はちゃるんルン日記

町田・相模原イーストメリーウインドオーケストラ♪
とNaniwoウインドオーケストラ♪に所属



町田・相模原イーストメリーウインドオーケストラ
・夏メリ
2023年8月5日(土)開場13:00 開演13:30
at 杜のホールはしもと ホール

・第17回定期演奏会
2024年2月23日(金)
at 相模女子大学グリーンホール


イスメリでは基本はフルートとピアノ♪
たまに、歌ったりハープ弾いたり…♪
Naniwoではフルート♪
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

感謝

5月18日どよー

7時前に起きたちゃん〜はやいな〜

おはよ☆

 

 

朝ご飯食べようね〜

アンパンマンのチーズを買ってみたんだけど、おいしいみたい(^^)

チーズ好きだもんね(^^)

 

どよーの午前中は車で公園コースがお決まりになりつつある。

家を出たところで盛大な寝癖があることに気づいたたけちゃん。

玄関の水道で髪を濡らし、車の窓で直してたみたいんなんだけど、

既に車に乗ってる娘ちゃんが嬉しそうに見てたかわいかった(^^)

 

出発よ〜

image

公園に着いて、まだ滑り台見えてないと思うけど、あるだろうって期待で、

「しゅー!しゅー!」って走り出すちゃん(^^)

 

滑り台好きだもんねぇ(^^)

 

最初に大きめの滑り台に行くかと思ったら、小さい子スペースのところの滑り台に行ったわ(^^)

image

 

 

網み網み頑張るちゃんパパとシンクロ☆

image

ちょい不安そうな困ったような顔かわいいちゃん(^^)

image

ちょうちょを見つけて追いかけるも翻弄されるちゃん(^^)

背後に回られてるよ!笑

なかなか捕まえられないね〜

image

砂場で初めてダンゴムシを触るちゃん(^^)

image

ぷちゅっと潰しそうでハラハラのたけちゃん(^^)

まだ、虫なんにも怖がらないんだよね〜

アリやちょうちょもすぐ追いかけるもんな〜

これから怖がったりしてくのかな〜

 

木陰の小道を歩こうと思ったけど、滑り台への気持ちを捨てきれずに戻っちゃうので、

image

良き時間だし帰ることに〜笑

帰って休憩してお昼ご飯〜

かぼちゃがぶぅ〜

 

それからお昼寝〜

2時間近く寝た〜

先週の流れを活かすべく、youtubeでイスメリの演奏を流してみて、

それからお風呂に行こうとしたんだけど、「ぱぱぁ〜;;」ってなったw

あれぇw

泣き泣きなのでやはりバスボム使いました…☆

そして出てきたのはまたジョージ…ジョージートリオになっちゃったよ…

その後seriaで売ってた残りの4個を買い占めたけど、残りも全部ジョージじゃないだろうな…

マイクいるだろうな…果たして…ジョージーセブンになる可能性もあるぞ…

 

それからおやつ食べて支度して出かけるよ〜

ちえちゃんからお下がりでいただいたデニムキャミを着せてみる…☆

image

これはきゃわ…☆

フリフリしてて女の子女の子しすぎちゃうかな〜と思ったけど(しすぎてもいいんだけど)、

デニムってところでカジュアル度もあって、元気な娘ちゃんにぴったりだわ似合うわ〜☆(親バカ

 

今日も元気にステージを走り回ってました…!

出てきたらパパがいてびっくりうれしちゃん(^^)

階段を登り降りしながら何か言うてる…

 

そしてモデルポーズ☆

image

かわよ〜☆

 

今日も人が入ってくるたんびに「おわ!」って言ったり、その人のところの行こうとしたりしてたな〜

ご飯後おむつケース持ってお散歩してたら、T岡さんが手繋いでくれた(^^)

image

ありがとです(^^)

色んな人に構ってもらえてうれしいね〜(^^)

 

フルートの見学者ちゃんがまだ楽器持ってないとのことだったので、

一応前のフルート持ってって、全部音が出ることを確認したので、

「合奏参加したかったら吹けるよ〜」って言ったんだけど、

今日は見てますとのこと〜残念〜;;

譜面は見るとのことだったので、少しやる気は感じられた良かった…☆

 

そして合奏開始〜

今日はどうかな〜

 

・ドラクエ

最初出番ないので、一緒にシールブックで遊んでた(^^)

image

最初出番ないのいいな…

余裕の気持ちで構ってあげられるもんな…

ドラクエ始まり求む…

チラチラ指揮見たりもしてたな(^^)

image

twitter公式写真もパパ見てる(^^)

image

出番が近づいて来たところでシール遊びにも飽きてきたぽいので動画タイムに。

最初シナぷしゅにしたけど、途中で違う言われてbebefinにしたらずっと見てる…!つよお…!

