社長の経営コラム
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

後継者として

社長の経営コラム我が社は、祖父と父が起業した会社。私はその後継者として社長に就任以来、10年が過ぎようとしています。

以前のBlogには、
「デザイナーになる筈が、父の経営する印刷会社に無理やり入社させられ…」の様なプロフィールになっていました。最初は若干の「やらされ感」みたいなものもあり、おそらくそんな表現方法しか出来なかったのでしょうが、今となってはこれが天職だと思っていますし、社長になっていなければ出来なかった経験や、多くの素晴らしい方々に出逢え、先人に本当に感謝しています。

後継者コンサルタントの二条先生は、「いつかは“継ぎたい”と思う気持ちが大切」だとおっしゃっていましたが、10年経ってようやくそんな気持ちになれた様な気がします。

まだまだこれから長い道のりではありますが、皆さんにご指導をいただきながら前に進んでいきたいと思っています。


個人・女性がターゲット

社長の経営コラム朝、出社してまずは新聞に目を通す。
家では中日新聞、会社では日本経済新聞。ビジネスマンの多くがその様な行動をとっているとは思います。
日経新聞は経済状況は勿論だが、「消費」のページが好きで毎日楽しみにしているといっても過言ではない。

今朝の話題は、カーアクセサリー。芳香剤を中心に、個人が選べるようにカラーを増やして女性に人気を博しているとの記事。

かつてのカーアクセサリーといえば、いわゆるヤンキー車仕様の為にあるイメージで、一般女性が立ち入る様な領域ではなかったはず。
それが、カーアクセサリー業界も視点を変えて、ターゲットを明確にしてきた結果がこれであろう。

何年か前にあるセミナーで、「領収書の必要なビジネスは衰退し、女性(特に母と子)をターゲットにしたビジネスが伸びる」と聴いた覚えがありますが、まさにその典型。

個人・特に女性をターゲットにした戦略。
これから益々、重要なキーワードになって来る事間違いなしです。





朝活

社長の経営コラムビジネス上でもそうでなくても、朝に活動した方が効率よく出来るというのは一般的な理論です。
私も数年前から他の社員さんたちよりも早く出社して、その日の準備をしたり、前日に積み残した仕事を片づけたりして、就業時間の頃には準備万端に整えるよう心掛けています。

以前に読んだ事があるのですが、脳を働かせる為には朝起きてからそれ自体を動かす事が一番だそうで、ある方は起きて一番最初にするのがBlogを書くという事らしい。

なので、今日は珍しく朝の更新です。
一日が平和で元気にいられますよう心を込めて。

おしん横綱

社長の経営コラム大相撲の鳴戸親方が急逝。
厳しい指導で八百長問題が勃発した際には、あの部屋は絶対に無いとまで言われたもの。その厳しさがたたってか、最近は一部週刊誌で話題に挙がっていた。

鳴戸親方と言えば、現役時代は糖尿病を克服して30歳で横綱に昇進。当時を彷彿させて「おしん横綱」と呼ばれた努力の人。あの無敵を誇った千代の富士に対して真っ向から勝負して、寄り切った姿は今でも目に焼き付いている。

折しも弟子の稀勢の里が大関取りを目指す九州場所直前の出来事。
この困難を乗り越えて、目標を達成してもらいたいもの。

合掌。

読む野球(2)

社長の経営コラムドラゴンズがCSシリーズを勝ち上がって、日本シリーズへと進出。
今年はパ・リーグもソフトバンクが勝ち上がって、(落合監督もインタビューで言っていましたが)普通の状況での日本シリーズが楽しめそうです。

戦前はドラゴンズ圧倒的有利と予想されていましたが、思わぬ?スワローズの反撃にあって、結果は全ての試合で僅差のゲーム。これもインタビューで、苦戦は予想していたとの事。
普段はなかなか口を開かない監督ですから、一旦話しだした時の言葉のひとつひとつに重みがあります。

前にも書きましたが、連載されていた「読む野球」のファンであった私は無くなって寂しい思いをしていましたが、生で聴けるのが一番いいものです。

もう一度この言葉を聴く事が出来るように、もう一度胴上げをしてもらいたいものです。

フェア・ゲーム

社長の経営コラム2010年/アメリカ、アラブ首長国連邦
原題:Fair Game
監督:ダグ・リーマン
出演:ナオミ・ワッツ、ショーン・ペン、サム・シェパード


青い影

つい先日、ラジオを聴いていたらこの曲が流れてきた。
めちゃめちゃ懐かしくて思わずアップさせてもらいました。
とは言っても、(1967年の曲ですから)この曲をリアルタイムで聴いた訳ではありませんが、何故か懐しく感じる曲ってあるものです。


明日は仕事ですが、ちょっとは週末気分を味合う為にも、いい音楽でも聴いてゆっくりしたいと思います。

ポスターGP

11/1~6まで昨年に引き続き、グラフィックデザイン系の学生さんや高校生を対象にした組合主催のポスターGPの入選・入賞作品展が行なわれています。
今年は愛知県だけでなく岐阜県と三重県にも参加していただき、より規模を大きくしての開催です。

しかも、会場は愛知県美術館のギャラリーということでロケーションや展示環境も抜群。主催者からの観点でも学生さん達に対してはうらやましい限りです。

社長の経営コラム


今日はその中日で祝日という事もあり、表彰式が執り行われました。
入選・入賞された方もですが、そうでなかった方もこうしてひとつの作品を創りあげた事を良い経験にして、将来に繋げていってもらいたいものです。

カレーうどん

カレーライスは好物だが、カレーうどんとなると滅多に食しない。自分から進んでとなるとなおさらである。またどちらかと言えば、熱い物は苦手な方。顔からは汗が噴き出し、年に数回は口の中を火傷するほど。
そんな私が、諸般の事情により、お昼にカレーうどんを食べに行った。

社長の経営コラム


場所柄もあるでしょうが、ちょっと年配のサラリーマンや熟年のグループで店は満員状態。
どうやって集客しているのだろうと思うのと、同じ飲食のチェーン店でも年齢層が違ってくると販促の方法も変わってくるようで、これもまた面白いと感じさせられるものです。

経営の原点回帰

今日から11月です。
9月決算の我が社では、その数字固めの時期となって参りました。今日も会計事務所と色々と決算の打合せをしながら、今後の事についても意見交換などもしました。
そんな中で自分ながらに思う事は、もう一度社長になった時の気持ちに戻ってみるのもいいのかなとという事。

社長の経営コラム



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>