『命の授業』『5つの誓い』腰塚勇人

『命の授業』『5つの誓い』腰塚勇人

 体育教師がスキーでの事故をきっかけに、人生も人生観も大きく変わりました。今を自分らしく幸せに生きるためのヒントを普段の生活の中から紹介していきます。

「命の授業」 の 腰塚 勇人です。


「命の授業」への想い

人は人によって支えられ生かされている。
誰もが一人じゃない。
「助けて」って言っていい。
命があるのは当たり前じゃない。
当たり前の中に幸せはある。
私はケガから復帰する中でそれを心から実感しました。

「命の授業」の講演を通じて「命の大切さ」や「命の尊さ」を伝えたい。
一人ひとりに「今ある幸せ」と「命の可能性」に気づいてほしい。
いじめや自殺を減らしたい。
そして、一人でも多くの人に「命の使い方」や「命が喜ぶ生き方」を考え、行動し、生きてほしい。

私の夢は「命の授業」を日本全国1億2千万人に届けていくことです。
この想いを胸に私は一期一会の気持ちでこの志事に本気で取り組んでいます。


このブログで、
「命の授業」講演の話や身近にある幸せや命の尊さ、
生きている事のすばらしさを
お伝えできればと思っています。


ご縁を互笑むに。 ニコニコ


皆様からの読者登録をお待ちしています。
↓ ↓ ↓
『命の授業』-バナー_読者になる


おかげさまで、2010年の開始から1800回、
47都道府県すべてで「命の授業」の講演をさせていただきました!
ありがとうございます。



【「命の授業」講演会情報 】

講演予定・スケジュールは、こちらでご覧いただけます。
  ↓ ↓ ↓
「命の授業」オフィシャルサイト・講演会スケジュール
https://inochi-jyugyo.com/k-calendar/


Amebaでブログを始めよう!
大切な皆様へ

日頃より「命の授業」のブログをご覧いただき
ありがとうございます。

この度、2009年7月より運用して参りました「命の授業」ブログは、アメーバブログから『命の授業』腰塚勇人オフィシャルサイト(ホームページ)内のブログに移転いたしましたので、お知らせいたします。

引き続きブログの更新を続けますので、今後とも宜しくお願い致します。

なお、「命の授業」ブログ(アメブロ)内の過去の記事は今後もご閲覧いただけます。
https://inochi-jyugyo.com/
息子の17回目の誕生日

昨日は高2の息子、17歳の誕生日

前から知っていましたが
大リーグで大活躍の
大谷翔平選手と同じ日

今年は特別、それだけなんだか嬉しい

それと心友のお母さんも同じで
昨日、それが分かりビックリ‼️

当の本人は
今日から期末テストで
それどころではないようでしたが

昨日の朝も
「誕生日、おめでとう」に

ありがとうと
素直に応えてくるから
まだまだかわいい

彼が高校生になってからは
私自身、自分の高校生の時を
良く思い出すようになり

部活しか、していなかったけど
3年生の先輩と鹿児島インターハイへの
夢を追っていた時期でした

もう38年も前のこと

父と母は生活が厳しい中でも
好きなことをさせてくれました

だから自分も親になったら・・・

しかし、親の思うように育てようとは
思ってきませんでしたが

ここまで違う道を行く⁉️

彼のやりたいことを応援すると
決めているので
聞かれたことには答えますが
こちらからの一言は我慢して
見守り続けますが

親としては
もっと厳しい直の体験を今のうちに
それを一緒に乗り越えていけたら・・・
なんて勝手に思っていたわけですが

ある意味、自立しているのかも⁉️
と自分に言い聞かせながらも

知識からでなく経験から
ものを言う人になってもらいたいと
願うばかりです

まぁ、今の環境で生活が送れることへの
感謝の気持ちはあるようで
まず健康でいてくれ

それだけOKですね
彼の人生ですし

私は私の人生を楽しく、納得しながら生き
その姿を息子には見せるだけですね😁

誕生日、おめでとう㊗️

一年後の18歳は
また自分の人生と本気で向き合う
大切な歳になりますね

今に手を抜くヤツに
未来はないんだよ‼️
って言いたいのを我慢して

親はどんなことにも余裕を持って
対応できるよう準備はしておきます

自業自得は
助けますせん😁

この一年でたくましくなってくださいね
成長を楽しみにしています

私も成長を続けます
感謝を込めて😁



座禅体験を思い出す

昨日は鎌倉円覚寺に参拝に行き
「座禅」の言葉が目に入り

大学生の時の
人生初の座禅体験を思い出し

股関節の硬かった私は
座禅を組む姿勢を取るだけで
悪戦苦闘、痛くて

執着を手放すどころか
15分間「早く終わってくれ〜」
状態でした

しかしその後、和尚さんから
「座禅とは」を聞き

35年経つ今でも
大切な生き方として残っています

何も考えないようにすればするほど 
何を考えてしまう
大切なのは考えてしまうことを
追いかけない

座禅は地球に真っ直ぐ座る
すなわち、どこにも寄らない

前屈み→   自分に卑屈にらなず
後ろ→  自分に傲慢にならず
左右→  右往左往せず

そして過去に引っ張られず
未来を不安がらず
今ここに、意識を向け集中する

座禅とは
あるがままの自分と
今を生きる練習です

大学生の私にはとても分かりやすく
「立腰」も同じような意味⁉️
って思いました

今を生きるためにも
気もちが落ち着いていることは大切ですし

そのためにも
追いかけない、執着しすぎない
手放す、許す、日々の作業と

物事に向かう姿勢は大事な気がします

座禅、今、自分が欲している⁉️
やりたいのかなぁ〜

辛すぎた思い出が強烈で・・・
瞑想でも良いですね😁

気もちもリフレッシュでき
今日も楽しく命を喜ばせます

感謝を込めて