あまりにも見てるから逆に見せすぎじゃないかなって不安になっちゃったよ…!

イスメリのときだけ見れる特別な動画だと思ってるんかな…

(食いつくことがわかったので家では見せてないのでw

 

・うちな〜

ソロ、2回ともあんまりうまく吹けなかったな〜

なんか音色ガサついてるというか〜

第13回のときは私のソロじゃなかったけど、今回もやらんかもしれないけど、

サラリと上手に吹けるようにはしておかないとよね〜

 

・オーメン

なつかしい〜

この曲はイスメリで吹いた記憶よりも、高校生のときに吹いたイメージが強いなやっぱ〜

青春の曲だな〜

 

そのままメイン合奏〜

この辺で動画やめて絵本出したりしたっけかな…!

image

1楽章、たいらんが2nd吹いてくれたから、

ハモリとか順番に出てくるところがつながったりとかがわかってたのしかった♪

娘ちゃんもまだ大人しくしててくれたので、休符になったら絵本を戻したりしつつも、

ほぼほぼ全部吹けた〜♪

最後のソロだけ…ここがちょっと目を離すとまだ見失いがちで失敗したな…

T馬さんのを聞いて吹いてるとこある…笑

途中でいなみん来た今日もありがとう〜

絵本の次はお絵かきしててもらって、それからあいうえおパズルも出し〜

image

そしてちょっと休憩〜

ベビーカーから降りたいかな降ろそうかなと思ったんだけど、

降りたくないという娘ちゃん…!マジか…!

トイレに行きたかったのでたけちゃんにもお願いしてその間一緒に見ててもらった

image

大人しく遊んでるなあ…

 

2楽章、大ソロがっつり吹けたんだけど、

私側にソロ中に物を落とした娘ちゃんが「あー」って言ったので、

次のソロまでの4小節で拾って渡して即ソロ吹いたわ…!

ゆったりな部分だから助かったぜ…!

ソロは音色整って吹けてるかなあと思うんだけど、

自分のなんとなくあるイメージで吹いてるんだけど、

特に今日はブレスもうまくいって吹きたいフレーズを切らずに吹けたりしたんだけど、

帰ってからたけちゃんに「うまかったよね」って言うと聞くと、

「まだこんなもんじゃないでしょ〜」的なこと言われるん…

「音の切りが気になるところもあるし」って…

これは後半のことだと思ったんだけど、

スタッカートががついてるからあえてそういう吹き方にしたんだけど、

って思ってたら違った。前半部分のブレス前のところだった。

たっぷりブレスにしたから前の音が短くなっちゃってるんだな〜

なるほど〜

入りためてもいいから前の音短くならないようにしてって〜

はい〜

数日後に譜面見ながらたけちゃんと話して、全部のブレス位置決め直したから、

早くそのブレス位置で吹いてみたい…♪

うまくいくかなあ…♪

なんとなくのイメージはあるんだけど、もうちょい色んな音源聞いてイメージも作らないとかな〜

確かに今録音聞いてみると、吹き出しから広がりすぎちゃってる音があるかなあ…

こういうゆったりした曲のときは吹いてからふくらませたほうがいいかなあ…

そう思って、後日youtubeで検索して色々聞いてたんだけど、驚くほど参考になるものがない…!

そもそもこのソロを吹いてるフルート上手な人がいない…!マジか…!

音源の少なさはあるとは思うけどもそうか…!

