アウェイ鹿島戦 観戦しました。

結果は・・・・でしたが、楽しんできました。

 

鹿島サッカースタジアムはスタジアムグルメが充実しているので、

楽しむコツはアウェイサポーターも入場可な指定席エリアを選ぶことですね。

スタジアムの外にもブースが増えましたが、

自由席だと席をとるために入場した後は再入場ができない。

たっぷり楽しむためには指定席エリアが〇。

今回は「カテゴリー6」を選びました。

 

これまで何回か鹿島(地名は鹿嶋市)にいろいろな行き方で行きました。

1.アウェイツアー

 川崎から行くのだったらこれが一番楽。

 今回も誘われましたが、今は川崎が遠いんだよな。

 

2.高速バス

 東京駅にアクセスしやすいところだったら東京駅からバスが便利。

 試合開催日にはスタジアムまで行ってくれます。

 今の家(柏)からのアクセス方法を検索すると、

 東京駅からの高速バスを勧められることもあります。

 あと、予約制で成田からとか土浦からのバスもあるようです。

 

3.電車

 一度、水戸から大洗鹿島臨海鉄道で行ったこともあります。

 ガルパン電車でした。

 茨城の実家に行ってから電車で移動したんですけどね。

 川崎に住んでいたころだったので、帰りは東京まで高速バスを利用したんですが、

 道路が混んで混んで・・・ 

 ルートを逆にして、行きを高速バス、帰りを水戸経由の電車にすればよかったと思いました。

 

4.車

 去年、今年は車で鹿嶋へ。

 基本的に横移動なので、一般道。

 ナビの言う通りに移動したんですが、

 コンビニもない・・・いえ、コンビニどころか民家もないようなところを通るルートで。

 歩行者も少ないからいいといえばいいのですが、

 休憩も食事もできない。

 もう、日本昔話だったらお化けとか山賊とかがでてきそうな感じ。

 いろいろ調べたんですけど、

 結局利根川沿いを行く道がよいようです。

 なのに、今回、行きは成田方面を通るルートを通ってしまって、

 しかも休憩したかったのでコンビニ探してさまよう羽目に。

 でも、ナビの言う通りに移動していたら、

 鹿島サッカースタジアム駅をはさんでスタジアムと反対側に駐車することになったのですが、

 帰りに駐車場をでるのと移動がちょっと早かったと思います。多分。

 

 帰りに途中のコンビニで見かけた鹿島サポーターさんたち、

 毎試合 スタジアムに通っているのでしょうか。

 

 

 今回、前日に名古屋出張で、前日のうちに帰宅できるかどうかわからなかったのですが、

 当日名古屋から移動するのであれば名古屋ー東京を新幹線、

 東京ー鹿島サッカースタジアムを高速バスで移動しようと考えていました。

 その場合帰りをどうするか、だったんですが、

 成田または土浦までバスかなぁと。

 

 息子は東京からバスで往復したのですが、

 帰りは私が家に着いた頃に東京についていたようです。

 

 でもねぇ。

 やっぱり鹿島遠いんだよなぁ。