yasuの、たまに気が向いたら・・・

yasuの、たまに気が向いたら・・・

時間があるとき、ネタがあるとき、そして気が向いたとき、の
三条件が揃った場合のみ更新する見込みです。
鉄道ネタのほか、ロード・MTB、ファッションドール、
アナログレコードとオーディオも少々・・・
ご覧いただける方、暖かい目で見守っていただければ幸いです。

Amebaでブログを始めよう!

 

はい! 前回の柳井港をフェリーで出港してから約一年・・・

瀬戸内漂流一周年を記念して(なんやそれ;;;)

「四国、船と鉄の回り道」再開いたします♪

ふぅ;;;やっと陸に上がれる兆しwww


C02b_山陽本線、防予フェリー

 

今回は赤い点線囲みの部分の景色です。

 


想えば一年前の前回、大島大橋の下を潜り、

瀬戸内の海を漂ってすっかりふやけてしまったyasuのカラダwww

思考までふやけてしまって、最近やっと復活!!(してるのかな?)

まぁ何といいますか、今回のヤツはちょいと編集がめんどくさかったってーのが

今までサボってた本当の理由なんですが;;;(;^_^A



そして、めんどくさがってただけありまして、

フェリーの道中では一応のハイライトでございます♪

と言いましても、絵的には分かりづらいんですけどね (-"-;A



一通り航路の周辺に見られた島々を調べてみようと考えたのですけど、

どうにか知り得たのは、ほんのちょっぴりになってしまいました;;;

ていうか、挫けましたwww(;´▽`A``

このままでは一向に先に進まないので、

一念越しにやっと妥協したってとこです;;;(;^_^A(遅っ!!)

その中で、船から見た姿と、グーグルマップの実写モードで見比べてみて、

明らかに間違いないのが、この「大黒神島(おおくろかみしま)」です。



まず、この船上からのこの写真です。

06B_01_DSCN8804_大黒神島

 

06B_02_DSCN8793_大黒神島

 

06B_03_DSCN8805_大黒神島

そして、マップの俯瞰写真がこれ。

06B_04_大黒神島_map実写俯瞰

島の南側に3カ所、岩肌が露になってるのが、

船から撮った写真でも、俯瞰の写真でもハッキリと分かります。

ちょっと検索してみましたら、

無人島では日本で4番目の大きさだそうで、

天保大飢饉(1833年)の頃に耕作地を求めて能美島から移住があり、
約150年間有人島だった。昭和62年に最後の一戸が離島したことで無人化。


とのことらしいです。

そして石材の産地でもあったそうで、

むき出しの岩肌はその名残のようですね。



ここから暫くは、調べようとして挫けた島々www f^_^;

06B_05_DSCN8795 06B_06_DSCN8797

 

06B_07_DSCN8799 06B_08_DSCN8800

 

06B_09_DSCN8801 06B_10_DSCN8808

 

06B_11_DSCN8809 06B_12_DSCN8814

 

06B_13_DSCN8817 06B_14_DSCN8822

 

06B_15_DSCN8823

 

 

 

06B_16_DSCN8832
 

屋代島(やしろじま)の東部に位置する、伊保田港。
防予フェリーの一部の便が立ち寄る。
 

 

06B_17_屋代島・情島・諸島_map実写俯瞰
 

伊保田港付近を通り過ぎて、

屋代島と情島(なさけじま)に挟まれた、狭い海峡を通ります。


06B_18_DSCN8826_屋代島・情島

 

06B_19_DSCN8834_屋代島・情島

 

06B_20_DSCN8836_屋代島・情島
 

左が情島、右が屋代島の東の先端。

 


前回くぐり抜けた大島大橋の行き着く先が、この屋代島の先端です。

出港、そして大橋くぐり
↓↓↓↓↓
https://ameblo.jp/fsetr-345600fa/entry-12666975206.html


この屋代島、「周防大島」と呼ばれることの方が多いようですね。

この島全体と、周囲の5つの有人島、25の無人島が、

「周防大島町(すおうおおしまちょう)」の属する島々。

情島も周防大島町に属するので、海峡を通過するということは、

周防大島町を突っ切るということになりますね、

そして海峡を通り過ぎる途中・・・


06B_21_DSCN8844_諸島
 

情島の影から諸島が姿を見せます。

 

 

06B_22_DSCN8846
 

ここから先は視界が広がり、海の雰囲気も一変します。

 

06B_23_DSCN8848

 

