サッカー協会よりまたまた招待状が届いたこともあり、本日も国立競技場へと足を運んでみました。

試合は、韓国の全北現代とメキシコのクラブ・アメリカの対戦。

前評判ではクラブ・アメリカの優位という意見がダントツ。


さて、ふたを開けてみると、、


恐らくテレビ観戦やスタジアムのサッカーに馴染みの薄い方たちにはひたすらに眠気を誘うゲームだった事でしょう。

いとっつ的にはいろいろ参考になるところも多く収穫のある観戦でした。

結果は1-0でクラブ・アメリカが勝利するのですが、内容としては甲乙付けがたい拮抗したゲームでした。


ゲームはクラブ・アメリカがオーソドックスな4-4-2システムに対し、全北は4-3-3と攻撃的とも取れる布陣。

まぁ、ポゼッションをクラブ・アメリカが握ることは想像に難しくなく、一人多い中盤でペースを作ろうとするんですが、全北の守備組織がかなり高いレベルでオーガナイズされていたことと、クラブ・アメリカの運動量の少なさから全く形が作れない展開でゲームは進み両チーム決定機がないまま前半は終わってしまった。

後半が始まっても序盤は前半と同じ展開だったのだが、お互いミスが増え、特にクラブ・アメリカは中盤でボールを失い始め、カウンターから決定機を与えてしまう。
1-1の場面が2・3回続くもののGKのファインセーブもあり難を逃れた。
全北にとってはこの決定機を外したことが敗北へつながる。

後半も終盤の38分ぐらいにクラブ・アメリカは中盤の真ん中から大きく右サイドに展開し、フリーで受けた選手が低くて早い弾道のクロスを中に折り返すと16番の選手がこれに飛び込み、ついにゴールをこじ開ける。

全北は良く守っていただけに悔やまれる1点であったが、わずかな隙をついて点をとる南米の強さを象徴するシーンであった。

これによって、勝者のクラブ・アメリカはヨーロッパの強豪バルセロナと戦う権利を得た。
勝利の褒美がバルセロナとの対戦であることから、勝利を目指す両チームはリスクコントロールしながら、攻撃に人数を掛けないサッカーであり、魅力的な展開ではなかったが、リアリズムに徹した全北の戦い方はハマっていた。
このあたりの駆け引きがわかる人にはそれなりに面白いサッカーだったと思う。

まぁ~、いとっつはイケイケドンドンのサッカーのが好きなので、ガンバが出ていたら面白かったんだろうなぁと思います。
バルセロナには是非そんなサッカーを見せてもらいたいものです。

みなさんこんばんは。

いや~、ついにこの日がやってきました。
やっとこさで今年初のホームゲーム観戦です。


試合前のワンショット


味スタといえば東京、そう「FC東京」でございます。
本日の相手は日本代表選手を擁するジュビロ磐田。。
はっきりいってあまり相性は良くない相手だけに試合前は結構ナーバスないとっつでした。


が、しか~し・・・、、



しびれた~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!


ルーカスのループシュートにボレーシュート!!!


栗沢の技ありループパスにスライディングシュート!!!


そしてなんといってもジュビロGK川口ヨシカツ君のゴールポストへの蹴り、蹴り、また蹴り・・・。
地団駄ふみまくっておりました^^

今日は小気味良いパスワークも光り、運動量も豊富で、気持ちも皆がゴールに向かっていました。
ここ最近「らしさ」のかけらもなかった東京でありましたが、ほぼ完璧な仕上がりでしたね。

というよりジュビロが弱すぎて心配になってしまいました。

久しぶりにsexyな東京らしいサッカーを堪能できビールも最高に旨かったです^^

当然試合は東京の完勝(3-1)!!!
今年は監督も変わり、目指すサッカーも模索中と勝ちきれない試合が多く、正直フラストレーションが溜まっていただけに喜びもひとしおでございました!!

やっぱりホームは落ち着きますね。
慣れ親しんだ我が家のような雰囲気で、天気も良くほのぼのしてました。

何だかんだで上位に顔をだしそうな位置につけている我が「FC東京」、この勢いで来週も千葉を撃破だぁ!!!!!!!!

あっ、そうそう今日は招待券いただいたので始めてのSA席観戦。
普通に買ったら5000円ぐらいする席なんですが、見やすいですね~。。
ただ、いとっつはやっぱりゴール裏が落ち着きます。
騒がしいけど、それがやめられないんですよね^^

目黒川にひととき



みなさんこんにちは!!!