参考にしたい音がないから意味ないなあ…

自分で考えるかなあ…

そして海外の演奏やばいやついくつかあってわらたw

指揮者が大きく合図出して振ってるのに、1拍遅れてフルートソロ入ってきたり、

なんなら数秒入ってこないのもあった吹いたw

他の奏者どう思ってんのw

初見大会なの自由演奏会なのw

何か良い音源知ってる人いたら教えてほしい貸してほしいなあ…

あぁ、itunesはまだ探してないなあ…

 

3楽章が始まる前にまた別のおもちゃを出し…

昨日買ったパズル…

3楽章の始まりにギリギリ間に合った…

3楽章のソロはまたちょっと微妙な出来だったな〜

一瞬で読みとけなくて鳴りきってない音があったり…

これは自分のソロじゃないやもしれないと思い、練習量足りなく慣れてないとこあるな…

あとlowCの当たりの悪さたるや…すぐ足部管の角度替えちゃったもん…

下手ぁ…

私の吹く1stの譜面を見学者ちゃんが見つつ合奏を聞いてたので、なんとも言えない緊張感がちょっぴりあったな(^^)

吹き逃したところほとんどなかったと思うけど…!

 

今日はみーちゃんもたいらんもいたので、3楽章のpicのdivが揃ってて良かった〜(^^)

あんな感じになるのね〜(^^)

 

パズル2つ使ってずっと遊んでてくれたちゃん。

本当に最後の最後、バケツのおもちゃを出したいってなったけど、

マットで遊びたいってことだと思うけど、もうあとちょっとなので別のものでごまかし〜

2時間ベビーカーに乗って机に向かっててくれた〜

ありがたや〜

こんなに吹かせてもらえるのなかなかない気がする…!ありがとう…!

今日は見学者さんが5人も来てたので、

娘ちゃんがわーわーにならないといいなあと思ってたんだけど、

あまりにもいいこすぎて拍子抜けしちゃった…

最後にEsClの人と話したときに「おとなしいですね〜」って言われたから、

「わーわーしちゃうときもあります〜」って言っておいた…笑

ちょっとしかお話してないけどいい感じの雰囲気の人だったので入団するといいなと思ったけど、

入団するっぽいみたい(^^)

年齢も近そうな気がするからまた来たときに聞いてみよ〜(^^)

 

終わって片付けて帰る〜

帰ってから寝かしつけて、夕飯食べて、録音UPして、寝に行ったら、

私のところで寝てた〜☆

image

かわいいけど移動させるね〜☆

12年ぶり

5月12日にちよー

8時起きちゃん。よう寝たね☆

おはよ☆

 

頭ガンガンしないでw

 

朝ご飯を運んでもらいました〜

最近たまに運んでもらってる(^^)

まあ、ひっくり返しても大惨事にならなそうなやつを…(^^)笑

 

今日はおいちいね〜出なかった(^^)

昨日のかわいかったな〜と思い(^^)

 

今日は芹が谷に行ってみることに〜

駐車場、最後の1台だったセーフ〜

 

水があると躊躇なく向かってゆくちゃんw

 

お水パシャパシャ好きよね〜

 

マジ支えてないと飛び込む勢いよw

image

パパママと両手繋ぎで歩いてくれることも少し増えてきた〜

大きな水のモニュメント?は今もあるんだね〜

 

安定の転びちゃん(^^;)

 

imageimage

キッチンカーみたいのは昔はなかったな〜

昔と言うのは12年前のことなんだけど…

ブログで調べたら最後に行ったのはそれくらい前みたい…

イスメリのお花見もそれくらい前…時の流れひえぇ…

 

ボールで遊んだり〜

image

 

昔はなかった長い滑り台もあった〜

結構長かったけど、ほぼほぼ自分で登ってた!頑張ったね!

image

みんなで滑った〜(^^)

ちょっとだけ遊具があるところも行ってみたり〜

image

「3!2!1!」で進む娘ちゃん(^^)

 

おやつ休憩するか〜って時にいなみんきた(^^)

私やたけちゃんよりも先にいなみんに気づいて「みんみ!」って言う娘ちゃん(^^)

image

たけちゃんと、お腹の減ってないいなみんが娘ちゃんのおやつを見ててくれるので、

私はゆったりじっくりホットドッグ食べれましたありがとう(^^)

image

めちゃくちゃ辛かった…!おいしかったけど…!

