みなさんこんばんは!

細々と更新していたこのアメブロですが、この度「オフィシャルブログ」として引越しをすることになりました。

宋美玄の女の健康ラボ

よろしくお願いします。
みなさんこんにちは。すごくバタバタしていてブログの更新がとっても久しぶりになってしまいました。てへぺろ

こないだ日本性科学学会の学術総会に参加して来たのですが、興味深い発表がありました。というか、発表そのものよりそれに対する指摘が興味深かったのです。

内容は、医療系の大学生にアンケートを取ったところ、多くの学生が「45歳以上でも妊娠できる」「1回体外受精をしたら50%以上が妊娠できる」などと実際の妊娠事情よりもかなり甘めに認識していると言うもので、同様のアンケートはよく見るのですが、医療系の学生でもそうなんですか、啓発が必要ですねえというものでした。

そこに、「将来子供が出来なかったら不妊治療したい?」という質問があり、人工授精、顕微授精、卵子提供などそれぞれ聞いているのですが、男子学生の方が女子学生に比べて不妊治療に積極的な意識を持っているという結果だったのです。

私はその結果をスルーしそうになったのですが、男性不妊が専門の小堀善友先生が、
「男性の方が不妊治療に寛容な結果だったけど、自分のところに来る男性不妊の患者はとてもイヤイヤ来る。アンケートに答えた大学生はよもや不妊の原因が自分の方にあるかもということが全く頭に無いのではないか。不妊の原因は男女半々であるということももっと啓発したほうがいい」
という主旨の発言をされました。

なるほど、そうだなあ。

奥さんが妊娠しにくいから協力してあげる優しいオレ

になることは想像できても、

自分の勃起・射精の機能や精子に問題があって治療を受けないと子供が作れないオレ

になるのは耐え難いという人が多いのでしょうねえ・・
みのもんた氏が自分のセクハラは断固認めないけれど、息子の逮捕を受けて報道番組を自粛したというのはまさにそんな感じなんじゃないでしょうか。

とにかく男女お互いのためにも、不妊の原因の半分は男性にあるというのは周知されて欲しいと思います。

★おしらせ★
淡路町駅前に新しく開院した胎児クリニック東京にも勤め始めました。専門家による胎児診断と遺伝カウンセリングが受けられるクリニックです。



ネットで変な情報に行き着いて振り回される前に・・。好評です。
女医が教える これでいいのだ! 妊娠・出産 (一般書)/ポプラ社

¥1,260
Amazon.co.jp

とくダネ!でお世話になっている竹田圭吾さまの書。隣でコメントしている身としては落ち込む?内容ですが、かなりすごい本です。必読。
コメントする力/PHP研究所

¥1,365
Amazon.co.jp

あのコウノドリの2巻発売。なんとなんと、帯に推薦文を書かせてもらいました!!
コウノドリ(2) (モーニングKC)/講談社

¥590
Amazon.co.jp
子供がいると旅行先が限られてしまうというのは事実ですが、あこがれの屋久島を「小さい子がいるから」と諦めていませんか?

こないだぞろぞろ子連れで屋久島に行き、ファミリー向けにもいい島だということが判明したので報告します。

屋久島といえば、縄文杉は外せないと思っている人が多いのではないでしょうか。よくある旅程も、二泊三日で屋久島に行き、中日に縄文杉を日帰りで往復するコース。かなり体力のいるコースですが、えんえんトロッコ道を歩いていくコースなので、美味しいところは一部です。

しかも。

屋久島を二回縦走し、縄文杉もそれ以外も魅力を知っている者として言わせてもらうと、縄文杉は屋久島の魅力のごく一部でしかないし、縄文杉だけ有名だけど他にもイケてる屋久杉がいっぱい生えています。それに、海もいいし!