06B_24_DSCN8852

次はいよいよ、松山側、三津浜港に近づいていきます。


なお、一年も時間が過ぎてるので、「四国、船と鉄の回り道」の

前回までのURLを下記に記しておきます。

今回の旅は・・・
https://ameblo.jp/fsetr-345600fa/entry-12663499562.html

行きの新幹線
https://ameblo.jp/fsetr-345600fa/entry-12663997099.html

国鉄型とか気動車とか
https://ameblo.jp/fsetr-345600fa/entry-12664086947.html

雨の岩徳線と徳山駅前散歩
https://ameblo.jp/fsetr-345600fa/entry-12664855607.html

港へ・・・
https://ameblo.jp/fsetr-345600fa/entry-12665062909.html

出港、そして大橋くぐり
https://ameblo.jp/fsetr-345600fa/entry-12666975206.html





麻婆茄子と麻婆豆腐どっちが好き?

どっちも好きですー♪ (o^-^o)

なんなら同時に食べたい ( ̄¬ ̄)

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


ご無沙汰しております (・∀・)

約2ヶ月ぶりでございますね (;^_^A



この間に、週3日だけながらもちょっとした仕事に就きまして、

十分とは言えないまでも、生活の足しになる手段を得ることが出来ました♪

しかしながら、本当に十分とは言えないものでして、

別途、副業を探さなければなりませんが;;; σ(^_^;)



それでも、お陰様で幾分かの心のゆとりも出て参りましたし、

気分も前向きになってきてる訳であります (*´﹀`*)



さて、そんな気分の中、ちょいと野暮用のあった新宿からの帰路、

「ただ帰るんじゃつまんねーな・・・」

 

と、心の声www

とは言え、まだまだ相変わらずの寂しい懐具合;;;(-"-;A

うん、ここは一発、小回りだな!!( ̄▽ ̄)b



と、いうことで、JR新宿駅からの行き先はJR吉祥寺駅、運賃は220円。

しかし経由路線は・・・


小回り経由路線図

はい! ご覧の地図の通り!!

新宿 → 埼京線(赤羽線)→ 赤羽 → 上野東京ライン(東北本線・東海道本線)→ 茅ヶ崎
→ 相模線 → 橋本 → 横浜線 → 八王子 → 中央本線 → 吉祥寺

てな具合で、大回りという程ではないけれど、

ちょっとした寄り道感覚の、以前もなんどかやってる小回り乗車してきました♪



ここで、以前にも小回りネタの際に書いておりますが、

これは決してキセル乗車などのインチキではなく、

東京や大阪などの大都市近郊区間では、そのエリア内であれば、

例えどんな遠回りな乗車であっても、最短経路の運賃で乗り通せるというもの。

マニアであれば大抵の方々は百も承知なことですが、

そうでない方々にとっては誤解されやすいことでしょうから、念のため ( ̄▽ ̄)b



そんな訳で、中央線快速なら本来20分弱で到着する、新宿・吉祥寺間を、

ほぼ4時間かけて進んだ訳ですが、今回はあまり写真を撮っていません ( ̄ー ̄;

帰り際の思いつきだったので、スマホしか持ってなかったってーのもありますが、

以前小回りしたルートと、8割がた被ってますし、

いやそれ以上に、ただただ列車に長い時間揺られながら、

ぼーーーーーーっと車窓を眺めていたかった・・・というのが理由ですよ f^_^;

↓↓↓↓↓  2年半前の小回り乗車
https://ameblo.jp/fsetr-345600fa/entry-12525445654.html



しかし、それでも記録を収めておきたい場面も当然ある訳でして、
(つーか、撮っておかないとブログのネタにできない;;;(;´▽`A`` )

つい最近、完全に新車に置き換わったばかりの相模線は、注目しておりましたよ♪(・∀・)

 

 

IMG_20220414_142810


まだ非電化だった30年前にはキハ30系に乗り、電化後の205系500番台も当然何度も乗り、

そして今回は、最新鋭のE131系500番台に乗車。


IMG_20220414_142730

 

IMG_20220414_142831

まずは外観のデザイン。オーソドックスなれど、端正でバランスの良い顔だと思います♪

少なくとも、スマホだか電子レンジだかを前面に取って付けたようなE235系よりも、

遥かに優れたデザインだと思います。


IMG_20220414_142910

 

IMG_20220414_142901

車内に目を移すと、基本的にスカ線に投入中の

 

E235系1000番台の車内に準じているようですね。

山手線のE235系0番台のような、ハッとするようなカラフルな印象はだいぶ薄れていますが、

視覚的な心地よさは、そう悪くはないと感じます。

しかし・・・

このイスがいただけません!!(`ε´#)


