エビのつぶや記カニのぼや記

かに座すさみ町立エビとカニの水族館のオフィシャルブログかに座


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

飼育員の食べてみた~R3、No.4「ミギマキ」~

みなさまこんにちは

すみっこHONDAです真顔

 

 

今回は

 

――――――――――――――――――――

食べてみたシリーズ

令和3年第4弾

――――――――――――――――――――

 

今回いただいた魚は・・・

 

ミギマキ

 

 

 

独特な名前ですが

これは

黒褐色の帯が

体を巻いているように見えるから

と言われていますひらめき電球

 

 

口先が

口紅を塗ったように赤いことも

特徴のひとつうお座

 

 

 

 

 

捌き方


 

 

さっそく捌きましょう

 

下処理

を取ります

 

 

 

結構細かいので

少し大変かもしれませんが

頑張りましょう音譜

 

 

鱗をはいだらこんな感じ

 

 

続いて内臓を取りましょう

肛門から包丁を入れます

内臓を傷つけないようにするのがコツですひらめき電球

 

 

 

はらわたを綺麗に洗っておきます音譜

 

 

あとは

調理に合わせ

頭を落としたり

3枚に捌いたりビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

調理法


 

 

1品目は

皮をはいで刺身

 

 

 

 

2品目はそのままフライパンへ

塩コショウで味付けをして完成

 

 

 

 

 

 

最後3品目はバターで焼きました

 

 

 

 

 

 

 

 

実食


 

まずはお刺身ナイフとフォーク

 

 

 タイのような歯ごたえのある身です

似ている魚の

タカノハダイより臭みが少なく

食べやすかったです

 

 

 

 

続いて塩焼き

 

 

 

身がほろほろで

とてもおいしかったです!!

 

 

 

 

最後のバター焼き

 

こちらも

かなり柔らかく

バターの香ばしさも相まって

美味しいの極みです音譜

 

 

ミギマキは

刺身もいけますが

加熱調理すると

臭みが飛んで

とてもおいしく仕上がりました音譜

 

ぜひ皆さんも

機会があったら食べてみてください!!

 

 

といったところで

今回はここまでです

 

ではではパー

 

 

 

 

かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座

 

 

すさみ町立エビとカニの水族館

〒649-3142

和歌山県西牟婁郡すさみ町江住808-1

TEL:0739-58-8007

FAX:0739-58-8008

E-mail:ebikani◯vm.aikis.or.jp  ◯→@

 

 

毎日新鮮な情報をお届けビックリマーク

 

 

 

厳選選りすぐり動画がいっぱい音譜

 

飼育員の食べてみた~R3、No.3「ホウライヒメジ」~

みなさまこんにちは

すみっこHONDAですニコ

 

 

今回のブログは

 

 

―――――――――――――――――――――

食べてみたシリーズ

令和3年第3弾

―――――――――――――――――――――

 

 

そして今回いただく魚は…

 

ホウライヒメジ

 

 


みなさんは

この魚をご存じでしょうかはてなマーク

 

赤い体が特徴的で

成長すると30cm以上に達する魚ですうお座

 

ホウライヒメジの

なんといっても一番の特徴は

口の下に生えている

ヒゲ

 

 

このひげを使って

海底に潜んでいる

小型の魚類甲殻類などを見つけて

捕食しています

 

ちなみに

このヒゲから

オジサン

などと呼ばれることもありますが

 

実はホウライヒメジとは別種

正真正銘

オジサン

という魚がいるので

覚えておいてくださいビックリマーク

 

 

 

 

 

 

捌き方



ではさっそく捌いていきましょう

 

まずは下処理から

を取っていきます

 


ホウライヒメジの鱗は

比較的大きいので

簡単にはがすことができますよ

 

 

鱗がはげましたら

肛門から包丁を入れ

内臓を取り除きます

 


 


内臓を取り除いたら

調理に合わせて

三枚におろしなどに

 


 

 

 

 

調理法



まずは新鮮なうちに刺身ビックリマーク

 皮をはぎましょうね音譜

 

 

 

続いて2品目

唐揚げにします

 

一口サイズにカットした身を

醤油

みりん

にんにく

などを合わせたたれに

一晩漬けておきます

 



その後

片栗粉と卵をつけて

油で揚げて

メラメラ完成メラメラ

 

 

最後3品目

フライにしました

 

3枚おろしにした半身に

塩コショウをふり

小麦粉でつないで

卵をつけ油へ

 

しばらくして

メラメラ完成メラメラ

 


 

 

 

 

 

実食



まずは刺身

 



申し分ないおいしさ

身に弾力があり

程よい歯ごたえでおいしかったです

 

鯛の刺身のような触感でした

 

 

続いてから揚げです

 


たれに付け込んだので

少し黒くなってしまいましたが

気になるお味は…

 


滅茶苦茶おいしい!!

