感想をいっぱい頂ける大人気講座のつくり方

感想をいっぱい頂ける大人気講座のつくり方

たった1行「おもしろかった」ではわからない、参加者さまの本音は、感想から実は読み取ることができます♪

Amebaでブログを始めよう!
●感想がいっぱいになるので、用紙は整理整頓が大事

こんにちは、新谷まさこです。

感想を書いてもらったら、そこからどう行動しています?

紙に書いてもらって、

「あー、よかった」

だと、成長がないですしね。

でも、結構多いのは、ブログに報告かいて終わりとか。

いやいやいやいや、感想という宝の山の価値を知ってほしいです、はい…。

でも、そうする人の特徴として、整理整頓が苦手な人が多いですね。

感想は、参加者さんの想いがつまったもの。

いただいた感想用紙は、ファイリングするか、PDFのデータ化にして保存しておきましょうね。

いただいた気持ちをどう扱うかって、自分の講師としてのあり方にも表れますよね。

それに、紙は木からできており、感想はその人の気持ちがこもっているから、気が特にこもりやすいものです。

それを山積みとかほったらかしにしておくと、気が悪くなって、マイナスパワーを発するようになってしまいます。

私も、そんな得意な方じゃなかったから、偉そうにはいえませんけどね。

独身時代は、部屋があまりに散らかっていたから、母親に掃除されていた始末…(汗

そんな私でも、少しずつ講師として成長し、お仕事の依頼をいただけるようになったのは、感想の扱い方を変えたからなのは、間違いありません。

集客できるようになりたい
せっかくとった資格で仕事をしたい
子どもとの時間を大事にしながら、講座したい

そんないろんな思いをもっての活動だからこそ、いただく相手からの想いも大切にしていきたいですね。

お互いがんばりましょ♪

応援してます^^






● 他の人の講座に参加するとどう感じる?

こんにちは、新谷まさこです。

自分の講座を感想がいっぱいいただけるような、いい講座にしたいならば、大事なことがあります。

他の人の講座に行った時の違和感を感じてくること。

今って、世の中にたくさん講座開催されていますよね。

市の催しやカルチャークラブ、個人開催など本当たくさん!

どれでもいいです。

有料でも、無料でもなんでもいい。

でも、そうやって参加してみると、いろんな自分の感情がわいてくるはずなんですね。

・おもしろくないな
・話し方下手だな
・ノート見ながら話すってどうなの?
・もうグループになっていて居心地悪いな
・時間の無駄だったな
・案内にいくらとかって書いてなかったじゃん!

などなど。

もちろん、いい感情がわいてくることもあるよね

・勉強になった!
・自分だけだと思ったらそうじゃなかった、当たり前じゃなかったんだ―

とか。

今日、友達に誘われてスキンケアレッスンに行ってきました。

そんな使い方あるんだなーっていう内容よりも、知り合いがいない、誘ってくれた友達は当日いないという場だったので

THE☆アウェー

本気で帰りたくなった心細さ。

この内容とか場が悪いとかそういうのじゃないのね。

自分がどう感じているか=自分の講座のスタンスがわかる

なんです。

つまり、私は

「1人で参加しても、孤立感がない場づくりを大切にしている」

が、自分の中のこだわりにあるから、居心地が悪かったわけですわ。

こんな違和感を感じた時は、本当にチャンス!

私だったらこうするのにな
私だったらこうしてほしいな

そんなアイディアがいっぱい出やすいからね。

講座も回数を重ねて、少し慣れてくると油断しやすいもの。

初心わするるべからず。

ですね(*´▽`*)




● 多分、今のままじゃ3か月後も変わらないよね

こんにちは。新谷まさこです^^

フリーランスで仕事をしていると、結果が出る出ないは、すべて自分にかかっています。

集客がー
収入がー
家族との関係がー
もにゃもにゃ…

いろんな事が目の前に起きてきたときは、チャンスなんです!

お客さまに対してどう接しているか?
ブログの書き方が自分都合になっていないか?
イライラを子どもにあたっていないか?
講座に来てくれた人におもてなし心があるか?

いろーんな事と向き合うチャンスです^^

電車の中でイヤホンをして、スマホをすると自分の世界です。

でも、耳を澄まして、周りの音を聞くようにすると、いっぱい音が集まってきます。

情報やチャンスは、いつも私たちの周りにあるんですよね。

そこに対して、意識を向けているかどうかだけ。

自分の講座をもっと良くしたい!と思う気持ちは、宝物です^^