夢を生きよう!

いつも見ていただいてありがとうございますo(^-^)o


僕は数年前まで自分にはやりたいことも何もなくて

「何を目的に生きていったらいいんだろう?」

と悩み、答えが出なくて苦しい時間をすごしていました。

しかもそんな生き方をしている自分に自信も持てませんでした。


そんなとき本田健さんの「ユダヤ人大富豪の教え」

に出会い、自分も豊かに幸せに生きたい!

と思うようになりました。


その後多くのすばらしい人たちとの出会いや

たくさんセミナー、本、セラピーなどを受けるようになり

多くの気付きを得て現在「幸せに生きる」ことができるようになりました。


そこで気づいたことがあります。


世の中に「成功法則」のようなものはたくさんありますが

それらは自分なりにアレンジしなければならないし

人によっては合わないものもある、ということです。


あなたもいい本を読んでいい講演を聞いて

「よし、今日から自分も変わるぞ!」

と思って言われたことを実行するのですが

やっても変わらなくて、

数日もしたらもとどおり

ということありませんでしたか?

僕はよくありました(笑)


僕自身、自分にとって最悪だった頃から

今こうして楽しく生きられるようになるまで

いろいろな試行錯誤をして、

そのたびにいろいろな気づきがありました。


このブログではそんなことを

シェア(分かち合い)していきたいと思います。


これを読んでくれている方は

僕のそんな気ままなシェアを受けとってくれて

ほんとうに感謝してます!ありがとう!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブログにコメントするのはちょっと…

でも一言いいたい!

という方はお気軽にメールくださいね。

tomoaki-f@live.jp

Amebaでブログを始めよう!

波に乗る

以前にも

「人生には波がある」

ということを書いていました。


一日の中でも気分や出来事に

波はあると思います。


もう少し大きな

数か月、数年単位での波もあります。


今僕はちょっと大きめな

下りに入ったようです。



といっても特別悪いことが

起こったりするわけではありません。


仕事場も楽しいし

子供もかわいいし

結構幸せです。

4月に第2子も生まれますv(^-^)v



ただちょっと気分が

乗りにくいという感じです。


僕の場合気分が乗っているときは

アウトプットに強くなります。


しかし下降気味の時には

あまりその気になりません。


その分インプットに魅力を感じます。


いろんな本を読んだり

人の話を聴いたり

「吸収したい」という気持ちが

強くなります。


「波」といっていましたが

高く跳ぶ前には

一度よくしゃがむ必要がある

というのと同じことです。


そこでためこんだものを

次の上昇のときに使います。


なので

「いいぞ!今はちょっと勉強のときだ!」

と思っています。



人生ずっと上り調子だとか

下り調子だということはありません。


調子の良い時悪い時の

乗り切り方はそれぞれの人で違うと思います。


自分が今どんな調子かに気を配っていると

次の変化のときに上手に対応できるんです。



ず~っといい調子でいたいと思うでしょうが

そんなことはありません。

そんなことしたら天井で頭を打ちます(笑)






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつも応援していただいてありがとうございます (^O^)/


ランキング


今日もポチっとお願いします☆

毎日押していただけると助かりますv(^-^)v






繰り返しは大事

今まではだいたい

新しいことを勉強しようと思っても

同じ本って読んでも2回くらいだったんです。


昨日書きましたが


今回斎藤一人さんのCDを

9日間連続で聴いてみました。


それくらいやって

やっと本当に吸収できるとわかったんです。


でも普通いろいろ勉強したいときに

同じ時間があるなら

「もっと次々新しい本を

読んだりCDを聴いたりしたい」

って思いませんか?