 

一晩たれに付け込んだことにより

身の奥まで味がしみ込んでいて

やみつきです音譜

 

 

最後はフライ

 


見るからにおいしそうですね

 

では一口

 

これはっ

文句なしに美味しいですひらめき電球

 

唐揚げもそうですが

ホウライヒメジは加熱すると

かなり身が柔らかくなりましたひらめき電球ひらめき電球

 

箸が止まらないとは

このことを言うのか」

と思うほど

食が進みあっという間に完食ですナイフとフォーク

 

 

 

命に感謝しつつ

今回のブログはここまでです

 

次回もお楽しみに

 

ではではパー

神秘的なカラカサクラゲ、飼育・展示

みなさまこんにちは

すみっこHONDAです真顔

 

 

 

突然ですが

皆さんはこの生き物を

ご存じでしょうかはてなマーク

 

 

 

 

 

すごく透明度が高いですねビックリマーク

 

まるでガラス細工のような

美しいクラゲ宇宙人

 

 

名前を

カラカサクラゲ

といいます

 

 

 

 

 

カラカサクラゲとは


 

 

Liriope tetraphylla

 

ヒドロ虫綱硬クラゲ目

オオカラカサクラゲ科に属する

クラゲの一種です宇宙人

 

 

見た目が

雨が降っているときに使う傘の

唐傘

(和風なあれ)

似ていることが

名前の由来です宇宙人宇宙人

 

 

たしかに

いわれてみたら

中央の長く伸びている部分が

傘の柄のように見えますねひらめき電球

 

 

ちなみにこの

傘の柄のような部分」は

口柄(こうへい)

と呼ばれる器官で

その先端が口になっています!!

 

 

 

 

 

 

飼育方法


 

 

カラカサクラゲは

遊泳力がそこそこあるクラゲです

 

ですが

水流を作らなかったら

ぴょこぴょこと

拍動で水面付近で群がるか

 

拍動しないで

そこに沈んでしまうか...

 

といった具合になってしまいますあせる

 

クライゼルと呼ばれる

クラゲ飼育に適した

円形の水槽を用いて

すこ~しだけ水流を作って

飼育するのが

おすすめなんじゃないかと思います宇宙人

 

 

 

 

ちなみに

光に集まる習性があり

ライトを使うと

明るいほうへ集まりますよひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

は何を食べているのはてなマーク

 

主に小さなプランクトン

稚魚などを

傘の縁にある

長い4本の触手で捕まえて

捕食します

 

 

 

アルテミアを捕食している

 

 

餌が触手にからまったら

口柄を器用に動かして

口まで運んでいきます!!

 

 

 

 

かわいいですねえ音譜音譜

 

 

 

写真の

オレンジ色のものが

捕食したアルテミア(プランクトン)です宇宙人

 

 

 

 

 

 

展示


 

 

現在

館内クラゲエリアにて

飼育展示をしております!!

 

 

 

 

ガラス細工のような

このクラゲ

 

かわいさ

かっこよさ

美しさを併せ持った

 かれらに

 

ぜひ会いに来てください音譜

 

 

 

※※※※

生き物の状態によって

予告なく展示を終了することがあります

ご了承ください

※※※※

 

 

といったところで

今回のブログはここまでです

 

 

 

ではではパー

 

 

 

 

 

 

かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座

 

 

 

すさみ町立エビとカニの水族館

〒649-3142
和歌山県西牟婁郡すさみ町江住808-1
TEL:0739-58-8007
FAX:0739-58-8008
E-mail:ebikani◯vm.aikis.or.jp  ◯→@

 

 

 

毎日新鮮な情報をお届けビックリマーク

 

 

 

厳選選りすぐり動画がいっぱい音譜

 

 

飼育員の食べてみた~R3、No.2「チョウチョウウオ」~

どうもみなさんこんにちは

すみっこHONDAです真顔

 

 

 

今回のブログは

 

 

―――――――――――――――――――――

食べてみたシリーズ

令和3年第2弾

―――――――――――――――――――――

 

 

今回は

 

チョウチョウウオ

 

 

 

チョウチョウウオは

観賞魚として有名ですよね

 

特徴的な黄色い体は

かっこよくて美しい

見ていて飽きませんうお座

 

 

今回はそんな魚を

・・・

食べてみました!!

 

 

 

 

 

捌き方


 

まずは下ごしらえ

を取っていきますうお座

 

 

チョウチョウウオの鱗は細かいので

少し大変ですが

きれいに取り除くことで

あとあとで楽になるので頑張りましょう音譜

 

 

 

 

鱗を取るとこんな感じ

鱗の下もしっかり黄色です

 

 

 

続いて

肛門から包丁を入れ

内臓を取り除きます

 

包丁を深く入れると

内臓を破ってしまうので注意しましょうひらめき電球

 

 

 

 

内臓がきれいに取れたら

料理によっては

三枚におろしたり

頭を取ったりします

 

ちなみに

今回はそのままで行きたいと思います

 

 

 

 

 

調理方法


 

今回は

魚本来の味を楽しみたいので

シンプルに塩焼きにしますビックリマーク

 

 

火の通りをよくするため

魚の体に切れ込みを入れましょう!!

