今日の岡本
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

今回の下げ、ダブルで来ているもの

<相場、約4年に1度訪れるショック安というより、予想以上の上げに対する自律調整でしょう>

<「実はコミュ力高い人」を5つピックアップ>

<【自民党独裁化】少子化を促進する「子育て支援金」は止まらない…支援金ではなく阻害金なのに…なんで…>

<もう検査は終わりましたので、治療に入る再来週までは酒は飲めます(笑)。しっかし、何か終活をしている感じでした。がはっ>

<今回の下げ。年明け以降の予想以上の上げに対する調整プラス約4年ごとに起きているショック安がダブルで来ているもの>

<0.1%と99.9%のどちらに賭けるかということ。答は明らかです>

<昭和時代からバブル崩壊が始まった頃の話。再度。80年代の相場が熱かったの大きな理由は証券界が日本の明るい未来を想像させてくれたからです。それを演出したのがシナリオ営業。シナリオ営業の最高峰は東京ウォーターフロント相場。大型株がテンバガーどころじゃない上げ方をしました>

<タイソン全盛期の最恐KO試合13選 いやー、まじに強かった。強いと言うか、壊れていた(笑)>

 

そんな話については下に転載した友人たちに送ったメールマガジンの一部をご覧下さい。

 

最愛の… りんです(笑)

 

 

 

 

 

4月19日

前場

<相場、約4年に1度訪れるショック安というより、予想以上の上げに対する自律調整でしょう>

<「実はコミュ力高い人」を5つピックアップ>

<【自民党独裁化】少子化を促進する「子育て支援金」は止まらない…支援金ではなく阻害金なのに…なんで…>

<もう検査は終わりましたので、治療に入る再来週までは酒は飲めます(笑)。しっかし、何か終活をしている感じでした。がはっ>

 

日経平均は安い。というより、昨日の上げは下げトレンドのなかでのとりあえずの買い戻し。今日は安い個別が多い。約4年に1度訪れるショック安というより、予想以上の上げに対する自律調整でしょう。

 

検査前、入院中は禁酒ですが、病院は酒に対してはそれほどナーバスではないと分かりました。血液検査など、出血が伴う検査をした日は「今日はお酒を飲まないでください」と言われますが、それ以外の日は禁酒してくださいとは言われません。と言うことで、治療に入るまでは禁酒していません。ただし、入院などの予行練習として付き合いがない日は酒は飲みません。と言うことで、もう検査は終わりましたので、治療に入る再来週までは酒は飲めます(笑)。昨日は飲みに出ました。よく行く店で「がん治療をするのでしばらく飲みにいけません」と言って来ました。何か終活をしている感じでした。がはっ。

 

<えらせんさんの話って分かりやすい。

ある程度歳を取ると、えらせんさんの言っていることがよく分かります。ただ、分かるのと出来るのは別の話です(笑)>

今回は「実はコミュ力がある人の特徴」というテーマで話していきます。「コミュニケーション能力が高い」というと、おしゃべりだったり、テンションが高い人をイメージするかもしれません、しかし、本当の意味でコミュ力が高い人は、目立たないことも多いです。そのような「実はコミュ力高い人」を5つピックアップしてみました。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/15b89a3774d25bb5095d1483cfd3210f1a9440a7

 

1. 相手が返しやすい話題を投げる

「この間、面白い本を読んだんだけど、知ってる?」と、相手が答えやすい質問を投げかけるのがコミュ力の高い人の特徴。一方的に話すのではなく、相手を会話に巻き込む工夫をしています。「相手が話しやすいネタを提供しよう」と心がけるだけで、会話はグッと弾むはずです。

 

2. 内気な人とも深い会話ができる

よく話す人もいれば、会話が少ない人もいますよね。あまり話さない人は、じっくりと考えていることが多く、仲良くなって会話をしてみると面白い考えを聞けたりします。少し哲学的な話題ができると、そのような人とも深い繋がりができるでしょう。

 

3. 本当に興味をもって、理解しようとする

相手の話をじっくりと聞ける人も、コミュ力が高いと言えますよね。「それで、どうなったの?」と相槌を打ったり、「そう思った理由は?」と深掘りの質問をしたり。他人に興味をもって、理解しようとする人はコミュ力が高い人です。

 

4. 声のトーンを合わせてくれる

相手の感情に合わせて声のトーンを変えるのもコミュ力の高い人の特徴。相手が興奮して話しているときは一緒にテンションを上げ、真面目な話をしているときは静かに耳を傾ける。「相手の感情に寄り添おう」と意識できる人は、かなりレベルが高いと言えるでしょう。

 

5. 老若男女と会話ができる

同世代の人とテンション高く話せる人は、一見目立つのですが、本当の意味でコミュ力が高いかは分かりません。本当にコミュ力が高い人は、テンションが高くなくても、子供や高齢者などと、コミュニケーションがとれる人です。世代を超えた会話は柔軟性が必要になります。「相手の立場に立って考える」と頭に入れておくと良いでしょう。

 

まとめ

いかがでしたか?「自分にも当てはまる特徴があった!」という方は、コミュ力が高いと言えるでしょう。コミュ力は決して生まれつきのものではありません。「今日から、もっと素敵な自分になろう!」そんな前向きな気持ちで、コミュ力アップを目指していきましょう>

 

お、これもあった。

<「コミュ力」が高いと言われる人に見られる7つの特徴>

「コミュ力」が高いと言われる人に見られる7つの特徴 | Act Amuse Japan株式会社 (act-amuse-japan.co.jp)

結局は他人に対するやさしさ、思いやりでしょうか。

 

安藤裕さん。

<【自民党独裁化】少子化を促進する「子育て支援金」は止まらない>

支援金ではなく阻害金なのに…なんで…。

https://www.youtube.com/watch?v=8o-soG0yJrs

 

後場

<今回の下げ。年明け以降の予想以上の上げに対する調整プラス約4年ごとに起きているショック安がダブルで来ているもの>

<0.1%と99.9%のどちらに賭けるかということ。答は明らかです>

<昭和時代からバブル崩壊が始まった頃の話。再度。80年代の相場が熱かったの大きな理由は証券界が日本の明るい未来を想像させてくれたからです。それを演出したのがシナリオ営業。シナリオ営業の最高峰は東京ウォーターフロント相場。大型株がテンバガーどころじゃない上げ方をしました>