IMG_20220414_142910_シート

写真の赤い丸囲みの部分合わせ目の隆起してるところがやたら硬い!!

yasuのようなデブ体型だと、太い太ももとかがここのデッパリに乗っかってしまって、

やたらめったら痛くてしょうがない;;;・°・(ノД`)・°・

いや、普通の体型の人なら、ちゃんと姿勢を正して座れば問題ないんでしょうけれど・・・

この後に乗車した、横浜線や中央線のE233系のシートとクッション自体は同じ硬さですけど、

E233系はデッパリがこんな硬いわけではなく、デブなyasuでも座りやすくて快適www

山手線のE235系でも、結構良い印象だった部分なので、

なぜ改悪されてしまったのか、甚だ疑問なところですよ;;;

車両自体の乗り心地が良好なだけに、非常に残念ですね ( ̄_ ̄ i)


IMG_20220414_142926

運転台回り。貫通扉付きで狭くなった分、
E235系などに比べてシンプルな見た目ですが、主要な部分は共通かと思われます。


IMG_20220414_142940

E131系に見られる、ワンマン運転用の、安全確認カメラ。
一両につき両サイドに2個ずつ装備されています。


IMG_20220414_143559

LCDはドア上部に一つだけのシンプル構成。
忙しない都心よりもノンビリしてる地域だからなのかどうか、時刻表示は見られません。




このあと横浜線を乗り継いで八王子駅に到着。

そしたら目の前に、タキちゃんを連ねた山線用の強力機、

 

EH200形が佇んでおりました♪ (・∀・)


IMG_20220414_155729

今まで幾度か見かけたことはあるけれども、

こうも間近でじっくり見たのは初めてかと思います。

定格出力は、1時間定格で    4,520 kW、30分定格だと5,120 kWと、

現時点では国内最強の機関車ではないでしょうか。

もちろん、今は無きEF200形の6,000kWには及びませんが、

逆に定格引張力は 27,735kgfと、EF200の26,600 kgfを超える性能です。

といっても、方や山岳路線用、方や平坦線用で、単純比較など出来ませんが・・・


IMG_20220414_155620

ボルスタレス台車ではどうしても見た目がシンプルで、
国鉄型電関の足回りと比べると、重厚感は薄くなってしまいますが、
それでも軽量な電車に比べれば遥かにゴツイですね。


IMG_20220414_155653

EH500でもそうでしたが、まさかEH10以降に
2車体連結の機関車が世に出るとは思っても見ませんでした。



IMG_20220414_155641

前半分だけ切り取ると、後補機に見えるwww




この後は、中央線快速で吉祥寺までまっしぐらです。

以上、久しぶりの小回り乗車でした (・∀・)



子供の頃の自分はすごかったと今にして思うこと

うん、ないwww

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


yasuは個人的に、あんまり通勤車両には大きな感心はない方なんですが、

都営三田線に投入される新型、すげー驚きました!!ヽ((◎д◎ ))ゝ

鉄道チャンネルさんのニュース
↓↓↓↓↓

https://tetsudo-ch.com/12187405.html

何が驚いたって、余りにも潔い四角四面の構体の形!

四角いアルミ素材をそのまんまくり抜いたんじゃないか!?

と、思っちゃうくらいの真四角さですね (・・;)

そして、これだけシンプルなのに、いや、シンプルだからこそ、

非常に優れたデザインに昇華させることが出来たのか・・・

とにかく、これだけ目を惹く車両デザインを久々に見た気がします (o^-^o)



四角いと言うだけなら、JR東日本のE235系や、東武の50000系、

古いものだと、101・103系、京王の7000系、などなど、

数えきれない程の形式が存在しますが、明らかに四角さのレベルが違う!

早速、文具用品でおなじみの、キングジムのロゴマークに例えられてますね♪

というか、キングジムが公式でデビューを祝福してるのも驚きです Σ(・ω・ノ)ノ!

https://www.j-cast.com/2022/02/17431237.html

そんな、キングジムロゴにそっくり? なのが影響してる訳ではないでしょうけれど、

車内も、キングジムの文具用品のような、

スマートで機能的なインテリアデザインに見えてきますwww

浅草線の5500形のデザインが、5300形に比べてデザインの質が落ちたなぁ・・・

と、個人的にガッカリしていただけに、この6500形は本当に衝撃でした♪ ヾ(@°▽°@)ノ



実は三田線って、あんまり好き好んで乗りに行こうと思えない路線だったのですが、

これは必ず乗りに行って、尚且つ撮りまくりたいですね♪ (o^-^o)

同じく衝撃的な印象の、相鉄の20000系・12000系も未だに乗れていませんし、

yasuにとっては珍しく、楽しそうな通勤電車にワクワクが止まりません♪(*´﹀`*)




最近ガチャしたことある?

