CM大往生
「素人のように考え、玄人として行動する」 電通さまに貼ってあった金言。
映画好きや自称クリエイターにありがちな自己愛(「こんなに特殊な映画が好きな自分が好き」)
を排し、メジャー感のある広告表現を志す必要を説いて居るおコトバかと。

いっぱんのひとが お茶の間の 民生のテレビで 生活音にまぎれながら … がCMですから。 
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

(ものすごくどうでもいいこと)

海外のホンダを見ると、さすがワイデンと想う。一方で日本のサッポロ・生しぼりを見ると…。
これはサッポロが「…」なのか? それとも日本のワイデンが「…」なのか。

やたらと見かける パチンコ機「大海物語」の北村総一郎・山田まりあ・太っちょのCM
カップ酒をクチで迎えに行く卑しさ に似たものを感じる。 (のはパチンコをやらんニンゲンの偏見か) 

最近のクルマのCM、車体の質感が酷い。グラフィックのプレゼン・カンプのような車体をちらほら。

木村拓哉のSECOM、富士通のCMに見えるね。
木村拓哉の日清カップヌードル、ニコンのCMに見えるね。

フカキョンの「天国のキス」 三菱自動車トッポの「ハイスクールはダンステリア」のカバー、どっちもあれだね。

ADKって「アサツー・ディ・ケィ」って云うんだね。「アサツー・ディー・ケー」じゃないんだね。
「アサツー・ディー・ケー」じゃあ、間延びしてマルチ商法の会社みたいだもんね。
そりゃ「アサツー・ディ・ケィ」の方がいいよ。

(ほんとうにどうでもいいことばかりで恐縮ですが。一本のCMで一本のエントリを書きたいところですが、
ひっかかるCMを見かけぬものでして)

訃報

先週来、「月桂冠+野田凪」での検索による来訪者が増えて居ります。(と云ってもこんな記事 なんですが…)

野田さんに続きまして本日、市川準さんの訃報。禁煙パイポやサントリーローヤル「恋は遠い日の花火ではない」、三井リハウスなんかが代表作でしょうか。マイフェイバリットは今年の トヨエツ「いやらしいやろー」の焦繰感を湛えるキンチョーのCM。想えば市川準さんは関口菊日出さんと同様に必ず「さん」附け呼ばれる方です。合掌。

ちなみに 当ブログでは 「このテイクがオンエアにいたるまでの果てしない妄想 」(07年05/09)にて JALのCMを絶賛させて頂いて居ります。


[どうでもいいこと] オンエア中の 井川遥さんの花王ソフィーナ (YouTubeにリンク)、このCMの6かっと目は長体(編集の際にちょっとだけ縦方向に伸ばすことで、顔などを細く見せる)をかけ過ぎだと想います。

非モテ時代の ほっともっと「OL」篇

春先によく流れていた 株式会社プレナスのお弁当チェーン「ほっともっと」のCM (ADK+アンデスフィルム)。 
dir:牧鉄馬 cam:内田将二 music:菅野よう子 online-editor:清水六郎太 … おっと想わせる顔ぶれなもんで、あらためてwebでそちらさんのCM 「美大生」篇 「単身赴任」篇 「OL」篇 を視聴。

CM 。(ClickでプレナスHPのCMページへ)

「美大生」篇 この部屋でもって美大生だと云われるとなかなかしんどい気を憶えつつ、内田さんがああいう色の浅い画を撮るんだねと想ったり、さすが菅野よう子と感心したり、輪ゴムのSEがいいなあとも想おたり。(演出の牧鉄馬は永作博美の月桂冠 のそれでもありまして、状況音で構成していくのが上手いですね) いづれにせよ、ハチクロと違おて 侘びしい暮らしぶりにしか見えないのは どんなもんじゃろか。

続いて「単身赴任」篇。離婚して子供の親権も嫁にとられて…ある日、弁当喰ってるとケータイがなって…そんなお話に見えるんですけども…単身赴任でなしに。(指輪して居るからあれだけれども)

などと腐しておいて、「OL」篇 30sec。



↑ このカットが挟まるのがすごいね。編集が相当いい感じです。こちらも輪ゴムのSEがステキ。「えっ、親と行ったんでしょ?」「誰といくのさ」「友達いねえよ」の 侘びしい会話もさることながら。(どいつもこいつも侘びしい暮らしぶりで、こうなると侘びしさはネラいなんですね、たぶん)

