弁護士みなみかずゆきのブログ - ON AND ON -

弁護士みなみかずゆきのブログ - ON AND ON -

南森町の「なんもり法律事務所」の弁護士の南和行のブログです。同性愛を公言するカップル弁護士,弁護士夫夫です。
【法律相談予約・問合せ】
〒530-0041大阪市北区天神橋二丁目5-28千代田第二ビル2階 tel.06-6882-2501 / fax.06-6882-2511
 
 

Amebaでブログを始めよう!
関西の人には馴染みがないとは思うのですが、関東圏内で視聴できる東京MXテレビの朝の情報番組「モーニングクロス」に出演させてもらいました。


慣れないことですのでキンチョーの夏でしたが、司会の堀潤さんが、魔法のように話をリードしてくれて、キンチョーせずに話せました。


オピニオンクロスという自分の話したいことを話させてもらえるという、ありがたいコーナーがあって、ほかの出演者の方のお話もとても勉強になりました。


野田さんの話しておられた「霞が関から働き方改革」ですが、裁判所や検察庁も、ほんとに。裁判官や検察官の、家庭生活や私生活の犠牲の上でしか司法が成り立たないなんておかしいなとか、思いながら聞いてました。


僕は自己紹介も兼ねて同性婚の話をさせてもらいましたが、せっかくなので手描きのイラストフリップにしました!


昨日の夜にサーッと描いたのですが、


{C21F72DC-1907-4E2C-8698-07B4C2EFD9C6}

長年連れ添っていて、片方が亡くなって、暮らしていた家は亡くなったほうの名前だった。


{7F12763B-E62D-4439-BC43-6B439BB7D0AA}

法律上の結婚をしている男女の夫婦なら、当然のように相続できて、「よかったね」となるのだけど、


{DE83901C-C6AD-420A-B971-852B84E7CA4B}

同性カップルなんかは、法律上はアカの他人だから、遺言を書いてあったとしても、配偶者の相続税軽減もなく、ドーンとなる。


なんで、同じように一緒に暮らしているのに、「男女の婚姻した夫婦の当たり前」は、男同士や女同士だとアカンのだろうと。


そういう話をさせてもらいました。


隣の席のグレース・ファンさんも、イラストを描いておられて、それを出演中のスタジオで見せてもらって、チョー!カワイイスタンプでした。


ということで、モーニングクロス、ありがとうございました!


あっという間に日曜日。タレントの坂口杏里さんの逮捕のニュース、テレビで活躍していた姿を見思うと、なかなかツラいニュースでした。





でまぁ、この間のニュースを見ていると、逮捕や勾留という手続きの話と、有罪か無罪かという裁判の話がごっちゃになってるのもあり、


あらためて逮捕や勾留、そして警察官、検察官、裁判官の役割などについて確認してみたいとイラストしてみました。


{15452514-F28E-45BC-86BD-9C6A90E78C2C}


{2C6C6B40-ED2B-46D3-8A84-8BB2C0026F36}


つて、知ってる前提のようにニュースで出てくる言葉ですが、どう違うんでしょうか。


逮捕は警察官や検察官が、犯罪の疑いなど刑事訴訟法で決められた要件に従って、裁判官の出す逮捕状で逮捕します。


勾留は、逮捕のあと、検察官が、さらに必要と判断した場合に、これまた刑事訴訟法で決められた要件に従って、裁判官の出すと勾留状で勾留します。

逮捕は最大72時間(3日間)、勾留は原則が10日間で延長されても20日間まで。時間制限が厳しく定められています。


{BAB96B2C-C2B4-4816-AD2D-93CEAB7D8584}


そして、どちらもミソなのは、「裁判官の許可」がないとアカンというところです。「警察官が逮捕したー」なんて聞くと「警察官が判断した」ぽい感じで聞こえますが、実は判断しているのは裁判官なんですね。


なぜなら、逮捕や勾留は、裁判にかけるかかけられないかもわからない段階で、つまり有罪か無罪かなんて話にもなってない段階で、人を閉じ込める強い力のある手続きだからです。