そういえば昔

受験勉強をしていたとき

「同じテキストを何回も繰り返せ!」

って言われました。


でもあれなかなかできなかいですよね。

ついつい新しいものに手を出したくなる。


1回やったらもう結構分かっている気がするんです。

それに退屈なんですよね同じものをやるのは。


できてたよって人はいいんです

もう天才です、僕はムリでした(笑)



実際本なんかでも2回くらい読むと

わかった気がするんですよね。


でもそれは「一時的に覚えている」だけでした。


頭に残っている感覚です。

なのでしばらくすると忘れます。


でも9日間も続けると

もう頭というより腹におさまった感覚に変わります。


自分の言葉に置き換えられているので

「忘れる」ような感じがしません。

必要な時に引き出せる感覚です。


なので「これは大事だな」

と思ったものはこれからは

繰り返し味わうことにします。


でも時々にしておきます

しんどいから(笑)


乱読の方が楽しいのは楽しいですしね☆






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつも応援していただいてありがとうございます (^O^)/


ランキング


今日もポチっとお願いします☆

毎日押していただけると助かりますv(^-^)v





やっと終了!

何がってCDマラソンがです。


いやCDマラソンとははじめて言いましたが(笑)


斎藤一人さんの本についていたCDを聴いてみたら

「9日間聴いてください」

と書いてあったんです。


今までの一人さんは本でも

「7回読んでください

人生変わります」

というようなことがよく書いていました。


何が変わるんだろう?

と思って今回も実行してみました。


今回「も」です。

いつもやろうと思って続いたことがありませんでした(^▽^;)



しかし今回とうとうやりきりました!



本のオマケかと

思っていたら2枚組で

100分もあるんですよ。


これを毎日はなかなかこたえました~。



で1日目はもちろん楽しいかった。


2日目もまだ新鮮で楽しい。


しかし3日目くらいで

飽きがきます。


でもこの日に第一弾の気づきがありました。


ああそうか、聴いたら人生が変わる

っていうのは

聴くこと自体に魔法みたいな力が

あるわけじゃない。


この辺でやめてしまいたくなるところを

もし聴き続けられるんだったら


すでに今までの

自分とは変わっているということか!

と思いました。


で4日目

飲みに行ったせいで

しんどいです。

でも意地で夜中に聴きました。


5日目、6日目

ここあたりがまた大変です。


いくら一人さんの話でも

「もうそれ聴いたわ!」

ってツッコミたい気分です(笑)


で7日目

ここでまた気づきます。


普段の会話の中に

ちょっとCDで聴いた話が

自然に混じるようになってきました。


よく考えてみると

その内容を一人さんから

聴いたから知っているのか

もともと自分で考えてた事だったのか

その境界があいまいになっています。


自分で考えたことのようにしゃべってました(笑)


ちょっと自分の中で消化できてきたということです。


4、5、6日目あたりに

「もうわかってるのになあ…」

と思っていた時はまだ自分のものに

なっていなかったんだとわかりました。


で8日目と最終日の今日です。


いろいろ気づきがあったといっても

他の事が頭に浮かんできたり

はっきりいって退屈は退屈でした。


でももう少し深く自分のものにしたいと

思ってがんばりました。


何より決めたことをやり遂げた

達成感を味わえるだろうとも思っていました。




で終わってみて9日間続けてみて

得られたこと、理解できたことというのは


1つは

「~したらよくなりますよ」というのは

実はやったら変わるんじゃなく


できるために工夫してがんばって

自分を変えるよう努力して

その過程で先に変わっているから

結果的にできるんだとわかったこと。


もう1つは

本でもCDでも7~9日間くらいそれに接して

はじめて本当に自分のものになるんだなと知ったこと。


最後に

実際にCDの内容が頭にと残るというより

腹の中におさまった感じで

深い意味で自分のものになったことです。



しかし…



いくらいい話でも毎日は疲れました。


毎日焼き肉は食べられません(笑)


しばらくは

もっと「小さい約束」「小さい課題」

にしてのんびり過ごします☆






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつも応援していただいてありがとうございます (^O^)/


ランキング


今日もポチっとお願いします☆

毎日押していただけると嬉しいですv(^-^)v







時間は有限

今日は家族3人で実家に帰っていました。


実は先月僕のおばあちゃんが

特養(特別養護老人ホーム)

