聖夏オフィシャルブログ「Shooting For The Moon☆」Powered by Ameba



見に来てください♪
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

英語deDanceオンラインレッスン!2歳から7歳対象

2歳から7歳対象

ダンスと歌を楽しみながら

自然と英語が身についちゃう♪

 
 

英語deDance立ち上げの想い

私自身2歳からミュージカルの舞台に立ち、歌って踊っていました。日本とアメリカの両方でミュージカルを学び、教え方が大きく異なることを知りました。輝きベビーアカデミーの”個性を輝かせる教育”を受けたおかげで、どんな教え方が子どもの個性を磨いて輝かせられるのかは一目瞭然でした。右習えの教育だけでは感性は潰れてしまいます。両方の良いとこどりをして、純粋な子どもたちに思いっきり表現を楽しめる本物の芸術の場を作ろう!そう決意し、英語deDance教室をはじめました。

英語deDanceでは

輝きベビーアカデミーならではの「心身ともに自立のサポートをする教育法」で英語とダンスがさらに大好きになります。自信をつけて自由に表現していく力が身に付きます。先進国で学校に表現のクラスがないのは実は日本だけなのです。表現することで、感性を大事に意識して磨きをかけコミュニケーション力、集中力、創造力、表現力が養われます。

生徒さんの変化

通いたての頃はゆっくりインプットの時期がありましたが、ある日突然開花したかのように沢山英語を話し出してくれたのです。自分でも英語で先生が何を言っているかわかることと、自分で英語が話せることが嬉しい様子。お子さんの可能性は無限大だということを改めて感じさせていただいています。

その可能性を最大限活かせる場所を提供しています。

 

レッスン日程・料金

日程​
オンラインクラスは
日曜のレッスンと水曜金曜の朝ライブで構成されています。

オンラインレッスン日曜日(第5週はお休み)
13:00~13:40
6月7日からスタート
水曜金曜​朝ライブ
8:30〜8:45
 
オンライン料金
月謝​ 10,000円
場所

 全国どこからでもパソコン、携帯1台でご参加いただけます。(ネット環境が必要です。)
 
お申し込みはこちらから
https://kagayakibaby.com/koza_entry?s=new&o=1&k=78308

 

「海外の人と話せると楽しそう」と言われました。: 英語deDANCE No. 5

前回は沢山のご質問にお答えしましたが、

本当は一つ一つ長くお話したいです。

 

今回はご質問を絞ってお答えしていきますね。

最初にQuestionが続き☆☆☆☆の下に

ご質問に対して私のお伝えしたいことを

お答えしています。

 

 

Q. 輝き✖️モンテッソーリで育った事で、

何がどのように影響を受けたと感じていますか?

 

お兄さんや妹さんもほぼ同じ環境だったのでしょうか?

兄妹間でマインドなど共通している事、

共通していない事があれば教えてください。

(私は薬剤師で、お兄様は薬剤師と伺い、

一般的な薬剤師のイメージと妹さん達と少しギャップがあったので)

 

息子にもグローバルに活躍して欲しいと思っています。

グローバルに活躍できるために、

できる限りのことをしてあげたいのですが、

親がどのようなサポートをすると良いと感じていますか?

(英語力やマインドを育てるために。

海外の大学に行くように勧めようと思っていますが、

小中高インターは経済的に難しく、

せめて幼稚園はインターにしようか迷っています)

 

聖夏さんが出会ってきた

グローバルに活躍している人の共通点など

教えていただけるとありがたいです。

 

Q. 我が家も三人の子どもがいて、

5才の長男、2才の男女の双子が

います。

来年には幼稚園に入る双子ですが、

聖夏さんのように

自分で考え、行動して、

楽しんで人生を送ってもらえるように

なってほしいと思っていますが、

 

聖夏さんは幼稚園だけでなく、

小学校や中学校もモンテで

教育を受けてこられたのでしょうか。

 

モンテの小・中学校はまだ珍しく、

幼稚園ならばモンテを選択することは

可能だけれど、それ以降は

やはりお家の中で、両親が

そのような環境(言葉かけなど)

を作ることが

一番大切なのかなと思いましたが

いかがでしょうか。

 

来年幼稚園に入る予定の

我が家の双子、モンテにした方が

いいのかな?どうなんだろ??

と迷っています。

 

聖夏さんみたいに、

美佳先生のご家族のように

あったかい雰囲気、

憧れます♡

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

A.

