カエルの読書

カエルの読書

本と映画と美味しいものが好きなインドア人間の備忘録


完全なる個人的好みで、個人的感想を、「松・竹・梅」でまとめ。



メモ代わりの備忘録のようなものですが、自分の状況にも大きく左右されます。

読んだときの体調だったり、精神的なものだったり、季節も影響してくるかも。

イマイチだと思ったものも、別なときに読んだら、面白く感じたりもするのです。

個人的な感想なので、こんなのもありじゃないか、と思いたい。



同じ本を読んでいて同じような感想を持った人がいたら嬉しいです。

もちろん、逆の感想を持った人もどんとこい。



ちょっと期間あきすぎ!

元気にやってますニコニコ




週刊文春ミステリーベスト10国内部門第1位!
MRC大賞2022第1位!
9人のうち、死んでもいいのは、ーー死ぬべきなのは誰か?

大学時代の友達と従兄と一緒に山奥の地下建築を訪れた柊一は、偶然出会った三人家族とともに地下建築の中で夜を越すことになった。
翌日の明け方、地震が発生し、扉が岩でふさがれた。さらに地盤に異変が起き、水が流入しはじめた。いずれ地下建築は水没する。
そんな矢先に殺人が起こった。
だれか一人を犠牲にすれば脱出できる。生贄には、その犯人がなるべきだ。ーー犯人以外の全員が、そう思った。
タイムリミットまでおよそ1週間。それまでに、僕らは殺人犯を見つけなければならない。(amazonより)


地下建築に閉じ込められた中殺人が起きる、いわゆるクローズドサークル物。
本は図書館派なのでかなり前に本屋さんで見かけて予約してたのだけど、やっと読んだよ看板持ち

正直、読みやすいしつまらなくはないけど、そこまでの絶賛かー?と思いながら読み進めた。
最近こういう理詰めの正統派っぽいミステリー小説少ないから、そこがウケたのかな?とか、誰がいつどうしたとかの細かく設定された推理は苦手なんだよな〜とか思ってたらエピローグでゾクゾクした不安
こういう展開、結末、大好きなんだわ魂が抜ける

ただ、岩を落とした人は脱出不可能というのはなんとなく分かるんだけど、私の頭では正確な図が思い浮かべられないので、はよ実写化してほしい笑。
いや、そんな話が出てるかは知らないけど、実写化ありそうだよね、と。
設定的に難しくなさそうだし。

色白で長いまつ毛とかの麻衣は、どうしたって白石麻衣やんを想像しながら読んだよね指差し


みんなで話していた最悪な死に方のくだり、バタリアン思い出した読者は何人いるでしょうか照れ







大好きなんですよー飛び出すハート



本関係はないんですが
よかったら見ていってください指差し






あけましておめでとうございます

私は元気です看板持ち




私たちの日常に潜む小さな"歪み"、あなたは見抜くことができるか。
家庭教師の派遣サービス業に従事する大学生が、とある家族の異変に気がついて……(「惨者面談」)
不妊に悩む夫婦がようやく授かった我が子。しかしそこへ「あなたの精子提供によって生まれた子供です」と名乗る別の〈娘〉が現れたことから予想外の真実が明らかになる(「パンドラ」)
子供が4人しかいない島で、僕らはiPhoneを手に入れ「ゆーちゅーばー」になることにした。でも、ある事件を境に島のひとびとがやけによそよそしくなっていって……(「#拡散希望」)
など、昨年「#拡散希望」が第74回日本推理作家協会賞を受賞。そして今年、第22回本格ミステリ大賞にノミネートされるなど、いま話題沸騰中の著者による、現代日本の〈いま〉とミステリの技巧が見事に融合した珠玉の5篇を収録。(amazonより)


こちら、去年の11月には読み終わってたみたいなんだけど(読書アプリには登録済)、なかなか書く気になれなかったわい知らんぷり

本屋で見かけて気になって、当時も何かで紹介されてて面白そう!と手にとったんだよね。
でも…うーーーん、どれも予想の範囲内だし私は好みではなかったです。
読めないほどではないけど、正直に言えばつまらなかったガーン