に入ることになりました。



おばあちゃんは

体は元気なんですが

認知症が進んでいます。


一人暮らしが

難しくなって入所することになりました。


母は引き取ろうかとも

考えたそうですが


叔父さんや

ケアマネージャーさんに

「今の状態では家は難しい、

二人ともつぶれるかもしれない」

と言われ特養に入ったのでした。



身内にこういうことが

あるとつくづく時間は有限だなあ

と実感します。



実家は僕が小さい頃親に連れられて

毎週のようにおばあちゃんの

うちに行く家庭だったんです。


それも15年や20年前の

ことですが、

わりと最近のことのように思い出されます。



いまでは僕が子供を連れて

実家に帰っています。


自分の親が

おじいちゃん、おばあちゃんです。


世代交代はやいなあって感じです。

今は僕の子供が主役です。


ここから先はさらに

時間の流れははやく感じるんだろうな~。


気づいたら自分もおじいちゃん(笑)


そう思うと今は今は自分は

体もまずまず健康です。


それはまあ

駅までちょっと走っただけで吐きそうになったり

ちょっと激しい動きをすると

肉離れしそうになったりはしますが(笑)


たいていのことができるくらいには健康です。



もし80歳まで生きるとしても

残り約19000日。


日数になおすと

そんなにたっぷりという感じも

しなくなります。


毎日文句を言わずに

やれることをやって

楽しく過ごそうと思いなおしました。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつも応援していただいてありがとうございます (^O^)/


ランキング


今日もポチっとお願いします☆

毎日押していただけると助かりますv(^-^)v





決めたことは守ろう

今日は

自分で決めたことは守ろう

というお話をしたいと思います。



僕はよくここで

「小さな約束」

を毎日守るってよいですよ

と書いてます。


つまり毎日

「これをやるぞ」と決めて、

必ずやるようにするということです。


で、これをやっていると

自分に「自信」が付きます。



もうひとつ、これを続けていると

目標達成の達人になります。



今朝は僕は

「よし今日は今月中に

振り込みを済ませないといけないものが

あったから仕事帰りに銀行にいこう」

と決めました。


すると

夕方から雪が降ってきました。


銀行行くのいややなと思いました。

そう思ったら瞬時に言い訳が浮かびます。


僕はバイクで仕事に通っているので

「うわ~雪か、これははよ帰った方がいいな」

「バイクで銀行行くとカバンやら中身やらぬれてしまうな」

「だいたい奥さんにも〝もう今日はやめといたら

まだ締切じゃないんやし〟と言われそうやな」



自分で言い訳の天才かと

思うくらいです(笑)


しかし朝の段階では

これはやれると思ったから

約束にしたわけです。


雪が降るなんて思っていなかった。



でもこれって自分の夢や目標を

かなえるときに起こることと

同じことなんです。

規模が小さいだけです。


「銀行に行く」くらい小さなのことだから

小さな障害しか起こりませんでした。


でもこれぐらいのことでも

「やめようかな」

という気持ちになる。



しかしもし、ある人が

今サラリーマンしていて

「将来独立するぞ」

と思っているとします。


これは大きな目標です。

大きな目標には

大きな障害がやってきます。


「思った所に良い条件の事務所がなかった」

「急に関係法規が変わった」

「資金援助してくれる人の都合が悪くなった」


などなどいくら準備していても

予想もしない障害や問題が起こるはずです


そんなとき普段から言い訳の天才な人は

「言い訳」=「できない理由」

を上手に探します。



…で




辞めます(笑)



障害が出てから

そんなこと考えていなかった

と言ったって、考えてもない

障害が絶対に起こります。



もし僕が雪が降ったからと行って

「行く」

と言っていた銀行へ行くのを

やめていたらエネルギーが

逃げていたと思います。


そうしたら僕はきっと

言い訳を思いつく天才で、

かつ言い訳を実行する達人になるでしょう。


そうなったらきっとこれから何もできない人間に

なるだろうなと思いました。


「たかだか銀行に行くことだろう?

