シフクノトキ

シフクノトキ

ヴェルディと日本代表の話が中心です。

 


Verdy勢はソメとふーきが揃ってスタメン。
ソメは今回は本来のポジション、体を張ってポストや前線からの守備を頑張りました。
ふーきも攻撃のアクセントになり、惜しいFKも有りました。

関係者はジョエルと馬場がスタメンフル出場。
ジョエルは今さら言う事もありませんが、ボールを繋ぎ、空いたスペースをカバー、このチームの中心。馬場は終始安定したプレーで完封に貢献。
アジア大会に続き、良いアピールが出来たと思います。

このゲームはマリ戦の悪い部分が、ちゃんと修正出来ていたと思いました。

そして、いよいよ来月は最終予選。

ソメもふーきも今回の経験をこの後のリーグ戦にも活かして、しっかり結果を残して欲しいですし、
勇大にもチャンスはあると思います。

不在になるのは痛いですが、メンバー入りを目指して頑張って欲しいですね。







ナイス勝利でした。

PKで失点したところで、相手の勢いを止めるのが精一杯、もしくは耐えきれず失点、、
というのがこれまでのベレーザだったと思います。

殊勲のゴールは鈴木。
泥臭く頭でねじ込んでくれました。正にフィニッシャーの仕事。
鈴木はゴールだけでなく、前線からしっかり守ってくれて、相手に流れを持っていかれない様に頑張ってくれたと思います。

早く2点目がとれていればというも有りますが、
ベレーザに関しては、アウェイでは終盤に2点差を追いつかれていますので、なんとか勝ち越した事を評価したいですし、この勝利をこれからの自信にして欲しいです。

観客数も注目していましたが、Verdy被りは大して集客には関係無い様です。そんなに増えていませんでした。むしろJ1が休みの週で広島サポがいつもより多かった印象なので、これが無ければ前回より少なかったかも知れません。

これは簡単な話では無い事が改めて分かりましたので、地道にやっていくしか無いですね。





男子でも、このくだりをやりたかったのですが、
ようやく。

Verdy勢はふーきがスタメン。先制ゴールはふーきのFKから。相手に触れている様に見えたのでアシストにはならないと思いますが、起点にはなりました。
ふーきは前半で交替し、後半頭からソメが登場。
一列下がったポジションだったので、泥臭い事を献身的にやっていました。

関係者は理仁がキャプテンマークをつけて先発フル出場。かなり球際が強くなっていますね。
DFラインまで下がり、ボールを受けて攻撃の起点になっていましたが、ナイス縦パスやピンポイントでサイドに展開するパスが良かったです。

ジョエルは後半途中から登場。
ボール奪取力、ロストしないキープ力、甲高い声は健在でした。笑

馬場は出番がありませんでしたが次戦に期待。

全体的にはA代表と同じで早い時間に先制しましたが追加点が取れず、ミスから失点。
本番前で良かったと思います。

次戦はこの課題をどこまで修正出来るか期待したいですね。





惜しいシュートもチャンスもたくさん有ったので、
もっとゴールが欲しかったですが、よく最後まで
守りきってくれました。

欲しいのは勝ち点3ですし、危ないファールも多々受けましたが、大きな怪我人も出なかった様に見えましたので、充分な結果だと思います。

貴重なゴールは碧、ジャガーもそうですが碧も大事な試合でポイチさんを救うゴールを決めている印象です。

守備的な選手を次々と投入、CBが出来る選手を並べ5バック気味になりましたが、アジア杯の問題点の解になったと思います。

特に町田はヘッドが強く、スピードが有って足元も安定、私の中ではこのゲームのMOM。

そうこうしている間に平壌開催が中止に。
直前、場所未定というのも有りますが日本にとっては朗報だと思います。それだけ平壌のアウェイが厳しい印象です。

サウジかカタールが、欧州組が直ぐに帰れて時差調整もラクになるので良いな〜と思います。

試合中継も是非、お願いします。







ナイス勝利!

しっかりボールを握って主導権は終始ベレーザ。
ロストした後の切り替えやカバーもしっかり出来ていました。危ない場面はほとんど無し。守備面は前節の修正が、きっちり出来ていたと思います。

だからこそ、ドローで終わるのではなく、次に繋げるためにも勝ちたいゲーム 。

よく勝ち切ってくれました。

今日は雨の心配も有ったので屋根のあるメインで観戦でしたが、後を振り返るとU-20アジア杯組を含めたベンチ外のメンバーが座っていました。
もう合流してますね。

試合間隔が短いので、日曜日の広島戦は総力戦。
今日の勝利をより意味のあるものにするためにも
絶対に勝ちたいゲームです。

Jはお休みウィークなのでVerdyサポーターの参戦も期待出来そう。









土曜日夜の試合だったので話題が遅くなりました。


北朝鮮との再戦になりましたが、北朝鮮の気迫が凄かったですね。


久しぶりに国際舞台に戻ってきたという事、A代表がなでしこに負けたという事も有り、何がなんでも勝ちたいとい気持ちが凄かったです。


元々は日本より強かった北朝鮮ですが、なでしこが世界一を奪還するためには男子同様にアジアのレベルが上がっていく事が必須なので私は歓迎です。


ベレーザ勢は土方が先発で後半頭に樋渡と交替。

大山もスタメンで後半途中まで。

松永は見たかったですが出番無しでした。


土方は得点王タイですかね。この大会で大きく成長したと思います。戻ってきたら先発かゲームチェンジャーか。どちらにしても自信を持って起爆剤になって欲しいと思います。若いから大宮戦から出たりして。笑


