ブログの更新は、タイミングが来たと思った時に行おうと思い、ご報告が遅くなりました。

 

2023年9月より、ザ・ユニバースの所属となり、ひと月半が経とうとしています🙏

 

垂木勉さんとの出会いはおよそ8年前で、この業界で「私とは何か」という探究をされている方にお会いしたのは初めてでしたので、いずれは垂木さんのところに集う方々と同じ道を歩ませていただきたいと思ったのがきっかけで、この度私からザ・ユニバースの扉をたたき、あたたかく迎え入れていただきました。

 

ありがたいことに、この短い間にも、新しい出会いや再会が増えております☺️

 

そういった触れ合いや語り合いの中で気づいたのは、

垂木勉さんという存在が大きな求心力となって形成された道が、たくさんの人たちに愛され大切にされていること、

目にする景色はそれぞれ違ったり変わったりしながらも、まだ互いの存在すら確認していない多くの人たちが、今まさに同じ道を共に歩んでいるということです。

多くの人に大切にされてきたこの道を、これから私も共に歩みたいとしているのですから、個人としての足取りもきちんと示しておきたいと思います。

 

 

私がザ・ユニバースに所属するのは、「この営みが個だけではなく、公であるとすることの宣言」としています。

 

 

あまりに表現不足でちょっと意味不明な点も多いと思いますが、現在私が言葉で示せる限界のためご容赦ください🙇‍♂️

 

この先、全て「個」と「公」で統一して記載しますが、「個」は細胞・自我・二元性・分離、「公」はそれに対応する身体全体・真我・一元性・統合に置き換わります。

 

 

 

シーズンが移り変わるのと同じように、意識が個から公へと変化していく流れはごく当然のように起こっていて、

景色は今、これまでの支配・コントロールの在り方に強く焦点が当たり、別の在り方へと向かっていると感じています。

 

支配・コントロールは、例えば「こうしたい、ああしたい」「こうでなきゃ、こうあらねば」とするようなことです。

争い・戦い=恐怖・不安=二元・分離すなわち個とします。

 

これまでと違った在り方へ形を変えるには、まずはこれまでの形がどうだったかを認識し受け入れる必要があるかと思いますが、どうやらそのフェーズでどうしても旧来の形の方を否定しがちで、ゆえにどちらか一方を認められないということが繰り返され続けます。

3階から5階へ上がったと錯覚して、実は同じ階をぐるぐると回っている状態なのでしょう。

 

もちろん、「支配を否定することでは、支配のない形へは進めない」とも言えないですし、そういった景色も過程として必要であるからこそ、ワンシーンとして挟み込まれているとします。

 

しかし、別の階へ移行するというのは、その階で繰り広げていた仕組みに気づき、何にも足を囚われることなくまるごと受け入れた上で、別の仕組みへと移行すると決めることであり、

3階から5階へ上がるということに関して言えば、移り変わる景色は一方向でなく、常に双方向だということを当然のこととすることであって、

 

それは、

「ものごとは一方向(良いor悪い、ポジティブorネガティブなど)だけではなく双方向に捉えることができ、本来はニュートラルなもの」であることや、

「過去から未来への流れと未来から過去の流れは同時にあり、その中心は今」であることや、

「起きる現象のすべての責任の所在は、外であり内である私自身に他ならない」ことなどを受け入れられる境地であると思っています。

 

 

大前提として、

全体に戻ろうとする働きと

分離しようとする働きは

同時にあって、

そのどちらも否定されていない。

 

公的でありながら同時に個人的な営みが常に繰り広げられている。

 

時代がようやく個としての営みの極みに達そうとしているからこそ、公の営みを思い出していきましょうと、いつでも勇気ある人たちが先陣を切って道を指し示してくれている、と捉えています。

 

これまで自他を苦しめ続けてきた個を受け入れて、新しい境地を仲間と共に歩む。

「この営みが個だけではなく、公であるとすることの宣言」とはそのようなことです。

私なりの表現です。


結局営みがあるということは、何かが欠けた不完全なものであり、偏りが生じていることだとしても、限りなくまるに近いものを描き、限りなく真ん中であるということは可能だと捉えています。


これは昔から持っているとても個人的な関心事ですが…

究極の統合、究極の分離の果てに「在るもの」は消滅するのか…というミステリー…

決してこの私には解くことができないし私にはわからない究極のミステリー。。。

 



何はともあれ、この景色全体が私であるのと変わりないという、これすらも変わりゆく概念なのだし、概念をもっともらしく見せてくれる科学的根拠や情報も無限に創造されるのだから、好きな世界観を個人的に持ってさえいれば良いと思ってきましたが…


この世界の捉え方・映り方など、心の奥底から本当に思っていることを嘘偽りなく言葉にすることに挑戦し、それが他者に受け入れられるという今までにない不思議と至福を体感することで、なるほどそういうことでもないかもしれないと感じている昨今です。

 