今回、小学校二年生と二歳の甥っ子たちと妹と母と私と娘でぞろぞろ屋久島に二泊三日で出かけてきました。

お泊りは島内でもわずかしかない温泉付きホテルであるいわさきホテルです。和室なので子連れ向き。中日にはグリーンメッセンジャーというエコツアーエージェンシーにおねがいして、一台のバンでいろいろと連れて行ってもらいました。

まずは紀元杉へ。車から降りてすぐのところにある大きな杉。樹齢は約3000年!縄文杉に勝るとも劣らない杉であります。
$LUPOのパワー全開な日々

次に近くにあるヤクスギランドへ。整備された道を歩きながら屋久杉の森を観察できる上、30分、50分、80分、150分、と力量に応じていろんなコースがあります。生存競争中の屋久杉だけでなく、苔や昆虫、鳥やシカなど、子供の興奮ポイントがたくさん。
LUPOのパワー全開な日々
LUPOのパワー全開な日々

西部林道でサルやシカをわんさか見たあと、永田いなか浜へ。ウミガメが産卵することで有名な浜ですが、訪れた時には産卵の時期は終わっていました。代わりに、なんと、孵化したての赤ちゃんウミガメが砂浜を歩いて海へ飛び込むところに偶然遭遇したのです!
すごいラッキーで、子供たちは大興奮!大人も興奮して写真を撮りまくりました。
赤ちゃんカメ、めっちゃ可愛いです!
LUPOのパワー全開な日々
LUPOのパワー全開な日々

このように幼児から小学生まで無理なく楽しめるネイチャーアイランド屋久島。熱烈推薦です。

現地出身のガイドさんに、島にもう少し産婦人科医が来てくれればここでお産ができるのに、と言われました。が、紫外線が強すぎるので無理・・。
どなたか交代とかでいかがですかねえ・・。子供が小さい間だけとか・・。



みんなコンカツの意味を間違えている、という。
「婚活」症候群 (ディスカヴァー携書)/ディスカヴァー・トゥエンティワン

¥1,050
Amazon.co.jp


ほんとに抗生剤の使われ方はおかしいこと多い。患者が賢くならないと。
99・9%が誤用の抗生物質 医者も知らないホントの話 (光文社新書)/光文社

¥882
Amazon.co.jp

体罰は多少必要だと思っている人も読んで
体罰はなぜなくならないのか (幻冬舎新書)/幻冬舎

¥840
Amazon.co.jp

今日は参院選ですね。有権者のみなさま、ちゃんと投票されましたでしょうか?私は有権者じゃないので(?)当直をしております。

うちの娘は1歳半なのですが、時々「お医者さんにさせるの?」と聞かれます。
私に限らず子持ちの医者なら一度は同じことを聞かれたことがあると思います。(どんな職業でも聞かれるものなのかもしれませんが)
友人医師などは「どうやったら子供を医者にできるか教えて」と聞かれたそうです。

確かに医者の子は医者が多い。私も外科医の娘です。(もう父は故人ですが)

長引く不景気で大学受験における医学部人気は過熱しているそうです。
医師免は「ゲットすれば一生安泰のパスポート」と思われているのを感じます。

私は1976年生まれ37歳、医師になって13年目ですが、確かに今まで食いっぱぐれることなく働いてきましたし、今後のこともすごく心配というほどではありません。

しかし、「ゲットすれば一生安泰の資格」なんてこの世の中本当にあるんですかね。確かにとても専門的な資格で、現時点では競争率の高い「医学部」に入らないとゲットできませんが、結局は重要と供給のバランスですよね。

好例は弁護士。一昔前は司法試験は登竜門の代名詞でした。それがまさか「ワーキングプア弁護士」という言葉が生まれるくらい需要より供給が上回る日が来るとは誰が想像したでしょう。国家資格を有するものの運命は国の政策によって左右されるというリスクがあるのです。

今は慢性的な医師不足状態なので、よっぽどでなければ職にあぶれるということはありません。(それがよいこととは思いません)団塊の世代が20~30年は健在でしょうから、医療の需要もしばらく急減することはないでしょう。たぶん。

問題はそのあとです。今の医師不足は危機的と言える状況なので、きっとどこかで医学部の定員を増やしたりするなど、医師を増やす政策が取られるんじゃないかと思います。まあそうならなかったとしても人口減少社会になればどこかで医者が余る時が来るでしょう。