 

 

 

 

そして

フライパンへ

 

塩、コショウなどで味付け

 

 

 

 

しっかり火が通たら

メラメラ完成メラメラ

 

 

 

 

 

実食


 
 
加熱調理のおかげで

身がホロホロ

 

すごい柔らかいです音譜

 

 

 

 

実はチョウチョウウオは

美味しい魚として有名だったりします

 

 

その噂通り

かなりおいしかったです音譜

 

 

 

初めて食べる魚だったので

調理段階から

ドキドキ

わくわくでした

 

 

ぜひ皆さんも

食べたことのない魚を

たくさん食べてみてはいかがでしょうかナイフとフォーク

 

 

を持っている魚もいるので

しっかり調べてくださいねひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

といったところで

今回のブログはここまでです

 

ではではパー

 

 

 

 

 

 

かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座

 

 

 

すさみ町立エビとカニの水族館

〒649-3142
和歌山県西牟婁郡すさみ町江住808-1
TEL:0739-58-8007
FAX:0739-58-8008
E-mail:ebikani◯vm.aikis.or.jp  ◯→@

 

 

 

毎日新鮮な情報をお届けビックリマーク

 

 

 

厳選選りすぐり動画がいっぱい音譜

冬の風物詩エビ網開始、飼育員の食べてみた~R3、No.1~

みなさまこんにちは

すみっこHONDAです真顔

 

 

毎年恒例

冬の風物詩

 

エビ網

 

の季節がやってまいりましたビックリマーク

 

 

エビ網は朝早くから始まるので

なかなか大変ですが

 

その分

いろいろな生き物と出会うことができるので

楽しみでもあります!!

 

 

 

しかもしかも

 

生き物に出会えるだけでなく

 

漁師さんのご厚意で

 

捕獲した魚を分けていただくとこがありますうお座

 

 

 

昨年もいろいろな魚を食べてきましたが

今年も

昨年に負けず劣らず

色々食べてみたいと思います!!

 

 

 

さてさて

 

そんな今回のブログは

―――――――――――――――――――――

食べてみたシリーズ

令和3年第1弾

―――――――――――――――――――――

 

 

エビ網の常連

 

タカノハダイ

 

 

 

昨年もたくさんいただいた魚の一つです

 

 

 

 

ではではさっそく...

 

 

捌き方


 

まずは下ごしらえ

を取ります

 

鱗取りは100均にも売っていますよ

ぜひ一家に一つはあると便利ですビックリマーク

 

 

鱗を取ったらこんな感じ

 

 

鱗が付いている時と比べると…

 

 

鱗をとっても体の模様は残ったままです

 

 

 

続いて内臓を取り除きましょう

 

そして

料理に合わせて

頭を落としたり

3枚におろしたりします

 

 

 

 

 

 

 

調理方法


 

 

今回は

煮つけ塩焼きなどにします

 

 

味付けのなどは

皆さんのお好みで音譜

 

 

では煮付けから

 

 

下処置した魚をフライパンへ

 

 

醤油
味醂
砂糖
などでタレを作り煮詰めます
 
 

 

アルミホイルをかぶせ

約15分…

 

 

メラメラ完成メラメラ

 

 

 

 

 

 

続いて塩焼き うお座

 

 

 

フライパンで

しっかり火が通るまで熱していきますメラメラ

 

塩、胡椒で味をつけて

メラメラ完成メラメラ

 

 

 

バター醤油焼きなども作ってみましたDASH!

 

 

 フライパンで焼いて

 

 

適量の

バター

醤油

塩胡椒で

味をつけて

メラメラ完成メラメラ

 

 

 

 

 

 

実食


 

 

まずは煮付け

 

時間をかけて煮詰めたおかげで

身の奥まで味が染み込み

臭みなどは感じることなく

美味しくいただけましたビックリマーク

 

 

☆3つ

 

 

 

つづいて塩焼き

 

こちらも

加熱によって身が柔らかくなり

美味しくいただけました音譜

 

 

 

 

そして最後は

バター醤油焼き

 

柔らかい身と

バターの程よい風味が

見事にマッチビックリマーク

 

 

おいしかったです音譜

 

 

 

 

 

 



 
 
さてさて
 
いかがでしたでしょうか
 
今回食べた魚は
うお座タカノハダイうお座

 

 見るだけでなく

実際に食べてみると

 

「この魚は見かけによらず美味しい」

「美味しそうに見えるけどあんまりだな」

 

などなど

 

意外な気づきがあるかもしれませんビックリマーク

 

 

機会があったら

ぜひ皆さんも

食べてみてくださいな!!

 

といったところで今回はここまで

 

ではではパー

 

 

 

 

 

かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座

 

 

 

 

すさみ町立エビとカニの水族館

〒649-3142

和歌山県西牟婁郡すさみ町江住808-1

TEL:0739-58-8007

FAX:0739-58-8008

E-mail:ebikani◯vm.aikis.or.jp  ◯→@

 
 
 
 
毎日新鮮な情報をお届けビックリマーク

 

 

 

厳選選りすぐり動画がいっぱい音譜

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>