ご質問ありがとうございます。

 

ご質問者の方がお気付きのように

輝きxモンテっこが皆、

私のような性格に育つわけではありません。

 

輝きは個性を輝かせて育てます。

モンテはその子の能力を最大限に引き出します。

 

その子の個性を発揮して輝くことが

この教育のゴールとするところです。

 

私みたいに人とコミュニケーションがするのが

好きな場合はそれを生かした生き方、

 

色々な細かいところに気づき、

情報整理をするのが好きな人は

それを生かした生き方、

 

色んな生き方があって

それを突き進んでいけるように

サポートできる方法を

輝きベビーではお伝えしています。

 

 

私たち3人の教育がどういう環境であったかお伝えします。

 

3人とも輝きメソッドとモンテッソーリ教育を経験しています。

 

幼稚園に関して言えば

兄は一斉保育の幼稚園

姉は一斉保育の幼稚園からモンテッソーリ幼稚園に転園

私はモンテッソーリ幼稚園

 

家では3人とも輝きxモンテッソーリ教育

兄が生まれたときに

父が脳科学の幼児教育本を買って帰りました。

母と一緒に兄の反応を楽しみながら

科学的に証明された、

能力を引き出す遊びを実践していました。

(その後それが輝きメソッドに改良されていきます。)

 

幼少期の習い事

兄:様々なスポーツ、ピアノ等

姉:ミュージカル、ピアノ等

私:ミュージカル、ピアノ等

 

3人とも小学校から先は

普通の公立の学校に通いました。

 

モンテッソーリ幼稚園が近くになかったとしても

お家でカバーはできると思います。

モンテッソーリか否かというよりも

自分で選択のできる環境かどうかは大きいです。

お子様の意見も聞いてみるといいと思います。 

今から自分で選んでいく習慣を

お家でつけてあげてみてくださいね。 

 

 

 

私たち3人は育った環境は似ています。

それぞれが自分の興味のある方向に進んでいる

と言うのは皆共通して言えることだと思います。

 

 

私が3歳、姉が5歳の時に

友達作りのために母と姉と私でミュージカルを始めました。

今になってまで続けているのは私だけです。

私は一体感やミュージカルがたまたま好きだったから。

 

姉はダンスを続けました。

ダンスが好きだったから。

 

私の兄は全く違う個性を持っています。

家族は兄のことをミラクルボーイだと思っています。笑

学校の授業でやったことは簡単に記憶しているし

いつも遊んでばかりいるのに

やることはやっている容量の良いタイプ。

 

3人とも相対音感を持っていますが

絶対音感を持っているのは兄だけです。

今の所グローバル思考を持っているのは

姉と私だけです。

 

こう育ってほしいとかは

沢山あると思いますが

(私も親になったら

色々希望が出てくると思いますが)

 

本人が選ぶ道が

本人にとって一番幸せな道

 

だと思っています。

 

そのためのサポートを

私もしていきたいなと思っています。

 

選ぶと行っても、

少ない経験や情報から選ぶとなると

可能性は少し小さくなってしまうかもしれません。

選択肢を最大限にしてあげることは

お子様への最大のプレゼントなのではと

私は思います。

 

親の思いを押し付けないと言っても、

子供のためにと言うのはやはり親心ですよね。

これからの時代やはりグローバルと言うのは

可能性が広がりますよね。

 

日本以外の文化を持っている人と臆せず話せると

可能性はかなり広がります。

 

留学はハードルが高いかもしれないけれど

ここの分野の選択肢を広げてあげる

一つのプレゼントとして

 

英語は大きいと思います。

 

幼少期にコミュニケーションツールである

英語へのブロックをとってあげること。

英語に慣れて好きにさせてあげること。

 

仕事のオファーが増えるだけでなく

人としての成長に大きな影響があります。

 

私が海外でお仕事をしたときに

日本人のスタッフさんに言われたのは

 

 

「英語が話せると楽しそう。」

 

「聖夏さんて日本人離れしている。

海外の人たちとテンションが近い。」

 

 

日本にいた時から元々テンションは高めだったのですが

海外の人とお話をしていると

どんどんそのテンションと同調していきます。

 

日本ではあまり出会えない人と

コミュニケーションを取ることで

色んな生き方があることを学べます。

 

どんな生き方が学べるのか

こちらの無料メルマガから

続きを配信しています♪

↓ぜひ読んで見てご感想くださいね〜♪

https://elearn.kagayakibaby.org/mm/reg3/?fbclid=IwAR25IKrtvug_wV-VcUcAjdyhU68L2RLaY49qUkrX9Ea7PIobsjZiPCeVZwM

Q&A!輝きxモンテッソーリ教育で育つと後々いじめられる?英語deDance: No.4

輝き×モンテッソーリ教育

で育った子どもに聞きたいこと

と言うテーマについてご質問を募集したところ

たくさんのご質問が届きました。

ありがとうございます♪

 

「個性が強すぎていじめられますか?」

というよくいただくご質問にも今回お答えしています♪

 