もちろん、人間がいる限り医療は必要だし(弁護士もです)、どんな需給バランスになってもその道で活躍する有能な人というのは存在します。が、数十年のうちに医師免が「一生安泰な資格」でなくなるだろうと私は確信しています。

日本語しかしゃべれなくて、日本でしか使えない資格を持つ(それもそれなりのコストを払って)というのが、今のちびっこの世代にとって果たして賢いと言えるのか。

個人的には娘に勧めるつもりは全くありません・・
本人が自分で選ぶなら止めはしませんが。

何になってほしいかと、強いて言えば、私なんかが今思いつかないような仕事でしょうか。

どこそこの学校に入れるとか、そんなものじゃない、サバイバル能力。
親として何をしてあげられるのか、今後の課題です。





子育てについて解りやすく書かれてあります
児童精神科医ママの子どもの心を育てるコツBOOK -子どもも親も笑顔が増える! -/メタモル出版

¥1,470
Amazon.co.jp



働くことについて考えさせられる
未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる/文藝春秋

¥1,365
Amazon.co.jp

ま、まさかまだよんでないなんてことは・・
コウノドリ(1) (モーニングKC)/講談社

¥590
Amazon.co.jp


好評です!
女医が教える これでいいのだ! 妊娠・出産 (一般書)/ポプラ社

¥1,260
Amazon.co.jp

みなさんこんばんは。
今日は産科医がこぞっておすすめするマンガを紹介したいと思います。

コウノドリ(1) (コウノドリ (1))/講談社

¥590
Amazon.co.jp

まさに産科医療の真実がとってもリアルに描かれたマンガなんですが、医療マンガでは非常に珍しいことに産科医がこぞって絶賛しているんです。

命と向き合う妊婦と家族、そして医師。真剣だからこそ感動できるエピソードの数々。

「感動させてやろう」というのが見え見えの嘘くさい設定や、ありえない偶然や、無駄な死や、ありきたりのほんわか出産シーンなどは全く無く、ただただ産科医が日々向き合っている命の葛藤が描かれています。

ほんま、一人でも多くの人に読んで欲しいです。

わざわざ自宅出産を取り上げないと感動的な映像が作れないようなしょうもないテレビ番組なんかより、よっぽど「命の大切さ」について考えられると思います。

ちなみになんと、私が血を吐くような(?)研修医生活を送ったR総合医療センターのO部長が主人公のコウノドリ先生のモデルになっているという!すげー、かっこいーー!

百聞は一見にしかず。まずは読んでみてくだされーー。
後悔はさせません!

コウノドリ(1) (コウノドリ (1))/講談社

¥590
Amazon.co.jp


来週新刊が出ます。妊娠中から産後までの実用面と心構えがバッチリ網羅。各章のマンガや挿絵も面白いです。
妊娠中に知っておきたい赤ちゃんの予防接種スケジュールが載っているのもポイントです!

女医が教える これでいいのだ! 妊娠・出産 (一般書)/ポプラ社

¥1,260
Amazon.co.jp



いただいた本なんですが、すごく面白かったです。日本語しかしゃべれなくて、日本でしか通じない医師免許で生きていけるのはあと何年なんだろうって考えちゃいました。
未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる/文藝春秋

¥1,365
Amazon.co.jp


なぎこさんのブログもすごい。
一度も愛してくれなかった母へ、一度も愛せなかった男たちへ/ブックマン社

¥1,470
Amazon.co.jp


みなさんこんばんは。もう6月ですよ。今年になってなんにもやってないのにもう6月!焦ります・・

さて、昨日京都で開催されたNPO法人ホワイトハンズ代表の坂爪真吾さんの「尋常ならざるセクシャルトークセッション ~「障害者の性」問題についてケーススタディを通して考える~」に参加しました。
ホワイトハンズは障害者の性と健康を守る活動をされていてNPOで、射精介助などをされていますが、障害者の性は今の日本では話題にしにくい「タブー」と言っていい分野です。タブーというか、そういうものがあることに気づいていない人も多い。

