには (5/5 付)
[クルーズ船寄港] 「もてなし」のヒントに (5/4 付)
[憲法記念日] 日本の国柄考える日に (5/3 付)
[物流運転手不足] 社会全体で取り組みを (5/2 付)
[LGBT法案] 「反差別」なぜ通らない (4/30 付)
[きょうからGW] 感染対策に留意しつつ (4/29 付)
[将来人口推計] 「縮む社会」の設計図を (4/28 付)
[防衛産業強化] 透明性保つ支援制度に (4/27 付)
[G7農相会合] 農業政策の「転換点」に (4/26 付)
注目のニュース