遊びも 仕事も 晴耕雨読 で行こう!

【お知らせ】

当ブログでは、
記事に無関係なコメントは、管理人の独断により

削除させていただくことがございますので、予めご了承ください。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

所得税の課税方法と分類



G.Wに入ってから天候がすぐれない日が続いてるけど、天気のいい初日に秩父の羊山公園へ行き、芝桜を観に行った


現地はかなり混雑していたけど、ピンクや白の芝桜がとても綺麗で癒された


----

さて本題


◾︎総合課税

  不動産所得

  事業所得

  給与所得

  譲渡所得(土地・建物等、株式等以外)

  利子所得(※)

  配当所得(※)

  一時所得(※)

  雑所得(※)

◾︎申告分離課税

  利子所得(特定公社債等)

  配当所得(上場株式等)

  退職所得

  山林所得

  譲渡所得(土地・建物等、株式等)

◾︎源泉分離課税

  利子所得(国内預貯金)

  

(※)分離課税になる場合あり

株式指標

なんか中小勉強してた時も、この辺りは全く覚えられなかった💦


今なお覚えてるはずがない(笑)


◾︎PER    株価収益率

  株価が1株当たりの純利益の何倍か

    PER=株価/1株当たりの純利益


◾︎PBR    株価純資産倍率

  株価が1株当たりの純資産の何倍か

    PBR=株価/1株当たりの純資産


◾︎ROE    自己資本利益率

  自己資本に対してどのくらい利益を上げているか

    ROE=税引後当期純利益/自己資本×100


◾︎自己資本比率

  総資産に対してどのくらい自己資本があるか

    自己資本比率=自己資本/総資産×100


◾︎配当利回り

  株価に対する配当金の割合

    配当利回り=1株価当たりの配当金/株価


◾︎配当性向

  税引後当期純利益に対する年間配当金の割合

    配当性向=年間配当金/税引後当期純利益×100



何かいい覚え方はないだろうか⁉️😅

覚悟きめて

2月から始めたFP3級試験勉強から2ヶ月

 

2023-24年度版のテキストで対応可能な試験はCBT試験しかないわけで

 

それも来月中に受けないと、また新しいテキストが出てきてしまう

 

 

じゃもう試験日程を決めちゃえ!

 

というわけで、本番 5月25日 申し込みしちゃった

 

もう後戻りできない

 

 

今のところテキスト・問題集を2周したところ

 

これから3周目に入っていくけど

 

全然覚えていられない

 

これが年のせいか

 

 

いきなりレベルが上がった(汗

今朝のあさイチで、最近若者の間で流行ってるらしい MBTI なる自己申告型のアンケートがある


自分もちょっとやってみた


結果、ESTJ(幹部型)らしい😅


この診断の中で「計画型」であるとも言われた


まぁ確かに計画しながらFPの勉強をはじめて2週間経過してるわけだからなぁ


それでもって、章は「タックスプランニング」に入ったが、急に難しくなった感じがする💦


様々な税制があり、それらの金額とその控除の種類の多さときたら、たまったもんじゃない💦


これだから、元々年末調整やら保険、年金、投資などに関してなるべく関わらないようにしてきたわけなんだなぁ😅


今回勉強することによって、少しは分かるようになるのだろうか


とにかく我慢して粘り強く学習を進めていきたい



重い腰を上げて…

先月、TOEICを頑張るぞー!って宣言したものの


まぁ勉強はそれなりにやっていたのだけど


会社の方針も変わり


私の気持ちも変わり


TOEICは一時中断することにした



代わりにファイナンシャルプランナーでも受けてみようかと


まず何故受けようと思ったのか


数年前からボンヤリとは考えていたことだけど


お金にまつわる話って、ホントに疎い😭


会社の年末調整…


年金…


最近流行りのNISAやらiDeCo…


関連書籍を読んでても、全く頭に入ってこない


これでは今後、老後を向かえる上での生活設計、やばくないか⁉️💦


とりあえずFPの勉強すれば、多少役に立つんじゃないかと思い、勉強することにした


勉強を始めてまだ1週間位しか経ってないけど、わからない言葉だらけでもう挫けそう(笑)


でもこれから3ヶ月コンスタントに勉強して、FP3級をまず目指そうと思う


こんなテキスト、問題集をを使って勉強していきます


東京リーガルマインド FP3級合格のトリセツ 速習テキスト 2023-24年版


東京リーガルマインド FP3級合格のトリセツ 速習問題集 2023-24年版


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>