私は、
セックス・ヘルパーの尋常ならざる情熱 (小学館101新書)/小学館

¥756
Amazon.co.jp

を読んで、坂爪さんの情熱に大変感銘を受け、お会いできる貴重な機会だと思って京都まで出かけました。

ワークショップはグループに分かれて「知的障害の男子高校生が通学バスの中で女子高校生に抱きついてしまう事例」「知的障害の女の子が父親から性的虐待を受けているが本人がそれに気づかずにいる事例」などについて討論するというもの。
性について意識の高い人が参加していると思うのですが、それでも障害者にも「性」があるということは意外な人も多かったようです。
家族やケアマネージャーなどケアに携わる人がそれに気づいていない場合、行き場所がなくなってしまうので、潜在的に弊害を生じている例は非常に多いと思います。

大変勉強になる会だったのですが、私の業界も他人事じゃないなあと思いました。婦人科ガンの患者さんや更年期以降の女性、妊婦さんなど、産婦人科医が接する時に「性」を無視しがちな女性も個人差はあれど性と無縁な存在では決してないのに、医師のあたまからすっぽり抜けていることも珍しくないんですよね。患者さんの方からはとても言い出しにくいだろうし・・。(ちなみに私は患者さんからみてものを聞きやすい雰囲気を漂わせているらしく、そういうことをいろいろ聞かれたことが今の自分につながっているのですが)

なかなか障害者の性はタブー視される話題ですし、性そのものを恥ずかしいものと思っている人も多いと思いますが、ホワイトハンズの活動を今後も応援していきたいです。




むっちゃ面白かった。
統計学が最強の学問である/ダイヤモンド社

¥1,680
Amazon.co.jp

すごい本でした。なぎこさんの人生の転機になったんじゃないかと。
一度も愛してくれなかった母へ、一度も愛せなかった男たちへ/ブックマン社

¥1,470
Amazon.co.jp


予約必須の産科医療マンガ!産科医たちが認めるマンガって初めてじゃないかな。
コウノドリ(1) (コウノドリ (1))/講談社

¥590
Amazon.co.jp

五月も半ばになりました。
最近、初めてお会いする患者さんたちで私をもともと知っていてくださっている方の割合が増えて来たのですが、(そのうちのお一人に「先生、アメブロ全然更新していませんよね」と言われて今更新しているところです)、

「テレビや雑誌で見るのと全然違う!」

とよく言われます。
なんか、生で会うよりどうもクールで大柄なイメージを持たれることが多いようで、

「背、ちっちゃいんですね!」
「結構きゃぴきゃぴしてるんですね!」
「もっと怖いと思ってました~」

と言われます。

そうか・・
大柄に見えるのか・・

確かに、テレビや雑誌では専門分野のことやまじめなことを話すことが多いので、あんまりキャラを出す機会ないしな・・

それに、いつも事務所が使ってる写真、どうみてもキツそうに見える・・

今日は読売テレビのウェイクアッププラスという番組に出演したのですが、辛坊さんに会うなり、

「先生、プロフィールの写真、きれいすぎだねえ~」

と言われて、それって生はだいぶだめってことかと思ったのでありました。

やっぱり何かのフィルターを通すと全くかけ離れたイメージを持たれるものなんですね。
それはつきものですが、臨床医なので実際の異常なまでのフレンドリーさがちょっとでも伝わると嬉しいのですけどね~

あと、30代後半ともなると肌が潤っていても垂れてくるのであんまり直視したくない・・(泣)
ヒアルロン酸とか入れてお直ししている人もいるけど、見てて分かるからそれもイタいし。

あんまり自分の見た目を客観視しないで生きていきたいものですねえ



いただいたのですが、すごく良かった。なかなかこういう心にしみる本てないです。
ランドセル俳人の五・七・五 いじめられ行きたし行けぬ春の雨--11歳、不登校の少年。生きる希望.../ブックマン社

