ご訪問いただき有難うございます。

初めてお越しいただいた方は、

まずはこちらをご覧くださいませ。

「自己紹介」

 

 

 

給料日直前でちょいと家計がきついので、昨日は新たに食材は購入せず、冷凍保存の豚ロースを解凍して簡単節約晩御飯。

 

 

 

作ったのはポークシュニッツェル。

別名ミラノ風カツレツと呼ばれるとんかつ。

付け合せはペペロンチーノでした。

 

 

 

 

今日は午前中定期さん宅で料理代行でした。

先日「マンガ肉」をリクエストして下さったお子さんの誕生日で、バースデーボーイのリクエストに応じ、誕生日のごちそうを作ってきました。

 

 

 

いつもは作業の後に料理の写真は撮らないのですが、こういう特別な料理代行の時に限り、お客様の了解を得て写真を撮らせてもらっています。

 

 

 

 

誕生日のメイン料理もマンガ肉同様骨付きのお肉をリクエスト。

それに応えて作らせてもらったのは「BBQスペアリブ」です。

 

 

 

 

骨付き肉の他バースデーボーイのリクエストは、ピザと生ハムサラダでした。

このリクエストには、食べる際に焼けば済みのピザ2種と生ハムとメロンのサラダを。

 

 

 

サラダのドレッシングは生ハムとメロンの組み合わせを邪魔しないよう、オリーブオイルとレモンでシンプルに作ったビネグレットです。

 

 

 

この定期のお客様は私がカフェを経営していた時の常連中の常連さんで、料理教室にも都合がつく限りほぼ毎回参加して下さっていました。

 

 

 

バースデーケーキの代わりにリクエストされたのは、カフェでよく食べていたお店の一番人気スイーツ・「アイスクリームインザホール」

 

 

 

 

ヨークシャプディングの穴にアイスクリームを詰め、上からゴールデンシロップをかけるスイーツ。

 

 

 

小さいヨークシャプディングx家族分と、ローソクが立てられるように大きなヨークシャプディングを1つ焼いてきました。

ゴールデンシロップは私からのささやかな誕生日プレゼント。

 

 

 

スープには冷製クリーミートマトスープ。

バースデーの食卓が華やかになるかなと思い、私からの提案でバラ寿司も作らせてもらいました。

 

 

 

自分で作っておいてこんなこと言うものもなんですが、私の誕生日にも誰かうちに来てこんなごちそうを作ってくれんかなぁと、出来上がった料理を見てバースデーボーイが羨ましかったです。

 

 

 

大好きな料理お金をもらって作る料理代行は、パートのお仕事とは違い楽しみながやれるお仕事なんですが、こういう特別な日のごちそう作りは一層楽しく力が入ります。

 

 

 

 

ポークシュニッツェルの衣には、500gもの大量を買った無添加パルメザンチーズを、今回もふんだんに使いました。

 

 

 

 

焼けたチーズの香ばしい風味のシュニッツェルに、ペペロンチーノのチリガーリックソースを絡めて食べるのが、実に美味しいです。

 

 

 

3時間お誕生日のごちそう作りで本日の料理にかけるエネルギーは完全使い切ってしまったのですが、夕飯作りをスキップするわけにもいかず、これから夕飯の食材のお買い物に行ってきます。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット
GWおためしセット

16品入セール

10300円の80%オフ!!!

1980円(税・送料込)

5月2日まで!

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

私が試した時の感想などは

「こちらのブログ」でご紹介。

 

 

 

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

ふぞろい食材お試しセット

14品+人気のくだもの2種

5100円相当が61%オフ

1980円(税・送料込)

4月29日まで!

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

こちらもお得感ありあり!

「こちらのブログ」で詳しくご紹介。

到着後一度感想を聞く電話がありましたが、

定期購入を勧めるセールストークもなく気軽に試せるセットです。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

インスタグラムやっています。

是非フォローして下さい!

 

 

ブログでご紹介した食材、調味料、調理器具などは、

楽天マイルームでご紹介します。

 

インスタグラムに投稿したお料理は、

フェースブックページでもご覧いただけます。

ページのフォローもよろしくお願いいたします。

 

お帰り前には下の3つのランキングボタンをクリックしていただけたら、

私のブログのランキングがアップします。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

 

  にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

 

 

ブログのフォローもよろしくお願いいたします!