ちょディーなスポッと

ちょディーなスポッと

千葉県を中心とした関東地方のラーメン・中華・その他B級グルメ的なものを書いています。

「ちょとディープ」から、超ディープなスポットをめぐるのが好きな者です。
船橋市とその周辺、千葉県内のお店を主に回っています。

あとたまにレジャースポット、珍スポットなども記事にしてます。


お立ち寄りいただきましてありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたしますmmm
拙ブログですが、思ったとおり感じたとおり書いているだけで、特定のお店を宣伝しようとかの気持ちはまったくありません。
結果としてそうなってしまうことはあるかもしれませんけども、例えば知り合いのお店は書かないとか、極力知り合いにはならないとか、そこは気にしています。
あと、読者さまにわかりやすく書ければいいかなと。

★★★★★ 満点(今のところなし)
★★★★ 絶品
  ★★★☆ 超おすすめの一品

★★★ おすすめ~どなたにもおすすめ出来る ★★☆ 友人知人におすすめ

★★ また行ってもいい~また食べるかも    ★☆ 近所ならまた食べに行ってもいい(未訪店開拓に忙しいのでたぶん行かないけど)

★ 次回があれば違うメニューを      ☆ まはさてあらん
「近所」とは船橋市内と習志野市、鎌ヶ谷市の一部、あと千葉市内など(船橋市に近いところ)を含みます。

評価基準はこちら
ラーショを愛する会
ツイッター
星2つ半(★★☆)以上はおすすめです。
星★3つ以上はマジおすすめ。
※いわゆる「普通」が★☆(65点)になります。
あと、拙ブログでは「旨」は旨調で、気になったときは入れてます。
例えばですが(めったにないですが)旨い旨いとか。
旨完全否定派ではありませんが、はっきりと感じればそれはおいしくないと思うので。

星の数で、食べたときの感想を表しています^^
満点は★5つですがいまのところなし、あと★4つ(90点)以上はほとんどありません。

お店の評価でなく、そのときいただいたものに関する感想、満足度などを感じたそのまま書いております。
気持ちよく食べることが出来たかどうかも考慮しています。

ラーショを愛する会会員。
千葉県発「きれいなスープのラーメン同好会」会員(会員は現在1名ですが募集中)^^;
全日本いなり寿司協会会員(いなりっち)。

ご意見、ご質問、ご要望等ありましたらご遠慮なく。
19時以降は酔っ払っていますので、もしも失礼なコメントとかあったら、誠にもって申し訳ありません。
「いいね」は「見たよ」とほぼ同じなのでもしもご自身のブログにあったとしても、どうぞお気になさらないでくださりませ。
あと、ビジネス的な香りがするブログはまず読みませんのですみません^^

船橋市役所のついでといえば、ここがナンバーワン

ついででない人が、コインパーキング利用するとすればこれか(参考画像)

京成船橋駅から、歩くと10分位の場所ですよ^^;

 

店頭メニュー

ほぼ同じですが、卓上メニュー

これはですが、この店で、ちょと贅沢をしたい人用かと^^

 

 

これ、ほぼ退店時(13:00過ぎのはず)ですが食べている人がいました。

なので、10食限定の割には、ハードルは高くないのかなと。

 

11:30の開店時には、数人並んでいることがほとんどなんですが、12:50頃にはガラガラになっていた^^;

13:00頃は、意外にも穴場かもですね。

安倍首相からの勲章授与があったり、これとか。

好みが合わない人以外には、味に関しては間違いありませんね。

 

妻は、第一には、葱とチャーシューが入った醤油味のラーメン。

これみたいのが食べたかったようです。

 

 

それは私的に、千葉県ナンバーワンクラスの醤油ラーメンです。

しかしその後、なかなかお会いできませんで、このときもなし。

 

その次には、酸味があってちと辛いラーメンが食いたかったようで。

焼豚入り酢ラー油麺

注文したときすぐに、、、「タンタンメンありますよ」と店員さんがおっしゃった。

それは暗に、(それじゃないですよ)といっているのでは?

つまりそれとわからないように、タンタンメンをおすすめしてくれたものと、理解いたしました(笑^^;

 

 

さて本題の中華丼

この後いくつか運ばれてきまして、

揃いました!!

左上と右端・・・連れが食べた。

★★☆(75)

くふぅ、、、

優しい、やさしい味の中華丼っすね。

あと、ボリュームに関してですが、中華丼のごはん量の平均は(myデータベースによると)、260gなんですが、対するにこれは、220~230gかなと思われるものでした(体感量)

つまりは、やや軽め。

 

水餃子600円

前回は4個か5個だったと思いますが、これは6個。

やや小さくして個数を増やしたんですね。

これ食べると、その味に驚く人が、絶対にいるでしょうね。

 

 

おいしかった、ここは何食べても間違いない!

