日々アロマテラピー

はじめまして。

aromaaquaです。

アロマテラピーをメインに日々の生活を書いていこうと思ってます。

      ■■■aromaaquaアロマテラピースクール&サロン■■■

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ぎっくり腰

私ぎっくり腰になってしまいましたしょぼん

とはいっても症状がでたのが水曜日

現在はだいぶ収まっております。


油断大敵ということでのんびり暮らしてはいますが

ついつい動けると動いちゃうんですよね。


さてさて。今回はじめてのぎっくり腰でして、こんなに痛いものかと驚きました。

そして「ギクッ」とならないのにぎっくり腰といわれたのにもびっくりショック!

不勉強でした・・・

どこかでギクッってしていたのかもしれませんが、イメージ的には

ギクッ・・・・うぅ・・・たてない・・・汗って感じだったのですよね。


ぎっくり腰って初日より二日目三日目のほうがつらい人が多いとか

最初の二、三日をゆったり過ごさないと駄目だとか

湿布より氷枕などで10分冷やして10分はずすといったような方法がいいとか


色々調べてみて痛みを実感して、色々と勉強になりました。

急性の腰痛ですものね。冷やすのは重要ですよね。


で、木曜に整形外科にいってレントゲンを取って骨の異常がないことを確認し

鍼灸院にいきました。


鍼と電気をあててもらいかえりましたが、それで終わるわけがありません。

さぁ実験です!!


今回はひまし油シップをいたしました。

ガーゼにひまし油をたっぷり、ラップをあてて、その上にタオルもあてて、それからコルセット

鍼が効いたのか、ひまし油が効いたのか判断は難しいところですが

劇的に症状軽減。

水曜の夜は痛くてねむれなかったのですが、木曜の夜はぐーぐー寝てました。


ひまし油。とってもいい感じです。痛みが軽減する気がいたします。

暖めると毒素排出効果。時間があれば是非やってみたい。

もっともっと実験していきたいなと思います。


そして痛みもだいぶ引いた今日。さてこれからどんな実験をしようか楽しみです音譜

セントジョンズワートでも使うかなぁ・・・

石鹸いろいろ

石鹸作りに燃えています。


といっても本格的なものではなく、グリセリンソープと石鹸素地をつかった手こね石鹸です。


お子様と一緒にアロマということで、簡単にできて使い心地のいいものを日々研究中です。


今日はグリセリンソープの仕込みです。

口にいれても安全なもので綺麗な石鹸を・・・という課題は結構難しく

ハーブパウダーの色の変化や、退色具合に一喜一憂しております。

沢山つくったので、夕食をどこで食べようか悩んでいますガーン

(乾かす場所にウロウロ)


親子でハンドトリートメントの講座の内容もほぼ固まりました。

すごい勢いで環境が変化していますが、自分の楽しみややっていきたいこともしっかりとやらなくてはと

以前の1.5倍は頭を使っていますえっ


でも、アロマの事を考えるのは楽しいです。色とりどりのハーブを見るとワクワクしてきていつまででも試作を繰り返したくなります。

お盆休みが今年はないのですが、落ち着いたら休みをとってクラフトに燃えたいなぁ・・・


さて明日も表参道。

電車が空いていて快適でしょうが、街は人が多そうです。

玄米おにぎりでも持って、ランチ難民にならないようにしよう^^


以下は覚書。調べ途中のものもありますので信用は・・・・汗


黄色    カレンデュラ

ダメージを受けた皮膚や粘膜、毛細血管の修正や殺菌作用、収斂作用があるので、昔から擦り傷、切り傷、手あれなどにつかわれている

明るい緑  大麦若葉

緑黄色野菜に含まれるビタミンCやβカロテン、鉄、カルシウムミネラルなどがたっぷり含まれています。(食べたほうがいいんですが)

濃い茶? アルカネットルート(ボツ予定)

これは以前勢いでかったものなのですが、化粧品などの色づけに使われている様子。でも効能がいまいちわかりません。アルカロイドが・・というコメントもあったのでボツです;_;

オレンジ  サフラワー

更年期、冷え性、頭皮の血行促進。アトピー性皮膚炎や口内炎、冷え性や月経痛に効果があります。利尿作用と便通作用があり、体を浄化します。
茶赤    レッドサンダルウッド

マメ科に属するシタン(紫檀)。精油にあるサンダルウッド白檀とは違います。と思っているのですが、ネットで調べると微妙な表現も・・・ちょっとさらに調べまする。

すでに仕込んである


濃い緑   ディル(モミ精油)

消化不良、ガスによる鼓腹、しゃっくり、胃けいれん、腹痛、不眠症(モミ 空気の浄化やのどなど気管の痛みによい)


暗い黄   カモミール

肌に優しい。安らいだ気持ちになれる。


ブルー  Gカモミール精油

カマズレンの効果絶大。肌荒れ、アトピーには必須

アロマな日々??

