起業してから10年を超える時間が過ぎた。


相変わらずの日々のため、振り返る時間がなかなかない。

ITの急激な発達により、やらなければならないことが「3次元」的になっている。スケジューラーも3D立体にしたいくらいだ。


かっこよく言えば、「突っ走っている」といえるが、悪く言えば「余裕がない」。


ただ確信をもっていえることもある。


「ひとつのことを続けることが苦手な私にとっては奇跡的」だということ。


起業前も約5年間、俗に言う「コンサルティング」業界に身を置いてきた。

合わせると15年以上になる。人生の3分の1、記憶が定かになっている年齢から数えると半分近くになる時間をこの「コンサルティング」なる世界に身を置いていることになる。


最近ふと考えることがある。


「コンサルティングとは結局「何」であって、コンサルタントとは「何」をする仕事なのか」


それは、移動中であったり、お風呂に入っている時間であったり、講義の最中、「もうひとりの自分」が心の中に現れ、リアルな自分(私)に語りかける。時に心地よく感じる時もあれば、時に恐ろしく表現しがたい圧力で追い込まれることもある。


一体どこに向かっているのかわからなくなることがある。

それが会社としてもいえるし、自分自身のキャリアとしても、そして1人の人間の「生き方」としても。

答えがないと分かっていても考えてしまう。

年をとったのかな。そう思って片付けることもできるが、それを許さない自分もいる。

職業病か?はたまた性格なのか?


周りからは「すごいね。なかなかできないことだよ」と温かい言葉をいただく。

大変ありがたい言葉である一方、「そんなことはない。それほどのことはしてきてない」と本心で思う自分もいる。


元来、根っからの理科系人間。

答えがないと気が済まない。幼少期からそういう子だったと最近両親と飲んだ時に聞かされた。苦笑い。的を得てる。確かにそうだ。疑う余地なし。


そんな私が答えなど到底見つからない世界に物心ついたときから人生の半分以上過ごしている。 いままで何人?いや何千人?の人々と接してきた。

引きこもりたい性格の私にとっては、相当の負荷だったのかもしれない。

そんなことは感じてないと思う強い自分と、耐え難い苦痛に襲われる自分の葛藤の繰り返しだった。

最近そのタームが短くなり、上下の波動が激しい。


「今日は今日。明日は明日」

何度となく心で言ってきた言葉。最近口に出そうになる。


いずれにせよ突き進むしかない、再起動やリセットが許されないのが人生の醍醐味とポジティブに考えよう。


リアルな私には今、圧倒的に1人の時間が足らない。


かつて何度も極限まで追い込まれてきた。その都度、「もうだめかも」と思ったが、なんとか乗り越えてきた。

そしてそういった期間がいつのまにか過ぎ去り、無意識のうちに隙をみせたり、油断したり、有頂天になっていると「ガツン」とまた突き落とされる。そんなことの繰り返し。


以前、年末大晦日の除夜の鐘が鳴り響くまで働いた時、ふと目に入った「占い」の文字に導かれ、みてもらったことがある。 1000円と引き換えにお願いしたのは、


「良いことはいらないから悪いことだけ時間いっぱい言ってください。」どこまでドMなんだ?


その時言われたこと


『あなたは心と精神そして身体が分離している。

精神力は人並以上に強い。一方で心が脆い。

「弱い」のではなく、「脆い」。

脆いモノは一見強固。ただ強固なモノはひとたび亀裂が入れば、あっという間に砕け散る。

あなたの身体はそれらを感じ取り表現することはできない。

残念ながら病気や言葉(弱音)という形で表現してくれない。

そのことを受け入れ、あらゆるバランスを常に意識して生きていく宿命にある。』


人生最初でおそらく?最後の占い。

昨日言われたように今も私の頭の中でリフレインしている。


これからの人生も良くも悪くも、表舞台の「私」と本来の「私」と付き合っていくことになる。真逆の世界を1人で生きていく。


引き裂かれるなよ「これからの自分」。

関西の江戸前寿司ですごいところがある



と関西のクライアントの方々から口々に聞いていたお店「鮨処 多田」。


☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典


完全紹介制ということもあり、紹介するかどうか迷いましたが(汗)




紹介はいただいたものの、なかなかタイミングは合わず、予約も取れずと繰り返すこと何度?か忘れるぐらいトライして、ようやく先日訪問となりました。



訪問前は、「東京の江戸前と比べてどこまで勝負できるか」といった気持ちでの訪問。



結果は。。。。





ハイ。。。すみません。私の浅はかな考え。全否定。反省、猛省。。。




いやー、すごかったです。



色々とお寿司屋さんは行きましたが、トップクラス、いえいえ、都内にあったら間違えなく月1訪問決定です。



私の基準は、「総合的CP(コストパフォーマンス)