そもそも昼時の公園でなしに 空き会議室にするあたりに、企画のココロザシを感じます。「自然な感じ」を狙うと返って鬱陶しくなるものですが、この演出には鬱陶しさがなく、また ごちゃごちゃ文字要素が入ったりもせず、音楽もきっちり「手から手に渡される」の唄い終わりで切れ、「ぅん 温かい」がいささか厭らしいけれども、いいCMだと想います。賞賛。

[補] 例えば「美大生」篇の音声のみを聴いてもらえればと想いますけれども、状況音だけでもCMの展開がわかります。これは逆を云えば、生活音が紛れ込むオンエアでは よさが目減りしてしまうCMでもあるとも云えます。「月桂冠」が分かり易いですが、セリフはもとより表情にさえも拠らないものによる演出に牧鉄馬は長けていると想います。そういう演出には視聴環境による損得もあるわけですが。

接地面と文字組み

さっき見たDVDより。

松本人志の映画「大日本人」 最後の円谷トーンの"スーパージャスティス"以外では、
特撮部分では 2cut(空港+東京ドームの上に寝る"わらわじゅう")を除いて接地面を
撮していません。手前に障害物を置くなどしてたくみに接地面を隠すアングルに成って
います。要するに足などと地面の接地を うつすことを避けています。

合成モノの肝は接地面のようでして、CGやVFXの打合せをしますと そっちのひとは
60秒置きに「接地面が」「接地面が」と云うものです。

単純にマスク切ってコンポジットすりゃあいいと想う陣営vs.接地面はどうすんだよ陣営 
…の攻防に成るのです。(ちなみに私は処世術として青軍に参加しまして 接地面接地
面と連呼しては、「合成モノになれているおとこ」を演じていました)

てなわけで  「大日本人」は 割り切って面倒な作業を避けた映画です。


麻生久美子みたさに「夕凪の街 桜の国」 オープニングでの文字組みがすごくて…


(キャプチャーでなくmajomajo氏が再現したもの)

3行天地がそろい、1行だけダラしなく下にはみ出る。広告じゃないんで誰も気にしないの
かもしれませんが、にしてもねえ。

[追記だよ]

マックスファクター ラッシュ ダイナミスト ウォータープルーフ 綾瀬はるかのマスカラ、
コスメCMの鏡のようなレタッチぶりに感心。

知らない間に 名高達郎が名高達男に成っていたよ! どうでもいいことなんだけど。
子供の頃、このひとのアリナミンのCMが好きでした。

クリアアサヒでの浜田のセリフ「ハシで食うより コテで食うた方がうまいでしょ」 
ああ云うこというおやぢがいちばん嫌いです。 ほっといてくらはい。

クリアアサヒでの竹中直人のセリフ「がばっとつけて そして がっと食うんだよ」 
ああ云うこというおやぢがいちばん嫌いです。 ほっといてくらはい。

映画「間宮兄弟」 スタイリストさん(宮本まさ江) ヘアメイクさん(藤鮎裕美子)がええ仕事をして居ます。

[随時付け足し更新]

小ネタ帖

○ ドコモの「Answer!」すでに食傷気味なんですけれども あと10ヶ月も続くんですよね?

○ ニッサン ティアナの壇れい+土岐麻子の唄 のCM 、30secで17カットのわりに忙しく感じるのは
    後半たたみ掛ける編集のせい? ちょっとモッタイナイ気がします。(とテレビで見た感想を書いた
    ところでPCで見るとちょどいいや。たたみ掛けも気持ちいい。…モニタのサイズ、難しいですね)

○ 中島みゆきのCMにおける役どころは、「あまりCMに出ない中島みゆき」。
    「あっ、あまりCMに出ない中島みゆきがCMに出てる!」とのアテンションの役割を果たしています。
    つまりこのCM (nanacorockさんちにリンク)で松田聖子は「あら、あまりCMに出ない中島みゆきを
    演じる中島みゆき」と心中で想っているわけですね。…マコトに稀有な存在です。 

○ 雑誌「映像+」の最新号「04」にケイリンのCMの裏話。前田良輔+タグ麻生さん。物足りない内容。
    撮影技師(笠松則通さん)やロケコーディネーターの話が欲しいところです。

○ 谷口吉生作品のルポ「美術館のようなゴミ焼却施設『広島市環境局中工場』 」(「日毎に敵と懶惰に
   戦う」さん)に魅了。このひとによる東京国立博物館の法隆寺館は都内でいちばん好きな場所です。
   「前々から思っているんだけれど、谷口吉生は宗教施設を作られたら、とんでもなくすごいものを作り
   そうだよね…」、ほんとほんと。