それからディズニーストアを見たくmodiへ〜

image

このスティッチお家にいるね〜(^^)

最近、スティッチのことも認識し始めて「ちちっち」って言ってる(^^)

娘ちゃんが好きなマイクのグッズが何かないかなあと思って見に来たんだけど、意外と全然なかった…

ツムツムのぬいぐるみぐらいないかなと思ったけどなかった…

もうモンスターズインクブーム去ったの…マジでなんもない…残念…;;

お昼はカプリチョーザに行くことに〜

江の島行ったときに行って、子にやさしかったから〜

(ハイチェアがあったり、お子様メニューがあったり

(お子様メニュー1種類しかなかったけど(そこはネット情報と違った

 

ミートソースパスタをばっくばく食べるちゃん…(^^;)

imageimage

口も手も洋服もぱない…!

もうもう、好きに食え…!って感じだ…!

 

おいしいみたいだし、楽しそうだし、何よりだよ(^^)

ほぼほぼ完食して、パンもちょっと食べたもんね…!

あと私の頼んだ温野菜も少し…!

よう食べたな〜

 

お子様メニューについてきたおもちゃのカチューシャが気に入ったらしいちゃん(^^)

imageimage

プリンセス☆

 

赤ちゃん休憩室でオムツ替えして、Tシャツ着替えて帰ることに〜

靴はいなみんに履かせてほしいちゃん〜

image

 

今日は夕飯も好きに食え〜になった(納豆巻き

 

 

手のネバネバ楽しんでるもんね(^^)笑

もう、ここまでくると、ていうかこうなる可能性は予想済だから、笑えるわ(^^)

お風呂入るからいいもんね(^^)

どようび

5月11日どよー

6時過ぎにがばっと起きて座ったけど目が合ってやばと思ったけど、またすぐ寝てくれた良かった…

8時まで寝てたよう寝たね…☆

おはよ☆

朝ごはんたべよ〜

「おいちいね」のポーズもイントネーションかわいすぎな?

永久保存〜☆

食べ終わってもろもろ準備して、車で公園へ〜

斜面登るの好きなんだよね〜

Gがかかるのがいいのかな〜?笑

 

滑り台を見つけて走り出すんだけど、ちょこまか走り続けるのかわい(^^)

 

 

ここは滑り台がいくつかある公園なのでうれしいね〜(^^)

imageimage

パパに向かってにこにこ登ってくちゃん(^^)

image

こんな遊具も登れるようになっててびっくり…!

娘ちゃんの年齢の遊具ではないので(6歳からだったかな)、最後は身長的に届かなくて無理だったけど…!

でも途中まで、丸みのあるバーをちゃんと足の裏で支えててすごいな、と…!

細いところも頑張って通ってた〜!

すごいね〜!

たけちゃんの頭に手を置いて通ってたときはわらたw

 

ちょっとしつけのなってない男の子がいて、

滑り台を滑ってる子がいるのに「おそいよ早くして!」って言ってたりしてたので、

その言われた子の親は「ほら、おにいちゃん早くって言ってるよ」って子どもを滑らせようとしてたんだけど、

違うだろと思い、たけちゃんと二人でマークしてたんだけど、

娘ちゃんが滑ろうとしてるときに後ろからきて「早く!」とかたわけたこと言ってきたので、

私は腕でブロックして、たけちゃんと二人きつめの声で「いや、順番だからあ!(巻き舌気味に」って言ったら黙ったw

さっきから色んな子に迷惑かけてるの見てるから、こちらたっぷり時間使って滑ってやったわ。

くそがきが。

こういう子に限って、お母さん近くで見てないし止めにもこないんだよね〜

くそがきにくそ親〜

こうはなりたくない〜

娘ちゃんもまだ待てないこと多いけど、月齢的なものもあるだろうし、

ちゃんとついて止めてるし…!

大人にガツッと言われてしゅんてしてるのは見てスカッとしたな!(悪大人

知れ。

 

その後同じくらいの月齢の子が持ってたアンパンマンのボールが欲しくなっちゃって、

こちらもアンパンマンボール出したらその子がうちのボールに食いついてきたので、

ちょっと交換して遊んだりした(^^)

お互い「そちらのボールいいですね」ってなった(^^)笑

 

シャボン玉したり〜

私よりたけちゃんの方がシャボン玉ふくの上手だったな〜

image

かれこれ1時間ちょい遊んだところで帰る〜

image

おんぶしてみたら微妙な顔してたw

おんぶは家でやるものなのかな〜?