いよいよ新年度ですね^^
みなさん日々頑張っておられることでしょう☆

いとっつも例外ではございません。
そんな自分に久しぶりにご褒美!!!!!

っていってもお金をかけたものではないですよ。
自然に触れて心身に活力を与えてまいりました♪


写真にもありますように、花見に行ってきました!!
ただ、今日は横浜までJリーグを観に行く予定があったので、途中の中目黒に寄り道し桜を眺めていただけなんですけどね。

実は昨年初めて「目黒川」の桜を見たのですが、一目で虜になってしまったのですね。。
今年はいろいろ忙しく季節は気温の差で感じる程度だったので、思い出し立ち寄ることにしました!!!

正直今年の桜は綺麗に咲いているという気はしませんでしたが・・・。
でも、1㌔以上にわたって咲いている桜はやはり圧巻物です。
人出もそこそこ、そしてなにより屋台ですよね^^
大事な用事が控えており時間の関係上長居は出来なかったのですが、トン汁を購入し、しばし安らぎを満喫しました☆
今日は久しぶりに穏やかな天気でとても幸せな時間をおくることができました。

そうそう東京にはいろいろと桜の名所もありますが、ここはいとっつにとって特別な地でもあるんです。
そんなこともあり何だか自分を見つめなおすキッカケにもなったそんないとっつのご褒美でした^^


そんな訳で、みなさんもたまには自分にご褒美を与えてあげてくださいね!!!

あっ、大事なことを忘れてました・・・。
試合のほうは内容的には惨敗。
でも、最後まであきらめずに後半ロスタイムに劇的な同点弾!!!
またまた良い教訓をいただきました!!!
「自分を信じていれば、勝利はついてくる!!!!」

みなさんも挫けることがありましょうが頑張っていきましょうね^^

先日も日記に書いたスカイプ、、

ついに初デビューを果たしました!!!

「こりゃすごい!!普通に電話じゃん!!」

通話レベルも問題なく、ちょっと雑音が入った程度。
頻繁に友人と長話などされる方には重宝しそうです。


今日は日曜日ということで当然いとっつはサッカー!!!

今日はいつものホームグラウンド(荒川河川敷)ではなく、江戸川河川敷(まぁ同じ様なもんですが・・・)にて練習。

人数12人とやや少なめなために密度の濃い練習は出来ず、消化不良気味な感は否めませんが、近くにいた多国籍軍と急遽練習試合を行い楽しんでまいりました^^

相手は中国、韓国人主体で中には黒人の方など(エト-!?)もおりやはり身体能力、球際の激しさは代表にも引けをとらないものを感じさせこれは国民性なんだろうなぁなどと勝手に想像を働かせていたいとっつでありました!

それにしても、、

強風(><)!!!

あれはなんとかならないもんでしょうか!?
河川敷なのでなおさらひどい・・・。
技術の差が如実に現れますね。

って、そうじゃなく体がいう事を利かないんですよね。。
とにかく体を動かすのは精神状態にも良く働くので今日はリラックス出来ました!! 

さぁコーヒーでも飲みに行ってきますか☆

今日は4月の東京都リーグ開幕を目指し本格的に始動し始めた我が「FC MALT’S墨田」の練習試合が行われました。

場所は聖地「荒川河川敷グラウンド」
我々のホームグラウンドです!!

相手は足立区のチャンピオンチーム
30分×3という形式

今日のコンセプト
・ディフェンスラインでの球回しからのビルドアップ
・シュートの意識

一本目
相手の前からの早いプレスに流れを掴めず。
ほとんどの時間を自陣でプレイ
コーナーキックから相手に先制を許す。

二本目
相変わらず相手攻撃陣は前掛かりに出てくる。
しかしディフェンスラインとの間が間延びしているところを見逃さず我々も中盤を支配し始め良い形でゴール前までボールを運ぶ。
流れの中から1点を返すが相手にもミドルレンジからのシュートで2点を許す。

三本目
両チーム共に疲れが目立ちなかなかサイド攻撃を仕掛けられない。
そんな中相手ディフェンスのもたつくところボールをカットしたいとっつがサイドから加地張りのクロス。
これが見事に見方に繋がりアシストを記録。
その後PKで1点を返し、相手にもセットプレーから得点を許す。



結果
一本目 0-1
二本目 1-2
三本目 2-1
合計  3-4

残念ながら敗戦。。。
まぁ公式戦でもないので3点取れたことを良しとします。
今日は点差以上に個人の能力で劣る部分があった。
これはのびシロが少ないので組織での戦い方を模索する必要性を感じた。

課題:セットプレーでの守り方(試合後に練習で確認)
   運動量(今後少しずつ強化)
   コミュニケーション(飲みを中心に^^;)


今日は今シーズン仕様のジャージが届いたので記念に一枚!!
ただいとっつはカメラマンのために姿をお見せできません。



サッカーファンにはもうお馴染み(関東圏!?)の「エル・ゴラッソ」。


昨日買った人の中にはその内容にがっかりしたかたも多いはず。


それもそのはず、だって最新のサッカー情報を提供するために週3回も発行しておきながら、一昨日の代表戦について何一つ触れていないではないか。

書かれていたのは選手名鑑・・・。

そんなものはダイジェストやサッカーマガジンに任せておいてもっと深い情報を読者は求めているんじゃないのでしょうか!?



あまりにも緩慢である。

怒りを通り越して呆れてしまった・・・。


本気でサッカーを文化として定着させる気概で紙面作りに携わっているとは到底思えないものである。

ゼロックスでのカメラマン騒動といい、この国のスポーツジャーナリストはアマチュアの感が否めない。


選手だけがプロ意識をもつのではなく、それを取り巻く環境もそろそろ目覚めてくれることを望む。

不甲斐ないを通り越して失望すら感じるようになってきた日本代表であります。

親善試合ですからね、結果は求めていませんよ。
ただ内容はほしかったのです。

ところが、選手のコメントは「多くの課題が浮き彫りになった。」とのこと。


「おいおい!! ここ数試合ずっと課題出てきてたんじゃないのかい。」

彼らは修正という言葉を知っているのだろうか!?
そう思わずにはいられません。


恒例の戦評にいかせてもらいます。

まずシステム4-4-2。
前から言ってますが現状の戦力であれば3-5-2がベストじゃないのかなぁ。

何が悪いかといいますと、4バックだとラインが下がってしまうんですね。エリアを分けて守るのでマークが曖昧で受け渡しも上手くいかない。
3バックだと宮本独りを残して前の2人が相手フォワードにマンマークで付くのでラインを押し上げて相手を押し込みやすいのです。オフサイドもとり易いのです。

ハーフについては英が低い位置からトップに良いボールを供給するものの全体のラインが低く、トップに対するフォローがいない、もしくは遅れることから効果的に攻撃できない。
逆に英がハーフウェイラインより相手陣内にいるときには縦にクサビのパスをいれてキープする間にサイドのウィングバックが上がって深い位置までえぐってセンタリングといったパターンでよい形が作れている。

英を高い位置に押し上げるには、ディフェンスラインが高くなければならない。
つまり3バックが機能するわけである。

専門的になりすぎるのでこの程度にしておきますが、正直決定力なんてのは今更どうしようもないことであって、じゃあ現実的に出来ることといったら、全体のイメージを共有して連携を高めることぐらいなんですよね。

もういい加減行き当たりばったりな試合は卒業してもらいたいです。
ドイツワールドカップは目前です。
代表よ今一度目を覚ませ!!!!!
おれは応援しているぞ!!!

東京サポーターでありながら今日のZEROX SUPER CUPに行ってしまいました。

念のため言っておきますが、友人のガンバサポへの日ごろの感謝と今シーズンを占うライバルを偵察するためです^^;

それと明日の東京のプレシーズンマッチに行けないための代わりとして・・・。


試合なんですが3-1で浦和レッズの勝利。

前半2分出会いがしらの事故のように坪井のオウンゴールからガンバが先制。
しかし前半のガンバの見せ場はこれだけであった。

浦和は小野、ワシントン、ポンテの3人が常に流動的にポジションチェンジしながら3トップのような布陣でかなり前掛かりに、そしてサイドのアレックス、山田も高い位置に張り出し押し気味に試合を支配する形。

同点弾はいつ入ってもおかしくない展開の中9分にセットプレーから堀ノ内のヘッドで同点に。
勢いづいたレッズは常に前からボールを追いガンバのミスパスを誘っては効果的な攻撃に繋げていった。
そして小野のスルーパスに対してシジクレイが反応しきれずワシントンがキーパーとの1対1を難なく決めて逆転。
そのまま前半終了。


