neu in Stuttgart   ~南ドイツ・シュトゥットガルト滞在日記~

neu in Stuttgart   ~南ドイツ・シュトゥットガルト滞在日記~

日本と異なる子育てや学校教育(幼稚園・小学校・中高一貫校)・買い物等普段の生活に合わせ
ドイツで楽しんでいるソーイングやカルトナージュ、その他のハンドメイド品も
紹介していきたいと思います。
日本フィンガーフード協会認定講師

 

アドベント直前に、同じマンションに住むご高齢の

おじいさん&おばあさんを午後のお茶会にご招待。

全部で8名。

フード類は各自好きなものを選べるよう、ビュッフェ式にしました。

 

 

「私が作ったことは内緒ね。あなたの手作りだと言いなさい。」と

言いながら、待ち合わせ時間より早めに大きなケーキ2種類と

生クリームを運んできてくれたのは、上階に住む

89歳のおばあちゃん。

予め私の負担が少なくなるように、簡単なケーキを

焼いていくわね~と提案して下さったのです。

 

 

28センチの型で焼いてくれたのは、アメリカンチェリーケーキ。

チェリーのカスタードプリンが挟まっていて、中は3層になっているの。

 

32センチの型の方は、チーズケーキ。

どちらも私が焼いたのではないとすぐにバレる…笑笑

そしてどちらのケーキも大人気☆

 

 

私が準備したのは、ティラミス・ナッツケーキと

フィンガーフード4種類。

*ほうれん草と人参の2層サラダ

*いちじくとくるみ・チーズのカナッペ

*ビーツのフムス

*パプリカのマリネ

 

シンガポールのお茶も好評でした。

 

残ったケーキ類はお持ち帰りに☆

ご夫妻それぞれ紙皿片手に持ち帰る姿は、愛おしくて。

ご近所付き合いが本当に良好なのは、本当に有難い☆

来独当初はこういう集まりが苦手だった… 

でも在独歴が長くなるにつれ度胸がつき、少しは成長したのかなと

思う昨今。

 

 

同じマンションに住むドイツ人ご夫妻二組とお誘いし

我が家で晩御飯。

生魚、見慣れない食材・調味料を苦手とする方もいらっしゃると

思い、身近な食材でメニューを考えました。

 

 

前菜は

*生ビーツのスープ+クッキー

*ケールのサラダ 

*菊芋のチップス

*豚肉のオリーブ巻き+芽キャベツ

*米茄子のチーズ巻き

 

 

*サーモンのFilo生地巻きとグリーンサラダ

 

 

メインは

*ロールキャベツのトマト煮込み

義母を真似て、ロールキャベツを一度フライパンで焼くと

香ばしくなるみたい。

トマトソースで煮込み、チーズと合わせるのは珍しかったようで

鍋が空になった程好評で嬉しい☆

 

 

デザートはティラミス。

大きなパンナコッタはご近所さんからの差し入れ。

 

 

見た目華やかなフィンガーフードも「星付きレストランみたいだ」と

喜んでもらえて(もちろんリップサービスよね)、ついつい調子にのり

ワインも進んじゃった。

優しいご近所さんとの出会いを、改めて感謝したひとときでした。

 

 

 

週末おうちご飯☆

 

 

*米茄子のTahinクリーム巻き

*白いんげん豆のスープ

*ビーツのクッキー+無花果とコンテチーズ

*ビーツのカルパッチョ 

*サーモンの黒ゴマソテー

*竹炭ミニタルトにのせたビーツポテトサラダ

*竹炭のクレープ パプリカクリームチーズ巻き

*紫玉ねぎのマリネ

*黒レンズ豆と白いんげん豆のサラダ

 

*クリームポルチーニのショートパスタ

 

 

グリルしたビーツが残っていたので

オレンジとクランベリーを混ぜたクッキー、

カルパッチョ

じゃがいもと合わせたサラダの

3品を作りました。

 

 

中途半端に残っていたチーズや生クリームもほぼ使い切り

自己満足の晩御飯でした☆

 

 

ないものねだりなのかな… 月餅作りに初挑戦☆ 

一口サイズのミニ月餅です。

 

 

今年の中秋節は終わってしまったけど、餡子が苦手な

夫が長期出張に出発後、エンジンがかかりました~

 

まずは餡子作りから。

この地で購入出来る乾燥小豆は固くって、柔らかくなるのに

時間がかかる…

なので、こちらも初挑戦☆身近なひよこ豆で餡子を作りました。

 

 

1回目は大失敗…

溶き卵を塗り過ぎ、模様が隠れてしまい凹みましたが

2回目は模様がやっと浮き出て、月餅らしくなったかな。

 

 

あちこちのレシピや動画を行ったり来たり…

作業工程も多く、月餅が高級品なのも納得です。

 

吉府 真海先生の

「ラムシュークリームと北京ダック風チキンとカオヤーピン」の

レッスンに初参加させて頂きました。

 

 

 

離日前日は何となく予定を空けているのですが、この日に一席

空きがある事を知り、迷わず申し込み。

私もいつか参加出来たらいいな♡と色々な方のお写真を

拝見していたので、ラッキーでした☆

 

 

再現しやすいよう身近な食材で作るメニューはどれもお洒落で

美味しくて復習したいものばかり。

 

 

工夫されたメニュー作り・下準備法・ホスピタリティの高さ

テーブルコーディネートも素敵、お腹も心も大満足な一日でした。

 

 

偶然にもさおりさんもご一緒で、楽しさ心強さ倍増。

先生、ご一緒した皆様有難うございました。

今回の一時帰国では料理レッスンにたくさん参加出来たので

少しずつ自宅でも復習したいとメニューを見ては余韻に浸ってます。