あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。

 

3月決算の期末監査の時期になり、いわゆる”繁忙期”に突入してきました。

やはり、ちょっと余裕がない日々になっています。

 

そして、公認会計士・短答式試験はあと1か月あまり後の5月26日、いよいよ最後の追い込みですね。この時期は不安になりはじめ、ついつい新しい問題集、答練などに手を出したくなりますが、そこは要注意です。

 

私は受験最初の年、コロナで短答式試験が延期になったこともあり、新たな答練に手を出してしまい、それが足を引っ張って不合格となりました。

 

その後悔はこちらの記事などを参考に。

 

 

 

もちろん、範囲を広げることは合格可能性を高めてくれますが、一方で回転数を下げ、質の低下にもつながります。

 

まずはこれまで回転してきた問題集で明らかになった「押さえるべき知識」を「あたりまえ化」することに集中してください。

 

こちらは4年前、受験1年目の1か月前(この後、延期の発表がありましたが)の記事です。

 

 

表現は違いますが、参考にしてください!

 

 

 

 

ご意見、ご感想、ご質問はお気軽にコメント欄まで。

 

宇都出

 

メルマガでは読書や試験勉強、仕事、人生の参考になる「今日の言葉」など、

あなたに役立つ情報を配信しています!ご興味のある方はメルマガ登録してみてください。

  ⇒ 記憶力が最強のライフ・ビジネススキルである メルマガ 登録フォー

 

2021年に合格した公認会計士試験の経験も踏まえて、試験勉強法をアップデートしました。

 

 

 

30年以上、10種類以上の速読術の実践・研究から生み出された

「本当に使える速読術」がいつでもどこでも学べます!

 

 

あなたの試験勉強に確かな軸をもたらします!
4回分のセミナーに加え、実践合格者2名の体験談を収録

 


目次イメージ記憶法をその場で実践してもらっている講座です!

 

 

「聴く」は「読む」に通じます。

 

 

 

 

 

あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。

 

先月3月20日にTAC新宿校・オンラインで開催した『どんな人でも1番結果が出る勉強法』セミナー。

 

こちらのセミナーがTAC出版のYoutubeチャンネルで公開されました!

 

 

 『どんな人でも1番結果が出る勉強法』のエッセンスを1時間語っています。

(その後、30分は質問の回答をしています)

 

ぜひ参考にしてください!

 

 

 

ご意見、ご感想、ご質問はお気軽にコメント欄まで。

 

宇都出

 

メルマガでは読書や試験勉強、仕事、人生の参考になる「今日の言葉」など、

あなたに役立つ情報を配信しています!ご興味のある方はメルマガ登録してみてください。

  ⇒ 記憶力が最強のライフ・ビジネススキルである メルマガ 登録フォー

 

2021年に合格した公認会計士試験の経験も踏まえて、試験勉強法をアップデートしました。

 

 

 

30年以上、10種類以上の速読術の実践・研究から生み出された

「本当に使える速読術」がいつでもどこでも学べます!

 

 

あなたの試験勉強に確かな軸をもたらします!
4回分のセミナーに加え、実践合格者2名の体験談を収録

 


目次イメージ記憶法をその場で実践してもらっている講座です!

 

 

「聴く」は「読む」に通じます。

 

 

 

 

 

あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。

 

先週金曜日は公認会計士・修了考査の合格発表でした。

 → 令和5年度(2023年度)修了考査の合格発表について

 

3年前、4年前には合格率が5割を切っていましたが、ここ最近は上昇傾向が続き、今年の合格率は76.4%と4人に3人以上は合格する形となりました。

おそらく、合格率の低下を受けて、勉強をしっかりする人が増えてきたからなんでしょうね。

 

私は今年の受験となります。試験勉強というより、実務に直結する内容なので、短期間の勉強で効率的に!というより、早い段階から実務にも絡めつつ、対策していきます。

 

さて、今日は先月20日の勉強法セミナーの補足として、セミナー参加者向けに限定公開していた質問回答動画の紹介です。

 

セミナー参加者だけでなく、『どんな人でも1番結果が出る勉強法』の読者の方はもちろん、どなたにも参考になると思い、一般公開することにしました。

 

たくさんのテーマにかなり時間をかけて回答しているので、ボチボチ公開、紹介していきますね。

 

第一弾はもっとも参加者の関心が高かった

「やる気・モチベーションについて」
  

 

やる気・モチベーションを上げる・高めるテクニックはたさんありますが、最も大事なことはこちら。

 「やる気」「モチベーション」よりも、「やる」に焦点を!

 

試験に挑戦するかどうかを決める最初の段階で、「やる気」「モチベーション」に焦点を当てることは大事です。

 

しかし、受験を決めた後は、もうそこに焦点を当てるのはやめましょう。

そうしないと、「やる気」「モチベーション」のある・なしに振り回されて、「やる」ことの邪魔になってしまいます。
 

なので、

 「やる気」「モチベーション」よりも、「やる」に焦点を!


そして、「やる」ためには「ハードルを下げる」ことが大事になります。

なお、これは試験勉強に限りません。

仕事でも、読書でも同じです。

「やる気」がないなあ、モチベーションが上がらないなあというときはもちろんあるでしょう。

でもそこで、「やる気がないからやらない」「モチベーションが上がらないからやらない」という言葉を出さないことです。

「やる気がない、でも、やる」「モチベーションが上がらない、でも、やる」。さらには、「やる気があってもなくてもやる」です。


それにしても、焦点を当ててはいけないことが、もっとも多くの人が関心のあるテーマであるというのが、面白い、というか、難しいところですね。。

 

詳しくはこちらの本をお読みください!

 

 

 

 

ご意見、ご感想、ご質問はお気軽にコメント欄まで。

 

宇都出

 

メルマガでは読書や試験勉強、仕事、人生の参考になる「今日の言葉」など、

あなたに役立つ情報を配信しています!ご興味のある方はメルマガ登録してみてください。

  ⇒ 記憶力が最強のライフ・ビジネススキルである メルマガ 登録フォー

 

2021年に合格した公認会計士試験の経験も踏まえて、試験勉強法をアップデートしました。

 

 

 

30年以上、10種類以上の速読術の実践・研究から生み出された

「本当に使える速読術」がいつでもどこでも学べます!

 

 

あなたの試験勉強に確かな軸をもたらします!
4回分のセミナーに加え、実践合格者2名の体験談を収録

 


目次イメージ記憶法をその場で実践してもらっている講座です!

 

 

「聴く」は「読む」に通じます。