○ イエモンの宮沢りえは、もはや "具合の悪そうな奥さん" にしか見えんよ。

○ パフィー出演のカゴメ「野菜生活」のCM。あることを想い出しました。
   ほんと、不思議なアングル押しのCMです。(なんて内輪向け・隔靴掻痒な)

どうでもいいこと。

アコムのCMについてどうこう 書いたのですけれども とりあえず「三菱UFJフィナンシャルグループ」だってことを云えさえすれば、何だっていいんじゃないの?と想うに到りました。

結婚相手の父「お勤め先は?」 アコム社員三菱UFJフィナンシャルグループの関連会社ですドキドキ
                     プロミス社員三井住友フィナンシャルグループの関連会社ですラブラブ
                      武富士社員ノンバンクです

さる無担保無保証貸付業のプレゼンを手伝った際、「あの業界の人は勤め先を云うのにストレスを感じているのでそれをやわらげられれば」と代理店営業が云って居ったのを想い出しました。

その他どうでもいいことをあれこれ。

成海璃子のぷるるるるが怖い。

こないだの山田太一ドラマ「本当と嘘とテキーラ」の柄本明、ありゃ漱石「明暗」の小林だね。

GREEのCM。対DeNAでどうなんでしょう。あのマイナー感は。って登録者がCMの効果で増えたとの報ですが。モバゲーもCMが効いたとDeNAのHPにあります。おいおいCMがなくなる日に向かっているんじゃなかったのか。

「ストリートオブファイヤー」のエンディングのライブシーンが ニコニコにあります。これがシビれます。ダイアン・レインの唄は吹き替えですが。(それが悔しくて「コットンクラブ」では唄ったはず) この映画、キネ旬の読者投票1位なのですけれども、この映画が流行ったのは日本だけなんだって!



本屋にいくと佐藤可士和さん関連の書物が目につき、テレビをつけると箭内道彦さんをたびたび観ます。ところが代理店関係者のくちから聴く 博報堂クリエイティブの名は圧倒的に大貫卓也さん。「博報堂の打合せが長いのは大貫さんの影響」となぜか複数の電通クリエーティブから聴いたり。やはり偉大です。

近頃、とんと大好きな長谷川京子さんをテレビで見かけなくなってしまいました。私が長谷川さんを大好きになったのは 長「東京出身です」 さんま「えっほんと は?」 長「千葉です」のやりとりでのテレっぷりを見たのがきっかけですが、その後のキヤノンのヘンテコな踊り(nanacorockさんのブログ参照 .) で病みつきになりました。女性として好みとか芸能人としてファンと云うのではなく、生き物として愛おしく想ってをるのです。

ナカテツの新作「パコと魔法の絵本」のビラが出回り始めましたね。予告編も。

[追記01] 唐沢寿明の一連のサロンパスといい、オンエア中のHIS(二人組の子供)といい、撮影現場の記号にグリーンバックのスクリーンが用いられていますけれども、一般の人はあれでもって撮影現場と認識するもの?

[追記02] JAL先得の古色蒼然。深キョン氷結だってやっていることは古いと云うかベタと云うかなんですれども それを相殺どころか上回る爽快感があるのですが、JAL先得はただただ古い。スタヂオ撮影+有り素材のシバリでああ成ってしまったのでしょうけれども。あと画が狭いよ。どんだけ狭いスタヂオなんだ。

[追記03] 爆笑問題のCMって例外なく、つまらん。

大貫卓也 ggg Books 43/大貫 卓也
¥1,223
Amazon.co.jp

京セラの名作 W21K・W31K・W42K

京セラ。創業者のイメージが強い会社ですが、ここのケータイのCMは毎度毎度やわらかで好き
です。(例外:長渕) いまの井川さん(W53K)も かわいらしい。


とりわけ 2005年のW31K。Q ft.アマドリ&SCLLの「come baby」はCMはもとよりフルで聴いても
病みつきになる心地よさ。
 画もいいですね。
CM   (Clickで京セラのサイトへ)
音楽フル視聴  (Clickで京セラのサイトへ)


  (directorは田所貴司さんだったような記憶)

ちなみに W21K
(Clickで京セラのサイトへ)はアマドリ「I don't care」 CMの尺の中できれいに展開
していきますね。スバラシイです。

W42K  (Clickで京セラのサイトへ)の音楽は コルテモニカ(今をときめく中田ヤスタカと酒井景都
そらとぶひかり
(ClickでYouTubeへ)。中画(液晶の映像)が無粋なのと ナレーションの 主観のニュア
ンスの出し方が上手くないのが、残念。(半端にメーカー、半端にユーザーなんですね )

三菱電機がケータイ事業からの撤退、ソニエリは縮小を云われていますが、京セラには稲盛イズム
で頑張って
欲しいところです。こんなステキな音楽が似合うCM(例外:長渕)をつくる会社ですから。

中田ヤスタカついでに…PerfumeのアルバムがテクノではYMO以来のオリコン1位…とのニュース
がありますが
テクノのシングル売上げでは相変わらず一風堂「すみれSeptemberLove」が歴代1位?

音楽ついでに…CM音楽で好きなのが 2002年 トヨタのist  (ClickでYouTubeへ)音楽はビバルディの
四季・冬。実相寺昭雄の映画「哥」(1972年)の巻頭ロールバックでも
使われていますとウンチク。
トヨタにしてはかなり異質のかっこいいCMですが、しかし最後のナレーションで台無しに。
「登場感のあるナレーション」って
ことかもしれませんが、いくらなんでも画のトーンに合って居ません。
ここがトヨタの限界か。 ステキなロケ地はプラハだったかな。

[追記1] 山田優の生理用品・花王ロリエのCM  音楽が山田優の唄で、これがいかにもシンドイ。
     編集しながら「これ使わないといけないんですよね?」って 演出が代理店に3回はきいたと想像。
     セリフ(山田)オフナレ(山田)ナレ(女子)唄(山田)と女子の声の要素が多過ぎるってのもある?

[追記2] 氷結の深キョン。コンテ上はベタな画が並んで居るのでしょうけれども、気持ちいいの仕上がり。
     この真逆がクリスタルガイザー(
音楽はBlonde Redhead「23」)の気怠さ。飲料なのにね。

蕩尽が否定され、裸祭りで裸になるのに遠慮がいる時代

日産・スカイラインの「ドキドキするクルマの似合う国であってほしい。日本にクーペのときめきを」。
環境がどうの ガソリン価格がどうのと ごちゃごちゃ云わずに がんがん走ろうぜぃ ってことを
奥ゆかしく云うと こういうコピーに落ちつくのでしょう。

PS2「グランツーリスモ3」(2001年)のCM。そのコピー「取り戻せ。走る歓び。」。
リアルなクルマのCMで やれないこと/云えないことを まんまとやっております。

当時、このCMを見た会社のおっさんプロデューサーは「久しぶりに『走り』を見せるクルマのCM
見たなあ」とはしゃいで居りました。博報堂G1初期には日産らしい<走りを見せるCM>が割と
あったような気もしますが、しだいにラグジュアリー感だとかに移っていった印象。

日産のCMと云うと シルビアのCM(88-89)とそのBGM プロコル・ハルムの「青い影」(唄いだし
が「空きっ腹 パン 団子」の空耳アワー)との記憶の結びつきの強さたるや。動画サイトの「青い
影」に「シルビア」のタグが附くのも納得。


はなしかわって オンエア中の 無担保無保証貸し付け業・アコムのCM。

その人は心配しています。あなたが無理をしているんじゃないかって。背伸びしたプレゼントなんていりません。
なんでもない毎日の生活に充分満足しているからです。アコムをご利用の際は契約内容を事前にご確認下さい。
ほんとうに今 お金が必要ですか?
」 

かつては 合コンするのにカネが要るからサラ金にいく と云ったポジティブキャシングのCMが
がんがん流れて居たのですが 考査強化によって 仕方なしに こんな余計なお世話なCMを
つくっているんですね。

コーラをがんがん呑んで腹回りが太くなろうが プロミスからカネ借りて競輪に行ってスッカラカン
に成ろうがいいぢぁねえか …とはいかんのですかい? つまらん世の中です。贅沢は敵です。
欲しがりません勝つまではです。

過度の健全は個人主義をムシばむと想いますけどね。

おおげさに云えば、契約自由の原則の修正が進むなかでそこに道徳が乗じて 蕩尽の歓喜/喚起
が否定されて居るように想えます。あるいは統治権力と道徳が結びつくと 個人の自己決定の余地
が目減りしようかと想います。すなわち、それはリバタリアニズムの危機です。

↓「健康は義務である」をスローガンとしたナチスを論じた書籍。
健康帝国ナチス/ロバート・N. プロクター
¥2,310

[追記]  ビヨンセの渡辺直美って、日本中のすべての市町村にひとりは居そうな名前・顔だわ。

「銀のさら」余録   今月のコマフォト 62頁の行間を読む。 

なうおんせーるの「コマーシャルフォト」05月号、その「今月のベストチョイス」のコーナー。
選者がマッキャンエリクソンのCDでして かの「銀のさら」(電通+テック)を選んでおります。
  # 件のCMは ここ(Clickで当ブログの記事へ。そこからさらに「銀の皿」のCMサイトへ)

そこでの マッキャンのクリエイティブの論評と、それにさりげなく反論して居る電通クリエーティブの
コメントをまとめますと…。 ( 「僕としては」から始まるのだから反論ととっていいと想います)

マッキャン氏
・ 「広告活動そのものを揶揄しているようで、思わず笑ってしまう」
・ 「企画時点ではよくある『ボツ確実』ネタ」
・ 「それを実現させた制作者のパワーに敬意」

電通クリエーティブ様(以下ほぼ全文)
・ 「僕としては『連呼CMの新しい形』を目指して企画してみました」
・ 「60秒CMの中でで16回、『銀のさら』と言っています。3.75秒に1回です」
・ 「私たちを信頼してくれているクライアントなので、僕としても毎回、とても一生懸命作ります」

 ME氏 「よくある『ボツ確実』ネタ」 → D様 「連呼CMの新しい形」。
「よくある」、おまけに「ボツ確実」とくると カチンと来ますわなあ。 その「新しい形」を、信頼に基づ
いた関係の中でやりましたよってことですね。だまくらかして企画をオシ通したのではなくって。

 
電通と外資代理店の差をここに見るような気がします。
 ( …って とても下請けが云うようなことぢぁないね。まあいいや辞めるんだし。なもんで許してちょ )

件の電通クリエーティブ様は DeNAモバゲーの これ も作られて居ります。(ClickでYouTubeへ)

女子と球体と赤い服

安藤裕子のPV「海原の月」で用いられる 球体のイメージ。あれを敷衍させまして…。
(以下は「この書体 怖いんですけど 」(08/03/07up)のスピンオフ記事です)


左から 「悪魔の首飾り」(1967)・「フィアードットコム」(2002)・「少女地獄」(1977)。

球体と云えば 内田百間の短篇に 異様に大きな満月が描写されるものがいくつか在ったはず。
また佐伯俊男画伯の作品には 女子と共に満月がよく出てきます。
異界・冥途・逢う魔が時の小道具なのでしょうか 球体は。

ところで wikipediaの「アルビノ 」の項に「マトリックス」に登場する白い双子の殺人者に関して障害者
団体からの抗議に 製作者側は 「アルビノではなく幽霊を模したもの」 と主張しているとあります。

日本でも伝統的に幽霊は白で表現されますね。「呪怨」(2003)の俊雄くんなんて真っ白です。
しかし 赤い服もぢつは効果的に用いられています。最近の例では黒沢清の「叫」(2007)なんかが。

このヴィジュアルイメージのルーツは 都市伝説クィーン・口裂け女(赤い服とする地域が多い)では
ないかと想いますが、如何でしょう。

黒沢清は「花子さん」(2001)でも赤い服の霊を登場させています。また鶴田法男も「呪われた美女た
ち」(1996)や「夏の体育館」(1991)(これはなんと赤いボディコン!)で赤い服の幽霊を登場させてい
ます。(後者は「霊のうごめく家」と共に「ほんとにあった怖い話・第二夜」に収録されています。お買い
得の一品。一方で前者はオムニバスですが赤い服の一話を除いては観られたものではありません)

以上、「この世ならざるもの」の映像表現について書きましたが、音においては「ひきずる音」が方々で
使われているように想います。池田敏春「死霊の罠」(1988)はじめ。

ついでですが…
赤い服の狂女と白い死者 この融合がマドンナの大傑作「Nothing Really Matters 」。(ClickでYouTubeへ)
白い服の狂女と云えば マキアージュの座敷牢四姉妹 (Clickで当ブログの記事へ)
マキアージュ

というわけで 鳥居みゆきさんには 球体を持って 赤いワンピも 着こなしてもらいたいところです。 〆。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>