<タイソン全盛期の最恐KO試合13選 いやー、まじに強かった。強いと言うか、壊れていた(笑)>

 

 

日経平均は1000円超の下げ。

今回の下げ。年明け以降の予想以上の上げに対する調整プラス約4年ごとに起きているショック安がダブルで来ているもの。

まあ、予測していた人は多かったはず。

ただ、リーマンショックもコロナショックもどんなショックも越えて来ました。今回も確率論から言ったら乗り越えられる可能性は99.9%でしょう。0.1%と99.9%のどちらに賭けるかということ。答は明らかです。

 

以下は「かつて連載していたものを再度掲載してくれ」とのことなんで再度載せます。

昭和時代からバブル崩壊が始まった頃の話。再度。

<80年代の相場が熱かったの大きな理由は証券界が日本の明るい未来を想像させてくれたからです。それを演出したのがシナリオ営業>

<シナリオ営業の最高峰は東京ウォーターフロント相場>

<大型株がテンバガーどころじゃない上げ方をしました>

<兜町…危ない奴ら、楽しい奴ら⑥>

95年に「今後の日本はよくなるか、悪くなるか」の世論調査の予測数が同数となり、その後は悪くなるが増え始めたと書きました。今日より明日のほうが悪くなる。まさにデフレ病です。95年からデフレの毒に侵され始めたと言えます。

一方、株式市場は明るい未来を信じ投資する世界です。ほとんどの投資家は株価が上がることを期待している。それは未来が明るいと信じているからです。

でも、90年代に入ってから、株価暴落、相次ぐ証券不祥事から証券界は株式市場の世界で明るい未来を描く努力を放棄してしまったように見えます。

 

80年代の相場が熱かったの大きな理由は証券界が日本の明るい未来を想像させてくれたからです。それを演出したのがシナリオ営業と呼ばれました。

シナリオ営業の最高峰は東京ウォーターフロント相場です。その旗を振ったのが証券トップの野村證券でした。

日本がいよいよ世界最大の債権国になる(実際、2021年は31年連続トップになりました)→となると、東京はロンドンのシティ、ニューヨークのウォール街に続く国際金融都市に変貌する→しかし、都心部は開発しつくした→しかし、都心部に近いところに広大な未開発地があるじゃないか→それは東京ウォーターフロントだ→東京ウォーターフロントの土地持ち会社を買え!…というシナリオです。

最初に騒がれたのが豊洲に広大な工場を持っていた7013石川島播磨重工業(現IHI)。

年足をご覧ください。80年代、10倍以上に化けているのが分かります。

https://kabutan.jp/stock/chart?code=7013

今の豊洲市場に工場を持っていたのが9531東京ガスです。これもゆうに10倍以上化けています。

https://kabutan.jp/stock/chart?code=9531

同じようにウォーターフロントに土地を持っていた9501東電も化けました。年足をご覧ください。ここも恐ろしい上げです。

https://kabutan.jp/stock/chart?code=9501

いいですか。3銘柄とも大型株ですよ。↑大型株がこんなに軽く上がっていた。

 

でも、当時、ウォーターフロントでわいわい騒いでいたのは証券界だけでした。

石川島に問い合わせても「豊洲工場は稼働しているんですよ。メーカーが稼働している工場を閉鎖して再開発するはずないじゃないですか。不動産会社じゃないんですよ。騒いでいるのは証券界だけですよ(笑)」と笑っていましたが、その数年後、石川島だけでなく、ウォーターフロントは大規模な再開発の時代に突入しました。>

 

【マイク・タイソン】KO88%!タイソン全盛期の最恐KO試合13

いやー、まじに強かった。強いと言うか、壊れていた(笑) 22分

https://www.youtube.com/watch?v=SuwttjaSbzI

 

<「GENIX-CN70」のチャート>
ガスエネルギー新聞さんのガスエネ株価指数カーボンニュートラル70GENIX-CN70」のチャート。下の方に出ています。TOPIXなど他の指数と比較して強いか、弱いかなど総合的に判断して下さい。
https://www.gas-enenews.co.jp/

 

お疲れさまでした。
 

<アメブロもよろしく!>
https://ameblo.jp/okamoto-blog/

FaceBookもやっています。「岡本昌巳」で探して下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<以前出版した本もよろしくお願い致します。↓大作です。これを読んで取れなかったら株式投資引退をおすすめします(笑)>

新刊の「40年稼ぎ続ける投資のプロの 株で勝つ習慣」(ダイヤモンド社)が発売中。それなりに売れているようです。電子書籍も出ました。ありがたいことです。
アマゾンなど複数のサイトでも買えます。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478103272.html

 

【重要事項説明・免責事項】
・本ブログ メールの内容において、正当性を保証するものではありません。
・本ブログ メールを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・期限付き内容を含んでおり、ご自身で問題ないことを確認してください。

現実=チャートをよく見て行くしかない。シンプルに5日線が上向き転換するまでは下げ相場

<日経平均は75日線攻防戦>

<現実=チャートをよく見て行くしかない。シンプルに5日線が上向き転換するまでは下げ相場>

<昨日に続いてメンタル編。「実はメンタルが強い人の口癖5選」。昨日は「圧倒的に」、今日は「実は」です。僕は岸田さん並みの鈍感力なのかもしれません。がはっ>

<消費税増税、財務省は嘘をついていると江田憲司さん>

<大噴火投げ。なつかしい。「柔道一直線」>

<【竹村公太郎さん】公共事業と住民反対運動 ―進化は変わり者から>

<日経平均は75日線攻防戦。ここで下げ止まるのか、5日線が上げ転換するかです。のちの5日線に影響を与える25日騰落レシオの動きを見て行きますが、まだ、下げトレンド継続です。>

<「かつて連載していたものを再度掲載してくれ」とのことなんで再度載せます。

昭和時代からバブル崩壊が始まった頃の話。再度。兜町…危ない奴ら、楽しい奴ら⑤>

<危険度MAX...絶対に行ってはいけない場所10選>

 