{5DBA0B78-15E8-479F-89D5-B4C28A257C8F}


警察官や検察官が、自分たちの捜査を力任せに進めて人を引っ張ってきて閉じ込めないか、独立した裁判官がシッカリ判断しなきゃということなのです。


{DF69856E-59B1-4562-8577-F3160734CBF3}


警察官はあくまでも、「裁判官に逮捕状を請求して」、それに従って「逮捕して」、逮捕した「被疑者(容疑者)を検察官に送る」のが仕事なんです。


{8D49EF93-64AE-492C-A3CC-6DA6CE1611A8}

そして、検察官というのは警察とは全く違う組織で、警察官が逮捕した被疑者について、必要であれば勾留します。そして何よりも「起訴して裁判にかけるかどうか判断する役割」が検察官の大きな役割なんですね。


そして、実際の裁判はというと、刑事裁判の「推定無罪」という言葉をご存知でしょうか。


「逮捕されたから、勾留されたから、起訴されたから絶対に有罪だ」ということはどこにもなくて、裁判になってから初めて、裁判官はフムフムと考えるのです。


そしてその考える仕組みとして「検察官が裁判官に対して、この人(被告人)が有罪だと確信させなくてはならない」のです。


{9703B4F6-5AE9-4C3F-AB0B-307A278A7641}


なにも、被告人本人や弁護人が「無罪」を証明しなきゃいけないワケではないのです。


{B1F74E51-159E-49AC-9226-482143AD1615}


検察官こそがシッカリ裁判官に確信を抱かせるべく「有罪」を証明しなきゃいけないので、最後の最後の判決がされるまで、被告人は「無罪」と推定されるのです。


{BA9EF123-082A-41C3-91DE-4DCD48C2CAE8}


{BAF001FF-6111-4124-AA4E-22121ADA4EE5}


その辺の仕組みをちゃんと知っていると、誰かが逮捕された!!というニュースなんかも、また見え方が変わってくるかもしれません。


逮捕されたからって、「有罪」が決まったワケじゃないんだと。むしろ、これから検察官が裁判にかけるかかけないかを判断するんだと。そういうことを小学校や中学校で習えば、「もしも自分が逮捕された時」も含めて、状況を理解しやすくなるかもしれません。


そして何よりも裁判官の役割です。


実は、全て、裁判官を中心として仕組みなのです。裁判官の判断によって進んでいくのです。そして、有罪か無罪か、検察官や警察官が「決める」のではなく、裁判官が「判断する」のです。


{021063E1-3F39-4BBB-8186-77D5BA6386F7}


検察官がいくらすごんでも、弁護人がいくら喋っても、裁判官の判断にかかるのです。


{CC007DE9-9D6A-41BD-A392-9CB2F471E943}


裁判官、実は、ただの「勉強ができるエラい公務員」ではなく、人の人生や、社会の安心や安全の手綱を握る責任重大な仕事なのです。


正義感に燃える人こそ、警察官、検察官、弁護士ではなく、裁判官に!というのが理想なのかもしれません。


ちなみに、坂口杏里さんは、「逮捕」はされましたが、検察官が「勾留」することを裁判官に求めましたが、裁判官が「勾留する必要はない」と判断して釈放となりました。


有罪とか無罪とかの問題ではありません。坂口杏里さんについては、今後、検察官がそれでも裁判が必要と判断すれば「起訴」して、有罪か無罪かについて裁判官の判断を仰ぐことになるでしょう。


あるいは検察官が「やったことはやったろうけど、裁判にかけるほどではない」と判断すれば、裁判にはかけられず、不起訴処分となるでしょう。


今はそういう状況ようです。
いやー、久しぶりに裁判のニュースです。自分の女性器をモチーフに作品作りをしていた芸術家のろくでなし子さんの控訴審の裁判の判決が、。今週の木曜に、東京高等裁判所で判決がありました。