美味さだけではなく、雰囲気、客層、空間の空気感、大将(シェフ)やスタッフの動きやキャラ、居心地の良さ等々


最終的にお店を出る時に、笑顔になれるか?が重要な要素です。



料理のひとつひとつは感動すら覚えるレベル。

特に寿司に入る前のつまみは私が食べたお寿司屋さんでNo1といっても過言ではありません。



☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典

(カレイの刺身。そしてカレイの肝(これが絶品!)

(お塩とわさびで。シオパラワサビがこの店の食べ方)


☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典

(カツオのあぶりとイサキの皮あぶり。絶品)


☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典

(ムキエビの紹興酒着け。メロメロ)


☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典


(蒸しアワビの肝ソースリゾット風。ひつまぶしのように3種類の味を楽しめる♪)


☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典

(海苔と白子のお吸い物。海苔が絶品、もちろん白子もサイコ―)



☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典

(いわしの焼き物。これが史上最強。びっくりしました)


☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典

(2種類のウニと甘海老ごはん。もうこの時点でノックアウト寸前)


お寿司も文句のつけようがありません。ひとつひとつとても丁寧。

そして場所柄、この後飲みに行かれる方々っも多いことも考えて、お寿司の味はやさしい。



☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典

(こはだ。切り込みが東京と違う)


☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典

(あじ。ぱくぱく食べてしまいます)


☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典

(赤身)


☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典

(さより昆布巻き)


☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典

(ボタンエビ。みそのせ)



☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典

(中トロ。目がテン)



☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典

(玉。さすが関西。おちゃめだけど味はいうにおよばず)



☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典

(ネギトロ巻。強烈に美味しい)



☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典

(デザートのコーンの絞り液。コーンポタージュとは訳が違います!)


つまみではメリハリがあり、お寿司では自然とフェードアウトするような構成。


なによりユニークなのは、シャンパン!がお酒のメインであること。


☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典


合うのかな?と半信半疑でしたが、違和感がなく、スムーズに最後まで行けました。



ごちそうさまでした!




本日無事10期目を終了することができました。

今期も様々な出会いやご縁を多数いただき、大変ありがたい1年でした。

「なんとか10年間は会社をもたせたい」


と思って起業したのが、2002年6月。その節目である10周年を迎えることができ、色々とこみあげてくるものがあります。

10年前、将来をほぼ約束されていたキャリアを全て捨て、起業に踏み切った際、多くの方々から「さすがにコンサルティング会社での起業は無謀では」と言われました。


確かに、学歴もなく、MBA卒業生のような強固な人的ネットワークも持たず、目先の仕事も何もない中での起業は「無謀」そのものに思われても仕方なかったと思います。

そのような中、当時何の迷いもなく、自然と起業したことを今でも鮮明に覚えています。これも10年間やってこれた中で振り返ると「運命」だったのかなと思います。



予想はしていたことですが、最初の数年間は、文字通り「食べていくのがやっと」の状態で、いただいた仕事は、なりふり構わず何でもやらせていただいたことを覚えています。

その後、軌道にのりはじめた時期に、サブプライム、リーマンショックという未曽有の経済危機が起き、コンサルティングの限界を感じ、大きく業態変化をしたのもこの時期でした。


これまでの実績やビジネスモデルを捨て、新たなチャレンジをすることは大変なプレッシャーになりますが、それを楽しみながらできたのも、スタッフをはじめとする周りの方々の支援の賜物です。

不思議なことに、節目節目では、数年間連絡を取っていなかった方から突然連絡をいただいたり、新たなビジネスをいただいたり、時には助けてもらったりと、素晴らしいご縁をいただいてきました。


こちらから求めることは決してなかったのですが、周りからみれば、もがき苦しんでいる姿や状況が、表現できない一種のテレパシー?で伝わったのかと思います。神様ではないですが、「信念をもって取り組んでいれば、結果はいずれついてくる」という経験をこの10年多数させていただきました。

この10年、一度も「起業しなければよかった」と後悔したことがないことが、唯一無二の誇りです。


明日からはじまる1年、そして次の10年。時代の変化はますます激しさを増すことでしょう。その流れに負けないよう、ふんどしを締めなおして歩んでいきたいと思います。

あらためて、この10年、支えてくださった全ての方々にこの場を借りて感謝を致します。

ありがとうございました。


☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典

ツイッターにはじまり、フェースブックの爆発的普及でブログから遠ざかっていましたが、

逆にブログでしか伝えられないことがあるという思いが日に日に強くなってきたので、

復活することにしました。


不定期ですが、アップさせていただこうと思いますので、よろしくお願い致します。



これから関西出張です。

今週も予定盛りだくさんですが、がんばっていきます!


