KEN爺の小言(KKGT)

KEN爺の小言(KKGT)

「スクランブルエッグ」Webサイトのスタッフとして、北は北海道から、南は沖縄まで全国を駆け巡っているKEN爺が、日頃の取材や趣味活動を通じて思うところを綴っていく日記です。

博多どんたくのアイドルステージは、博多どんたくスペシャル
をご覧ください。


アクターズスクール広島(ASH)関連の記事は、ASH全般
をご覧ください。


avexアイドルオーディション2012関連の記事は、取材(avexアイドルオーデ2012)
 をご覧ください。










2015年7月13日発売「まっぷる ご当地アイドル」巻末座談会に「KEN爺」として


参加させていただきました。





コメントはアメブロ会員でなくても入れられます。


すぐに反映されますが、他人への誹謗・中傷、なりすましなど、不適切なコメントは、


削除する場合があります。


読者、トラックバックは承認制です。

アメンバーにつきましては、現在募集していませんご了承ください。




X(旧ツイッター)はこちら









週末が近づいてきました。と共に、本日であっという間に5月も終わり。

 

5月は、GWのどんたく、フラワーフェスに始まり、週末は札幌や岡山に遠征に出かけるなど結構動き回った1カ月でした。

明日6月1日は… 1泊以上の遠征はぜずに、横浜に足を運ぶ予定です。

 

足を運ぶ予定の現場は下記の通りです。(いずれも野外イベント)

(1)12:10~at横浜市役所前(JR、地下鉄桜木町駅徒歩数分)

 

Xユーザーのハーモナイズカンパニーさん: 「6/1(土) 出演:white superiors/RAD SUPERIORS/NANAYUHA 防犯フェスタ2024 〜神奈川県警察創立150年記念イベント〜 出演時間:12:10〜予定 会場:横浜市役所アトリウム 入場無料 *物販は御座いませんのでご注意下さい。 ライブ中の弊社メンバーの撮影に関しましては可能となります。 https://t.co/IrnRylpWUh」 / X

 

(2)16:20~at日本丸メモリアルパーク(JR、地下鉄桜木町駅徒歩数分)

(横浜開港祭特設ステージ)

 

Xユーザーのハーモナイズカンパニーさん: 「6/1(土) 出演:white superiors 第43回横浜開港祭 ~Thanks to the Port 2024~ Freee !!!(Find Real EntErtainmEnt)   出演時間:16:20頃〜予定 会場:日本丸メモリアルパーク *防犯フェスタ2024出演後のイベントとなります。 物販はライブ終了後を予定しております。 https://t.co/MdrMmBXEA5 https://t.co/nIKIpdzWy5」 / X

 

 

(3)17:30〜at臨港パークメインステージ(JR、地下鉄桜木町駅徒歩約15分)

(横浜開港祭特設ステージ)

 

Xユーザーの💄カトレア/加藤礼愛とはやてくん🚃's 母 6/1横浜開港祭.6/2YOYOKAドラムクリニックさん: 「明日6/1(土)横浜開港祭の タイムテーブルです‼️‼️ #加藤礼愛 #17時15分くらいから始まるかもです‼️ https://t.co/INmwALaiep」 / X

 

(1)(2)がハーモナイズカンパニー(横浜・戸塚)、(3)が加藤礼愛さんのステージです。

実は、昨年は横浜開港祭の加藤礼愛さんのステージに、ハーモナイズカンパニーのメンバーがバックダンサーとして出演しましたが、今回はそれぞれ別出演で、それぞれのステージで得意の歌唱、ダンスパフォーマンスを見せてくれるものと思います。

 

明日は天気も回復、暑くなりそうなので、特に(1)と(2)の間は適度な休憩をとって野外イベントに臨みますか。

 

 

先ほど岡山空港から自宅に帰ってきました。

 

本日は、岡山市内から倉敷に移動、倉敷駅周辺で開催されるマルシェイベントに、倉敷を中心に活動している「シスターラビッツ」(シスラビ)が出演する情報が入りましたので、足を運んできました。

(at えびす通り商店街ポケットパーク、JR倉敷駅南口徒歩約7分)

 

「シスターラビッツ」はゆいさん、みおさんの2人で活動していますが、本日は、ゆいさんが怪我で急遽欠席、みおさんソロでの出演となりました。

 

 

急なソロでの出演でとまどいもあったかもしれませんが、終始笑顔でのパフォーマンスでライブを乗り切りました。お疲れ様です。

今回足を運んだ「えびす通り商店街」は倉敷駅前にいくつか存在するアーケード街の1つで、美観地区に繋がっていることや、商店街自体がレトロな雰囲気を持っていることもあってか、観光客の通りも多く、なかなか人気のスポットのようです。定期的にライブも行われているようなので、もし、周辺のアイドルが集まるイベントが開催されるようでしたら、遠征も考えてみたいですね。