{9A4A890F-81B4-44A0-A7FF-A3F8A14D3EA6}


3Dプリンタデータについては有罪でしたが、「デコまん」という作品を展示したことについて「わいせつ物陳列」問われた部分は一部無罪でした。


この判決を受けての満面の笑顔!逮捕されても、有罪判決を受けても「空気を読まない」ろくでなし子は幸せそうだったというバズフィードの記事にある通り、幸せそうなろくでなし子さん。


{C4C5CC78-B2F9-47FE-97CA-E3D702DD5580}


出産したばかりのろくでなし子さんは、今や自宅のアイルランドから、夫のマイクさんと共に東京高等裁判所に帰省。マイクさんはウォーターボーイズという世界的に有名なバンドのミュージシャンです。


{361B79D5-C04A-4456-9557-9121F7B2A3E7}


そして、弁護団には、森友学園の籠池さんの証人尋問でもお馴染みのヤマベンこと山口貴士弁護士が!


弁護団はヤマベンほか6人の合計7人の弁護士です。


{4B105980-964F-40A2-8473-CBD81BEBA55A}


おや???


{58024DCA-E153-4015-98C8-72045258F0FF}


もしや、この弁護団の中には、、、


{E326E750-2E35-457A-9D20-DDF0088B03FB}


毎日新聞の記事には僕も写ってました。


てなワケで、ろくでなし子さんが最初に逮捕された、平成26年の7月から弁護団に参加していました。地裁の判決も一部無罪でしたが、高裁の判決も一部無罪で、また判断の中身も興味深く。


なぜだろう。なし子さんと会うと、そして弁護団のみんなと会うと、普通に楽しくて、翌日とかむっちゃ仕事がはかどる。


{0A3E6E18-3338-40E8-A5B5-D2574594AA93}


まだ、最高裁での完全無罪に向けて闘いは終わりませんが、この裁判について少し懐かしい思い出の場面。


{5AC260FA-1690-4122-A4E2-7657B409CAED}


検察官が「わいせつ」だと主張する、なし子さんの「デコまん」という作品、「わいせつ」かどうか裁判官が見なきゃしょうがない。でも法廷で見せたらそれが「わいせつ物陳列」になる、、、という検察官のトンチンカンから、東京地方裁判所の第一審では、「デコまん」はうやうやしく木箱に入れられて、上にかぶせられた風呂敷をバサッと外して「いざ、御開陳〜」でした。


平成27年4月の法廷でしたが、その時も、<ろくでなし子公判>木箱の中はという記事が弁護士ドットコムニュースで配信されました。


そんなこんなで一審の東京地裁の裁判官は、女性器を象っているから女性器なんだけど、色を塗ったり装飾をしたりして、およそ女性器だとはわからないから「わいせつ」ではない!と判断し無罪にしたのですね。


{2AFC6AC2-9D44-4AD2-9364-3B250AFB5190}


ところが、控訴審の東京高等裁判所の裁判官は、結論としてはデコまんは「わいせつ」ではないとしながらも、一審の裁判官の見方は違う!というのです。


女性器だけれど、色や装飾があるからというのは、「心の目」で見すぎというのです。要するにそんな風に見てしまうのは、「知っている」からそう見てしまうだけで、まず人は、ソノモノを目で見るのでしょうと。まずは「デコまん」ソノモノを見て見ましょうと。



ジッと見て見ましょう。


{136C313A-7FBB-4A3F-ABE5-63A12C70D1AA}



ジッ。。。


{5101F15B-726C-4BD9-A7D8-67419780C50A}


ホラホラ


{A6E76E39-831B-454C-A952-81C127860381}


そして結論は、、、


{1E297587-FED3-45B4-B2E9-5C74371CE39B}


長時間観察したって女性器には見えないじゃん、、、という結論でした。本当に判決文では「わいせつだ!」という検察官主張へのダメ出しとして、「長時間観察し続けたとしても」「社会の平均一般人にとって」女性器だとは認識できないと書いてました。


要するに、心の目で見すぎるから女性器だと言われれば女性器だと思い、そして、「わいせつ」だと思い込んでしまうと。何も知らずにパッと見たら、「ナニコレ」じゃんと。


{9B5A336F-D4B5-4C0F-A343-7A6F28A5F8E7}


なし子さん、なんと、「ナニコレで逮捕」されていたのです。普通に見たら女性器だとも認識されないものなのに、「わいせつな女性器だ!」と、二重にも三重にもおかしな理由で逮捕されていたのです。


{FAE5293F-F358-4606-B0A4-0F7E3AF0E876}


刑事訴訟法の199条2項には「罪を犯したことを疑うに足りる相当な理由」がなければ裁判官は逮捕状を出せないと書いてあります。


裁判官、ナニコレ!で逮捕状出したの?


「デコまん」をガン見せずに、警察からの「コイツはこんなヤツですぜ、、、」みたいな前情報ばかりを心の目で見すぎたんじゃ。。。


気をつけなければ心の目。

今週末は、花見日和、結婚のニュースもいくつかありました。




そして我が家も結婚記念日だったもんですから、パンダにペンライト振らせて、藤あや子さんの結婚記念イラストです!ドーン。

{C7409FE5-056C-48D6-846A-A8EBE534FFE3}


これでも今回は練習しました。描いても描いても藤あや子さんは、観音様になってしまうのです。ほんと美しい方なんです。。。


パンダのお尻もかわいいですね。


さて、気になるニュースはへと。「共謀罪」の法案が国会審議に入ったという毎日新聞の社説です。正式名称は「組織的な犯罪のなんたら法」というのてますが、共謀罪の解説はこちらのリンク、京都大学の高山佳奈子教授による解説がわかりやすいです。


それでも難しく感じる「共謀罪」について、僕なりに説明してみましょう。「共謀罪」は新しく犯罪の概念をグワッと広げる法律です。逮捕されたり、裁判にかけられたり、有罪だと言われたりする範囲がグワッと広がります。


これまでの犯罪の考え方をまず見てみましょう。


{8F3F8308-F4B2-401C-AA4D-CA2B8CFE3462}

このイラストのブタさんには殺人未遂罪が成立します。パンダにピストルを突き付けることは、まさにパンダにとっては「殺される現実的な危険」が発生することです。この「現実的な危険」こそが犯罪を犯罪たらしめているのです。


{D9EA8243-72D6-4DB7-8538-6794F5C42021}

単に「悪いこと」というだけじゃなく、「こりゃホントに危ないわ」だから処罰されると。そりゃそうですね。「殺したい!」と思うのは悪いコトですが、だからと言って「藁人形の呪い」じゃ、現実的な危険はないです。


「危険」がある行為だからこそ、それは犯罪として取り締まられて処罰されるのですが、、、


「共謀罪」について、極端に解釈するとこんなコトになるというのが、ここから下のブタさん居酒屋物語です。政府は今回の法案については、「そういう極端なモノではない」と説明しているのですが、、、


{B930A410-F5D5-4840-A9AD-67D7F443E475}


と、人とツルんで「悪だくみ」をしていること、つまり「共謀」をしていたら、それだけで犯罪になる!というのが「共謀罪」なのです。


{1A89DE8F-A5D1-481A-95BE-C5C481D61126}


そういうことを話した」だけを理由にしても逮捕されたり、犯罪として処罰されたりする可能性があるのが「共謀罪」なのです。


{25137D2D-45F2-4D17-A39E-315B6F0D242F}


「ホンマは嘘」とか「予定は未定」というのは言い訳にもなりません。


{E8E74D76-F464-4281-9C50-FE2D7D552ABE}


「共謀罪」はまさに危険イラズの犯罪なのです。


{15C0C2EB-93DB-4987-82DE-EA7A2E234C69}


{3E07F01E-DE3D-4DB4-B6CE-3DF20823FEB8}


{00F9C18A-0F9F-4168-B63F-286E1838DF16}


{60BE4FA3-1C31-44C2-8905-D56D3B0CE027}


ブヒーッッッー!