動画鑑賞会など共にさせていただきながら、色々と語りはしますが、もはや言葉では語れないことを語ろうとしているから、最終的に「そうかもしれないしそうでないかもしれない」というフレーズに行き着き、毎度困り果てている我々です…いやはや楽しい。

故に、拈華微笑。

 

こんなにも愉快なことはないです。

 

ザ・ユニバースの一員として、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます🙏

ブログの投稿が久しぶりとなりますが、この度ご報告があります。


私、島形麻衣奈は2023731日をもちまして、11年間お世話になりましたプロダクション・エースを離れることとなりました。

これまでの表現活動を支えてくださり、この度の決断に関してもあたたかく背中を押してくださった事務所の皆様には、深く感謝申し上げます。

在籍中、様々な表現の場とご縁をいただき、そこで巡り会ったたくさんの方々に大変お世話になりました。

これまでの感謝の気持ちを胸に、8月よりフリーランスとして、今後も一瞬一瞬を真摯に向き合ってまいります。


なお、お世話になっている関係者の皆様には改めて連絡申し上げます。

また今後、お仕事に関しましては、メッセージにてご連絡をいただけますと幸いです。


引き続き変わらぬお力添えをよろしくお願いいたします。


島形 麻衣奈

あけましておめでとうございます〜❣️🐇


昨年中は大変お世話になりました🙏✨


2023年に向けて大胆に断捨離をしてきたので、なんとも軽い軽い💪✨


昨年は自由に色んな場所へと飛び回る年でしたが、今年はおおきく飛び上がったところに忍耐強くとどまる一年にしたいです☺️

毎瞬ご機嫌で楽しく過ごします💕


今年もどうぞよろしくお願いします🙏✨




保育園で読み聞かせをした、とある絵本についてシェアさせてください✨

 

有名なデンマークの作家アンデルセンの文学童話に、『もみの木』という絵本があります🌲

 

物語の内容をかいつまんでご紹介すると、

 

森の中で「はやく大きくなりたい!」と強く願っているもみの木がいます。

もみの木はそればかりを願うあまりに、

「この広い森の中で、私たちといるこのときを、たのしみなさい」と、おひさまやかぜから言われても全く嬉しくなくて、もっともっと大きくなって、いつか森から出ていくことばかりを考えていました。

 

大きくなったもみの木は、痛い思いをしながらとうとう切り倒されて、クリスマスツリーとして運ばれていくのでした。

運ばれていったもみの木は、これから起こることにわくわくしながら過ごします。

 

クリスマスツリーとしてきれいに飾られたその晩も、次の日にまた綺麗に飾られることをわくわくしながら過ごすのでした。

 

しかし、一晩でクリスマスツリーとしての役割を終え、屋根裏部屋に運ばれてしまいました。

くらくて寂しい思いをしながら、今度は過去のことを振り返ります。

 

やってきたねずみたちに、子供の頃のことや前の晩に起きたことを話して聞かせますが、やがてねずみたちも来なくなり、またひとりになってしまいました。

そして、ねずみたちが面白そうに話を聞いてくれたことをまた振り返ります。

 

そうこうしているうちに、もみの木はすっかり枯れ果ててしまいました。

 

「たのしめるときにたのしんでおけばよかった。もうおそい」

と、もう戻ることのない時間を振り返ります。

 

薪とされ燃やされる最後の時にも、森で過ごした頃のことや、若かった自分自身のこと、わくわくしたクリスマスの夜のことを思い出し…

 

そうして、燃え尽きたのでした。

 

未来のことに思いを馳せたり、過去のことを振り返ったりするばかりで、今生きているこの瞬間を大切にすることができないという、もみの木のお話です。

 

 

絵本の読み聞かせが終わった後に、

 

「大人になったら、どんどん時間がなくなっていく」

 

と、泣き出してしまった子がいました。

 

今この瞬間をめいっぱい楽しむことに長けた子供たちからしたら、過去や未来に「今この時」を支配されてしまっていたもみの木の生涯は、とても嘆かわしく感じられたことと思います。

 

大人は気づいているでしょうか。

先の将来のことや、昔の思い出を振り返ることに、日々どれだけの時間と精神を費やしているかを。

 

未来や過去のことで頭がいっぱいの状態が当たり前になっている日々の中、今この時この瞬間を、どれだけ味わえているのでしょうか。

 

私はこの絵本を読んで、もみの木と同じような状態で日々を過ごしていたと気付かされました。

 

 

子供に読み聞かせるにしては少し長い絵本なのですが、みんな最後まで真剣に聞いていて、子供たちの感性で感想を述べていて、すごいなと思いました。

 

一方、なかなか解釈の難しい本のようで、大人からはよくわからなかったという声もありました。

 

もみの木の一生を通して、今この時を大切にするため、自分の在り方を今一度見つめ直すために、とても良い参考になるお話だと思います✨

 

大人こそ一度手に取ってみると良いと感じた絵本です📖💕

 