 

帰ってきてお昼ごはん〜

ぐるぐるしちゃってますよ〜っていたずらな顔で見てくるw

 

たけちゃん特製カルボナーラ久々おいしかった〜(^^)

 

それからお昼寝〜

寝かしつけはたけちゃんにお願いして、

私は洗い物したり洗濯物たたんだりお風呂準備したり出かける荷物まとめたり(ありすぎw)、

等々してからソファで寝た〜

アラームの5分前にたけちゃんの仕事ケータイが鳴って起きたぜ…

いいんだ…もう起きる時間だったから…

娘ちゃんが起きてくるやもしれないのでお風呂ためておく〜

しかし、土曜のお昼寝は長く寝がちなんだよね〜なんでか〜

いつもより30分くらい多く寝てたな〜

今日の初見合奏の曲を聞いてたら起きてきて、パソコンの画面じーっと見てたw

それで寝起きちょっとよくなった気がする…!

画面がついてたり音楽が鳴ってると安心するのかな…!

そのまま割とスムーズにお風呂にも入れた…!

バスボム使わなくても平気だった…!

ちょっと、一緒に寝てたパパと離れたくない〜ってなってたけどw

 

お風呂出ておやつ食べて、

出かけるまで時間があったので、後での自分のために床掃除して、

それからイスメリへ〜

image

今、娘ちゃんのぬいぐるみ順位的にあーぷんがトップだと思うんだけど、

持ってたら精神安定になるかなと思ったんだけど、そうでもなかったかなw

 

今週はステージ使える良かった〜!!

image

元気に走り回り転ぶ〜!!!!

 

ご機嫌だからなんでもいいよ〜!!

 

階段のぼりながらなんか言うてる。

あぁ…落としたホワイトボードマーカーのキャップがあいちゃって、

ペンが服側を向いてたらしく、服に真っ赤なペンの線が…がが…

こりゃ落ちないかなあ…;;

そしてこの後、ステージに向かって走ってきて、ギリギリのところで転んで、

壁に顔を打ち付けてギャン泣き;;

痛かったろうなあ;;

ギャンギャンするから泣き止むまで廊下出ようと思ったんだけど、

出るとホールに戻りたいって言うんだよね〜

「あっち〜」って〜

パパのところに行きたかったり〜

image

1部の譜面が来たらスコア見たいとのことなので、

途中でご飯食べさせ交代することに〜

食べさせに行ってくれて、車に荷物取りに行こうとしたところで譜面来たので、

合奏に向けた諸々の準備をできるだけして交代〜

いつも食べてる時間に練習してるので食べてた様子は話に聞いてただけだったけど、

ちゃんと座っていいこちゃんで食べてくれたな〜(^^)

段々こっちに寄ってくるのかわい(^^)

image

食べ終わってオムツ変えたり歯磨きしたりして、鏡で遊んでるのかわいかった(^^)

 

歯磨きイヤイヤ、鏡見せるのありかな〜

最近ちょっと落ち着いてるから助かるんだけども…

またイヤイヤしたら鏡見せてみようかな…

鏡に向かって大きなお口あけてくれてたんだよな…

 

そして合奏〜

image

アンパンマンのシールで遊んだりしつつ〜

 

・なにわ

divisionをあの距離で一緒に吹こうとするの無理だよねw

たいらんに任せればよかったわ;ごめんん;

家で多少聞いていったんだけど、まだまだな〜

初見で「お?」ってなっちゃうところあったわ〜

もうちょいフルート耳で聞きこんでおけばよかった〜

シール遊び飽きたところで動画タイム〜

image

今日は「変えて〜」ってなったときに「ぷしゅぷしゅって言ったでしょ?これ見てからね」ってしたら、

ちょっと見ててくれた…!

機嫌が悪くなかったから、言うこと聞いてくれたんかな…!

もちろんやっぱりそのうち飽きてくるのか「◯◯かく」って何かに変えてって言うんだけども…

家でも言われてつけたやつを終わるまで見ててくれないことも多いからな〜

あんまり好きじゃないのかな〜と思う今日この頃…

とは言っても、寝起きの機嫌直し(落ち着き)にはテレビが良かったりするんだけども…

まだ起きてぼーっとしてるから、遊ぶよりぼーっとして気持ちを落ち着けたいんじゃないかと思う…

 

・てぃー

これは初見でも割といけたかな!