ただここね、一番においしいメニュはどれか、ご自分で、わかっていない感がありましてん汗

 

 

先週に引き続き、房総の駅とみうら。

高速道路の混雑状況にもよりますが、船橋市の我が家からは100kmほどで、2時間はまずかからない。

花輪インターからノンストップで90分と考えてくだされれば、まあ間違いないかも^^

 

目的はこちら 「うしおや」

トップ画像にある3店舗は、実は、すべてが回転寿司やまとの系列店であるらしいです。

「回転寿司やまと」といえば・・・

 

そうです、千葉県最強の回転寿司チェーン。

ここ「うしおや」で食べる前に、その隣(同系列)のここで食べたんです。

 

 

やはりここも好印象でして、、いやが上にも期待は高まる。

これは、状況からして、ちゃんとした寿司屋のラーメンになるでしょ??

 

店頭メニュー

 

主要部分を拡大

後述の券売機を見たところ(撮影できずでしたが)、この他にもメニューありです^^;

 

入店前に、食券を買うシステム。

その他タッチパネル式券売機がちと変わってまして、食べるメニューを決めて(確定させて)から、お金を入れて食券を買うシステム。

最初に現金を入れようとしたら店員さんにその旨いわれまして、アレレと思った次第。

ここは初new店

息子は肉が好きなので、「アボカドポークのチャーシューメン」(1200円)

スープ味見しましたが、アボカド?特別らしきものは感じず。

つうか、誤解を恐れないでいえば、町中華のチャーシューメンが近いか?^^;

寿司屋系のラーメンのはずなのに、何故にそう思ってしまったのか、それは以降をお読みになればわかるかもしれません。

 

うしおや魚骨ラーメン(1000円)

トッピングは海老、海老ワンタン、ホンビノス、味玉1/2、ネギ、海苔など。

スープから行ってみます。

おっとこれは・・・

旨い、旨すぎますね!!

最初に感じたのが、強制的な旨味だわ。

その後に、焼き魚をだしに使ったような風味、あとその他、魚の複雑な味。

魚介系でしっかりとダシを採られたことが、はっきりわかります。

 

強制的に旨いものですが、推定すれば、カップヌードルの濃度と同じか以上。

けっこう多くに使ったことで台無し。

これ、寿司屋のラーメンでは、まったくない。

 

いや~もったいない、必要性がまったくないものだと思いましたが、念には念を入れて使ってみたとか^^;

 

説明書きらしきもの。

香ばしいところがあって、焼いた素材があったような感じがしましたが、アララでしたか。

 

味変グッズは、ほぼ機能していない。

「NNK」と、daigo ならそういうだろう^^

このラーメンは、別の意味で革命的だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

@からやま

嘘だと思ったら、食べてみなはれよ。

なんだか焦げ臭い

 

いただきものの「じゃがポックル」

初めてその名を聞きましたが、けっこう有名みたいですね。

ポテトフライが乾燥したもので、けっこう味が濃い。

うん、うまいおいしい、旨い^^

 

最寄り駅は「ポセイドン」、徒歩なら9分くらいっすかねー

駐車場完備。

この建物(お店)は、アンパン御殿だと、聞いたことあるような^^;

近所ならば知らない人はいないようなお店みたいね。

ここでは、アンパンしか勝たんのか?!というわけで、上段は、3つともアンパン。

3つとも、小倉アンパンを買ったつもりが間違えた、黒ごま以外は白あんだった(白あん=ソロ安打)(笑

ずしりと重いアンパンは。

ホームラン。

体積比にして、50%が餡。

重量比にすればもっともっとでしょうね。

★★★(80)

これにバターを塗って食べればもっともっと、かなりすごいことになるでしょう^^;

 

たまごパン

★★★(80)

これもホームラン

見た目は、キャベツが邪魔。

しかし食べてみると、あまり気にならなかった。

細さと、キャベツの質。

 

エビカツサンド

うおこれ、

オーロラソースっすね!

ということは、、、

「エビマヨサンド」が近いのかな、けっこう珍しいかも。

★★★(82)

これは2ランホームラン、海老の状態を見てくだされば。

 

あとひとつ

ハンバーガーを齧ったところでそろそろ寝る。

 

・・・これは地雷でしたが食べなかったことにして、記事タイトル通りの感想。

なぜ地雷なのかというと、ハンバーガーはですが、旨杉たんですよ。

なので、出来れば踏まないでもらいたいという意味です^^

全体的にやや小さめのパンで、値段もその分高くないという印象。

黒アンパンはもちろん、後は地雷を除けばオススメです^^