自分の夢や目標はまた違うよ

その場合は頑張るよ」


と思われるかもしれません。



しかしなんでも口にしたことを

実行していく人は

障害が起こらないわけでは

ありません。

障害を越えていく達人になっているから

何もかもうまくいくように見えるだけです。


言い訳が「思いつく」

ことは別にいいんです。


自然に浮かぶんですから

天才なんですから(笑)


でも浮かんでも

言い訳を実行させないんです。

これを繰り返していると

言い訳が浮かんでもさっと行動できます。



「小さな約束」程度でも

案外障害が起こります。


それを普段から

言い訳に負けずに

こなしていくと


大きな目標や夢をかなえる

ためのトレーニングになるんですね。



なので、もし今

「こうなりたい自分がある

でも前に進めない」

とか

「そもそも目指したいことがわからない」

という人は

本当に「小さな小さな約束」から始めることです。


夢や目標は大きいほどいいと

言われることがありますが

これは人によります。


普段から決めたこと

口に出したことをすぐに撤回して平気な人は

要注意です。


そういう方は絶対に守れる約束

を毎日やっていくことをお勧めします。


そうすると自分の中から制限が外れてきて

やりたいことも見つかってくることが多いです。


でもこれも

「頑張って」やるのはやめましょう。


逆効果です。


人生楽しんでいきたいですね☆






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつも応援していただいてありがとうございます (^O^)/


ランキング


今日もポチっとお願いします☆

毎日押していただけると助かりますv(^-^)v





後悔したっていいんです

昨日実はちょっと二日酔いでした。


水曜の晩に家族3人で焼き鳥を食べにいって

僕だけ一人カウンターに残って飲んでいたんですね。


そしたら

知り合いの人も来てついつい

飲んでしまいました。


けっこう飲んでしまいました(笑)



結局うちに帰ったら

3時過ぎていました。


しかも本当はそのあとちょっと離れた

バーにも行こうとしてて…


その日は閉まっててよかった。

行ってたら何時に帰ってたやら(-。-;)


(それでもちゃんと斎藤一人さんのCD

は聞きましたよ!

9日間の約束ですからね)



しかし次の日になって

久しぶりに後悔しました。


後悔することが久しぶりだったんで

後悔してる自分にもへこみました。


「自分でやっといて何へこんでんねん」

「やっぱり酒の飲み方気をつけな」

「そういや3時くらいまで居たってことは

店にも迷惑やったな~」

「体しんどい、自分でわざわざ

パフォーマンスさげてどうする…」

という感じです。


昼間くらいまでへこんでたんですが

ふっと考えが変わりました。


「そうやった、悪い気分はいい気分の前ぶれやからな

人生は波やしな」

と思うと


この後悔をじっくり味わって見よう

という気になりました。


「だいたいこの悪い気分や後悔もきっとすぐさめる。


明日、いや今日にも消えてるかもしれん

だめやだめやとか言わんと感じつくそう」


そう考えていてふと思い出したことがあります。


昔、高校生の頃の自分は

どう生きていいのかわからなくて苦しんでいた。


「ちょっと何かあると

自分はだめやとか言って

悩みすぎて自分から波の下にもぐっていたなあ」



二日酔いからそんなとこまで考えるか…?

というのは言いっこなしです(笑)


そして

ああ懐かしいなあ

昔はどう生きていいのかわからんかったけど

今は二日酔いで悩んでられていいなあ。


そう思った頃には

すっかりいい気分の方が出ていました。


そうなると昼からは

仕事で接する方にもいつも以上に

楽しい気分で接することができていました。



良いこと悪いことの波や

気分の波はコントロールすることはできません。

へこむ時はへこみます。

(飲みすぎは止められたんでしょうけど…(笑))


波には対してできるのは

自分がうまく乗れるかどうかだけなんですが


けっこうまく乗れるようになってきたんじゃないかな~

と思っています☆






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつも応援していただいてありがとうございます (^O^)/


ランキング


今日もポチっとお願いします☆

毎日押していただけると助かりますv(^-^)v







王様のレストラン

古いドラマですが

「王様のレストラン」って

知ってますか?