樋渡と松永は、まずはベンチメンバー争いになると思いますが、ベレーザで試合に絡む事がU-20W杯への道に繋がって行きますので、しっかり競争してアピールして欲しいですね。



Verdyの新潟戦と同日開催。

12時キックオフであれば梯子しようかと思いましたが、間隔が1時間だったのでシーチケ保持者では有りますが断念。


これも何度も書いてしまっていますが、、


諸事情もあり、被ってしまっているんだとは思いますが、ホーム開催くらいは極力被らない方が良いですよね。流石にあの暖かい陽気で観戦日和だったのに1000人切ってしまうのは勿体無いと思いました。


と言う訳で、前半25分過ぎまで味スタの待機列でスマホ観戦、残りは見逃し配信となりました。


試合の方も残念な結果。

追い付いたのは良かったですし、惜しいシュートが決まっていれば、、というのは有りますが。


個人的に気になっているのは、

相手が7〜8人くらいでボックス内を固めてしまう訳ですが、合わせる緩めのクロスだったり、ワンツーで崩そうとしたり、


これは流石に厳しいと思います。スペースが無く、

そもそも相手は心の準備をして、それを待ち構えている訳ですから。


クロスだったらキーパーとDFの間を目掛けてキャッチ出来ない速いボールを入れる、ワンツーではなく、ドリブルで突っ込んでスクランブルな状況を作るなど、相手にとっては次のプレーが予測しづらい状況を多く作らないと、と思いました。


浦和と神戸は止まってくれませんので、さらに差が広がってしまいました。

少し窮屈そうで、元気が無い様に見えるのですが、

心配し過ぎでしょうか。


今週は大宮、広島と2試合あります。

両方行く予定なので、選手の笑顔が見れたらと思います。







よく追い付いたと思います。

ここまで続いていた終了間際の失点でしたが、
これで悪い流れを食い止める事が出来たと思いますし、ここで負けてしまうと、ある程度はやれているのに結局は負けてしまうという自信を失った状態で中断期間を過ごす事になってしまいます。

なので負け試合を勝ち点1に出来たというポジティブな気持ちで。

2失点目のミスや、良い形を作りながら今日も先に2点目を奪えなかったのは反省点ですが、ここまで完敗は無く、J1相手にも1点争う戦いが出来ていつるのは好材料。

戦前はダントツの降格候補でしたが、少しは驚かせる事が出来ているんじゃないでしょうか。

我慢強く続けていきましょう!


強かったですね。


ベレーザ勢ですが、

土方はスタメンで勝負を決める3点目のゴール。

完全にこのチームのエースになっています。

終了間際にお役御免で樋渡と交替。

松永と大山は後半頭からの登場で、それぞれ持ち味を発揮して勝利に貢献したと思います


戦前の予想では、オーストラリアがフィジカルで圧をかけ、ヤンなでは速いパスでかわしていくのかなと思っていましたが、ヤンなでがセットプレーから相手の高さと普通に渡り合って米田、白垣で2ゴール。これは驚きました。


オーストラリアは別組の1位。かなり強いんだろうと思っていましたが、オフサイドっぽい失点以外は危ない場面も無く完勝でした。


この前も書きましたが、この世代は既にA代表の試合に出場していて、この大会には参加していない選手も何人かいる訳で、、

しっかり育成が出来ていると思います。


決勝の相手は日曜日に負けた北朝鮮。

今回は日本も気持ちの入り方が違います。

世界で勝ち抜いていくためにも、しっかり勝って

アジア1位でW杯に臨んで欲しいですね。






ベレーザ勢は、遂に樋渡がスタメン!

ただ、ポジションが前では無く、左サイド。

そつなくやっていたと思いますが、なかなかインパクトは残せず前半で交替。次は前線でチャンスが来る事を期待します。


土方は前半の終わりから投入、大山は後半頭から、松永は後半途中から登場。


試合の方は前半途中でGKとDFラインの連携ミスからボールを奪われて失点。


日本も追い付こうと頑張りますましたが、既に決勝トーナメントを決めている日本と負けてしまうとグループリーグ敗退の可能性もある北朝鮮だったのでモチベーションに差はあったかなと思います。

優勝が目標だとすると、この試合に全てを出し切る必要は有りません。


日本は強化という意味では準決勝は力の有るオーストラリアとやれた方が良いですし、決勝でまた北朝鮮とやる可能性がありますので、その時は気持ちを新たにやれれば良いです。


攻撃を引っ張ってくれた松窪がクラブ事情で離脱との事ですが、替わりの選手が活躍してヒロインになってくれると思います。