PS:最近、ツィッター&フェースブックをメインにしつつあるので、リアルな動きはそちらを参考にしてやってください。


ここを→クリック


遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

今年も関係者の皆様とよりよい年にできればと思います。


さて、


実は2年近く前から「触って」いたのですが、

本当の意味で「つぶやき」に使っていたので、公開してませんでした(汗)


2011年からは、時代の流れや周りの要望があるので、ビジネス版のツィッターを公開オープンにします。


okadabds

http://twitter.com/#!/okadabds


で検索していただければ出てきます。


ブログよりは少しカジュアルですが、興味がある方はぜひ。


PS:1月2日で一つまた歳をとりました。あっという間でした(汗)


激動の2010年も本日をもって、クライアントマターのタスクが終了となります。

(雑務やデスクワーク、経理業務!(わが社は社長が担当です(汗))はまだ相変わらず残っていますが)


今年「」数多くの出会いや発見がありました。

多くの人々に感謝の気持ちを忘れず、来るべき2011年に備えたいと思います。


2010年はまさに「ニューノーマル」な時代でした。

すべてのスピードが加速度的、指数倍的に早まり、一瞬でも油断や驕りが出ると、取り残される時代でした。


日本の立ち位置が目に見えて微妙になってきた今、1人の日本人として何をすべきかを年末年始で考えたいと思います。


2011年はどんな時代になるか。


期待を持って「挑める」よう気合を入れていきたいと思います。


改めて、すべての人々に「感謝」をして、残り少ない2010年を過ごしたいと思います。


ありがとうございます!



超人的スケジュールが続いていますが、


「観るものは観ています(汗)」


社員やスタッフには

「一体いつ観てるの????」

と言われますが、


「観る気があれば観れるのです。ハイ」


☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典

グランドフィナーレということでしたが、個人的感想は。。。


「うーーーーん」


途中までは、グランドフィナーレにふさわしい内容だったのですが、最後はシリツボミだったかなあ。


作品に求めらえるレベルが高い中でよくシーズン8は続けたと思いますが、それだけにグランドフィナーレは

難しかったかなあ。


さらばジャックとは言えません(笑)。



今日は早朝から大阪です。

ちなみに4時起き(早っ)。


羽田に着くと、見慣れない光景が
☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典
ちなみにカウンターの並びに出現しました。

「どーだあ」

といわんばかりの門構え。

以前のファーストクラスのラウンジは「裏口」的で個人的には好みだったのですが。


案の定、通り過ぎる人々が「何事だ」的目線で覗いています。

入るのが恥ずかしいぐらい。


以前のファーストクラス(ダイアモンドラウンジ)は、

使用者の用途に合っていない(ビジネス客が多いにも関わらず、肝心のワーキングデスクがほとんどなく、通常ラウンジの方が使い勝手が良かった)とこのブログで書いたことがありますが、


今回のラウンジはちょっと「いきすぎ」のような感じが。。。

なんとも困ったのは、成田のラウンジのように、肝心のラウンジに着くまでかなり歩く歩く(汗)。

案内の人も大勢いて、恥ずかしくなってしまう。


ラウンジにようやくたどり着くと。。。


☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典

広すぎ(滝汗)っ。しかもほとんど人がいない。。。


国内便でこのクラスに乗る方は、多忙な方が多いので、空港での時間はそれほどないはず。

これではここに来ただけで、何もできないで終わってしまうかも。

私も1時間前に空港につきましたが、ラウンジ滞在時間は通常よりも10分以上短かったです。


居心地はいいですが、なんとも。。。


整理解雇のまっただ中で、資金や社員をより有効なところに振り向けることが重要ではと朝から思いました。







ここ数週間はまさに「怒涛」でした。

起業依頼の忙しさだったかもしれません。

単調管理は「神経質すぎるぐらい」気を使っていましたが、さすがに先週後半は「崩れかけ」ました。

なんとか週末で回復しましたが、本調子には程遠いです><


今週もまだまだ「怒涛」ですが、期待に添えるよう気合と根性でがんばっていきます。


PS:

治療中の歯、1か月近く放置。。。いいのかなああ。。。