そんな話については下に転載した友人たちに送ったメールマガジンの一部をご覧下さい。

 

最愛の… りんです(笑)

 

 

 

 

 

4月18日

前場

<日経平均は75日線攻防戦>

<現実=チャートをよく見て行くしかない。シンプルに5日線が上向き転換するまでは下げ相場>

<昨日に続いてメンタル編。「実はメンタルが強い人の口癖5選」。昨日は「圧倒的に」、今日は「実は」です。僕は岸田さん並みの鈍感力なのかもしれません。がはっ>

<消費税増税、財務省は嘘をついていると江田憲司さん>

<大噴火投げ。なつかしい。「柔道一直線」>

<【竹村公太郎さん】公共事業と住民反対運動 ―進化は変わり者から>

日経平均は75日線攻防戦。

好決算が出た3153八洲、4176ココカラや材料が出た4563アンジェスや6298ワイ、6616トレちゃん、4763クリーク、6955FDK、8927明豊エンター、4575キャンバス、4592サンバイオなど高いものもありますが、個別もまだ総じて調整トレンドです。

現実=チャートをよく見て行くしかない。シンプルに5日線が上向き転換するまでは下げ相場。

 

<昨日に続いてメンタル編。「実はメンタルが強い人の口癖5選」。昨日は「圧倒的に」、今日は「実は」です。>

別にメンタルが強いとは思わないのですが、人は人、自分は自分。まあいっか。なんとかなるでしょう…はよく言います。がんと聞いても「あ、そう。なんとかなるでしょう」でしたし、岸田さん並みの鈍感力なのかもしれません。がはっ。

 

<えらせんさんの話って分かりやすい。

ある程度歳を取ると、えらせんさんの言っていることがよく分かります。ただ、分かるのと出来るのは別の話です(笑)>

メンタルシリーズ続編。

実はメンタルが強い人の口癖5選

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/fc944377609fc6eba71596bf24286de5c006c9d2

<こんにちは、えらせんです。

今回は「メンタルが強い人の口癖」というテーマで話していきます。メンタルが強い人は、どんな逆境にも負けず、前を向いて進み続けられる人のことを言います。そんな彼らが日頃から口にしがちな言葉には、一体どんなものがあるのでしょうか。

 

1. 人は人 自分は自分

メンタルが強い人は、他人が選んでいる感情と自分がどうありたいかを切り分けて考えます。例えば、相手が不機嫌でも「自分のせいかな」と気にして自分を責めるようなことはありません。「あ、この人は不機嫌を選ぶのね。でも自分は集中しよう」と、自分らしくいられるのです。

(岡本注・僕はむしろ「人とは比較しても仕方ない。比較しない」という風での「人は人、 自分は自分」の使い方が多いです)

2. まあいっか

この言葉が言えるのは、絶対にこうでないといけないという完璧主義や善悪のジャッジがないからこそです。一見適当に聞こえるかもしれませんが、どんな自分でもOKと受け入れている証なのです。実は深い一言なのです。

3. 笑って失敗したと言える

結果だけに価値を置いていないからこそ、この言葉が言えます。結果と自分の価値は関係ないと考えている人こそ、失敗から学びを得て成長できる人なのです。

4. 次は○○してみよう

失敗や挫折から前を向いて、次にやるべきことを見据えられる人こそ、メンタルが強いと言えるでしょう。過去にとらわれずに、いつも前を向いているからこその言葉です。

5. なんとかなる

絶対的な自信はなくても、状況をポジティブに捉え、乗り越えられる可能性を信じている人の言葉です。どんな困難も自分なりの解決策があると考えているからこその言葉なのです。

まとめ

このように、メンタルの強い人の言葉からは、前を向く力強さと、自分自身を大切にする優しさが感じられます。逆境に負けずに進み続けられるのは、自分を肯定的に受け止める姿勢があるからこそなのかもしれません>

 

消費税増税、財務省は嘘をついている【vs江田憲司】さん

https://www.youtube.com/watch?v=xw0xGfzYP0M

今度は江田さんですか。立憲の長老の方々、ザイム真理教徒なんで改宗させて下さい。

 

【竹村公太郎さん】公共事業と住民反対運動 ―進化は変わり者から―>

国土学者の竹村さんのコラムは面白い。知らなったことを分かりやすく。

図、写真などが豊富なんで直接サイトでお読みください。

「新」経世済民新聞です。

https://38news.jp/default/27972

 

大噴火投げ。

なつかしい。「柔道一直線」 2分

https://www.youtube.com/watch?v=xNBf5L2TfaU

 

後場

<日経平均は75日線攻防戦。ここで下げ止まるのか、5日線が上げ転換するかです。のちの5日線に影響を与える25日騰落レシオの動きを見て行きますが、まだ、下げトレンド継続です。>

<「かつて連載していたものを再度掲載してくれ」とのことなんで再度載せます。

昭和時代からバブル崩壊が始まった頃の話。再度。兜町…危ない奴ら、楽しい奴ら⑤>

<危険度MAX...絶対に行ってはいけない場所10選>

 

日経平均は75日線攻防戦。ここで下げ止まるのか、5日線が上げ転換するかです。25日騰落レシオが再度下げています。切り返したら5日線の上向き転換が近いと判断できますが、まだこちらも下げトレンド。

ただ、6298ワイなど強い個別が多くなってきました。いくらなんでも売り過ぎと見た4763クリークも切り返す。ただ、全体も個別も「だまし」「とりあえず買い戻し」ということもありますので、現実=チャートを見て行きます。

 