¥1,260
Amazon.co.jp

こないだ美輪明宏さんに拝謁してサインしてもらった本。美輪様にばしっと言われると目が覚める!
人生学校虎の巻/家の光協会

¥1,575
Amazon.co.jp

適度なエロさが大好評
DVD版 女医が教える本当に気持ちのいいセックス スゴ技&体位編 「ネット限定付録版」/ブックマン社

¥8,400
Amazon.co.jp

北原みのりさんにいただきました。韓流は全く詳しくないのですが、これを読んでもっと味わえば良かったと思いました。いろいろと深く考えさせられたけれど誰にどう伝えていいか分からないという。
さよなら、韓流/河出書房新社

¥1,365
Amazon.co.jp

4月になりました。が、特に新生活がスタートする訳ではないので、相変わらずの日々を送っています。
フジテレビのとくダネに、毎週火曜日にひっそり出演させていただいて早くも半年。ちょっとは慣れてきましたが、相変わらずおたおたしています。今月からも引き続いて火曜日に出演させてもらってます。

半年間、ちょっとずつですがいろんなスタッフや出演者の方々とやりとりをしていて、情報番組がどうやって作られているのか、始めの頃よりいろいろ分かるようになってきました。(もちろんまだほんの一部ですが)

そもそも私が目の前の患者さんを診察するだけでなく、いろんな情報発信をする必要性を感じたのは福島大野病院事件などの医療事故報道が医者叩き一辺倒で、このままでは医療者はみんなモチベーションを失って、結果的に困るのは医療者だけでなく患者さんたちもだ、と思った時からです。

それからかなり長い間、

マスメディアは分かりやすく医者を悪者にして視聴率を稼いでいる

とか、

外資の生命保険会社がスポンサーにつくと医療不信を煽るようになる

とか、

言葉は悪いですが、マスコミ=マスゴミというような認識でいました。

しかし、実際に新聞・雑誌やテレビの現場に触れてみると、当たり前ですが悪意だけで作っているはずもなければ、言いたいことが全部言える訳でもなく、商業媒体なので読者や視聴者が興味を持つことが優先になります。
すばやく伝えるということと適切に掘り下げて伝えるということの両立が難しいのは、救急外来で専門性の高い治療ができないのと同じ。
まあ、商売のために極端にデフォルメした二元論を唱え、「お上」だか「既得権益者」だかを批判するひたすら質の低い伝え手がいない訳ではないと思いますが、それはどこの業界にも一定数いるレベルだと思います。

医療への報道をなんとかしてほしい!という目的がある場合、ある程度の批判的な目というのも必要だと思いますが、それだけではだめで、やっぱり相互理解を深めることと、出来るだけ顔が見える関係を作っていくことが大事じゃないかと思います。まあ言うのは簡単ですが、北風をびゅーびゅー吹かせても意味がないのは自分の身に置き換えてみれば分かるし。

そんなこんなで与えられた機会を大事にしつつ、ぼちぼち毎日生きていきますです。



すごい本だった。バラエティ番組で腑に落ちなかった遠野なぎこさんの氷山の海面下。虐待についてもっと関心を持つ人が増えてほしい。育児や子どもに関わる人、必読。
一度も愛してくれなかった母へ、一度も愛せなかった男たちへ/ブックマン社

¥1,470
Amazon.co.jp


私のインタビューも収録して頂いてます!
「壁」を越えていく力/講談社

¥1,575
Amazon.co.jp

なるほど、勉強になりました。。
テレビコメンテーター - 「批判だけするエラい人」の正体 (中公新書ラクレ)/中央公論新社

¥840
Amazon.co.jp

同業の方々から大変評判がいいです。うれし。
内診台から覗いた - 高齢出産の真実 (中公新書ラクレ)/中央公論新社

¥777
Amazon.co.jp

社長の意向で結構過激な感じになりました・・
DVD版 女医が教える本当に気持ちのいいセックス スゴ技&体位編 「ネット限定付録版」/ブックマン社

¥8,400
Amazon.co.jp

みなさんこんにちは。年度末でバタバタしている人も多いのではないでしょうか。
私はいつも通りバタバタしています。

4月に創刊されるアラフォーシングル向け雑誌DRESSが「女のための女の内閣」というのを作りまして、からだ問題担当大臣というのに就任いたしました。こちらに好き勝手書いておりますので良かったら見てみてください。