「共謀罪」はこれまでも、何度も国会で「アカン」という話になり、いろんな人が強く反対してきました。


政府は今回の法案については「組織的犯罪集団」であることや、「準備行為」としての具体的行為が必要としてることで、「過剰な取締り」はないと、歯止めが効くと政府は説明しているのですが。



イラストのブタさんのような運命が私たちの次の日常生活になる可能性は、本当にないと言えるのでしょうか。




週に一度くらいのブログ更新の予定ですが気になるニュースがあったので。


安倍昭恵さんの秘書(省庁から出向している公務員)が自民党候補の選挙運動について、このリンク先にツイッターまとめがあるように、話題になってます。弁護士的には興味深いニュースです。


{C3D00EC4-DEFE-4DE5-895C-3BC1361BF9BB}


選挙運動ってこんなイメージですね。自民党候補の応援に、民間人(いちおう)の安倍昭恵さんが来たときに、安倍昭恵さんの秘書(省庁から出向している公務員)が、一緒に街頭にも繰り出すなど選挙運動をしていたそうです。


日本では誰もが自由に選挙の運動員になれるってワケではないのです。


{CECABC42-2B27-4DCD-856F-7C60DBFAA560}


外国籍の人は選挙運動だけでなく、「政治運動するために日本にいるんじゃない」みたいな意味から政治献金などの政治活動も制限されています。そのほか未成年の選挙運動や、お金で買収するカタチの選挙運動だとか。


そして要注目が公務員の選挙運動や政治活動です。公務員は、国家公務員法や地方公務員法により、政治活動や選挙運動について、それはそれは厳しい制限が課せられているのです。


違反したら犯罪です。それはなぜか!


{84F0C082-5E05-4313-943C-63F120651525}


公務員の仕事は誰もがみんなお客さま。誰にとっても公務員。公務員が政治的に偏っていると、役所の仕事の中立性が損なわれますよね。だからこその厳しい規制です。


大阪市なんかは、公務員が中立(=不偏不党)なのは当たり前で、さらに「市民から偏っているように見えてもアカン」という地方公務員法以上の厳しい政治活動制限を条例で定めているホドです。


{09B35E6C-E81E-419C-B9C7-AD19B6144CC2}


日本では、けっこう昔から公務員の政治活動や選挙運動は、厳しく厳しく制限されて取り締まられています。

今から50年近く前の昭和42年、北海道の猿払村で郵便局員(当時は公務員)が、選挙ポスターを貼るなどしたことで、国家公務員法違反の罪で有罪になった「猿払事件」という最高裁判例はとても有名です。


司法試験はもちろん、公務員試験なんかでも覚えることは必須な有名な判例です。公務員になるからには知ってて当然みたいな話です。


だからこそ公務員の人にとって「選挙の運動員みたいなことする」というのは、クビになるなり、有罪になるなりの覚悟みたいな話で、「やーめーてー。人生返してー」なコトのハズなんですがね。


{BAE5AA90-87DA-411C-A4FC-02BBB95933DA}


何気ないこんな光景も、安倍昭恵さんのお付きの秘書(省庁から出向している公務員)がしていると聞くとですね。


{BE374738-158E-4D2D-B333-C4D1481922E1}


こ、こ、公務員なのに選挙運動!?


{DA69C293-2385-4654-A455-2DCC89BFF282}


ダイジョウブなの?!


{CD47DB00-D796-4D7B-BEBD-8DEB68BF4D8E}


アンタ、クビとか、有罪とか、アンタ、、、ダイジョウブかい、、、と思ってしまうのですが。


興味のある人は猿払事件についてググってください。


なお、そもそも公務員だというだけで、政治活動の自由や選挙運動の自由といった表現の自由が厳しく制限されることが、おかしいんじゃないかという意見もあります。僕もどちらかというとそのように思います。