もう坐骨神経痛は治りましたが、メンテナンスに行って来ます。

再来週以降はがん治療期間に入りますので、しばらく整骨はお休みします。

出掛ける前にりんと散歩。今日はこれまで。お疲れさまでした。


以下は「かつて連載していたものを再度掲載してくれ」とのことなんで再度載せます。

昭和時代からバブル崩壊が始まった頃の話。再度。

<兜町…危ない奴ら、楽しい奴ら⑤>

<のちの失われた20数年間の源流とも言えるのが、85年のプラザ合意から>

<ブラックマンデーも怖くない。日本の株式市場は永遠に無敵と信じていました>

<世間が「おやっ、何か変だ」と実感したのは、それよりもあと、95年頃だったと思います>

<日本を、日本の将来を信じられない人が増えて来たのが95年の頃からと思うからです>

<バブル時代の出勤はタクシー。夜と違い朝のタクシーはすぐに拾えました(笑)>

 85年のプラザ合意で強いドル政策が変更された。それは同時に円高時代の到来でもありました。のちの失われた20数年間の源流とも言えるのが、このプラザ合意から始まっているとも言えます。世界は本格的に経済戦争(自国通貨安戦争)に突入しようとしているのに、その時代の流れの変化を政官財とも読めなかった。日本は世界で米ソ冷戦に替わって経済戦争が始まっていることに気づかず、経済戦争に翻弄される時代に入った転換点と言えます。

当時は2度のオイルショックを乗り越えたと思ったら、今度は円高不況が直撃し、輸出産業が壊滅してしまうのではないかと産業界では大騒ぎ。でも、株式市場の上昇は続いていました。85年以降の年足をご覧ください。

https://kabutan.jp/stock/chart?code=0000

円高不況を乗り越えるために政府は経済対策を続ける一方、政府が景気対策を打ち、日銀が金融緩和を繰り返した。これが地価、株価の上昇をもたらしました。さらに悪い円高と恐れていたら、悪いことばかりではなかった。輸入原材料価格低下=コスト低下の恩恵も発生しました。このとき、円高も悪くないなと政財官が思ったことものち、日本が長い間、デフレから脱せなかった要因となったのではないでしょうか。

87年10月にはブラックマンデーが襲い掛かって来ました。先進国、とくに米国、西ドイツ(当時はまだ東ドイツと分かれていて、ドイツは統一されていませんでした)の金融政策の足並みが揃わなかったことなどを機に香港市場から暴落が始まり欧州から米国に波及、NYダウは前日比22.8%と大暴落。今でも過去最高の下落率です。しかし…ブラックマンデーもそうですが、戦前の魔の木曜日、同時多発テロ、リーマン・ショックなど、なぜか秋に激震が起こることが多い。

で、日経平均はどうだったかと言いますと、前日比14.9%の大暴落。

その日の午前中、僕は担当していた野村證券の株式部(現エクイティ部)のディーリングルームにいました。目の前のボードは値が付かず、投げ売りの風景。でも、不思議に悲壮感はありませんでした。2度のオイルショックをいち早く乗り越え、円高不況もなんなく乗り越えた。今回もいち早く乗り越えられるだろうという自信がありました。野村の株式担当役員も「今日は売らせるだけ売ってもらおう。明日から反撃だぁ!」とひるんでいない。「明日から反撃」と本気で信じて言っていました。日本の株式市場は永遠に無敵と信じていました。

実際、翌日の日経平均はなんと前日比9.3%の暴騰。先程の日経平均の年足をご覧ください。87年、ブラックマンデーというショックも何もなかったチャートになっています。異常な強さです。

 このブラックマンデーを乗り越えたところから、日本株に対する信頼は内外から一段と高まり、89年の日経平均史上最高値まで突っ走ることになります。

 ブラックマンデーから89年の日経平均の高値までは、のち「バブル」と言われますが、実際は92年、日経平均が2万円を割るまでがバブル時代だったと言えます。よくバブルの象徴として取り上げられるディスコのジュリアナ東京は91年オープンです。日経平均が2万円を割ってから、「おやっ、何か変だ」とマーケット関係者は感じたはずです。世間が「おやっ、何か変だ」と実感したのは、それよりもあと、95年頃だったと思います。その根拠を書きましょう。

 以前、こうしたことを書きました。

『先に国土学者の大石久和さんの近著の<「国土学」が解き明かす日本の再興(経営科学出版)>を紹介しましたが、大石さんは衰退局面が加速し始めたのは95年からではないかと指摘されてしています。確かに、証券界にいる自分から見て90年からゆっくり衰退し始め、92年の日経平均の2万円割れから資産デフレの歯車が動き始め、95年から衰退が加速して行ったというのは実感としてあります』。

 さらにこう書きました。

 『その95年、日本衰退を加速させる要因が22も出現したと大石さんは指摘されています。1つずつ吟味すると「なるほど」と思います。

1、世論調査(今後の日本はよくなるか、悪くなるかの予測数が同数となり、その後は悪くなるが増え始めた)。

2、生産年齢人口ピーク。

3、 名目GDPピーク。

4、 デフレ経済スタート。

5、財政危機宣言(その後、公共投資半減など)←失われた20数年の要因とする方が多い。

6、村山内閣スタート。

7、阪神・淡路大震災。

8、地下鉄サリン事件。

9、地方分権法制定。

10、 新自由主義台頭(規制緩和、自由化、民営化、グローバル化)。

11、小選挙区制導入。

12、 戦後初の銀行倒産。

13、国民貧民化(生活保護者増加へ)。

14、対日年次改革要望書(毎年来ますが、保険法改正)。

15、 ウィンドウズ95発売(IT化で他国と差がつくスタート点)。

16、 WTO(世界貿易機関)スタート(グローバル化)。

17、非正規雇用導入。

18、クマラスワミ報告(日本を貶める国連報告)。

19、キラキラネーム急増。

20、大蔵省不祥事。

21、村上春樹氏の述懐(95年から日本は変わった)。

22、出版物がピークから現象へ。

を挙げていました』

 病は気からと言われます。景気も気からと言われます。

 上の1。『世論調査(今後の日本はよくなるか、悪くなるかの予測数が同数となり、その後は悪くなるが増え始めた)』。

 世間が「おやっ、何か変だ」と実感したのは95年頃からではないかと書きましたが、それは上の1、日本を、日本の将来を信じられない人が増えて来たのが95年の頃からと思うからです。

 バブル時代は日本中が熱に浮かれていた時代と言われますが、言われるほどは浮かれていなかったと思います。「金持ち喧嘩せず」とまでは行きませんが、全体的には意外と落ちついていました。ただ、先輩方に聞くとタクシーは全くつかまらなかったとのこと。