さて後半。

前半同様前掛かりになるレッズの勢いに押されるガンバ。
6分にはあっさり球をつながれポンテがゴール。

ここでガンバは一旦死亡。。
レッズの攻め疲れから徐々に浦和陣内に侵入するもののぱったりと足が止まってしまったガンバの面々。
サポートがないため当然厚い攻撃は展開できず勝負ありに思われた。


しか~~~~~し、


20分にガンバが動く。
前線に播戸、サイドに加地を投入すると、ここからガンバが息を吹き返す。
播戸が積極的にボールを引き出し、レッズディフェンダーを分断すると加地、遠藤、フェルナンジーニョを中心にボールと人が動き出す。これにレッズは5バックのような形で応対するが、中盤のスペースは完全にガンバに支配され怒涛の攻撃にさらされる。

しかしゴールを奪えないガンバ、そしてボールを奪っても前線との距離が開き展開ができないレッズ。
このまま時間だけが過ぎ去っていった。

レッズも指をくわえてみているだけではない、運動量の落ちた小野に代わり永井を投入すると攻撃の起点となり試合を落ち着けていった。
こうしてタイムアップ。

ふう~~~。。


細かい点は置いておいて今日の試合を総括すると、ガンバは明らかに調整不足であった。チャンピオンの面影は全くといってよいほど出てなかった。

それに対しレッズは準備万端。
チーム状態の差が明らかであり、ガンバにとってはリーグ開幕に当たって膿を出せたのが唯一の救いか。。
レッズは個人レベルの高い選手が揃い相当いける感触をつかめたゲームであったのだろう。


あと、個人的な感想として応援の差・・・。

これはヒドイ、深刻ですよガンバさん。

東京であれば今日のような展開のときはサポーターが選手を鼓舞し、時にはブーイングを浴びせるところが、全く気配なし。
選手だけではなくてサポーターも試合を演出するという意識が希薄なのかな。
負けても全然悔しそうじゃない感じだったし。

日本代表やらチャンピオンズリーグやらで巷の人は「何言ってんの!?」って感じでしょうが、いよいよJリーグ開幕です!!!


まずは毎年恒例のZEROX SUPER CUPです。


気になる対戦カードは昨シーズンのJリーグディフェンディングチャンピオンのガンバ大阪と記憶に新しい元旦の天皇杯を制した浦和レッズのマッチアップ。


FC東京サポである私には正直触れたくない試合ではありますが、今期のJを展望するにあたってどうしても外せない大事な試合であるのでちょっと書こうと思います^^;


両チームとも今期は積極的な選手獲得に動き、代表選手を多く抱えることからお互いぶっつけ本番といった中ではたしてどんな展開になるのだろうか!?


個人的にはレッズが押し込む展開になると予想する。

3-6-1の布陣で臨むであろうレッズが3-5-2で相対するガンバの両サイドバックの裏を制し多くのチャンスを作りだすのではないだろうか。

しかしながらガンバもディフェンスラインを高く保ち続けがっぷり四つになれば中盤の個人技から少ないチャンスを決定的な形で勝利に結びつける力は十分に備えていることは付け加えておきたい。


代表組はチームとのコミュニケーションを図っていないだけにどう転ぶかはわからないが、高度なサッカーを展開してくれることを切望する!!


さぁ、いよいよです!!!


みなさん、スタジアムに数多く足を運び感動を分かち合いましょう^^

危惧していた通りの結果になってしまいました・・・。

さんざん持ち上げられた若手メンバーは全員外されてしまいましたね。。

アピールして欲しいと言っておいて、しっかりその期待に応えていた彼らを外すという行為は、始めから最終メンバーに選ばないという前提で海外組の代わりの数合わせとしか思えないものです。

こうなるとインド戦のテーマが全く真意が分からなくなってしまいます。
あれだけのパフォーマンスを見せられながら外すということはせっかく呼んであげたので出してあげないとかわいそうという同情からなのでしょうか!?

そうでないなら先日も日記に書いたとおり、本番を想定して現実的なメンバーで連携を深めることの方がよほど意味のあるもののような気がしてなりません。

いずれにせよボスニア戦のメンバーは発表されてしまいました。おそらくこのメンバーがそのままワールドカップに呼ばれる可能性が高いのでしょう。
今回こそ意味のあるマッチを行ってもらいたいと思います!!