ご無沙汰してます。南です。しばらく更新してませんでしたがイラストブログとして復活です。気になるニュースをイラスト共にちょっとコメント。

 
今週の気になるニュースそのイチ。「道徳」の教科書検定で、愛国の観点から物語の「パン屋」の設定が「和菓子屋」に変わったというニュース。
 
 
それって「愛国」っていうより「和風」ってことだけじゃ・・・それじゃぁトンカツは洋食なのか和食なのか。バズフィード配信の戦時中、和菓子屋の名前に変えさせられたケーキ屋さん「本当に悔しかった」という記事はよかったです。
 
次に気になったのは森友学園(籠池さん)のニュースです。バズフィードの【森友学園】「偽証していない」籠池理事長側が自民に抗議という記事のとおり、偽証罪は、自分の記憶に違うことを言う、自分に嘘をつくことで成り立つ罪なんですね。
 
 
そうすると偽証罪という罪に問われてまでも籠池さんが「もらってないお金」を「もらった」と言うメリットってないんじゃないでしょうか。やっぱり100万円もらったんじゃ・・・と。
 
だからこそ安倍昭恵さんも、ぜひ国会に来て自分の記憶のとおり「知っているのはナニなのかタニなのか」話してほしいものです。
 
 
僕は似顔絵は苦手ですが、自分に嘘をつかず、正直にアップロードします!
 
民間人の籠池さんが、なぜに学校の認可も国有地の払い下げも、思い通りのラッキーアッキーになったのか明らかにしてほしいです。
 
そして新年度。この4月から自動車メーカーの富士重工の社名が「スバル」になりました。富士重工業がこのタイミングで“スバル”に社名を変えるワケというオートックワンの記事によれば、海外では「スバル」のブランド名のほうが定着しているからとのこと。
 
国産車好きの僕は、海外で日本車を見るとそれだけでテンション上がります。Uberで乗った車が日本車だと、運転手さんに「日本車いいよねー」とか話しかけてしまいます。

 
そんなワケで、最後のイラストは道徳的に「和風」の人力籠・・・。はからずも籠池さんの「籠」の字も。それではまた。
 
(おまけ)
イラストはこんな感じで描いてます。ベレー帽と丸メガネはイラスト描きの制服です!
 
image
 
image
{72C2BB0A-BCC9-4261-8E39-2501C4354E2C}

我が家の玄関のリースは昨年と同じです。阪急デパートのフェアで買ったもの。

{7846FD84-AA4C-44B2-B9DC-27B520A4C84E}


事務所もキャビネットの上にはツリーとサンタさんを出してます。


{0D80A0FF-F5F6-482F-8E83-9B7B8948042B}

ちなみに家のツリーはニトリのスノーフレークタイプ。150センチ。180センチにしようとしたら家族に止められ。


いちお光る。


{806277F5-CB42-45FF-AB00-F11D7EC27C34}


そしておすましな吉田さん。


{C54EA951-E2E4-49F6-8126-B7E9B842B3A5}


お友だちからもらったクリスマスカードを手にとってホッコリなクリスマスイブ。


{91A2DAF5-2380-46F2-80F2-493921302CF3}

玄関の寄植えのクリスマスは100円均一ショップ。そう。実は我が家はささやかなメリリーメリリーメリリークリスマス。


みなさんに幸せなクリスマスを。
{93583567-5309-454C-B6E1-009B8CFD567C}

熊本に来ました。前後の予定の都合で日帰りなのですが、新大阪から新幹線で3時間。あっという間です。


熊本市や熊本県弁護士会ほか4団体主催のシンポジウムで講演とパネルディスカッシヨンでした。会場の市民ホールの目の前の熊本城の石垣が震災で崩れているままでした。


日常の中に当たり前にあったことが壊れてしまったことを、熊本城の石垣だけでなく突きつけられる中で生活するということ、でも熊本以外の地域はどんどんそれを忘れてしまう中、気持ちを寄せることとは何かを感じないわけにいかない熊本でした。


{830C628C-04DA-4BBA-A912-24EDCB218533}


そんな熊本でも11月12日にはパレードも開催されるそうです。実行委員の皆さんの雰囲気を感じると楽しいに違いない感じでした。


今日のパネルディスカッション、ずっとお会いしたかった今坂先生のお話が印象的でした。今坂先生が講演先でアンケートを取ると、男性の人が男性同性愛に否定的な気持ちを抱いている割合が高いと。女性同性愛やトランスジェンダーへの否定的な気持ちの割合をけっこう大きく上回る数字でした。