ない!(きっぱり)

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


って、特に伯備線に乗りに行った訳ではなく、

「お、とうとう381系の置き換えが始まるのね・・・」

というニュースが、ちょっと気になったって話ですσ(^_^;)



電車では最後の国鉄型特急車ということで、

とあるスジから熱い視線を浴びてるようですが、

yasu個人としては、新型の273系の方がはるかに詳細が気になります!



ここのところのコロナの影響もあって、伯備線381系については、

北陸新幹線の敦賀延伸に伴う余剰車が出るであろう、681・683系を、

289系にプチ改造して置き換えるのかな・・・と思っていたら、

新システムの制御付き振り子車両とは、ちょっと驚きました!Σ(・ω・ノ)ノ!



エクステリアはカラーが不明ながら、スタイリングは287・271系と同じ流れで、

そう言った意味ではあまり新鮮味がありませんが、

振り子制御が従来の地上子検知方式から変えて、

プログラムされた曲線データを地上地点のデータを照合させる方式なんだと言ってますね。

見た目では分からない地味な部分の改良のようでも、

従来方式よりもスムーズな傾斜制御が可能・・・ってことなんでしょう。



空気ばね車体傾斜式ではなく、振り子採用ってのもちょっとビックリしましたが、

JR四国から8600系の借入試験走行なんかもやっていたようですし、

空気ばね車体傾斜では、土讃線のような性能不足が確認されたのかもしれませんね。

詳細は分かっていませんので、これ以上迂闊なことは言いませんが ( ̄ー ̄;



でも、同じ381系が走っていた紀勢本線と違って、

陽陰連絡、都市間特急というより重要な立ち位置を考えれば、

このくらいの投資は必要なのでしょう。

実はyasuにとって、381系の乗った印象はハッキリ言って良いものではないんです。

揺れが酷いとかそういうことではなく、

窓側の落ち着かない、居心地の悪さが気になってました;;;

そこいくと、東海の383系はかなり居心地が良くて、

yasuが乗ったことのある振り子車両では一番の出来ではないかと思います。

例え東海自体はキライ! といえどもですwww



今度の新型273系には、車両性能はさることながら、

そういった居住性が大幅に改善されてることを期待したいですね。

うん、JR西日本の車両なら、その辺は安心出来ると思いますが・・・



とにもかくにも、新型特急車273系は、結構期待してます♪( ̄▽ ̄)b




寒天スイーツ食べたことある?

なんちゃらあんみつとか、結構ありますね♪

ていうか、羊羹も寒天スイーツといっていいのかな?

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

いやいや、明日は東京も大雪だそうで、

外出しなくとも良いように、食い物はゲットしておきましたよ;;;(^▽^;)

ま、只でさえ出不精なんですけどね、体がデブなだけに♪ エヘヘ♪(・∀・)

 

 

layout_sn_snow-102

 

layout_sn_snow-103

 


雪と言うと、南西の地方出身の人のなかには、

見たことが無い分あこがれがある人もいらっしゃるようで、

以前勤めていた会社でも、雪が降るとはしゃいでる人がいましたねー (^_^;)

そんな場面を見た限りでは ”ほっこり” とした気持ちにもなりますが、

東北育ちで過酷な大雪、そしてアイスバーンなどを何度も体験してると、

雪が降る・・・ってだけでうんざりだったりします ( ̄_ ̄ i)

実際北海道の人々は、現在進行形でとても苦労されてるようですしね (><;)

雪が降って喜ぶのは、ほぼ子供達だけでしょう;;;(;^_^A
 

 

layout_sn_snow-106

 

layout_sn_snow-107

 


まぁそうは言っても、育ったふるさとでの雪景色は、

しっかりと思い出に残ってはいるのですけどね (*´﹀`*)

積もった雪に思いっきりダイブするのは気持ち良かった・・・



最終回まで読み切った漫画ある?

リボンの騎士
みゆき
タッチ
機動警察パトレイバー
カードキャプターさくら
チムチムチェリー
シャカリキ!(自転車レース系)

他にもあった気がするけど、とりあえず。

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう