主婦がサイエンスに挑む。研究室マンガ

主婦がサイエンスに挑む。研究室マンガ

樹庵じゅあんです。本業は研究室の技術員。兼業でマンガ・イラスト制作をしています。趣味はガーデニング、クラシックコンサートに行くこと。

チョークベリーが咲き始めました。

(2024.4.20撮影)

 

可愛いお花です。

実も可愛いので鑑賞期間が長いです。

 

花と実、そして紅葉を合わせて4月から10月頃まで楽しめます。

 

こちらはおまけ画像

キク科の雑草です。

タンポポに似たお花でよく見たら美しい!

 

ウインク飛び出すハート

今日のおすすめ庭木

チョークベリー(別名 チョコベリー チョコレートベリー アロニア)

 

 

 

 

 

こんにちは。

樹庵じゅあんです。

 

キク科のグリーンネックレスが咲いています。

 

こんなにたくさん咲いています!!

 

このグリーンネックレスは元は100円ショップで

買ったのだったかな?

 

挿し木をして増やしています。

 

最初は室内で育てていました。

 

水が多くても逆に乾きすぎても枯れることなく、

日当たりの悪い室内でも育ってくれて

優秀な植物です。

 

でも室内だと花が咲かないのです。

ネックレスの粒も小さくて細いまま。

 

そして室内で育てて数年経ったら虫がついてしまいました。

(アブラムシかな?とても小さくて見えないくらい。でも葉がベタベタして

汚くなりました)

 

そこで思い切って外に出してみると

 

なんとめちゃくちゃ元気になりました。

粒も大きくなり、花はたくさん咲き、

冬の寒さもぜんぜんオッケーでした。

 

 
すごい!!!

 

スターグリーンネックレスの育て方にはひとつ

コツがあります。

 

 

それは茎が伸びて垂れてきたら、

鉢の上にトグロを巻くように

のせること

です。

 

これの左下の伸びた部分を

グルリと巻きながら

鉢の上にのせます↓

 

 

こちらは挿木した小さい苗ですが、

茎が伸びていますね

これもグルグル

トグロ巻きにします

 

 

 

 

土が隠れるくらいにするのが

良いそうです。

 

 

 

 
ウインク飛び出すハート

モリモリと鉢の上にグリーンネックレスを巻き付けて、

土が見えないくらいまで元気に育てて

 

そのあと

さらに茎が伸びてきたら鉢から垂らして楽しみましょう。

 

 

【育て方まとめ】
1:挿し木苗が小さいうちはトグロ巻きにして育てる
2:日光が好きなので日当たりの良い屋外に置く
3:大きく育って鉢いっぱいになったら垂らして育てる
 

__

おまけ

 

バニーカクタスです。

新芽がプクプクと出てきました。

バニーカクタスは一時期増やすのにハマって

たくさん育てましたが、

棘が痛いので今は3株くらいに減らしました。

 

この白い細くて短い棘が

軍手をしていても刺さってチクチクして

痛いのです。

もちろん素手で触ったら皮膚に刺さって

細いので見えなくて大変。

いつまでもチクチクします。。。

 

泣

その点、上の画像の右手前のサボテン キンデマリは

全く痛くなくて

優秀です。

 

 

__

 

今日のおすすめ

 

グリーンネックレス

 

 

 

 

キンデマリ(こがねつかさ?)

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

樹庵じゅあんです。

 

アマドコロが咲いていたので

摘んで

花瓶にさしました。

 

なんて可愛いお花!

 

地面に近いところでさくので

 

葉っぱに隠れて見えない!!!

 

こうして切り花にすると、

よーく見えて

いいかんじです。

 

 

 

 

 

こちらはシラン。

きれい。。。

 

 

シランの蕾も見てください

 

このグラデーションカラーがなんとも

美しい。神がかっています。

尊い。

 

 

お次は小手毬。

斑入りの葉が美しい斑入りコデマリです。

 

コデマリをみるとユキヤナギを思い出します。

 

 

 

子供の頃、実家にユキヤナギがあって

たくさん咲いていました。

その花を指でザーッとしごいて取るのが

楽しかったんです。(でもやったら祖母や叔母に嫌がられました笑)

 

そのことをユキヤナギやコデマリを見ると思い出します。

 

 

コデマリは斑入りではないものが

南庭にも1株あったのですが、

病気で弱ってしまいました。

 

代わりに去年までは弱々しく咲いていたこちらの

斑入りコデマリが今年はモリモリ咲いてくれました。

感謝!!!

 

コデマリはご近所でもよく咲いている花ですが、

やっぱり自分の庭で自分が植えたものが咲くと

うれしいですね。

特別美しいと感じます。

 

 

__

 

今日のおすすめ

斑入りコデマリ「ピンクアイス」

 

 

こんにちは。

樹庵じゅあんです。

 

そういえば ドウダンツツジの花を見ていないな。。。

 

 

と思ってよく庭を見てみますと

 

 

(見えますか?↓)

上の写真の中央奥に

 

ドウダンツツジの木がありまして

 

ちゃんと咲いていました。

 

イロハモミジやモッコウバラやクスノキに

おされて

 

ひっそりと咲いています。

 

かわいい!

 

でも目立たない!

 

ドウダンツツジは生垣みたいにして周りに空間を作ってあげないと

いけませんね。

別のものを密植してはこんなふうになってしまいます。

 

 

ドウダンツツジの前には以前植えたモナルダが

伸びてきていますよ↓

(4月20日撮影↑)

 

3月末はこんな感じでした。↓

 

 

 

__

 

これから植えるならモナルダがオススメ!

 

 

 

 

 

もちろんドウダンツツジもおすすめ!

小さくて白い花がとってもかわいい!!!

 

 

 

ジャーマンカモミールが

ついに!!

 

咲きました!!

 

咲きましたよ〜!!!





10月に種まきして、6か月。

 

蕾がたくさんあります

 

草丈は60cmくらいになりました。

(勝手に15~20cmくらいをイメージしていましたが、随分

大きくなるのですね。エリゲロンやクリサンセマムみたい

なのかと思っていました。育ててみないとわからないものですね。)

 

 

 

葉っぱは糸のように細い「羽状複葉」です。

(読み方は うじょうふくよう)

 

庭を見ていると、、、

 

ちょうど近くに植えている

フェンネルとニゲラも同じ形の葉なんです!

 

羽状複葉。

 

フェンネルはセリ科↓

 

 

 

ニゲラはキンポウゲ科↓

 

(ニゲラと一緒に写っている花はエリゲロン↓)

そしてカモミールはキク科です。

 

科(植物の遺伝的Family)が違うのに葉の形が

こんなに似ているなんて!

不思議不思議!!!

 

 

 

 

 

__

 

 

 

 

 

こんにちは。樹庵じゅあんです。

庭が花だらけで、何時間でも見ていられます。

 

 

今日は庭にたくさん植えたフレンチラベンダーが

どのくらいあるのか調べてみました。

 

1)西の一番北側。日当たりが悪いけれど咲くようになりました。

1、2、3、4、5、7、8、9)は

フレンチラベンダー ラビットイヤーズ パープル

で、挿木で増やしたものです。

 

2)西の中央。こんもりとふたつの山になっていますが、1株です。

古株になって真ん中が割れました。植えてから5年くらい経つと

こうなりがち。

 

3)南の西側。これも古株です。

 

4)南西。(3)のとなりです

 

5)南南西。(4)のとなりです。

 

6)南庭。バレリーナ(2023年に購入)鉢植え

 

ウサギの耳(苞葉)が白くて大きいのがバレリーナです。

 

7)南の(6)の右側。古株です

 

8)南庭。(7)の右側。鉢植え。

 

 

 

 

 

9)南東。鉢植え

 

10)南東。ラベンダー ストエカス ヘルムスデール

鉢植え

(2021年に購入しました)

 
咲き始め

 

咲き進むと色が濃くなります。

耳(苞葉)は小さめでシックな佇まい。

 

 

11)南東。(10)の左側。鉢植え

 

バレリーナの耳(苞葉)をアップで見てみましょう。

大きくてヒラヒラ〜〜〜!!!

レースみたいで華やか。

 

 

以上、フレンチラベンダー(=フレンチ系。ストエカス)

は11株ありました。

品種内訳は

1株がヘルムスデール

2株がバレリーナ

8株がラビットイヤーズパープル

でした。

 

 

ラベンダーは古株になると茎が木質化して急に枯れることがあるので

せっせと挿木して増やしたいと思っていますが、

新しい苗を買うのもいいですね!!!

いろいろなフレンチラベンダーを集めるのもいいな〜〜〜

 

ウインク飛び出すハート

___

おまけ

 

冬越しが難しいのに去年の夏に買ってしまった

ラベンダーのピュアハーモニー↓

 

 

 

蕾が出ています!

 

冬を越すために暗い室内に3か月ほど置いていました。

 

徒長してヒョロヒョロになったり、下の方が枯れたりして

元気はありませんが、

なんとか花は見られそうです!!

__

 

オススメは

夏にも冬にも強いフレンチラベンダー

 

 

 

 

こんにちは。樹庵じゅあんです。

 

満開になったモッコウバラを見ていましたら、

あれ、なんかここだけ花が白っぽいな?

 

 

モッコウバラって咲き進むと白くなるんだっけ?