今坂先生が少し話をされていた、なぜ今、LGBTの活動をしているかというきっかけになった生徒さんの話。人の命を「風化させてはいけない」という思いが伝わりました。


{EB979DFC-B27A-4A7F-A50C-4797DA5DDEB5}


大阪でもお馴染みの加藤清正さんです。


パネルディスカッションの最後にひとことと言われて、「東京とか都会で花火のように打ち上げる話がLGBTの活動ではないと思います。たくさんの人のありふれた何気ない暮らしがある熊本や、あるいは大阪といった地方都市でこそ、そこに暮らす人が、自分のことを素直に人に話せなかったり、居心地の悪さを感じてほんとは好きな地元なのに出ていかざるを得なかったりすることなく、安心して自分らしく生きられて、人の数だけ「男らしさ」も「女らしさ」も違うということを考えるきっかけに、LGBTという言葉がなればいいですね」というようなことを言ったつもりですが、、、


原稿があったわけじゃないので、違うかったかもしれませんが。


{EE1F1EF7-56DD-4F2E-8890-FB3FD3D8902D}

くまモンもハロウィンらしいのですが、これじゃ信楽のタヌキだよー!


昨年、虹色ダイバーシティの村木真紀さんほか5人で参加したアメリカ横断LGBTスタディツアー。スポンサード、バイ、アメリカ国務省。


そのとき、訪問したアメリカでも最も保守的とされるアラバマのバーミングハムの教育委員でゲイをカミングアウトしているハワードさんが、「ヒューマンライツキャンペーンに寄付をした。応援をした。連邦最高裁で同性婚を認める判決があった。でもそれはカリフォルニアと東海岸だけのブームじゃないか。アラバマは何も変わらない。私たちの虐げられた空気は何も変わらない」と。


そう。それがブームなのかもしれません。でも、ブームが何も残さないかというと、それでも残ることもあり。そしてブームのおかげでよけいに浮かび上がる矛盾もあり。


「LGBTが働きやすい会社で金賞を取った会社は若い女子社員が過労自殺する電通」とか、そういう例かもしれない。「LGBTは今やキラキラ輝く素晴らしい前向きなことなのに、なぜアウティングされた「くらいで」死んでしまうのかわからないわ!」と言われるのも、ブームで浮かび上がった矛盾かもしれない。


{B491E414-5EE9-44CA-86D9-407F143A5331}


そんな個人的な迷いはさぁ、置いておいて、そんなことより、週明けに裁判所に出す書面をどうするとか、この前提訴したあの裁判は被告はどういうてくるかなーとか。

ちなみにネクタイは、少し前に子パンサーくんらお土産でもらった「くまモンネクタイ」です。





「LGBTが働きやすい企業」の指針を軸に取り組みをしている企業に金銀銅の評価をする取り組み。授賞式のニュースです。

 

LGBTが働きやすい企業は?国内初の指標、53社が「ゴールド」受賞



まさかの過労自殺認定の電通が「LGBTではゴールド」というのは,いったい全体。「LGBTは働きやすいけど」「過労で自殺する人もいる」という。「人の働き方」という根っこは関係なく,「LGBT」についてのみ評価するということでしょうか。

 

ただ,注意深く考えたいのは「LGBTがどうのこうの」は別にして,一般的な意味での「現実の働きやすさ」と相関していないということは,単なる「企業の宣伝材料に使われるだけの可能性」も秘めているということです。

 

「大企業でもLGBTを差別しない取り組みをしています!」というのは,僕も講演なんかでよく言ってます。それは大企業に縁のない人にとっても「おぉ・・・大企業が差別をヤメたんやから,ワシらも差別したらあかんな」というけっこうな影響があります。

 

当該企業にとっての宣伝材料となるだけでなく,大企業の名前というのは,多くの人の意識へ働きかける強い影響力があります。

 