 僕はまだ若くカネはありませんでしたが、1つ、余禄、恩恵があったと言えば、取材で直接家に帰る日以外は、ほぼ毎晩、勤めていた会社の社長の息子=2代目に飲みに連れて行ってもらったこと。ただ、女性がいる店ではなく、当時、本社があった人形町の隠れ家的な店と、創作料理にも挑戦する先鋭的な焼鳥屋さんを交互に。時々、広尾のマンションに泊めてもらいました。出勤はタクシー。朝のタクシーはすぐに拾えました(笑)。>

 

【ゆっくり解説】危険度MAX...絶対に行ってはいけない場所10選【Part3】 20分

https://www.youtube.com/watch?v=YUJfODq1XyQ

 

昔の写真で振り返る幕末明治の日本 12分

https://www.youtube.com/watch?v=x9wieubApLQ

個人的には後半の渡月橋、松江城、首里城が…。


<「GENIX-CN70」のチャート>
ガスエネルギー新聞さんのガスエネ株価指数カーボンニュートラル70GENIX-CN70」のチャート。下の方に出ています。TOPIXなど他の指数と比較して強いか、弱いかなど総合的に判断して下さい。
https://www.gas-enenews.co.jp/

 

お疲れさまでした。
 

<アメブロもよろしく!>
https://ameblo.jp/okamoto-blog/

FaceBookもやっています。「岡本昌巳」で探して下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<以前出版した本もよろしくお願い致します。↓大作です。これを読んで取れなかったら株式投資引退をおすすめします(笑)>

新刊の「40年稼ぎ続ける投資のプロの 株で勝つ習慣」(ダイヤモンド社)が発売中。それなりに売れているようです。電子書籍も出ました。ありがたいことです。
アマゾンなど複数のサイトでも買えます。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478103272.html

 

【重要事項説明・免責事項】
・本ブログ メールの内容において、正当性を保証するものではありません。
・本ブログ メールを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・期限付き内容を含んでおり、ご自身で問題ないことを確認してください。

 

約4年に1度訪れるショック安場面になるのか。しかし、全てのショックは乗り越えています

<ここで下げ止まらなかったら、約4年に1度訪れるショック安場面になるのか。しかし、全てのショックは乗り越えています>

<昭和時代からバブル崩壊が始まった頃の話。再度。兜町…危ない奴ら、楽しい奴ら>>

<圧倒的にメンタルが強い人の特徴8選>

 

そんな話については下に転載した友人たちに送ったメールマガジンの一部をご覧下さい。

 

最愛の… りんです(笑)

 

 

 

 

 

4月17日

<ここで下げ止まらなかったら、約4年に1度訪れるショック安場面になるのか。しかし、全てのショックは乗り越えています>

<昭和時代からバブル崩壊が始まった頃の話。再度。兜町…危ない奴ら、楽しい奴ら>>

<圧倒的にメンタルが強い人の特徴8選>

 

日経平均は75日線上に。ここで下げ止まらなかったら、約4年に1度訪れるショック安場面になるのか。しかし、全てのショックは乗り越えています。上がるための下げ。下がるのも相場のお仕事。ドーンと構えて、信じてあげます。

 

しかし、胃カメラ検査。思ったほど苦しくはなかった。昨日の3時間検査を含め、どんな検査なのかの情報はいずれ。

 

以下は「かつて連載していたものを再度掲載してくれ」とのことなんで再度載せます。

昭和時代からバブル崩壊が始まった頃の話。再度。

<<兜町…危ない奴ら、楽しい奴ら④>

<世の中がいろいろと動き始めた84~85年…いろいろありました。グリコ・森永事件、豊田商事事件、投資ジャーナル事件、プラザ合意>

<グリコ・森永事件も株式市場も関わっている!?>

<円高時代が終わったのは、37年後の今年2022年でした>

 社会人として初めて就いた仕事が「だましてもカネを引っ張って来るブラック企業」だったのは幸いだったと書きました。あの過酷な仕事に比べたら、ほかの仕事は楽すぎます(笑)。しかも、次に就いた仕事が証券専門紙記者。一応はマスコミなんで取材先の対応がいい。取材のアポを取るとき、総会屋と間違えられることは多かったけど、アポを取ってしまえば、こちらのもの(笑)。

 最初に就いた仕事は飛び込みセールスのようなものでもありました。だから、証券会社の取材も楽でした。受付に行って、「株式担当にあいさつに来ました」と言えば、取り次いでもらえました。今の時代はこんなに簡単に入れないでしょう。例えば、のち、僕は野村證券の担当になりましたが、どこの階に行くにも受付はフリーパス。顔パス。今は総合受付、その階の受付、その部署の受付と3つの関門があるはずです。

 昭和57年、1982年に入社しましたが、世の中がいろいろと動き始めたのは84~85年頃からでしょう。

 84年~85年にはグリコ・森永事件が起こりました。まず、江崎グリコの社長が誘拐されることころから幕が上がり、のち、森永製菓など食品会社が青酸入りお菓子などで脅迫された。

 最近、グリコ・森永事件をテーマとした「罪の声」(塩田武士さん著・講談社文庫)を読みましたが、身代金、恐喝だけでなく、犯人たちは株でも儲けたのではないかと。確かにあり得ます。と言うより、犯人たちにとって身代金などの受け取りが最も危険なシーン。株ならリスクは乏しい。しかも、当時は仮名口座もつくりやすかった。

84~85年のグリコの年足を見ると、まずカラ売り、次に安値で買い戻しができたチャートです。

https://kabutan.jp/stock/chart?code=2206

森永がカラ売りはそれなりに成立したけど、グリコに比べ、幅的には大したことなさそうですが、脅迫が終わり、手打ちをしたとしたら、そのとき、ドテン買いをやったら儲かった足です。

https://kabutan.jp/stock/chart?code=2201

85年の6月にはゴールド詐欺の豊田商事の永野一男社長刺殺事件がありました。マスコミが大挙して集まっているマンションの窓から男2人が侵入、永野社長を刺殺した事件。当然、マスコミ各社ともその映像を流しました。

