なんてこった!
「夏場はこねる水温を下げる」ということを知ったので今回は急須に入れた水を冷蔵庫で数時間冷やしていたのだけど、粉やその他材料はちゃんと計量して入れたのに何も考えずにその急須からどーっと水を注いでしまった。。。

あぁぁぁ、どれだけ水いれたかわかんないよ(汗)

メモ書きによれば今回の必要水量は90g、90gってどのぐらいかな?と測ってみる。

。。。。。

かるーくその2倍は注いじゃったかもしれない。。。。

これじゃあ生地まとまるわけないよな。
粉足すしかないか
でもどれだけ水いれたのかわからないからどれだけ粉を足せばいいのかわからない。

しょうがないのでまぜこぜしながらガンガン小麦粉足した。
大豆粉は今回の計量分で使い切り、強力粉もなかったので小麦粉。
グルテンが多いのが強力粉で少ないのが小麦粉だっけ?
グルテンももっと足した方がよいのだろうか?
こねては混ぜ、こねては混ぜ、小麦粉蒔いてはビタンビタン叩いてなじませる。
こねながらクローズアップヒュンダイとためしてがってんとニュースまで見てしまった。つまり2時間ぐらいたったということか。
肝臓にとって脂肪は危ないんだなあ、しらんかった。

で、生地がまとまったころには、いつもの2倍ぐらいの大きさになった。
かなりしっかりまとまった後からバターを加えるのは周りに垂れちゃってちょっと大変だった。
クルミも入れた。

ここから発酵させたらこのボウルからグワ~っとはみ出るぐらいにでかくなるのかな
もう夜なんで室温25~27度ぐらいで明日の昼ぐらいまで寝かせる。

さてどうなるかな
前回と全く同じ配分なのに、いくらこねても一次発酵しても生地がまとまらない。
前回は30分近くこねてもだめだったので、あきらめて一次発酵したら4時間後ぐらいに
生地が発酵でふくれると同時にべとつかなくなっていたので
成形がちゃんとできてとても良い仕上がりになった。

今回との違いはなんだろう?分量はまったく同じはず。
いろいろ検索してみたところ、
気温や湿度が高いときは、水分量を調節する必要があるらしい。
また、大豆粉を冷蔵庫にしまっていたので、常温に戻す前にいきなり水混ぜると余計に水を吸ってしまうので、常温にもどしてから始めるか、水をちょっと減らす必要があるらしい。

あるいは、バターのせいかも。
気温が高いときバターは溶けたままだから
ある程度生地がまとまってきてからバターを混ぜるほうがいいらしい。

べたべた生地のままでも発酵はするので今回はそのまま焼いてみることにするけど、
次回からは

1,水を減らす。今回は67%ぐらいだった水の割合を60%ぐらいにする
(粉:水=150g:90g)
2,バターはある程度まとまってきてから
3,どうしてもまとまらないときは、粉を足す

一次発酵の温度が高すぎたかもしれない。今回30℃でやったけど、天然酵母の場合は25℃がいいと本に書いてあった。

だいぶ日がたってしまったのだけど、この前遊びに行ったオープンスペースの「計算の庭」という作品が面白かったので記念UPしておく
ほかの展示作品も面白かった。こんなの無料で公開してるなんてすごいなー
無料公開じゃぜったいに採算合わないとおもう。

計算の庭
記録5:17で脱出成功♪

ちなみにいっしょに挑戦したNHさんは10数分後に途中リタイヤ
わ~い!東大院卒に勝った~ (^^)v

「計算の庭」の詳しい説明は以下のサイトにまかせる。
http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2008/Openspace2008/Works/arithmetikgarden_j.html
http://www.gizmodo.jp/2008/04/73.html
http://japan.cnet.com/blog/lilyann/2008/05/23/entry_27001727/

オープンスペースについてはコチラ
http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2008/Openspace2008/index_j.html

展示品のなかではこれが特に気に入った
「重力と抵抗」
http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2008/Openspace2008/Work/gravicells_j.html
「ジャグラー」
http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2008/Openspace2008/Works/juggler_j.html
スッキリ!―たった5分間で余分なものをそぎ落とす方法 スッキリ!―たった5分間で余分なものをそぎ落とす方法
上大岡 トメ (2005/11)
幻冬舎
この商品の詳細を見る


この著者のトメさんはスゴイ人です。2人の子持ちというのに34才から柔道を始めて1年で初段とったっていうんだから!
こんな私でもこれからがんばればなにかできるかも!って元気にさせてくれる。
実際スゴすぎる人のマネするのは一度に全部はむずかしいのだけど、こういう本のたぐいは読んでみてたくさん心にひっかかったうちの一つでもマネできるようになれば上出来だと思う。
また別の本を読んだときに似たようなことにひっかかって、ひとつひとつ身についていくのではないかな。
さいきんのお気に入り詩人
サマー
姉ちゃんの詩集