だから,結論としては,こういう取り組みは,仮に企業の宣伝材料にすぎないとしても,社会における性的指向や性自認の差別を解消する良い影響があるから,ドンドンやってほしいです。

 

それに,現実に大企業がこの取組みをするにあたり,企業の中で「あの,実は私・・・こういう取組みをしたいと考えていて」と声を上げた人たちの勇気,そして曝された嫌な思いを想像すると,胸も熱くなるし尊敬する気持ちもいっぱいです。

 

それでもぬぐい去れない漠然とした心配もあります。「はい、ここまで来ました。一件落着です」となるのでしょうか?

 

地方都市で親に同性愛者だとバレてギクシャクしているけど都会に出られない事情があって死にそうな気持ちで地元で働くしかない人・・・

 

自分の自覚する性別で生きるために無理して家を出て大企業に勤められるような学歴やキャリアを得るどころではなく都会でギリギリの暮らしをする人・・・

 

もちろん,そんな人たちだけでなく身の回りの人から差別されない温かい暮らしを実現できている人もたくさんいると思います。

 

このニュースの「プライド指標」は,LGBTというキラキラ言葉がブームを牽引してきたことの到達点の一つだと思います。そして、この辺りでボツボツと言葉としての「LGBTブーム」は終わるのでしょうか。

 

難しいなぁと悩みます。建設的な気持ちで批判をしたとしても,「南さん,呼んでもらえなかったからひがんでんじゃないの」と思われないかと気になるし。

 

それに言葉としての「LGBTブーム」を牽引してきた人たちも、それぞれ企業や組織の中で、LGBTを理由にした自己否定感に苛まれることも多かったろうと思うと、この様な取り組みの実現は悲願でもあったろうし「ここまで来たんだ!」という思いもひとしおでしょう。

 

僕はもともと「彼氏と2人で弁護士事務所したーい」とごく個人的に盛り上がって、個人的な体験だけで実現でき、そんな中で「LGBTブーム」のおかげで本まで出せて、「性別と法律」「家族と法律」専門家としての発言もできて,パートナーのみならず母親とワイワイ楽しい家族経営の自由業、、、「めでたしめでたし」の身の上です。

 

組織で働く苦労を知らない僕が「企業のLGBTの働き方アワード(賞)」に、何か言えるほど、僕には苦しみの負担はありません。水を差してはいけない立場だと思います。企業の皆さんには心から尊敬と敬意です。

 

蓋を開けることができなかった「性」についての悩みや葛藤を,たくさんの人が次々と蓋を開いて社会にメッセージを投げたことは,少しずつ世の中の安心感が高まったからかなと素直に嬉しいことです。

 

でも「普通の社会」に生きていると,このニュースは「誰それさんの一日警察署長」並みに流れるニュースです。そんなもんです。

{E050F56E-05BF-4C23-986E-B3544B13E313}


ツイッターではずっと告知をしていたのに、ブログに告知をするのを忘れていたという。。。


来てほしい!会いたい!
ピアノ弾き語りライブ。

「みなみかずゆきライブ」
10月15日(土)
午後5時30分開演(5時開場)
1000円(ワンドリンク込)

場所は難波の「ライブスペース音」
(大阪市中央区難波3丁目1−27)

予約不要です。フラッと来てください!



ということで、もう次の土曜だけど、ぜひぜひ。


{1C29932B-756D-4B4F-B35E-44EE0C0E698B}


ちなみに、今回のライブは40歳になった記念ライブです!


{1CA24F27-9096-4585-B04B-04F46B419EFE}


誕生日ケーキも2回やったさ!


{3BA62150-E578-4583-A73F-2590CC7AAAF9}


母メアリがこさえてくれた赤飯。パンダ吉田さんが忙しそうだったので、カメラマン子パンダによる、ダミー吉田さんとの写真。


土曜日のライブは楽しくやります。


今日、まさかのマイクを使わない地声での90分の講演をして、泣きそうですが、ライブは土曜なんで大丈夫です。