週3で友人の会社、週3でアロマセラピストorインストラクター

(週4と週2とか週2と週4など流動的ですが)


休むのは1日しかありません。そして子供の相手で全く休めませんしょぼん


しかし、お仕事は楽しいです。ヨガウェアやグッズなどを販売している会社です。

アロマなどの商品も置いていくということで日々考えています音譜


スクールのほうも秋のアロマテラピー検定に向けてのクラスや虫除け講座

グリセリンソープの講座など今月も色々な方にお会いできそうです。

フラワーアレンジメントの先生とのコラボ講座も企画しています。


そうそう、忙しいときって何かを始めたりしたくなりませんか?(私だけ?)

仕事の関係もあって、ホットヨガ体験してきました。

ヨガはしたことあったんですが、別物な感覚ですね。

ミストサウナの中でヨガ・・・・初回はお金を払って何でこんな思いをあせると70分が辛くて辛くてしかたなかったのですが、2回目からは慣れてきました。終わった後の気持ちよさとビールのおいしさがたまらないので、しばらく続けたいと思っています。


昨日はサイプレスとローズウッド、今日はレモンとローズマリー(働けブレンド)でがんばります~



女性専用車両

最近友人の会社を手伝っておりまして、ご予約のとりにくい状況が続いております。

大変申し訳ございません。


2週間ほど前までにご連絡をいただけると、比較的予約がとりやすくなっております。


最近のねらい目は土曜の午前です。

土曜はゆっくりめのスタートが多いようです。


今日から学校は夏休みのようですね。

一日中子供の声がしました。あめなのに元気ですね・・・

あのパワー少しわけていただきたい。


で、友人の会社を手伝いに表参道まで電車でいっているのですが、朝は女性専用車両にのっています。

階段を下りたところがたまたま女性専用車両だったので、楽チンなのでそのまま。


初めて乗ったのですが、やはり女性ばかりって不思議な感じです。


そして毎回お一人かお二人、男性がいらっしゃいます。

ついつい気になって観察してしまうのですが(ごめんなさい)

まーったく気にならないで寝る人。漫画を読む人。

しばらーくして車内アナウンスで気付いてあたふたと移動する人、びっくりした顔を一瞬でひっこめてそのままいる人。

連れの女性と一緒にのってきて普通にしてる人。

いろんな方がいます。


乗ってる人をしっかり見渡したら女性ばかりで違和感あるかもしれませんが、車両としては普通の色で、窓にシールだけの告知。ホームにも足元には案内がありますが・・・

あわててたり朝ぼーっとしていたら気付きませんよね。


私の乗っている時間帯はすいてくる頃なので男性が少々のっていらしても大して気にならないのかもしれませんが、混んでいる時間はどうなのでしょうか。


んーこれってどうなのだろうと色々な意味で日々電車に乗っています。

人間観察大好きなのですが、ちょっと悪趣味??

レモンユーカリ

レモンユーカリ

ベランダにレモンユーカリが仲間入りしました。

精油はシトロネラールたっぷりで虫除けにいいですよね。


葉を触らなくてもレモン臭がしてききそうーな感じがします。


ゼラニウムを植えてから部屋に蚊が入ってこなくなりましたが、ますますパワーアップかな?