先日、その「女の内閣」のシンポジウムなるものが開かれまして、参加してきました。

結婚やら仕事やらお金やらについていろいろ話した後、会場の方から質問がありました。

「みなさんが余裕のある人でいるためにしていることはありますか?」

トップバッターだったのであんまり考える時間もないまま「将来の目標を設定して、燕雀いづくんぞ、って思っていると余裕が保てます」などと答えてしまったのです。
次に回答された小島慶子さん曰く、

「しょうもない女子トークに加わらないことです」

すごい!かっこいい!
言ってみたい!!

しかし、私はしょうもないかどうか別として、女子トークばっかりしているし、女子で群れるのも大好きだし、孤高になれる素質も勇気も持ち合わせていません。(女子っていう年齢でもないし)

女だけでしゃべっていると楽しいんですけど、原則的に論理的思考能力が欠如しがちで共感力が物を言う集団なんで、話がとんでもない結論にたどりついたりします。

論理<<<<<<<<生理

これが女子なんですよね。

まあでも、患者さんたち(全員女性)とのコミュニケーションにも役立っていると思うのです。

ピルの効用が大きく、副作用がいかに軽微かを延々説明するより、

「私も7年飲んでましたけどね、やめたらすぐに妊娠しましたよ」
とか
「まわりの産婦人科女医もみんな飲んでますよ」

という方が、飲む気になるというのは「生理」ですから。

論理と生理のバランス配合、それはやはりゲイの方にお任せするのがいいのでしょうかね。
身近なゲイさんたちはどっちかに振れているような気がしますが・・


<追記>
「しょうもない女子トーク」じゃなくて「めんどくさい女子トーク」だと小島慶子さんに指摘されました!謹んで訂正いたします。

プレゼントしていただきました!!うれちーーー
パンケーキ・ノート おいしいパンケーキ案内100/リトル・モア

¥1,470
Amazon.co.jp


患者さんがすごく読んでくれています。妊娠中に気持ちが楽になったと言ってくれる、共感の本。
産科女医が35歳で出産してみた/ブックマン社

¥1,400
Amazon.co.jp


んでこっちはどっちかといえば論理の本
内診台から覗いた - 高齢出産の真実 (中公新書ラクレ)/中央公論新社

¥777
Amazon.co.jp

皆さんこんにちは。相変わらず地味に働く毎日です。

海外旅行に行く友人が羨ましいな~とか、2人目を妊娠した友人が羨ましいな~とか、最近他人を羨ましくがってばっかりなんですが、妬んでばっかりとか、他人の不幸を見つけて喜んだりするよりきっと健全なんだと思うことにしています。

さて、以前先輩女医さんに聞いた話で、

女の子を出産してすぐのお母さんが、

「私の乳首は男に吸わせるものです。女の子には気持ち悪くて吸わせられません!」

という方がいたそうです。

友人女医曰く、「逆よ!子どもに吸わせるものを、男が吸ってるだけじゃない!」とのことですが、確かに、哺乳類やから乳首あるっての先だし…

娘のミコたんは1歳2ヶ月ですが、おっぱいをかなり貪ってます。
私としては、これが男児だったらなん気持ち悪いかも、と思うんです。

男の子のお母さんで、息子が恋人に思えて旦那はどっちでもよくなるって人が結構いますけど、乳首吸われてそんな気持ちになったりするんですかね。

息子を恋人みたいに思うのは、幼児期までにされた方がいいと思いますけど…

久々の更新がこんなネタですみません。






外来の待合いで皆さん貪り読んでます。
内診台から覗いた - 高齢出産の真実 (中公新書ラクレ)/中央公論新社

¥777
Amazon.co.jp


むちゃおもろかった!
さよなら、韓流/河出書房新社

¥1,365
Amazon.co.jp


好評により続編も出ることに。
コミック版 女医が教える本当に気持ちのいいセックス/ブックマン社

¥880
Amazon.co.jp