少編成だからか、Flが1パートなんだよね〜

これは気持ち的にも楽だわ〜

私が娘ちゃんのお世話してて吹けない箇所があっても穴があきにくい〜

ラストのリズムが変わったところでめちゃくちゃ楽しくなってきた♪好き♪

 

休憩中にふと目に入った録音機が点滅していて…

待機状態だわ…しまった…

前半録れてませんでした…;;

この日の録音は後半のみです…;;

 

・ふじ

まだ座ってられそうな気がするからベビーカーに乗せるかあと思ったので、

ちょっと机で遊べそうなもの準備して合奏始まったらいなみんきた〜

なのでマット出して遊んでもらうことに〜

image

おままごと出したんだけど、フォークに刺した玉ねぎをママとパパにも食べさせたいちゃんw

パパはちょっと今無理だけど、ママは食べるよ〜

何度か振り向いて食べる真似しました〜(^^;)

どこやってるかわからなくなるが仕方ない〜

必死に耳で同パートを探したり雰囲気で吹き始めたり〜

音源聞いてきたけど、そこまで聞きこんでなかったし、フルートが目立つところがそんなにないからまだ全然わかってないわ〜

初見で吹くのキツい曲だったな〜

鳳凰にもあったけど、6連符?みたいの好き〜

ダブルで吹いてくのたのしい〜

でも、なにわもふじも次回はフルートパートメンバーがそこそこいたら、

ハープ譜を弾きたいんよね…!

譜面コピーしたかったけど時間がなくてできなかったからまだどんな譜面かふじはわからんけど…

(なにわはネットでチラと見たけど

サヴァンナはフルートおもおもだから流石に吹かないとかなあと思ってたけど、

1部の2曲はそこまで目立つところが多いわけじゃないしソロもほぼないし、

抜けてもいいかなあ、と…

たいらんには「ふじもですか〜」って言われちゃったけど…

なんとか…ならんかね…

新規入団者…こないかね…(見学の予定はある

 

終わって片付けて帰る〜

もう帰るってわかって安心してるのか、

機嫌よくいろんな人にバイバイしてた娘ちゃん(^^)

 

帰り道、踏切に止まって、電車が見れて嬉しそうちゃんでした(^^)

安定の、玄関でオムツ替え着替え、水分補給してから寝室へ…☆

おやすみぃ…☆

今日は割とイージーモードだったので、疲労もそんなにじゃなかった…

1部の責任の重さがそこまでじゃないのもあるよな〜

サヴァンナのソロはまだパート分けしてないから全部吹いてるけど、

これも分けれればもう少し気持ち的にも楽になるかな〜

ソロはなんとか…!外さず吹きたい…!ってなっちゃうからね…!

大凧祭り

5月5日にちよー

7時過ぎに寝室の雨戸を開ける音がしたので、急いで降りて娘ちゃんの元へ〜

(寝起きかわいいから見たいから

おはよ☆

いなかったままが来てびっくりしたのか、まままま言っててかわいかった〜(^^)

「まま、き(すき)」も出た〜(^^)うれし〜(^^)

 

朝ご飯食べようね〜

珍しくバナナから食べてた。

 

今日は大凧祭りへ行くことに〜

去年も気になってたけど、行く日程を作れなかったので…

今年は行ってみることに…!!

image

駐車場停められなくなることもあるらしいので始まる前に着くように出たけど、

既にもういっぱい人いた〜!!

車は停めれたけど、もっと早く出ても良かったやもな〜!

image

夜店がいーっぱい出てて、アンパンマンやミッキーやピカチュウの物に釘付けの娘ちゃん(^^)笑

imageimage

お店の人に手を振ったり(^^)笑

 

お囃子が聞こえてきたので見に行ったり♪

なんか踊ってた♪

音楽だもんね〜♪楽しいよね〜♪

image

ベビーカステラを買って、おやつタイムしながら大凧があがるのを見る〜

娘ちゃんはおやつに夢中かな?笑

image

ふと思い立って、車を降りるときに、車にあったレジャーシート1枚持ってきたけど正解だったな…☆

 

そして大凧あがった〜!!

imageimage

市内の学生さんがあげるときだったみたいだけど、

30分くらい見てて3回くらいあがった〜☆

インカメで撮るとポーズしてくるちゃん(^^)

image

image

自分が写ってるから面白いのかな(^^)