僕はこのドラマ大好きなんです☆


松本幸四郎さんが主役のドラマです。


ドラマの中で松本幸四郎さんが

「私は先輩にお客様は王様である

と教えられました」

ってセリフがあるので

タイトルはそこからきてるんでしょうね。


また

三波春夫さんは

「お客様は神様です」

といったそうです。(古!\( ̄ー ̄;))


僕はこれらの言葉をずっと

なんというのか、お店とか

サービスを提供する側が

へりくだらないといけなくて

自分は下です、

というようなイメージで好きじゃなかったんです。


しかし

「ああ違うんやな、逆か!」

と気づきました。


それも今日の昼間に気づきました。

なんの脈絡もなくです(笑)


相手を「王様」だとか「神様」

のように扱うってことは

自分の尊厳をあげることだったんですね。


たとえば

本当にレストランで仕事されている方


普段の仕事ぶりそのままで本当に

「王様」が来たり「神様」が来たりして(笑)

そのままでいけますか?


近所のおっちゃんにはいいけど

王様にはだめかもしれない(笑)



お客様を「王様」として扱うってことは

自分がへりくだって

「はは~m(_ _ )m」ってやることじゃなく


普段の自分が

「王様」がきても「神様」がきてもいいような

仕事ぶりしてるってことだったんですね。


自分は「王様」や「神様」を

相手にしても恥ずかしくない自分だぞ

ってことです。


それだけの仕事をしてるってことです。

少なくともそんな気持ちでいるってことです。



なので


今日から僕は

「王様の理学療法士」

と名乗ることにしました(笑)


まずはこっそりここでだけにしておきますが☆






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつも応援していただいてありがとうございます (^O^)/


ランキング


今日もポチっとお願いします☆










自分と向き合う

こないだ

「弱点を克服する」とか

「弱点を強みに変える」と

いうことを書きました。


この2つはちょっと反対のことを

言ってたようですが

両方に共通することが

あるんです。


それは「自分に向き合う」

ということです。


実は自分の弱点と思えるものを克服するにしても

うまい使い方を考えて活かすにしても


いったんは自分でしっかり

自分はこれができない、苦手だ、失敗した

ということにほんとうに直面しないといけません。


ほんとうにそう思った上で

「じゃあそれでもうまくいくには、

できるようになるためにはどうしたらいい?」

と考えるか

「弱点ではあるが

それは自分の「特徴」でもある

それをうまくいかせないか?」

と考えるんです。



なので

弱点を克服するのも活かすのも

実はただの「手段」です。


その前に自分自身に、自分の感じてることに

向き合う作業をしないとどうしようもありません。



だいたい「失敗」によって

自分の弱点を再確認します。


でもこの「失敗」を

認めるのはつらいものです。


もともと「自分って最高だ!

とか素晴らしい!」

とまで思っている人は少ないとは思いますが

「自分ってだめだなあ」

とはっきり思うのはつらいものです。


なのでたいていそれをせずに


失敗したりいやなことがあった日

「なんとなく」自分はだめだなあと思いながら

うちに帰るとテレビを見て過ごしたり

晩酌して結局そのまま寝てしまう。


でもその「なんとなく」だめだなあと思っているのを

「反省」と勘違いして結局そのまま流してしまいます。

(といっても僕のパターンでしたが(笑))


実はこれが一番良くない。

セルフイメージを下げてしまうからです。


もしくは

ポジティブシンキングがよいと

巷ではよく言われているので

「自分もそんなにだめじゃない、

いいとこもあるよね!」とか

「悩まない悩まない、

次はうまくゆく!」

と思い

深く考えるのをやめてしまう人もいます。



でもこれはポジティブシンキングでは

ありません。


「逃避」です。

ほんとうは自分を認められていないからやっていることです。



といっても、直面するということは

「自分をだめだと思ってください」

という意味ではありません。


「自分はこれこれができない、苦手、

失敗してしまった。でもそれが自分なんだ。

ここから出来ることをやっていくしかしょうが

ないよね」

と自分の弱さをしっかり確認して

して「認めて」あげることです。


実はそれができてしまえば

自分で意識的に「そんな自分をうまく使う」

こともできるし

「苦手な部分を乗り越えるための手段」

も案外簡単に浮かんでくるんですね。


実はこれらが

本当のポジティブシンキングです。


むりやり良いように思い込むことは

ポジティブシンキングではないです。


なので

「同じことでいつも失敗する」

「同じことがいつもできない」

「もうずっと自分は~がだめだと悩んでいる」

という人は

自分のことをしっかりわかってあげて

認めるという作業ができていないのかもしれません。







~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつも応援していただいてありがとうございます(^^)