 同じ6月には株式詐欺の投資ジャーナル事件で中江滋樹社長が逮捕されました。ここの「月刊投資ジャーナル」は1冊1万円でした。でも、はがきなどで申し込むと無料で送ってもらった記憶があり、何冊か持っていました。金持ちを集めるツール、客寄せの本だったんでしょう。一番盛り上がっていた銘柄は4047関東電化。6758ソニーが関東電化の鉄系磁性材料技術にほれ込んで買収するとあおりにあおっていました。確かに、84年に大きく仕手化しています。僕は化学担当、つまり同社も担当企業だったのでよく覚えています。

https://kabutan.jp/stock/chart?code=4047

 85年にはまだ大きなイベントがありました。9月23日のプラザ合意です。ドル高是正、逆に言えば、円安時代の終焉です。プラザ合意の翌日、1ドル235円から一気に20円も円高となり、翌年は150円台。この円高時代が終わったのが、37年後の今年2022年でした。>

 

<えらせんさんの話って分かりやすい。

ある程度歳を取ると、えらせんさんの言っていることがよく分かります。ただ、分かるのと出来るのは別の話です(笑)>

圧倒的にメンタルが強い人の特徴8

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b587e54404fad172b03f056050e2a006a9805c7c

 

<こんにちは、えらせんです。

今回は「メンタルが強い人の特徴」についてお話していきます。「心が強い人」って憧れますよね。自分もあんな風に強く生きれたらなあと感じたことがある人は、参考にしてみてください。

 

1.笑う癖をつける

メンタルが強い人は、たとえ辛いことがあっても、笑顔で乗り越えようとします。笑顔を作るだけでストレスが軽減する効果も。11回は必ず笑うように習慣づけるのがおすすめです。きっと心も軽くなっていくはずです。

 

2.嫌なことは全てスルー

良いことも悪いこともある程度受け流せる度量のある人が、メンタルが強い証拠。嫌なことを全部真に受けてたら、心がもちません。「嫌なことがあっても、スルーして気にしない」というのは、強く生きるために大切なことです。

 

3.他人の評価は気にしない

メンタルが強い人は、他人の目を気にしません。「周囲の人からどう思われるか」なんて、自分の人生にとって意味がないとわかっています。自分の信念を持って生きられる人だからこそ、強いメンタルを持っているのかもしれませんね。

 

4.嫌なことがあったら寝て忘れる

「とりあえず寝よう」とくよくよ考え続けないのもメンタルを維持するコツ。しっかり睡眠をとることで、心を充電できますよ。また、一日おくことで、冷静に向き合えるようになります。

 

5.合わない人と関わらない

「相性の合わない人とは、無理に付き合おうとしない。そういう人とは距離を置いて、自分に合った人間関係を築く」のが賢明です。他人に振り回されないメンタルの強さがあれば、不要なストレスを受けることはありません。

 

6.生活習慣を整える

生活リズムを整えることも大切です。栄養のある食事をしっかりと摂り、十分な睡眠を取って、自分のルーティンを確立してみましょう。そうすると自然とメンタルが安定しますよ。

 

7.完璧主義をやめる

メンタルが強い人は、完璧を求めすぎません。時には「良い加減で十分」と割り切って手を抜く柔軟さも必要です。完璧主義にとらわれていては、常にストレスから開放されることはないですよ。

 

8.自分自身のことを信じてあげる

最も大切なのは、自分自身を信じること。「自分には価値がある」と心から思えるメンタルの強さは、誰もが手に入れたいものですよね。自分を否定せず、自分の一番の味方でいてあげましょう。

 

まとめ

どうでしたか?これらの特徴を意識的に身につけていけば、きっと強いメンタルが手に入るはずです。今からでも遅くはないですよ。>

 

<「GENIX-CN70」のチャート>
ガスエネルギー新聞さんのガスエネ株価指数カーボンニュートラル70GENIX-CN70」のチャート。下の方に出ています。TOPIXなど他の指数と比較して強いか、弱いかなど総合的に判断して下さい。
https://www.gas-enenews.co.jp/

 

お疲れさまでした。

<アメブロもよろしく!>
https://ameblo.jp/okamoto-blog/

FaceBookもやっています。「岡本昌巳」で探して下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<以前出版した本もよろしくお願い致します。↓大作です。これを読んで取れなかったら株式投資引退をおすすめします(笑)>

新刊の「40年稼ぎ続ける投資のプロの 株で勝つ習慣」(ダイヤモンド社)が発売中。それなりに売れているようです。電子書籍も出ました。ありがたいことです。
アマゾンなど複数のサイトでも買えます。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478103272.html

 

【重要事項説明・免責事項】
・本ブログ メールの内容において、正当性を保証するものではありません。
・本ブログ メールを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・期限付き内容を含んでおり、ご自身で問題ないことを確認してください。


 



 

4月15日

ほぼ4年に1度、ショックが置きますが、今年も? 

今日は15~16日の2日分です。

 

<ほぼ4年に1度、ショックが置きますが(前回はコロナショック)、今年もそろそろ? ただ、いずれのショックも乗り越えています。>

<ここ10数年か、20数年間のなかで最も体調はいいです。問題は治療に入ってからですね>

<昭和時代からバブル崩壊が始まった頃の話を再度…証券界からの利益供与の時代、次に来たのが損失補填の時代。一部の先輩が言うには、利益供与の方が給料よりも多かったと。「毎晩、銀座で飲み歩いている社員がいる」と社長が怒る(笑)。三菱重工業転換社債騒動とリクルート事件。数年内に間違いなく大手銀行、証券が倒産する」との予言が当たった。リクルートの江副さんが見ていた風景は何だったのか?>

<えらせんさんの話は分かりやすいし大好きです。「知ってると人間力が上がることわざ5選」>

<三橋貴明さん、ついに統計詐欺に手を染めた財務省(前編)>

 

<「かつて連載していたものを再度掲載してくれ」…インサイダー情報での売買も普通の時代でした。規制がありませんでしたし。銘柄推奨の連載記事を書いたらすさまじい大相場になってしまった。印刷所にスパイを送り込んだ証券関係者も>