こっちがまとめサイト
http://www20.atwiki.jp/chinya/pages/4.html



そういえば、
私も昔詩を書いたことがある
引越しの荷造りをしてたら
「筋肉に捧げるバラード」というタイトルの走り書きがでてきた。
とあるダンスの大会で「南中ソーラン」とフラダンスとのコラボレート(?)とかアホなことやったんだけど
(ちなみに私のおかんはフラダンスの先生)
踊る前に朗読したのがその詩

昔演劇やってたころはバカなことをやって人に楽しんでもらう以上に自分たちが楽しんでいた
私は演じるよりも演出するほうが向いてたかな
私と違ってw濃いキャラのメンバーが多かったから、こいつにこーゆーことしゃべらせてこいつと絡ませたら面白いだろうなってなこといつも考えてた
観客のウケもかなりよかったし、とても楽しかったんだけど
未来がなかった
またバカなことやれたらいいんだけど、なかなか遊んでくれる人が見つからないんだよね(寂
おバカな遊びって最高の贅沢だよなぁ
って詩とはぜんぜん関係ない話題だw


なんだかんだでやっと部屋が見つかり、来月お引越しすることになりました
現在相場を横目で見ながら荷造り中
ただでさえ物が多すぎるのに耐えられず引越しを決めたぐらいなので
箱詰めした荷物を置くところがなくて困ってます。
業者に渡されたダンボールの束はトイレに押し込んだので
おそらく世界一幅の狭いトイレになりました。

引越し業者を選ぶのに使ったのがコチラ
部屋の広さや家具の数など簡単な登録を済ませるとわずか数分で見積もりのメールやら電話やらどんどん来てびっくりした
3日間で8社ぐらいかな。
「他の会社はいくらでしたか?」って聞くから正直に答えたら
「じゃあうちはコレでやらせていただきます!」だって。
この業界も競争大変だね。
あまりにも膨大な証券口座からの書類その他を処分するために
家庭用シュレッダーの購入を考えているところです
電気屋さんやネットで調べてみるとピンからキリまでいろいろあるわあるわ

見つけた中で値段でならべてみても1000円台から40万円台と400倍の差がある
さすがにこれでは選ぶのも大変なのでポイントを絞ってみた
①A4サイズ複数枚同時ok
②・・・

特に思い浮かばないわ(笑)
シュレッダーにとって譲れないポイントってなんだろうね?!
ケーブルTVのFOXチャンネルで最近始まったアメリカのコメディドラマ
私は基本的にTVはあまり見ないのだけど、外国産30分程度のコメディは結構好きで見てます。
1話完結というのもいい。
フレンズ、ビバヒルはあんまり好きじゃないけどsex in the cityは大好きだった。(あんまり親子で見るような内容じゃないけど、おかんも嵌ってて毎回一緒に見てた。特にサマンサが大好きらしい・・・)

で、最近すっかり嵌ってるのがMy name is EARL。おかんも一緒に嵌ってる。
これは親子でも安心して見られる(笑)
詳細はめんどいので省くけどFOXが見られる環境の人はぜひ一度見てください。

それにしても日本のドラマってなんでどれもこれも詰まらないものばかりなんだろう?
いままで面白かったのって三谷こうきの猫と古畑ぐらいしか思い出せない
ま、海外ドラマが面白いというよりも、たくさんある海外ドラマのなかで面白いものだけが日本でも紹介されているというだけのことだろうけどね。
日本産でも深夜とかケーブルでひっそりやってる低予算マイナーなドラマのなかには面白いものもあった。情報が少ないので見つけるのも大変だけど。
昔やってた男6人組グループ(名前ど忘れ)のドラマみたいなのまたやってくれないかなぁ
Image055.jpg


この週末生まれて初めて大阪に遊びに行ってきました
ミナミや新地、大阪城などを巡り、たこやき、おこのみやき、うどん、吉本などめいいっぱい初大阪を満喫♪
食べ物はどれもおいしく、大阪城公園はとても美しく、街はにぎやかで
とても楽しいところだったのですっかり大阪大好きになってしまいました
また行きたいな つぎはUFJ銀行と名前が超そっくりな某テーマパークに。。。

写真は大阪証券取引所です 実にカッコいい建物でした 
写真が寝ているので顔を左に90度傾けて見てください(笑)
中を見学できるのが平日のみだったのが残念でしたが
ぱんぱん!「毎日お世話になっております、これからもどうか儲けさしてください~」
と拝んでまいりました(イスラム式で)