まーくんの雑記帳☆彡

まーくんの雑記帳☆彡

鉄道・バスの撮影レポ、雑記、アイドルのネタをはじめとする
芸能ネタなどいろいろと。
また、たまにラーメンレポ、映画観賞のレポも書きます。
※映画観賞のレポは基本的に雑記カテゴリにあります
コメント掲載は確認後の反映となります。

4/20の話題となります。

この日は午前中に用事があったので、ベルーナドームでの試合開始は1400でしたが、

玉川上水駅に自転車を置いて、西武球場前には多摩湖線経由で1330近くの到着となり

ました。

 

 

既にスタメン発表は終了している状態での到着となり、席に着くころにはこの日の

ゲスト出演である青山テルマさんの出番の前となってました。

席に着いたのは審判陣と公式記録員の告知くらいですね。

 

両軍スタメン。

先発投手はイーグルスは瀧中、ライオンズは隅田という形でした。

 

 

試合開始前に青山テルマさんのミニライブとセレモニアルビッチがありましたね。

歌詞の表示部分ですが、字が大きく出しやすいのはわかりますが、ビジターのライン

ナップを隠すっていうやり方は個人的にはあまりいい印象ではないかなと…

 

 

今回の3連戦はブルーシリーズということで懐かしのライオンズユニと色合い的には

近いものの、それを踏襲しつつ現代的にデザインしたという感じで、ロゴも設定され

ており、こちらのほうがイベントのロゴとなります。

 

5回の段階では2-1でイーグルスの1点リードという展開でしたね。

そして翌日の予告先発ですが、ライオンズが高橋光成投手、イーグルスか藤井聖

投手でした。

予告先発を聞いたときには「高橋光成なので勝てないかな…」って思っていたの

ですが、4/21の試合は1-0でイーグルスの勝利でしたね。

まぁ、経過を見るに、投手戦で点を守り切ったという感じでしたが。

 

7回のラッキー7の両スタンド。

ライオンズもタオルを持ってる人は増えた感はありますが、イーグルスのほうが

タオルを振ってる人が多いように見えるのはゲーフラ文化がライオンズの応援に

あるからというのはありそうですね。

 

 

8回からはセットアッパーとして宋家豪投手が登板、田中和基選手がレフトの守備に

入りましたね。

また、9回表からライオンズはヤン投手に交代し、イーグルスが打ち込んで4点追加。

 

 

そして9回裏の抑えは西垣投手が登板。

4人で抑え、イーグルスが8-2で勝利しました。

 

 

そして試合終了後、西武球場前へ。

留置されていた列車は既にパターン発生して行先が決まっており、車両のほうも

20000系のL-TRAINの20104Fが1本のほかは40000系でしたね。

画像は左側が2番ホームと3番ホーム、右側が4番ホームと5番ホームですね。

 

[2番] 1754快速池袋 40157F

[3番] 1741快速池袋 20104F  (L-TRAIN) 

[4番] 1725急行池袋 40156F

[5番] 1811快速池袋 40102F

そして6番ホームはLaviewのほうがドーム号の発車前(1731発 特急池袋)で

停まってました。

 

 

この臨時列車のほうを確認したところで山口線・多摩湖線経由で玉川上水駅へ。

玉川上水駅から自転車でららぽーと立川立飛へと向かい、有隣堂で鉄道ダイヤ情報を

購入して、夕飯を買ってから帰宅しました。

 

野球のほうは昨シーズンは勝ち試合を1試合も見てなかっただけに今回は勝ち試合を

見れてよかったですね。

ただ、則本投手が調整のため、今回の試合は抹消中だったので、今度こそはみたいですね。

4/13の話題となります。

この日はてぃあどろっぷ!花木のんの生誕が午後からあり、その前にいろいろと

回ってきました。

 

なお、てぃあどろっぷ!はライブ自体は撮影可能(主催者によって可否が変わる)で

すが、twitterのみの掲載という条件があることから、最後のほうに文だけでの

紹介になることをご了承ください。

 

まずは自宅から自転車で移動して多摩川橋梁のほうへ。

割とギリギリ到着で3本くらいしか撮ってないのですが、あまりこっちのほうに

来ないK71編成を無事に撮れてよかったですね。

[1]E653-1000系 K71編成 特急絶景ネモフィラ高尾号

 

このあとは立川駅方面に戻る流れで根川緑道のほうを柴崎体育館駅方面のほうへと

移動していきながらサクラのほうを撮影していきました。

このあたりだと昭和記念公園から更に南下したエリアで、緑道には小川も流れています。

 

 

まだサクラはそこそこ残っていましたが、落ちたものも結構あり、水面に浮かぶ

花弁も風情があっていいですね。

 

 

  

そして立川北駅の下の駐輪場に自転車を止めて、駅に来たところでちょうどすみっコ

ぐらしラッピングのほうが来たので撮影しました。

[2]F833 三菱エアロスター すみっコぐらしラッピング

 

このあとはどう時間調整するか迷った結果、久しぶりに西武多摩川線に行くことに

しました。

いちご橋で撮影していましたが、この日の運用はツートンカラー2本と赤電カラー

1本でした。

[3]1245F ツートンカラー 武蔵境行き

[4]1247F 赤電カラー 是政行き

 

 

1249Fの武蔵境行きのほうは横向きの構図にして野川橋梁の近くに少し残っていた

サクラを入れてみました。

[5]1249F ツートンカラー 武蔵境行き

[3a]1245F ツートンカラー 是政行き

 

 

そのあと、新小金井で武蔵境行きの進入と交換並びを撮影しました。

交換の是政行きは1245Fでしたね。

[4a]1247F武蔵境行き 

 

 

そして武蔵境で到着するもう1本のツートンカラーの1249Fを撮影したのち、西武

多摩川線を離脱しました。

[5a]1249F 武蔵境行き

 

このあとはバスタ新宿と入口付近で撮影しました。

なかなかタイミングが合わないスカニアの2階建て車を撮れたのはよかったですね。

 

[6]JR東海バス 744-13955 三菱エアロエース

[7]京王バス 61505 日野セレガ

 

 

2階建て車のほうは大阪行きの昼特急でしたね。

同形式の車両はJRバス系だとJR東海バスの名古屋方面、京王バスの富士五湖方面の一部

などで運行しています。

[8]JRバス関東 D670-20501 スカニア+バンホール intercityDD

 

バスタ新宿の入口の交差点付近ではちょうどトーマスラッピングが続けてきたので

撮影しました。

ただ、[030]系統の路線バスまで待つには時間がありすぎたし、この日から運行開始の

E8系カラーのほうに至ってはバスタ新宿着を待っていると、遅れたら渋谷TAKEOFF7の

花木のんの生誕に間に合わないという可能性があったので、こちらはパスしました。

[9]F1614 日野セレガ トーマスラッピング(黄)

[10]F4801 日野セレガ トーマスラッピング(緑)

 

 

このあとはラフォーレ原宿のてぃあどろっぷ!のポップアップショップへ。

前日の段階で受注となっていたので、その時は買わなかったのですが、やっぱり

アクリルキーホルダーも買っておきたいとなったので、渋谷に移動する前に行って

きました。

また、前日と違うメンバーで西野ふうかさん、白宮瑠夏さん、小羽みるさんの3人が

行った時間帯に一日店長としていました。

このあとは渋谷までハチ公バスで移動してから、昼食を摂ったりしていろいろと

ぶらぶらしつつ待機。

たまたまスクランブル交差点近くにいたときに京王バスの復刻カラーや都営バスの

フルフラットバスがきたので撮影しました。

 

[11]A31304  三菱エアロスター

[12]D-D925 スカニア+バンホール フルフラットバス

 

   

時間調整をしたのちにてぃあどろっぷ!花木のんの生誕の行われたTAKEOFF7のほう

へと移動しました。

ライブも含め、いろいろと楽しかったですね。

帰りは阿佐ヶ谷駅まで京王バスで移動して、そこから中央線で立川まで戻ってきて、

自転車で帰宅しました。

 

最近では生誕や卒業というような特別なライブが続く感じでしたね。

ここでようやく一段落という感じですね。

 

4/12の話題となります。

 

この日はかなり急ではありましたが、4/6に発表されたSTAiNY松井ゆきな卒業公演の

ほうへと行く前に西武新宿線のほうで2000N系4+4+2の10両編成の撮影をしながら

移動することにしました。

なお、STAiNYはライブ自体は撮影可能ですが、twitterのみの掲載という条件がある

ことから、最後のほうに文だけでの紹介になることをご了承ください。

 

会場が白金高輪SERENEb2ということで、地下鉄乗り継ぎでの移動となる、帰りが

最終の拝島ライナーとなるくらいの予想だったので、武蔵砂川から乗る流れで西武

東京メトロパスを使用して移動しました。

 

武蔵砂川でちょうど上り列車に乗るときに4+4+2の10両編成が急行拝島行きで来た

ので、そちらを田無で待機することにしました。

この日は結構2000N系が多く走っており、田無で待っていたときに撮れた3本はすべて

2000N系でしたね。

新宿線系統では組成の自由度の高さからまだ主力形式であり、様々な組成パターンが

ありますね。

[1]2055F 各停西武新宿

[2]2095+2453F 急行西武新宿

 

 

この日の2連は西武新宿方が2000系初期車ということでしたね。

4+4+2の10両編成はここのところ、固定運用となって編成こそいろいろと変わり

平日ダイヤでは結構走っていますね。

[3]2419F+2507F+2539F 急行西武新宿

 

最近のパターンからして都立家政とかで折り返しを撮っていることが多いので、今回は

井荻で待つことにしました。

先ほどの2本目の急行西武新宿行きの折り返しは急行拝島行きで戻って来て、今度は

2連の2000N系が先頭のほうを撮りました。

[2a]2453F+2095F 急行拝島

 

その後、4+4+2の10両編成の折り返しが急行本川越行きで来ました。

こちらは後部が2000系初期型となるので、後追いでも撮影しておきました。

[3a]2539F+2507F+2419F 急行本川越

 

 

このあとは西武新宿まで各停で出たのちに、丸ノ内線・副都心線経由で明治神宮前へ

移動して、ラフォーレ原宿で行われていたてぃあどろっぷ!のポップアップストアの

ほうへ。

 

この日は一日店長イベント開催日で花木のんのさん、香山咲希さん、高木そらさんの

3人がいました。

空いてる時間でいろいろとメンバーと話つつ、一定金額以上でチェキ撮影ができたり

する特典会のほうは花木のんのさんのほうへ。

 

この日はてぃあどろっぷ!もライブがあったのですが、さすがに推しの卒業公演は蹴れ

ないしね…。って謝っておきました。

渋谷までは西武東京メトロパスを使っていたのもあって、そこから都営バスの[都06]

系統で白金高輪SERENE b2最寄りの古川橋のほうへ。

前物販ではグッズはアクスタとTシャツを購入しました。

松井ゆきな卒業公演が1830スタートで、終演後に物販をまわり2100頃に離脱して麻布

十番・四ツ谷経由で西武新宿へと移動し、拝島ライナーで帰ってきました。

 

松井ゆきな卒業というのはある程度予想で来ていたものの、発表から卒業までがかなり

期間が短く、色々と複雑な心境ではありますが、そこそこ長い期間推しメンだったので、

最後のライブを見れたのはよかったと思います。

 

4/10の話題となります。

この日は振付師のいどみん生誕でネコプラpixx.が出るのでそちらのほうへと向かう

前にいろいろと撮影してきました。

立川駅北口のあたりで[立34]系統に充当の西武バスの日野ブルーリボンハイブリッドを

見かけたので急いで曙橋交差点のほうへ。

 

立川所属のはともかく、小平所属のは[立34]系統が唯一の立川駅北口乗り入れ系統で

あることや、ブルーリボンハイブリッドの充当メイン路線が小平駅~武蔵小金井駅などで

あることからあまりこないイメージがあるんですよね。

ということでしばらく撮影しました。

立川バス、西武バスの順で曙橋交差点で撮影したものを貼っていきます。

 

J742のほうは競輪臨のほうで、立川北駅下の乗り場から回って来てという形ですね。

ちなみにJ770は以前のラッピングが立川が聖地だった聖☆おにいさんというアニメや

コトブキヤのキャラクターでもあるウドラのラッピング車でしたね。

なのでいち企業のラッピングでアニメっぽいイラストがラッピングされていてもあまり

違和感がないのはあると思います。

[1]立川バス J742 いすゞエルガ

[2]立川バス J770 いすゞエルガ

 

 

ライオンズラッピングのほうはこのモデルチェンジ前の三菱エアロスター以外にもいすゞ

エルガのほうもあったはずですが、最近はこちらのほうしか見かけないような…。

ナンバープレートの話に関しては何度か書いてるので省略しますね。

[3]西武バス A2-875 三菱エアロスター (ライオンズラッピング)

 

 

そして目当ての小平のブルーリボンハイブリッドが来ました。

立川ではそこそこきてましたが、最近は前にもまして、S-toryカラーの比率も

あがってきた気がしますね。

[4]西武バス A3-419 いすゞエルガ

[5]西武バス A4-476 日野ブルーリボンハイブリッド

 

 

立川での撮影が終わって移動し始めた段階で、時間を見たらバスタ新宿のほうに4/1より

入るようになった京王バス[030]系統のバスターミナル東京八重洲行きを撮るのに間に合い

そうだったので撮影することにしました。

しかも着いて待っていたら所定のトヨタSORAの燃料電池バスではなく、三菱エアロスターの

代走というね…。

なので、バスタ新宿のほうの右折レーンに路線車がいるという違和感がハンパないw

なお、そのあとに名古屋からの名鉄バス便が来ました。

[6]京王バス D31607 三菱エアロスター [030]系統 バスターミナル東京八重洲行き

[7]名鉄バス 3409  バスタ新宿着

 

そして出てきて右折するところも撮影することにしました。

ちなみに直前に新宿WEバスのほうが出てきましたね。

ルートとしては新宿御苑方面へと行き、新宿区役所、西武新宿駅付近を回ってから、

新宿駅西口に戻ってきます。

[030]系統はバスタ新宿の構内のバス停は新宿WEバスと共用で、バスターミナル東京

八重洲行きは右折なので、このあとしばらくしてから出てきました。

[8]京王バス A21924 日野レインボー

[6a]京王バス D31607 三菱エアロスター 

 

 

ほかに待機中に撮っていた高速車も貼りますね。

京王のほうは車号を見るに今年の新車ですね。

現行仕様では乗降扉の仕様が折戸も選べるようになっており、京王バスでは現在は

ここ数年で置き換わったあたりの車両で採用していた記憶があるので、ある意味で

懐かしさすらある人もいそうですね。

しずてつジャストラインのほうと比較してみるとわかりやすいと思います。

[11]京王バス 52401 三菱エアロエース

[12]しずてつジャストライン 1099 三菱エアロエース

 

 

こちらは本庄・伊勢崎方面への群馬中央バスとなりますね。

あと、群馬方面への事業者では本数が少ないですが、日本中央バスが池袋・高崎経由で

運行している路線があります。

[13]群馬中央バス 89

 

 

このあとは渋谷に移動して、O-EASTのほうへといき、いどみん生誕のほうでネコプラ

pixx.のライブと物販に行ってきました。

ここのところはてぃあどろっぷ!とかSTAiNYのほうが多かったので、ネコプラは久しぶり

でしたね。

イベント離脱後は神泉→下北沢→向ヶ丘遊園と移動してイオンフードスタイル向ヶ丘店の

入るCROSS MOKOGAOKAのほうを見てきました。

 

気になっていたところもいろいろと見れたのでよかったですね。

そのあとは登戸がいちおう徒歩圏なのがわかったので、登戸まで徒歩移動したのちに

南武線で立川まで戻ってきました。

[立34]系統の日野ブルーリボンハイブリッドやバスタ新宿乗り入れの[030]系統とかは

撮ってみたいと思っていたので、撮れてよかったですね。

 

4/8の話題となります。

この日は仕事の前に自転車でひとっ走り昭和記念公園のサクラを見に行く

ことにしました。

昨年はネモフィラ、コスモス、紅葉など自転車で行きましたが、サクラだけは

見に行ってなかったので今年こそはという思いもあったので行ってきました。

 

昭和記念公園は園内にサイクルコースもあり、駐輪場が園内のところどころに

あり、自宅から近いのは砂川口なので、そちらから自身の自転車で入園して、

旧桜の園のあるエリアまでは砂川口からだいたい15分程度でしたね。

 

ちなみに残堀川では昭和記念公園の園内以外にもサクラの木があるポイントが

あり、行ったことある辺りでは伊奈平橋(イオンモールむさし村山)付近、西武

拝島線付近、立川五中付近、根川緑道(柴崎体育館駅付近)などというあたりですね。

 

まずは花木園の近くの駐輪場から橋を上ったあたりからサイクリングロードの

あたりを最初に撮影しました。

サイクリングロードは基本的に歩行者通行禁止なので、いないはずなのですが、

サクラ場所によって植わってるところもあるので、走っていて急に歩行者が

現れるのが地味に怖いんですよね。

 

 

園内の残堀川付近。

もともと天気がよいと水量が少なくなる川で、なおかつ昭和記念公園の園内部分は

工事が入っていたりするので、川の水はほぼなかったですね。

 

 

このあとはみんなの原っぱ方面へと再びサイクリングロードを移動。

右のほうは途中でいったん止まって撮影したものですね。

 

 

みんなの原っぱ北側だと駐輪場としては日本庭園の駐輪場のほうが近いです。

また、みんなの原っぱ付近ではいろいろな場所でサクラの木があり、場所によっては

菜の花とコラボというような形で写真を撮ることもできます。

 

菜の花もそこそこ見頃でしたね。

 

 

最初は10月くらいまでだった開園40周年のJRコラボ企画で置いていた踏切などの設置

いつの間にか4月頃まで期間が延びていたので、サクラや菜の花とのコラボなんていう形でも

撮れてよかったですね。

※リンク先にも期間が書いてあるけど本来は10月いっぱいで終了予定でしたね

 

 

さらにその周りをまわるといろいろなアングルで撮れますね。

 

 

このあとは玉川上水口に出て残堀川付近を少しだけ撮影しました。

五日市街道のほうまで抜けてもよかったけど、園内で満足したのもあって、

国営公園北通り付近まで上がってきたのちに帰宅しました。

 

時間があれば西武拝島線と一緒にとか撮りたかったのもありますが、午後から仕事と

いうのもありましたしね…。

 

思っていた以上にいろいろなアングルで楽しめてよかったですね。

次は昭和記念公園の公式ホームページで開花状況を追ってネモフィラを見に行きたいと

思っていますね。