<三橋貴明さん、ついに統計詐欺に手を染めた財務省(後編)>

<魁!!男塾 第15話「風雲龍虎編 死闘始まる・男塾VS関東豪学連」>

<実はコミュ力がある人の特徴5選>

<びっくりした。昨日の病院での検査3時間。何と10万円弱。銀座のクラブかよー>

 

そんな話については下に転載した友人たちに送ったメールマガジンの一部をご覧下さい。

 

最愛の… りんです(笑)

 

 

 

 

 

 

4月15日

<ほぼ4年に1度、ショックが置きますが(前回はコロナショック)、今年もそろそろ? ただ、いずれのショックも乗り越えています。>

<ここ10数年か、20数年間のなかで最も体調はいいです。問題は治療に入ってからですね>

<昭和時代からバブル崩壊が始まった頃の話を再度…証券界からの利益供与の時代、次に来たのが損失補填の時代。一部の先輩が言うには、利益供与の方が給料よりも多かったと。「毎晩、銀座で飲み歩いている社員がいる」と社長が怒る(笑)。三菱重工業転換社債騒動とリクルート事件。数年内に間違いなく大手銀行、証券が倒産する」との予言が当たった。リクルートの江副さんが見ていた風景は何だったのか?>

<えらせんさんの話は分かりやすいし大好きです。「知ってると人間力が上がることわざ5選」>

<三橋貴明さん、ついに統計詐欺に手を染めた財務省(前編)>

 

米国株安から再度日経平均は売られました。ほぼ4年に1度、ショックが置きますが(前回はコロナショック)、今年もそろそろ? ただ、いずれのショックも乗り越えています。

好決算が出た7599IDOM、7725インターアクションなどが値上がり率上位。買い気はあります。IDOMはさよなら中国関連、こんにちはインド関連とも。第二の創業期入りの6578コレックはストップ高。荒い株。

ただ、好決算など好材料で上げているものは買いやすいチャートになっていけばいいでしょう。そうした銘柄は毎日出ます。慌てなくても銘柄は多い。

 

今日15日(月)、明日16日()は午後が検査なんで午後の配信は休みます。明後日17日(水)は朝一で検査なんで午前の配信は休みます。ちなみに「手術・入院大変ですね」との励ましメール、ありがとうございます。でも、書いて来たように手術・入院はせずに通院治療で乗り越えられそうです。通院は面倒ですが、それほどの心配はご無用です。

今、大変な状態ではないかと心配してくださるメールもありがとうございます。でも、ここ10数年か、20数年間のなかで最も体調はいいです。検査があるので、酒も飲んでいないし(飲もうと思えば今まで通り飲めますが、検査が…)、早寝早起き、睡眠時間もたっぷり。今まで書いて来たように、問題は治療に入ってからです。放射線にしても、抗がん剤にしても、正常細胞にも少なからずダメージを与えます。ただ、どういいう副作用、副反応が出るのかはみんなそれぞれですし、やってみなければどう出るかは分かりません。囲碁の藤沢さんは放射線治療の際、「大好きな酒を飲もうとしたらのどの痛みで飛び上がりそうになった」と本に書いていまたが、どこかに痛みが出るとか、逆に痒みが出るとか、吐き気、味覚異常…どんな反応が出るかはやってみなければ分かりません。

しっかし、治療前の検査は結構大変。これは高齢者だったら酷です。

80歳過ぎたら検査、手術など治療はかえって命を削るというのは分かります。高齢者にとっては拷問に近い。

 

以下は「かつて連載していたものを再度掲載してくれ」とのことなんで再度載せます。

昭和時代からバブル崩壊が始まった頃の話。再度。

<証券界からの利益供与の時代、次に来たのが損失補填の時代>

<一部の先輩が言うには、利益供与の方が給料よりも多かったと>

<「毎晩、銀座で飲み歩いている社員がいる」と社長が怒る(笑)>

<三菱重工業転換社債騒動とリクルート事件>

<「数年内に間違いなく大手銀行、証券が倒産する」との予言が当たった>

<リクルートの江副さんが見ていた風景は何だったのか?>

僕や僕の先輩の世代までは昭和50年代までは昭和、それ以降の1980年台半ば以降は西暦で考えた方が分かりやすいので、基本的にはそう書いていきます。

昭和60年代までは上昇相場でしたから、株を使った利益供与の時代、バブルが崩壊した1990年以降は損失補填の時代と言っていいでしょう。

昨日、昭和時代は先輩方も証券マンも大っぴらに(!?)株式売買ができた(「手張り」と言いました)時代と書きました。インサイダー規制も何もありませんでしたし。

一回り上の先輩方がOB会で酔っ払ってしゃべってくれましたが、証券会社から利益供与もあったとのこと。例えば、証券会社に取材に行きます。取材と言っても応接室で話を聞くのではなく、ディーリングルームでリアルタイムに株価ボードを見ながら話のやり取り。取材と言うより、情報交換の時間が多かった。僕の時代にもありましたが、証券マンに「この企業に取材に行ってよ」「これ調べておいてくれないか」とよく頼まれましたが、先輩の時代は大手もそれほど調査能力がなく、情報に飢えていたと言うか、カネをかけても手持ちの情報網づくりが必要だったようです。

そんな訳で、先輩方が証券会社に取材に行くと、株式部の担当者が「君の証券口座を開いておいたよ」「僕、カネがないですよ」「口座にはうちの系列の金融会社からカネは入れておいた。とりあえず、日立製作所を買っておいた。今、売ると何万かの儲けだけど、売るかい?」…。一部の先輩が言うには、給料よりも稼げたと言っていました。

そう言えば、新入社員の頃、社長から車内放送がありました。

「毎晩、銀座で飲み歩いている社員がいると聞く。うちはそんなに給料を出していない。何らかの問題にならないうちに善処してもらいたい」

当時は何を言っているのか分からなかったんですが、株で儲けたか、利益供与のカネで遊んでいたんですね。それほど派手に遊んでいなかった先輩も一時期だけど、銀座で1000万円は使ったかなと酔って言っていたけど、毎晩のように銀座に行っている先輩は億単位になっていたはずです。