たけちゃんに撮って〜って言って撮ってもらった写真、

全部知らないおじさんとおじさんのお尻が写ってるwなんでこうなったw

image

石ころを拾いにいったりし始めたところで帰ることに〜

image

楽しかったね〜(^^)

来年もまた来たいね〜(^^)

 

暑くて汗かいちゃったね〜

でも元気に歌い踊るちゃん♪

すごい遠くの電車を見つけて「あーしゃ」って言ってた

image

目がいいんだな〜

たけちゃんの遺伝を受け継げ〜

 

ケンタッキードライブスルーして、お家着いてお昼ごはん〜

ちょっとポテトあげるね〜

 

それからお昼寝〜

2時間半たっぷり寝たね〜

午前中のおでかけで疲れたかな〜

 

起きておやつ食べ〜

ちょいのんびり遊び〜

たくさんできるようになってきたなあ…☆

その間にたけちゃんに買い物行ってもらって、

夕方にお風呂入っちゃってから夕飯〜

台所にいるパパに言いたいおいし(^^)

大人はさっぱりおうどん(^^)

image

おいーしかった(^^)

 

それから、ふと思いつき、夜のお散歩に行くことに〜

お風呂も入っちゃって、寝るまで時間があったので、まったりしてもいいんだけど、ふと、ね。

珍しくパパママと手をつないで歩いてくれた〜(^^)

暗闇を楽しそうに走ってたな(^^)

いつもと違ってテンション上がったんかな。

昼間に歩くよりも、よく歩いてくれた気がする〜

特に、たけちゃんと一緒だとすぐ「あっこ(抱っこ)」ってなりがちなんだよね〜

でもほぼほぼ歩いてたな〜

image

また行こうね(^^)

試行錯誤

5月4日どよー

6時半起きちゃん…早い…

30分ほど寝たふりもしつつ寝かしつけようとしたけど無理だった…

私が目を開けたときに「まま〜」って嬉しそうな顔されたらもうね…

無理よね起きるよね…かわいい…うぅ…

おはよ☆

たけちゃんが当番週で別で寝てるから、探してるちゃん(^^)

リビング行こうね(^^)

 

朝ご飯たべよ〜

突然始まるぴっち探しタイムw

 

午前中は車で公園へ〜

image

ミミッキュのポシェットは持ってくと言うのでつけさせて…

(遊ぶ時邪魔だろうから途中で取ったけど

ちょっとだけ両手繋ぎしてくれた(^^)

 

ローラー滑り台〜

 

ローラー滑り台が好きすぎて、近くの他の遊具にいってくれないんだよね〜

imageimage

他のとこに行こうとすると泣いたりするしな〜

それが玉にキズな公園…笑

 

それでもなんとか移動〜

ちょうちょ追いかけたり、葉っぱ拾ったり〜

imageimage

抱っこされたりしつつ〜

image

少し遊具が小さめな方に行きました☆

 

がんばれ〜

 

あっ、靴脱げたw

imageimage

image

暑くなってきたし、ほどほどに遊んでおしまい〜

たけちゃんが車取りにいこうとしたら泣くので、結局一緒に移動〜

 

image

おでこ汗だくになっちゃったね〜

 

帰って休憩してお昼ごはん食べてお昼寝〜

休日は基本的にたけちゃんが昼寝寝かしつけてくれる〜

ありがたや〜

2時間以上寝てたので、私もリビングで3回くらい目覚めては寝てを繰り返したよ…☆

最後には起きてお風呂の準備やら、娘ちゃんの夕飯の準備やら出かける準備をしてたけど…!

起きてお風呂〜

安定のギャン泣き〜寝起きだもんね機嫌悪いよね〜でも入るよ〜

バスボムを使ったりして機嫌とりつつ…

娘ちゃんがマイクが好きなので、

100均のモンスターズ・インクのバスボムをやってるわけだけど、

過去2回ジョージ(誰)が出ててジョージーズになってて(笑)今日は3回目でどうだ…!

と思ったら…!ボブ(誰)が出た…!笑

マイクどころかサリーも出ない…!

マイクが出るまでやめれまてん…!!

