最近またちょろちょろ落書きしてて、こっちでもアップしようかなーと思ってんけどねー。スキャナが壊れてましたよ;w;

もう価格コムでも名前が見当たらないくらい前の製品で、たしか2冊目のシスプリ本(『Pink Prisoner』)を作るときに買ったんかな?十分働いてくれたので、寿命やねえ。仕方ない…。


9月の大阪コミックトレジャーにも久しぶりにサークル申し込みしようかどうしようかでギリギリまで迷ってて、結局その頃の予定が見えないのもあって断念。時節柄サークルさんのブログとかでコミケの話題をよく目にするので、ウズウズウズとサークル参加したくてしたくてーなんやけどねー。


毎週のお楽しみ。『BLASSREITER』、『薬師寺涼子』、『ToLoveる』、『コードギアスR2』、『マクロスF』、『精霊の守り人』。…結構観てるなー。

『薬師寺涼子』は垣野内成美さんの絵ということもあって、『吸血姫美夕』の頃の記憶が蘇ってきてなんとも懐かしい気分ですな=w=

一番お気に入りなんは『BLASSREITER』やけど、うーん…あんまし同好の士が見当たりませぬ(。。地味かー

ニトロ+のニNieさんキャラ原案・恩田尚久さんキャラデザ総作画監督でごっつグラマラスなねーちゃんてんこ盛りなんやけどなー。あんなかっこええ絵描けるようになりたいねえ…。


ちゃんとした本作るのは時間も予算もきついから、絵日記ぽくこっちでアップしたいねえ。

…そんためにゃスキャナ買わないとか(。。

最近観てるアニメの話とか。


学校のグループ課題で動作分析(更衣動作)をしたときに必要になって買ったキャプチャーボードが、TV観たり録画もできたりなもので、ここのところは全部PCで録画しとるのだけれど。アナログと違って、タイトルごとにまとめられるからいいねえ。

で、最近視聴してるのが『ガンダム00』、『レンタルマギカ』、『フルメタルパニック』、『キミキス』、『シゴフミ』、『俗・絶望先生』、『PERSONA』そいでもって『狼と香辛料』。個人的には非常に豊作な今日この頃。


特に『PERSONA』と『シゴフミ』と『狼と香辛料』はいいなあ。


『PERSONA』はずっとドヨーンとしてたのが、着ぐるみ着た長兄のエピソードでいい感じにクリーミィに溶け合って。『シゴフミ』は1話目観終わってからしばらく録画だけ続けて、でも観る気が起きなかったのだけれど、2話目本編終わってEDテーマ流れた瞬間、不覚にもウルリと…。さすが『プラネテス』の脚本さん。

そいで『狼と香辛料』は、これはもうホロの性格としゃべりに負けました=w=(ほんま弱いな…)。話は地味なんだけどなー…それがまた良し。あとOPがZABADAKの吉良さん作編曲+コーラスていうのがすさまじく高得点。『十二国記』のED以来かなあ、吉良節100%でさすがです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


1989~90年にオンエアってえからもうえらい昔なりますが、伝説のカルト番組『現代用語の基礎体力』がDVDでリリースされるとかで、特別番組がやってたのだけれど。

これ、出演者がすごかったんよね。生瀬勝久さん((当時は槍魔栗三助)、古田新太さん、升毅さん、立原啓祐さん、羽野晶紀さん(モトヤチョップな人の奥方様てほうが通りがいいか)など、当時の関西小劇場系スター総出演て感じ。いかにも深夜枠な感じのシュールなコントが大好きでした。

これの前にも同じメンバーで『ムイミダス』ってのがあったと思うんやけど。OP曲がおかげ様ブラザーズの「人間ポンプ」で、ものっそい好きやったなあ。…そいやちょいと前の番組で、おかげ様のVo.キンタミーノさんがドキュメントみたいなので出てたなあ。業界から引退されて田舎暮らしされてたのを、現役復帰に向けてがんばるーって感じでしたが。ぼちぼちんね、ぼちぼち=w=b




なんやらサーバ借りてるSAKURAの契約が自動更新だったようで。何もしないのももったいないのでとりあえず。


学年末試験と結果発表も終わって、現在1つだけ引っかかった追試のために教科書やらを読み返し中。「運動学実習」っていう、一番厄介だけど今のうちに押さえとかないとあとで苦労する科目なので、まあ復習するいい機会かなと。

「歩行とはなんぞや」とか「更衣動作とはなんぞや」とか、OTとしての勉強をする上で、一番基本になる知識を聞かれるのだけれど、複雑でややこしくて大変大変。まあがんばるさー。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最近というか昨年末から読み始めて、まだなかなか読み進んでないけどずっと読んでるのが『終わりのクロニクル』(川上稔/電撃文庫)。 今やっと5(上)巻。でもここまでですでに9冊のこれで10冊目。全部上下巻(3巻は上中下)構成なので、とにかくボリュームがハンパねぇ。

文章が非常に…読み手を選ぶ感じなので、誰にでもオススメーってわけではないけど。いける人は楽しめるんじゃないかな?(テーブルトーク系のゲーマーが好きそうな気がする…てぇか自分の高校のときの連れで、TRPGのマスターとかやってた奴の文章にごっつ非常に似てるのなー)

現時点では着地点が全然見えませぬが、最終7巻まで、ぼちぼち読み進めたいでありますよ。

…新庄くん本つくるかー(ぉ