 

 

 

 

 

こんばんは。

本日は岡山に遠征、現在市内のホテルに滞在中です。

 

午前中に岡山市内に到着、岡山駅から徒歩約15分の場所にある下石井公園で開催された「ビアフェスタ」に足を運んできました。

ステージイベントはフラダンスが中心でしたが、地元で活動しているソロのアイドルも何組か出演ましたので、紹介しましょう。

 

【すずめさん】

本ブログ初掲載

何とこのステージが初ライブ。麻雀と昭和歌謡がお気に入りだそうで、昭和、平成のヒット曲を明るく歌い上げました。

 

 

 

【はるにゃんさん】

本ブログ初掲載

地元、岡山ではレギュラー番組も持っており、タレントとしても活躍。ファンも多かったです。

ライブでは、いきなり「初恋サイダー」のカバーで始まり、旬のアイドル曲やオリジナル曲をアイドルらしく歌い上げました。

 

 

 

ノープランで羽田-岡山の飛行機をセールで取り、直前まで現場が決まらなかった岡山遠征ですが、初見の2人とも、ステージでの笑顔が抜群によく、思わぬ出会いがあった感じです。

交通の要所である岡山は、昔からアイドルのイベント・ライブの盛んな場所ですし、まだまだこうした素材は埋もれているかもしれません。他の地区から立ち寄る形でも、もう少し目を向けてみたい所存です。

 

週末が近づいてきました。

今週末は、2カ月以上前にセールで取った飛行機往復で西日本方面に遠征の予定です。

 

飛行機、宿は早めにとったものの、肝心の現地でのイベントがなかなか見つからず、一時は、遠征先からさらに往復1万円以上(飛行機の片道よりも高い額)使ってイベント現場に行く選択肢もあったのですが、無事2日とも、野外でのお祭り現場が見つかりました。一応、地元のアイドル、ダンスチームは出演するようなので、もし筆者的に「載せてもいいな」と判断したらこの場でもUPしてみたいと思います。

ただし、宿泊するホテルもネットがつながるかどうか少々不安なので、UPするのは時間があれば帰りの空港で、時間が無ければ自宅まで持ち越しとなるかもしれません、この点はご了承のほど、お願いします。

 

5月18日~19日の札幌遠征で筆者が足を運んだイベントのうち、本日は「スタジオライブ」以外のイベントを一挙UPしていきましょう。

 

5月18日

【Angel sister】

at 札幌ビューホテル大通B1F(地下鉄大通駅西方向に徒歩約6分)

「アクターズスタジオ北海道本部」スクール内ユニット

お母さんとそのお子さんのためのイベント「リトルママフェスタ札幌2024」のパフォーマンスコーナーに出演しました。

 

 

 

 

 

 

 

5月19日

フリーライブ MUSEA FRONTIER Vol.3

 at ふれあい広場あつべつ(JR 地下鉄新札幌(さっぽろ)駅から徒歩約5分、新札幌駅は千歳空港駅から約30分)

アクターズスタジオ所属ユニット・ソロ

【Angel sister】

前日に続いてのイベント出演(「スタジオライブ」にはユニットとしての出演はありませんでした)

 

 

 

 

 

 

 

 

【888~Angel number】

前日の「スタジオライブ」に続いての出演

 

 

 

 

 

 

【水無瀬叶和さん】

17歳、高3、筆者にとっては3月の「RED LIVE」以来の観戦

 

 

 

 

 

 

 

終演後に集合写真

 

 

この後は、昼食などでサッポロファクトリー方面に戻り、15時前に再び現場に戻ってきました。

 

【駒津柚希さん】

22歳、本ブログ初掲載

高校時代に、カラオケ系番組「歌唱王」で見事優勝。現在は北海道を中心に活動を行っています。

 

 

 

 

【駒津花希さん】

14歳、中3 駒津柚希さんの妹。こちらも本ブログ初掲載です。

こちらはアイドル、アニメ系を得意としているようです。歌唱力も姉には引けを取りません。

 

 

 

 

18日、19日と、先に紹介した「スタジオライブ」を含めて「アクターズスタジオ」の生徒さんのパフォーマンスを堪能、さらに「歌ウマ系」姉妹の歌声に聴き入って非常に充実したイベント三昧でした、特に、両日とも、好天に恵まれ、1年で最も快適な季節に札幌に来られたように思えます。

「アクターズスタジオ」はもちろん、駒津姉妹にも十分に注目していき、イベントが当たるようでしたらまた足を運んでみたいですね。