まず”輝きxモンテッソーリ教育”とは

モンテッソーリ教育と言うのはイタリア発祥の教育法です。

初めて聞いた方がいらっしゃるかもしれませんので

ざっくりとご説明させていただきます。

 

ご存知の方は

星マーク(☆☆☆☆☆☆)からお読みください。

また、文章の他にもYoutubeにて

インタビュー形式でお答えしています。

こちらからもぜひご覧ください。↓

Youtube: 輝きxモンテッソーリ教育で育った子どもに聞きたいこと

 

 

元々は発達障害のお子様に向けた教育でした。

色々試していくうちに能力を最大限に生かす教育が確立されました。

 

縦割りの幼稚園で

様々な能力を研ぎ澄ます玩具がたくさんあり、

今日はどのお仕事をするのか自分で選択して過ごす。

 

 

私の幼稚園では

午前中自分で選択したお仕事をして集中して過ごし

午後は外で遊ぶ。

クラスメートに年上のお兄さんお姉さんがいるので、

わからないことも先生ではなく

お兄さんお姉さんに基本は教えてもらう。

年長さんになると年少さんのお世話をする。

 

というのが特徴的でした。

 

輝きというのは私の母の教育法です。

輝く子供たちを未来へ導くため

子供の能力を最大限に生かすノウハウが人気で、

お母さんお父さん自身のケアも大事にしています。

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

 

それでは、少しずつお答えして行きます。

 Q. 親の考えが窮屈に感じる事はなかったですか?

→A.特に窮屈と感じることはありませんでした。

周りのご家庭をみてやってはいけないことや

ルールの多さや制限に驚き、

自分は自由にのびのびとワイルドに

育ててもらっていたんだなあと感じました。

海外に留学に行きたいと言った時も二つ返事でOKでした。

兄と姉がいて、

私は末っ子というのもあるかもしれませんが、

自由に育ててもらいました。

 

 

Q.成長と共に、関わる友人関係が変化し、

周りの子から影響を受ける瞬間が

あったと思いますが(特に悪いこと)

その時はどのように過ごされましたか?

→A.モンテッソーリで育っていると

常日頃から自分で判断するという習慣がついています。

幼稚園では一斉保育ではなく、

毎日自分で何をするか決めているなど。

判断能力が研ぎ澄まされています。

自分で必要なことと

そうでないことの判断ができるのです。

友人関係においても同じだと思います。

本能で自分にとって悪影響だなと感じたら、

上手にすり抜けます。

自分の居心地のよく、

そして成長できる場や友人関係を選ぶと思います

 

 

Q.9月からモンテッソーリ教育の幼稚園に

息子を通わせる予定です。

自宅で親にしてもらえてよかったこと、

してもらいたくなかったことを教えていただけますか。

ぜひ参考にさせていただきたいです。

 

→A.よかったことは色々は経験をさせてもらえたこと。

特に家で意識してモンテの玩具などで遊んでいたわけではありません。

家と庭の境目を取り外し、

自由に庭のプールに入ったりブランコしたり、

虫やお花を観察していたりしていました。

お友達ご家族とキャンプしにいった時は、

宝探しをしました。

お父さんたちが宝地図を発見して

探しに行こうといって、

実際の森に入って行ったのは、

とても面白かったのを覚えています。

大人が楽しんでいる場に

子供も混ざって遊んでいたのが

良かったなと思いました。

 

 

Q. 幼稚園の間、

好きなことを満足するまでやりきる環境で過ごし、

小学校に入ってからみんなと同じことをすること、

集団行動を求められることで、

人と違うことをしていて

先生に怒られたり苦労したことはありませんか?

また小学校に入りモンテを知らない

先生の下に環境が変わった後は

どのように対応していったのでしょうか?

 

→A.全然大丈夫です。

モンテで土台ができているので、

意見をしっかり持っています。

意見を主張しすぎて周りに煙たがられたら

その時に学びます。

こういうことを言うと一人になってしまうんだな。

と言うことを学びます。

先生に対しても、この先生は理解してくれないと思ったら

ここまでにしておこうなどと調整もできます。

 

一つだけご家庭で気を付けることがあるとすれば

質問をしてあげることです。

モンテに行っている時は

自分の意見を持っていてそれが言えるけれど、

普通の学校に入った時に、

自分の意見を言うことが少なくなって行きます。

何を考えていたか意識しなくなっていきます。

その時に、ご家庭でたくさんご質問をしてあげると、

「このトピックについて私はこう考えていたんだな〜」など、

何を考えているのかを認識することができます。

私はそれを家でやってもらっていたから、

今でもメルマガで考えを文章化することもできるし、

レポーターなどの仕事にもいきているなあと感じます。

 

人に思いを伝えることができると

世界が広がっていくと思います。

人を感動させることもできると思います。

 

 

長くなってしまったのでまた明日アップいたします♪

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>