家にあと1個在庫あるんだけど、これは何かな…

マイク出なかったらまた買わなきゃ…

まあ、娘ちゃんは「じょーじ」「ぼぶ」って覚えて楽しそうに遊んでるわけだけども…

お風呂出ておやつ食べてイスメリへ〜

コンビニでカゴ持っておかいものするちゃん〜

いつもヨーグルトの棚にいって取ろうとするけど、

お家にあるから買わないよ〜笑

 

ホール着いたら明日使うらしく、ステージ上に色んな機材があって、

今日はステージでは走り回れない…

いつものようにステージに登ろうとして止められてフラストレーション溜まるちゃん…

下で走ろう〜

体を張るパパ〜笑

楽しくなってきたのか、他の人きて椅子並べるまで延々行ったりきたりしてた〜笑

しかしこの後はずっとぐずぐず…

色んな人に声かけられても、うーんうーんしちゃって…;;

ご機嫌ななめぇ〜イヤイヤ期〜;;

ご飯食べるまでほぼずっとぱぱ抱っこ…

たけちゃんおつかれ…

気分転換になるかなと思って保育室で放牧しようと連れてったら「ごはんごはん」ってなっちゃったらしいw

保育室はご飯食べるとこなんだってw

確かにそうか…!

ご飯食べ終わって合奏前に交代〜

まだイヤイヤしてるので、ちょっと廊下おさんぽしたり〜

少し気分転換になったかなあ…

果たして…

 

そして合奏〜

ここ2週間あんまりうまくいかなかったからな…(自分比

その2週間を踏まえて色々考えてきたが…

既にだいぶご機嫌斜めだからね…

どうなるかなあ…

最初は机の下のところに置いておいた本を見つけてそれ読んだりしてた

image

それから動画タイム

image

ぷしゅぷしゅやらまんまんって言うけど、それはフェイクなので(笑)、

色々見てた中で比較的見る時間が長かった動画を厳選して見せてゆく…

思ってた通りじっと見てくれるのもあれば、すぐに変えてと言ってくるのもやっぱりあり…

机の上で遊べるものも出したりしつつ…

なんとかかんとか1楽章…

動画操作してたりして吹けないときもあったけど、比較的吹けた方かな〜

(先週先々週に比べれば全然…!

でもまた最後のソロのところ数え間違えたみたい〜;

ずっと譜面見てれば大丈夫だろうけど…ちょっと目を離すと…;

もう覚えておかないとダメだな…;;

 

2楽章入って動画ネタも付きてきたが流しつつお絵かき出したりもしつつ~

休憩になるとちょっとホッとするね〜

前半戦終わったわ〜っていう〜

何やらホワイトボードに書き出してるパパの元へ…

image

(トイレ行ってきたいからそこにいてね!

(チラチラさとけいを見てた様子…☆

トイレから戻ってきてマットの準備して連れてこうとしたら、

指揮台に登りたいちゃん(^^)

image

パパの真似して指揮棒持ってるん?笑

image

スコアもわざわざ引っ張り出して見てたw

(しかし指揮棒の持ち方逆よw

 

ハモデもいたずら〜な顔でいたずら(^^)笑

いたずらしてることわかってるんだろうな〜

後半はマット出して遊ばせつつ〜

image

タコちゃんが撮ってたらしいw

娘ちゃんがカメラ目線くれたって送ってくれたw

ありがと(^^)

 

途中でいなみんきて遊んでてくれたありがとう〜(^^)

毎度助かります〜(^^)

アンパンマンの鼻ほっぺに丸スタンプ押すの上手でしょ☆

 

2楽章のソロは見ててくれたので集中して吹けるはずなんだけど、

前半は割とよかったと思うけど、後半はブレス位置が定まってなくてぶつ切り感が強かった気がする…

切るときにふわっとさせてるつもりはあったけど、吹いてて聞いててぶつぶつしてた…

前半の方に重きをおいてる節あるもんな…後半ももうちょい考えて練習しよう…

 

ドラクエ〜

中間のところでなんか踊り始めたちゃんw

今までその部分で踊ってなかった気がしたが…

なんか面白く感じたのかな…

その後手拍子もしてた(^^)

そして後半始まるところでマットから抜け出そうとしていなみんに捕まり発狂ちゃん(^^;)

いなみんありがとおつかれ…!

終わったところで「ぱぱ、ぱぱ」って指揮台に近づいてくちゃん。

終わったのがわかったんかな…確信犯じゃない…(^^;)?

 

終わって帰る〜

もう機嫌は直ってるみたいで、色んな人にバイバイしてた〜

おつかれさま〜(^^)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>