ほぶりっくさんのブログ

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

クリキンディのぱん売り小屋

西尾市平原の自家製天然酵母を使った石窯パンを焼いている

「kurikindi」 さんのパン売り小屋を制作させて頂きました〇

 

いろいろ困難もありましたが

なんとか設置できてよかった。

 

 

絵図面。こんな感じにしよかなと。

 

 

もちろん今回も作業場で制作して設置するスタイルで。

輸送するために、トラックに乗るサイズで

今回は、2200*4000の大きい小屋です。

床が出来、サイズ感が露わになるとゾワゾワします…輸送が…

 

 

立体的になると

なんだか小屋らしくなり、

ゾワゾワも次第にワクワクに…

 

 

上棟!!

ということで記念に〇

 

お手伝いできることは、やりたい!!

ということで、

kurikindi けいこさんとシゲさんと共に

楽しい小屋作りを。

 

雨が降る前に…なんとか防水まで

 

 

モルタル壁なのでラス張りを。

エアタッカーでパスンパスンとひたすら腱鞘炎級に

打ち付けていきます。

 

 

まだまだ暑い最中。

夏の夕暮れアワータイムは大好きです。

 

 

そして、モルタル塗りも手伝って貰いました。

これは後半ですが、このころには

シゲさんも手つきも慣れたもんです。

 

 

けいこさんお絵描き中…

 

kurikindi (ハチドリ)にしては…くちばしが短いような(笑)

 

でも、かわいい〇

 

 

外装塗りはこんな感じで。

 

 

塗りも慣れてくれば、塗れるもんですが

天井はシンドイ。

 

仲良しのふたり。

うらやましいもんです〇

 

ドアの準備もしつつ、

 

 

今回屋根材に石材スレートを使う為

留めの穴をあけてこちらも準備を。

枚数あるからタイヘン。

 

内装塗りも出来、電気関係も取り付けできたので

すいっちON〇

フランスアンティークのスイッチ。

 

いくつか買い置きしておいたのですが

他のほぼのスイッチは、中の部品の欠損が多く使えない…

買うときは、中を開いて接点などの部品をよく確認してくださいね。

 

 

 

 

やはり、灯りがプラスされるだけで雰囲気ググンと。

 

 

 

いつもの小屋とは色遣いも変えているので

素朴な感じであったかい。

 

 

屋根貼りシゲさん。

この高さとは言え、登って作業するとまぁまぁコワイ。

 

アールの扉も付いて、外装そこそこに!!

さぁラストスパートです。

 

なんとなーく考えてなんとなーく初めてしまったパーケット張り。

数回やってますが、やるたびに始めたことを後悔する(笑)

序盤は、並びと寸法であたまがポンコツに。

でも、やっていくうちに

形状の理論的にあまり材料ロスが少なくなる。

あ、なるほどなるほど といった感じで理解できてくる〇

 

 

カウンターとショーケース。

 

 

カウンター上に付ける照明は、木のシェードがいいなと

設楽のaoyamaさんへ、一緒に向かいました!

車庫を改装した店内が素晴らしかった。

前までの車庫が想像できない。さすがaoyama先生。

 

 

手前のシェードは、カンパーニュの型でつくりました。

さすが、aoyamaさんのシェードもバッチリで!

 

 

さあ、これでほぼほぼ完成。

さあさあ、いつもめっちゃ緊張する運搬だ。。。

 

 

4トン車とレッカーの2台体制で。

 

勝負です。判断もとても大事。

ゆっくりゆっくり…時に一気に。

 

いつもいつも気苦労を一緒に分かち合ってくれて

ありがとうカトウ重機さん〇

 

 

まぁ、このあとがなかなか大変だったけど。

 

最終的には、けいこさんが右手だけで降ろしてくれました(笑)

 

 

やれやれ〇

安堵の瞬間ですね、毎度。

 

 

さあ、

残すは、ちいさな庭作り。

共和園の石川センセに手伝ってもらいました!!

おかげさまでとても捗り…

 

デッキと古レンガ敷と電柱〇

 

 

なかなか素晴らしい古レンガの色彩〇

残りは植栽と仕上げ!

クライマックス。


いい時期だったので

オルトシフォンやみずひき草を使ったり

自然味のある雰囲気で。

 

 

 

完成。kurikindi ぱん売り小屋〇

 

 

 

大きくとも…ちいさな小屋ですが

パン色を心がけて作りました。

 

aoyamaさんのランプシェードが引き締めになっていい感じ。

 

捨てようと思ったラジオのリメイクショーケース。

真空管もついてるよ〇

 

穴あきカウンター

 

の中には、ハチドリが〇

 

こういうプチギミックが大好きなので…

勝手にやりました。

 

 

と、いうことで

無事に最初のパンの売り出しオープンもできました〇

 

ほんとに美味しいkurikindiさんの石窯パン。

素朴でハードすぎずソフトすぎず

バラエティもあって味はしっかりと〇

 

 

オープン初日も30分程度で売り切れとなりました。

ありがとうございました。

 

 

イベント出店が多いですが

窯元の パン売り小屋では

 

毎月第一日曜 が売り出しの日です〇

 

「kurikindi」 クリキンディ

愛知県西尾市平原町寺下36

 

是非〇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>