ちょっと心配なのは生育がとてもいいらしいので、ベランダで間に合うのか・・・ということ。

どうなりますやら。


毎日暑いですね。

子供の保育園でも、お客様からも具合が悪い・・・という話をよく聞きます。

寝苦しい夜が続き、冷房と外気温の差で体力消耗しますよね。


最近は夜、眠る前にうすーくペパーミントを部屋にかおらせたり、入浴時にジュニパーやブラックペパーなどでしっかり汗をかいたりしています。


少しでも快適にすごしたいですね。夏はまだまだこれからですものね。

グリセリンソープ

土日はグリセリンソープ石鹸作りに燃えていました。

ハート石鹸

左のハートはハイビスカスパウダーを混ぜたもの。グリーンになるんですよ。

右下のはジャーマンカモミールのエッセンシャルオイルを入れたもの。カマズレンの濃い青が綺麗な水色になりました。


石鹸1 石鹸2

上からビーツパウダー・レッドサンダルウッドパウダー・何も入れていないもの

左の写真が作った当日。左は1日置いたものです。


化学の実験のようで楽しいです。精油にも色がついているものがあるので、それを考えながら・・・パウダーの色も熱などで変化するものも多いです。

混ぜるタイミングや組み合わせ。まだまだ考える余地ありです。


マイカなどの鉱物系のパウダーでつくると綺麗な色がでるのですが、ハーブパウダーなど安全なもののみでつくりたいなと思っています。なので色合いが難しい。


そして基材であるM&Pグリセリンソープにも添加物が入っているものと入っていないものがあるようですね。きちんと成分をみてから買い物しなくては・・・


今日はこれからお花のレッスンですラブラブ

男性とアロマ

先ほどからすごい雨。

気温も今日は低めなので、だる~~い感じが部屋に漂っています。

そのまままったりするのも一つの手なのですが、そういうわけにも・・・ということでレモンと北海道モミを香らせています。


和の精油もっと集めたい・・・生活の木さんには沢山あるけれども、他に販売しているところをご存知の方はお教えください。特にクロモジほしいです。


タイトルの男性とアロマ。学校で卒業時にレポートを提出した際のテーマでした。

お客様に主婦の方が多く、色々お話していくと、ご主人の理解がある方とない方で生活の中にアロマを取り入れる方法が違っていたこと。

男性も癒されたいよなぁ・・といった気持ちから、男性のアロマに対する意識ってどのようなもの?とアンケートを取りレポートにしました。


アロマテラピーの認知度は高いが、30代以上は女性のものと思っている方が多い。でも、実は受けてみるとはまった。


簡単に言うとそのような感じの結果になりました。簡単すぎですが^-^;


その頃から男性とアロマについて色々と考えてきました。沢山の男性にお話を聞いたりもしました。


その中で、アロマを勉強したいという男性に数人あいました。特にトリートメントを習いたいと。しかし、なかなか男性を受け入れてくれる教室・学校がない。


トリートメントの授業はモデルさんはタオルをかけているとはいえ下着一枚・・・女性ばかり・・・

確かに学校では受け入れにくいですよね。


エサレン等手技によってはまったく問題ない状況もあるようなので、それをお勧めしたりもしますが、アロマテラピー+トリートメントで男性を受け入れている学校はあるのでしょうか。


ご存知の方があれば教えてくださいね。


新しいスタート

一年半ほどかけてやるぞーっと思っていた事が駄目になりました。

いやいや時間をかけただけにショックも大きかったのですが、色々な方とお話しさせていただいたりしてずいぶんと消化できたように思います。


大好きな先生に弱音メールを送りました。暖かいお返事を頂いて本当に嬉しかったです。

復活への道をつくっていただいた気がしました。

ご覧になっているかわかりませんが、本当に先生に会えてよかったです。多謝です。


実は、1年半前と今の状況は180度違ったりします。

こういうことをしたいなぁという事も色々でてきていました。

今までの方法では無理があることも多数ありました。


そうかぁ・・・駄目になったのではなく、別の道のほうが私には合っているのね。

いっちょ新しいことでもやってみるかぁ!!

と思い、こんな時間まで調べものをしていたり。(早く寝ろ~私)


今現在は自宅でトリートメントとスクール、出張や他の場所をかりてのセミナーなどをしています。が

早いうちにお店を出したいと思っています。

そして野望はまだまだありますが・・・さーて、どうなることやら。


とりあえず今月の石鹸作り講座の仕上げをやってしまおう~凝りだすととまらないんですよね。クラフト系って。

ベランダのハーブ

ベランダのハーブ達。

わさわさしてとっても元気そう。


ゼラニウムの花はおわり、マジョラム・レモンバーム・クラリセージの花が咲いています。

クラリセージ

クラリセージの薄い紫。癒される色です。


アップルミントに毛虫が一匹・・・・怖くて触れません。

青虫ならなんとかなるのだけど・・・

早く大きくなって旅立ってくれるのを待とうあせる


昨日わかさぎの唐揚げをするときに、タイムをいれてみました。

なかなかいい感じ。美味しかったですニコニコ

赤紫蘇

先週あたりから八百屋さんの店先にならぶ梅と赤紫蘇がとーっても気になっていました。

梅はほぼ毎年つけているのですが、一昨年に60年に一度の甲申年(きのえさる)ということで縁起をかついで沢山漬けていたものがまだ残っている・・・

でも梅仕事大好きな私。うーん・・・・・全部白梅干だし、少しだけ赤紫蘇を足して漬けなおそう!!

さっそく先ほど赤紫蘇を買ってきて、あく抜きをして梅酢につけました。

お天気もいいので梅は再度干して、明後日あたりに合わせてみようと思います。

梅 あかじそ

でも・・・・まだまだ漬けたいよぉ。

梅酒と梅シロップでも作ろうかな。赤紫蘇ジュースもいいかな。


お味噌や梅、新ショウガ。少しの手間でしばらく楽しい食卓が楽しめます。

もっとキッチンが広くて収納が多ければいいのになぁ・・・


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>