 

キョロキョロはてなマーク

 

 

いえいえ。

いいえ。

違います。

 

 

キョロキョロびっくりマーク

 

そういえば以前、西庭に「シロモッコウバラ」を

植えたような。。。

(過去のブログを見てみたら植えたのは2017.9月でした。

このときジャスミン、カロライナジャスミン、

モッコウバラ白八重を植えて塀を隠そうとして、、、

結果、カロライナジャスミンだけ大きく育ちました。

モッコウバラ白八重は日当たりの良い南西に移動して今に至ります。

枯れたと思って、モッコウバラ黄八重の苗を同じ鉢に植えて育てていました。)

 

 

 

 

枯れたと思って忘れていましたが、

これはもしかしてモッコウバラ白八重?

 

 

↑純白ではなくて少しクリームがかった白です。

 

黄色と並べてみると確かに白っぽいのですが、

色味がよく似ていて「黄色と薄い黄色」にも見えます。

 

黄色が咲き進んだところ。

 

黄色は咲いてしばらくすると黄色のまま散ります。

(白にはなりません)

 

というわけでこちらは↓ 黄八重と白八重でございます。(再発見!!)

 

そして圧倒的に黄色の方が生育旺盛で花もきれいで豪華!

 

ラブ 飛び出すハート

 

・初めてモッコウバラを植える方には黄色がオススメ。

・黄色は経験済み。鉢植えでコンパクトに育てたいわ

という方には白もオススメです!!

 

撮影 2024.4.20

 

 

ウインク飛び出すハート(ぜひ植えてみてくださいね!)(鉢植えでもOK)

 

 

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま飛び出すハート

 

 

 

ゼラニウムがたくさん咲いています。

 

ピンクの花弁が多いもの(品種名を忘れてしまいました)

↑去年新しいシュートがニョキッと伸びて、

大きく育ちました。

 

 

ピンク

 

スーパーゼラニウム チャンピオン リラ

 

フレンチラベンダーのバレリーナと、フェスツカと一緒に。

中央奥には木立性のローズマリーも見えますか?

 

カリエンテ

↑これ大好きなゼラニウム!!

 

ムーンライト トゥンバオ

秋に買ったばかり(2023)

 

 

背景に見える黄色い花は

ユリオプスデージー

 

ゼラニウムがこんなに元気なのは

冬に苗帽子(クローシュ)をかぶせた効果でしょうか

 

それに加えて暖冬だったのかな?

 

 

斑入りのゼラニウムはまだ咲きません。

茎が伸びたので挿し木をしました。

 

発根は節のあるところから。

根がしっかりと伸びたら土に植え替えます。
 

 

ジャムの瓶を使いました。

 

土に植えた様子。また窓辺に飾ります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キクのダンテ。今日はキクの挿し木の方法を紹介していきます。

 

ダンテはこういう花です

 

 

去年はあまりちゃんと管理していなかったので、

反省して今年は4月と7月に挿し木しようと思います!

 

まず3色あるので、別々に管理しようと

秋に花が咲いたあと印をつけておきました。

 

 

しかし!ごちゃごちゃ〜

 

上の鉢から掘り起こしてみたのですが、これは難しかった!!

 

左にピンクと書いてあり、右にはアプリコットと書いてあります。

でも、真ん中あたりから伸びているのはどっち?

 

挿し穂を色別にトレイに置きました。

 

アプリコット 太いのが4本と細ーいのが4本。

 

ピンク たくさんあります。

 

キイロ 2本しか無い!!!

 

ピンクなのかアプリコットなのか不明なもの 6本

 

挿しました。

ピンクは7号鉢 2鉢

 

アプリコット 1鉢。黄色と色不明を合わせて1鉢。

合計4鉢です。

 

1年前はこんな感じでした

 

(去年はこの鉢のまま7月くらいに摘心して、育てて秋に咲かせたので

茎が50〜80センチになって伸びすぎ!開花時には倒れてしまいました。

今年は7月にも挿し木する予定です。短く仕立てられたらいいな〜)

2024.4.14撮影

いろいろ咲いています。

 

モッコウバラ

 

 

 

カロライナジャスミン

 

 

 

ブロック塀を覆い隠すのを目標にしていたので

 

目標達成!!!

 

よく咲きました〜

 

(ただし、開花期が非常に短いです!!要注意)

 

斑入りのフウチソウ。良かった新芽が出てきてくれて。

フウチソウとかクレマチスとかホスタとか、

冬の間に地上部が完全に枯れてしまうものは

もう枯れてしまったのかなって毎年心配になります。

 

 

 

ユーフォルビア シルバースワン

咲いたのは2年目。

 

カモミール。

まだ咲きません。

草丈が20センチくらいで咲くかと思ったら

ぐーんと伸びて

40センチくらいになっています。

 

 

もうすぐ咲くかな?

 

カモミールの蕾です。

 

 

こちらはキャットミント。

秋に咲くのかと思ったら今咲いています(4月)

 

一度地上部の葉が枯れて、新芽がでて茎がスーッと伸びました。

 

紫色の可愛いお花です。

 

以上4月の庭の花でした。