どれも捻りはあるんだけど、そうだったのか!とならず、不完全燃焼みたいな…。
どこかで見たことあるような、となってしまうのも多かったかな。
個人的には伏線って分かりやすすぎると面白さ半減すると思うんだよね。
ミステリーをあまり読まない人の入門的にはいいかもしれないです。

中学受験、マッチングアプリ、精子提供、リモート飲み会、ユーチューバーをテーマとした今風の短編集でした。
短編なので読みやすいのはありがたかった。


頭の良い人が書いたミステリーという感じ。
実写化はしやすそう。




これは毎年買ってしまうニコニコ
今年は荒木飛呂彦特集もあったしね飛び出すハート



楽天ルームはじめてみたよー
本関係はないのですが、
良かったらお気に入り見てみてください指差し






結構前に読んで書いたつもりが書いてなかった〜指差し



須藤が死んだと聞かされたのは、小学校中学校と同窓の安西からだ。須藤と同じパート先だったウミちゃんから聞いたのだという。
青砥は離婚して戻った地元で、再会したときのことを思い出す。
検査で行った病院の売店に彼女はいた。中学時代、「太い」感じのする女子だった。五十年生き、二人は再会し、これからの人生にお互いが存在することを感じていた。
第32回山本周五郎賞受賞の大人のリアルな恋愛小説(amazonより)


中学の同級生と再会した50歳の男女・青砥と須藤のお話。
冒頭数ページで須藤が亡くなることは分かってしまうのだけど、その上で2人の深まる関係が綴られる。

須藤は青砥にもっと素直に甘えればいいのに、とずっと思いながら読んでいたんだけど、育った環境が原因だったり、それが須藤の芯の「太さ」なのかもしれないね。
胸にグッときつつ泣けはしなかったものの、いろんなシーンを思い出しながら胸が痛くなる、私にとってはそんなお話だった。
もっと年重ねてから読んだらまた違うのかな立ち上がる

朝倉さんの本久しぶりに読んだけど、やっぱり文体がすごい好き。
独特の癖があるんだけど読みにくいわけでもなく、ふふって思いながら読んじゃう照れ
あと埼玉が舞台で「ヤオコー」ってスーパーがめっちゃ出てきます。
これ首都圏の人とか、地方の人分かるのかな?どこにでもあるの?
うちは一応都内なんだけど、数年前に駅前にできたから、ヤオコー出てきた!って楽しく読めましたが笑。
私の推しは、おはぎときなこドーナツ(パン)です飛び出すハート


ところで、読み始めた当時、本屋さんのPOPで映画化決定!みたいなのを見たんだけど、あれからどうなっているのだろう…?
というか須藤役難しくない?青砥はわりと誰でもいいけど笑。

〜以下敬称略〜
「平場の月」で検索すると関連ワードで石田ゆり子が出てくるんですよね。
なんでかな?と思ったんだけど、キャスト予想?候補?で石田ゆり子と佐々木蔵之介が上がってるみたいで。
青砥は年齢合ってればわりと誰でもいけそうなんだけど(イケメン設定だし)、石田ゆり子の須藤は違うんだよなぁと思う。
須藤は「太い」女性なんだよね。(太ってるわけじゃないですよにっこり)
あと、小柄だったんじゃないかな?

私の希望としては、深津絵里なんだけど…可愛すぎる?
ちょっと前の朝ドラで活動も再開されたし、演技も雰囲気も見た目も大好き飛び出すハートな女優さんなので、見てみたいニコニコ
あとネット徘徊してたら、永作博美も上げてる方いたわ。これもよきだねおねがい

ちなみに私の青砥予想は西島秀俊ですね指差し
困ったときの西島さん的な。


私の1番好きな深っちゃん作品飛び出すハート
これ今見てもファッションとかめちゃくちゃオシャレで、似合ってるし、こういう格好大好き!

これもどちゃくそかわいい
この作品も服装好きですニコニコ


という脱線したままで〆ます看板持ち