非鉄、貴金属の国内外相場は堅調な展開。9日の国内大手地金商の貴金属相場は金の小売価格が反発し、3月下旬の直近安値から約3・6%高い。円高が圧迫したものの、8日のニューヨーク金先物相場が反発し、約2週間ぶりの高値となった流れを引き継いだ。同日の銅先物相場も約1カ月ぶりの高値まで上昇。「金は、ドル安が支援したほか、ウクライナ東部での政情不安から地政学的緊張が高まり逃避買いが活発化した」(三菱UFJリサーチ&コンサルティング調査部の芥田知至主任研究員)との指摘があった。 【リスク回避姿勢】 ウクライナ東部のドネツクやハリコフでは、ロシア系住民らによるデモ隊が議会の建物を占拠し、ウクライナからの独立も辞さない動きが拡大。ケリー米国務長官はロシアが関与していると非難。暫定政権側は強制排除に乗り出し、一部の政府庁舎を制圧するなど、緊張が一層高まっている。 ウクライナ情勢緊迫化を背景に、投資家のリスク回避姿勢が強まり、安全資産との位置づけのある金に資金を逃避させる動きが強まった。イラクの財務相が同国の中央銀行が今後、金を買い増しする可能性を示唆したことも強材料視された。 【NY銅続伸】 8日のニューヨーク商品取引所(COMEX)の銅先物相場は続伸。中心限月の5月ぎりは前日比1・15セント(0・4%)高のポンド当たり305・10セントで終了。最大の非鉄消費国、中国は中小企業減税や交通網の整備などインフラ投資を推進すると表明。景気刺激策により同国経済をめぐる懸念が後退、非鉄需要の改善につながるとの見方が広がった。 国際指標となるロンドン金属取引所(LME)の8日の亜鉛地金の3カ月先物価格は前日比13ドル高のトン当たり2017ドルで終了。一時、同2029ドルと、3月上旬以来、約1カ月ぶりの高値に達した。 国際鉛・亜鉛研究会(ILZSG)は2014年のなた豆歯磨き粉 の供給は11万7000トンの供給不足になるとの見通しを示した。非鉄相場について芥田氏は「世界第二位の銅消費国である米国を中心に、4―6月期は世界景気が持ち直し需要が拡大するとの期待が相場の支援要因となった」と話す。 【貴金属が上昇】 貴金属の国際指標となるニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物相場は8日、反発。中心限月の6月ぎりは前日比10・8ドル高のトロイオンス当たり1309・1ドルと、約2週間ぶりの高値で取引を終了した。白金、銀、パラジウムも上昇し、なた豆 相場は全面高となった。 9日の国内金市場はニューヨーク高を受けて上昇。大手地金商の金の小売価格は前日比7円高のグラム当たり4679円と反発した。白金の小売価格も反発し、3月下旬の直近安値から約5・1%上昇した。
言い方は悪いけど『ヒトゴト』とはよく言ったもので、友達のことなら「なんで同じタイプの男に引っかかるんだろ?」なんて事がよーく分かるのに、自分の事となるとまるで分からなかったりします。恋人募集の掲示板とかを見ててもそう。写真付きで本人は自信満々そうだけど、実際のスペックを見ると大した事なかったり...。もう10年ちょっと前になるけど、美容系の専門学校に通ってた私の周りも、私自身含めて『個性的な自分』にみんな自信たっぷりだったっけ。今じゃ、ふと当時を思い出しては「思ってたほどスゴくなかった」自分に赤面。ほんと今でも自分が1番分からないのかも。
主婦が通信教育で、おまけにそれが医療事務の資格といったら、典型的すぎて面白くない!って思われちゃいそうですが、私本人は至って真面目(笑)。すんごく真剣に悩んだ末、この道を選択しました。おまけに、我が家の家計には教育費として回す余剰金がなかったので、今は携帯チャットレディの求人サイトに登録して、自力で稼ぎながら頑張っているんですよ。それにしてもゲンキンなもので、自分で稼いだお金を使って勉強していると思うと、もう絶対に資格を取らなくちゃ!と、真剣度が違うんですよね(笑)。旦那よゴメン。私、頑張るよ。