ランキング


今日もポチっとお願いします☆








やはり…

いや~飽きてきました。


何の事かと言うと

昨日書いていた

斎藤一人さんのCDを9日間

連続で聴くという挑戦です。


飽きてきたことに気づいたのは

10時くらいにもかかわらず

眠くなってきたからです。


よく考えたら昔から

「やらなあかんな~でもちょっと面倒だなあ」

と思っていると眠くなる

体質でした。


そして「今日はなんかえらい眠いな、

疲れてるんかな。

これははよ休まなあかんな」

といって


寝ます\( ̄ー ̄;)


いや、今回は起きていましたよ。

3日坊主どころか

2日坊主の記録に挑戦してしまうとこでした(笑)



3回目ぐらいになると

「もう聴いたことあるしなあ」とか

「もうわかった気がするなあ」

と思ってしまいます。


でもたしかことわざでも

「読書百遍、意自ずから通ず」

と言うので


3回くらいで分かった気になっているのは

甘いんでしょうね~。



でもこうしてたかだかCDを聴くだけで

「ああでもない、こうでもない」

と考えている自分に気づきました。


「これ自体が少し仕掛けなのか?」と思ったり

単にめんどくさがりだから

いろいろ言い訳が浮かぶのかと思ったり…(笑)



でも「以前なら絶対ここでやめていただろうなあ。

また明日もやろうと思ってる自分えらい!」

と思いながら続けてみます☆







~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつも応援していただいてありがとうございます(^^)


ランキング


よろしければ今日もポチっとお願いします☆







試してみよう!

昨日久しぶりに斎藤一人さんの本を買ってみました。


平積みで2種類置いてあったので

お得感のあるCD付きの方を買いました(笑)


新しい本かと思ったら

去年に出た本でした。


「普通はつらいよ」

という本です。



一人さんの本は最近は

買っていなかったのですが


以前買った本はたいてい

「7回読んでください

そうすれば人生が変わります。」

というようなことが書いてありました。



今回はまずCDを聴いてから本を開いたら

「CDを聞くのなら一日1回。9日間にわたってお聞きに

なることをお勧めします」

と書いていました。


「増えてるやん!7回でもできんかったのに!」

と思わずツッコミました(笑)


でも本を読む場合は

「4回読んでみてください」

と書いてあるので

「あれ読むのは少なくていいのか?

不思議なこと言う人だなあ」

と思いました。



それはともかく


以前に7回読んでください

と書いていたから

読もうと思ったんです。


わざわざ本の裏表紙に「正」

の字を書いていました。


で何冊か見ると

面白いように3本で止まっています。


「3日坊主」っていい言葉ですね。

僕のためにあるようです(笑)


本を7日間読むくらいできそうなものですが…

飽きるんですね~。


一人さんの本を読んだ方で

これ実践できた人いるんですかね?

普通はできるのかな?


僕の場合初日は新鮮で楽しいんですが

3日目ぐらいで飽きたころにちょうどいい用事が

出てくるんですよ。


友達が飲みに行こうと誘ってくれたりね。


でも今回昨日CDを聴いてしまってから

9日間続けてくださいと書いてある。


今まで一回も守れなかったけど

ほんとに続けたらどうなるんだろう?


ということで今日も聴きました。

そして…


明日が魔の3日目です(笑)


続けてみてほんとに何か変わるのか、

途中でどんなことを感じるのか

また書きたいと思います。


最近の自分なら続けられそうな

気がするんだけどな~。


今回また続かなかったとしても

正直に書きます。

そのときは笑ってやってください( ̄ー ̄)






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつも応援していただいてありがとうございます(^^)


ランキング


よろしければ今日もポチっとお願いします☆