皆様が日々、今この瞬間の幸せを大切にできますよう、お祈り申し上げます✨🙏

2022年2月1日❣️


旧正月を迎えて、いよいよ本格的に新しい年のエネルギーの流れがやってきましたね✨


お正月にすっかり出し忘れていた飾りを出してきたら、ちぇっちゃんにおもちゃ認定されてしまった🐈



忘れっぽいのは取り柄でもありますが、自分が何をやっていくのかもつい忘れてしまいそうになるので、定期的に志をしっかり立て直さねばなりません。


毎朝立てても忘れられるくらいだから、もう毎瞬意識するくらいの心意気でやって参ります🙏


声を通して、世の中に何か与えていけるように励みます✨

SDGsの目標について、

 

保育園の5歳児さんたちと一緒に調べて、

 

みんなの前で発表をしたり、

 

私たちにできることは何かを話し合ったりしてきました。

 

 

こどもたちは、

 

びっくりするくらい真剣にたくさんのことを調べていて、

 

積極的に手を挙げて意見を述べ、多くのことを教えてくれました。

 

 

「このままだと、地球はどうなっちゃうの?」

 

という数々の社会問題を、

 

自分ごととして真剣に受け止めたからだと思います。

 

 

何年かこどもたちに表現を教える講師のお仕事をさせていただいていますが、

 

これだけ短期で園児さんが進化・成長した姿を見たことはありませんでした。

 

 

今まで話に参加してこなかったお友達が、

 

ある日を境に、率先して手を挙げ、堂々と意見を述べるようになり、

 

保育士さんと一緒に、

 

「覚醒しましたね…!!」

 

などと喜びを分かち合っています🤝😭✨

 

 

発表会で発表をするというのがひとつのゴールではありますが、

 

SDGsのゴールはそこではないこと、

 

大切なのは日々のことであるというのをしっかりと理解しているでしょうから、

 

各自、小学生に上がった後、SDGsの目標について、

 

周りの友達にわかりやすく教えてあげられるような存在となれると思います。

 

そして、これからの持続可能な新しい社会を形作っていく主人公たち❣️


とても楽しみです☺️🙏

 

 

発表会に向けて、

 

「パートナーシップで頑張ろうね!」

 

などと何気なく発言しているこどもたち、本当にすごい😳




SDGsトレインを見かけて、嬉しくなって写真を撮ってしまった🤳✨

Twitterで、「死霊のはらわた」の最新作が制作されると知り、続編ではなく一新された登場人物とストーリーとのことですが、とても楽しみにしています☺️🙏

「死霊のはらわたリターンズ3」にアッシュの娘ブランディ役を演じさせていただいております✨




その他、アマプラ、楽天TV、dTVなどなどで配信されておりますので、コメディ・ホラーがお好きな方は是非ご視聴ください🙌🧟‍♀️👀💀🫀😱🌈

なんとも刺激的なお仕事でした🙏✨


保育園児さん向けのステージマジックのレクチャーをしてきました〜🎩🕊


プロダクションマジックなので、ネタの仕込みが大切❣️

先生方にも頑張ってもらわないといけません🙏✨

リハ前と本番前と、ネタの調整などしっかりとサポートしていきます💪💕


子供たちはすごく器用だし、魔法のかけ方やポーズとかも早速アレンジを加えたりしてて、とっても上手でした👏😍

楽しそうに練習してくれる姿に癒されます🙏☺️


そして私は、音響・照明の裏方スタッフを十数年ぶりにやることになりそうです😳

今まで、キラキラした裏方スタッフ魂をたくさん拝ませていただいてきたので、そのご恩に恥じない働きができるよう励みます🙇‍♂️

自分が舞台出るより緊張する〜〜😂


こんなご時世ですので無事の開催を祈るばかりです🙏



海外ゲーム「アサシン クリード オデッセイ」に出演させていただいております🙏

2021年12月15日(水)に「アサシン クリード オデッセイ」と「アサシン クリード ヴァルハラ」で、エイヴォルとカサンドラのクロスオーバーストーリーが配信開始されたとのことです。

 

 

「アサシン クリード オデッセイ」と「アサシン クリード ヴァルハラ」のそれぞれでストーリーがひとつ追加されて、本編をお持ちの方は無料でプレイできるとのことなので、お持ちの方は是非是非⭐️

 



 

 

今まで発信のツールはこのブログだけでしたが、

この度、各SNSでの発信を始めていくことになりました🙏✨

 

今までSNSをほぼ活用してこなかったので、徐々に色々な取り組みをしていけたらと思ってます☺️


すでに繋がってくださっている方々、ありがとうございます❣️

ご興味を持ってくださった方、是非とも繋がっていただけると嬉しいです🙏✨

 

💎twitter🔍@mainashimagata

💎Instagram🔍@mania_shimagata

💎facebook🔍島形麻衣奈

💎clubhouse🔍mainashimagata(MAINA)

 

やるからには、皆様にとって良いものがお届けできるよう、試行錯誤していきたいと思います✨


今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙏☺️