まこBlog in ドイツ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ベルリンハーフまで後10日

Karfreitag / 聖金曜日


聖金曜日の本日はドイツは全土祝日で、復活祭週間の始まりとなります。金曜日から始まって、月曜日まで祝日は続きます。


Karsamstag 聖土曜日(地域によっては祝日)

Orsternsontag 復活祭(ドイツ全土祝日)

Orsternmontag 復活祭の月曜日(ドイツ全土祝日)


学校は、イースターの前後2週間が春休みとなっております。


そんな春休み期間は、先週とは打って変わって暖かく、体調を崩す人も続出。


私もそんな感じで疲労激しく、仕事後は背中がマグネットでベットに貼り付けられたかのように動くことが出来ず、気づいたらランオフ5日目となっておりました。


天気はいいし、走りたい気持ちはあっても、気力がついていかない感じ。体力もそうですが、精神的にも色々参っていたのかもしれません。


昨日から再び雨がパラパラ降り始め、気温が少し下がって、やっと体調が落ち着いて来たので、走りに出ることにしました。


気づいたらベルリンハーフまで後10日。


本当なら、10日前までに負荷めいいっぱい練習して、今日からランオフ予定だったのですが、その前に休養してしまったので、今週末にピーキングが整ってしまいました。




えぇぇぇ、来週の4/7でこの状態にしたかったのに、今ピーキングじゃ、この後ステータスが落ちるばっかりじゃないですか!

うーん、これは想定外。

果たしてどのレベルまで練習したら良いか、探り探り走り始める。

いつものコース6.5kmを上限距離で様子見て、心拍の調子が良ければペースアップすることにしました。

靴もスピードが上がりにくく、接地を確認しながら安全に走れる薄底のアルトラ・エスカランテレーサーを選択。



ピーキングとある通り、かなり調子が良かったので、軽くビルドアップしてみました。

エスカランテレーサーでこのペースならば、ボストンならば約30秒速く走れるので、昨年同様、6'45".7'00"/kmのサブ5ペースで問題なくハーフを走れそうです。



最後6km区間の登り坂を5'30"/kmで追い込んでいい感じ。


トレーニング負荷は思ったより落ちていない。




このレベルだと、3日後位にまたピーキングが来るので、後もう2-3回走って、疲労の抜け具合とトレーニング具合バランスが良い、最大限のパフォーマンスが出来るレベルに持っていきたいですね。

今日のような5-6kmビルドアップを後1-2回、レース3日前に最後2km程度走って終わるような感じで調整がベストかな?

初心者に毛が生えたようなレベルだからこそ、練習のし過ぎで今の時期に不具合だけは出さないように、気をつけたいです。


ベルリンハーフのEXPOは3/5と3/6に開催で、こちらがゼッケン引き換え時に必要なスタートパス。今年も無事に送られて来ました。




今年はポンチョではなく、衣類預けを選択してみましたが、今年は暖かそうなので、衣類預けしなくても良いかも。

因みに大会期間中はランナーはベルリン公共交通機関が無料らしいのですが、ゾーンはベルリンABのみで、ベルリン外のゾーンCは適用されないので、私は普通にお金払って利用しなければなりません。(私はゾーンC住人)

BMWベルリンマラソンは、ゾーンABC適用だったから、お家まで無料で行き来出来て便利だったのですがね。

ともあれ、EXPOはベルリンマラソン並の大規模ですし、参加者3万人オーバーの大規模お祭り大会なので、今シーズン初の大会を楽しみたいと思います。

お初といえばこちらも。


ドイツの春の味覚の、ホワイトアスパラガス。

ドイツでは規制されていて、春の2ヶ月間程しか市場に出回らず食べることの出来ない、旬の食材です。

たっぷり1.5kg購入したので、復活祭期間に存分に楽しみたいと思います。

旬の食材で心も身体も元気に、無理なく過ごして行きます。

季節の変わり目はつい無理しがちですからね。

皆様もお身体ご自愛ください。

それでは、素敵なイースターを!

Frohe Orstern
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>