音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜


このブログは、個人事業主の方・中小企業経営者・これから起業される方に向けて発信しております。


*****************************************


$9つのブランディングで“人と会社の強みに気づき・築く”「個人事業主と中小企業経営者のための仕事術」



今日は。。。

『短期的に考えるか? 長期的に考えるか? 


勝負時期を見誤らないために。。。』



と題してお送りいたします。




前回の続きです!



明日は明日。今日は今日。 



しかし経営者であれば、少し先のスパンで考えて欲しいと思います。




ここで農作業を例にお話させていただきます。



“ここ何年、土に触れた覚えがないな~”という方も多いのではないでしょうか?



この時期、ご家族で“ジャガイモ掘り”に出かけるとします。


畑に行けば、そこにはすでに“お芋”が植わっていますので、


掘りかえすだけで、お芋が収穫できてしまいます。




では、ジャガイモっていつ頃から、種イモの植え込みしなければいけないでしょうか?




まず植え込みする前に、石灰や肥料を蒔いて、そこを耕運機で耕してから、


やっと植え込みができます。地方にもよりますが、3月上旬ですね!




この植え込み時期も、ちょっとずれただけで、収穫量が格段に違ってきます。


植える際にも、種イモと一緒に肥料をくわえたり、灰をつけて、やっとスタートラインです。




植えたら後は、放っておけば勝手にできるんでしょ?




いやいや。


植えた後には、外敵(カラスなど)防御のために、防鳥糸を張ったりしなければいけません。


そしてやっと6月から7月に収穫できるようになるんです!




普段何気に食べているジャガイモでさえ、土の中で3ヶ月間


成長してからでなければ、収穫ができません。




早く食べたいからといって、1ヶ月でできるものではないんです!



仕事でも。。。短期的に済まそうとすれば、



ジャガイモをスーパーで買えば、一瞬で口にすることができます。



長期的に考えれば、自分で種イモから育て、収穫するまでには最低で3ヶ月必要になります。




しかも、植え込み時期が4月になってしまったら、


収穫数はもちろんのこと、自分の思い描く大きさまで成長せずに収穫せざる


おえなくなってしまいます。





短期的に考えるべきこと。


長期的に考えて行動すること。



勝負時期を見誤らないことですね!





追伸  何事も根がしっかり付かなければ、実は大きくならないということです!  私自身も反省あせる





ペタしてね
******************************************