利益供与と言えば、有名なのは三菱重工業転換社債事件。いや、事件化していないので、騒動と言うのが正しいでしょうか。1986年、三菱重工が1000億円の転換社債を発行しましたが、その転社を政治家、官僚、マスコミ、総会屋などにばらまいた。カネは当時の4大証券が系列の金融会社が用意したので、もらったところのほとんどはカネを出していない。転社発行から2週間後の上場日には倍以上の2060億円になりました。1060億円が儲けとなり、それが利益供与としてばらまかれたと言うことです。先輩にも割り当てがあったとのこと。金持ちの先輩だったから、懐に入れず、自分の支店の飲み代のストックにしたと言っていましたが、相当回の飲み会ができたらしいので、結構まとまった金額になったと想像ができます。

でも、この転社による利益供与は騒動になりました。ここから利益供与がしづらい時代に入りました。最終的には1988年のリクルート事件で株、未公開株、転社などを使う利益供与はできなくなったと言えます。同事件はリクルートの子会社のリクルートコスモスの未公開株が政治家、官僚、マスコミなどにばらまかれ、それが賄賂として認定されて、政官からも逮捕者が出た。リクルートの創業者の江副さんも逮捕された。三菱重工がよくて、何で、リクルートはダメなのか? 1つは時代の流れ。もう1つは日本人の嫌なところ。自分と異質なものは排除しようとする狭量さとも言われています。

今はそれほどではないですが、当時、産業界の皆さんは製造業が本流であり、王道であり、リクルートは虚業、邪道、そんな企業に政官にでかい顔をされたら困ると邪魔した勢力もあったと聞きます。本当かどうかは分かりません。でも、それは虚業と言ったら、僕みたいな物書きも虚業と感じていますから、当時の世間からの反応は何となく分かります。

例えば…1992年に日経平均が2万円台を割りました。そのとき、最も信頼する知識をお持ちの外資系証券のトップが「岡本君、2万円は割らせてはいけなかった。政府も官僚も、いや、世間も資産デフレの怖さを分かっていない。このままだと、数年内に間違いなく大手銀行、証券が倒産するぞ。岡本君、取材先に行ったら警鐘を鳴らしてほしい」と言われました。その後、取材先でこの言葉を伝えても、どこからも「バブルに踊ったのは証券、銀行、不動産、建設。日本の製造業は盤石ですよ」と返されました。まだ、そのときも世の中は製造業ファーストでした。でも、外資系証券のトップの予言通り、数年後、大手金融機関が続々と破綻しました。すごい方と感服しましたが、日本に絶望して海外移住されました。ある意味、江副さんに似ています。日本は世界で最もいい国と思いますが、異能の才能を認めない心の小ささがあります。

ちなみに、リクルート創業者の江副さんは退任の後、投資家になったと聞きます。カラ売り、つまり、日本売りが得意だったとも聞きますが、それはリクルート事件で自分をつぶした日本、いや、日本人の嫌らしさを売っていたのかもしれません。心情は分かります。今までの慣習、慣例からよかれと思ったことをやったのに、何でも三菱重工はよくて自分は…。

でも、江副さん、このリクルート事件以降、利益供与はできなくなったからいいんじゃないですか。江副さんを葬った既得権を持っている方々が自分の首を絞める結果になったのですから。

ただ、法律的にできなくなっただけでなく、バブル崩壊で供与したくてもできなくなった。バブル崩壊後は利益供与ではなく損失補填の時代に入ってしまいました。その話はいずれ書きます。まだ、85年のプラザ合意も87年のブラックマンデーも80年代後半のバブルも書いていませんから。

まだ、話は続きます。(続き)>

<えらせんさんの話って分かりやすい。

ある程度歳を取ると、えらせんさんの言っていることがよく分かります。ただ、分かるのと出来るのは別の話です(笑)>

知ってると人間力が上がることわざ5選

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ae91ec31101c74c73851641627c27c622f5de3b1

<こんにちは、えらせんです。

今回は「知ってると人間力が上がることわざ」というテーマで話していきます。昔から伝えられてきた短い言葉の中には、深い意味が込められていて、人生の指針になるようなものがたくさんあります。そこで今回は、知っておくと人間力がアップすることわざを5つ紹介していきます。

1. 去る者は追わず、来る者は拒まず

このことわざは、過去にこだわらず、新しいチャンスを大切にすることの大切さを教えてくれます。人生には様々な出会いと別れがありますが、過去に執着せず、新しい出会いを大切にすることで、人間関係の幅が広がり、人間力もアップしていくでしょう。

2. 喉元過ぎれば熱さを忘れる

熱いものを飲んだ直後は、その熱さを感じますが、時間が経つと忘れてしまいますよね。同じように、人間は苦しい経験をすぐに忘れます。いま苦しくても大丈夫です。一方で、過去の経験を忘れずに、自分の糧にすることが大切ですね。

3. 地獄極楽は心にあり

地獄も極楽も、実は自分の心の中にあるということわざ。同じ状況でも、前向きに捉えるか、ネガティブに捉えるかで、全然違った世界が広がります。常に前向きな心を持つことが、人間力アップの秘訣かもしれません。

4. 自慢高慢馬鹿のうち

自慢や高慢は、馬鹿の仲間だと言われています。確かに、自慢ばかりしていたり、高慢な態度をとっていると、周りの人から嫌われてしまいますよね。謙虚な姿勢を忘れずに、周りの人と良好な関係を築くことが大切です。

5. 馬を水辺につれていけても水を飲ませることはできない

馬を水辺に連れて行っても、無理に水を飲ませることはできません。できるのは水辺に連れていくことだけ。同じように、人に何かを強制することはできません。できるのは、それをサポートすることだけ。相手の意思を尊重し、自発的な行動を促すことが大切だと教えてくれることわざです。

まとめ

いかがでしたか?これらのことわざを知っておくと、人間関係や仕事のちょっとしたシーンで役立つはず。ことわざから学ぶ人間力、ぜひ身につけていきたいですね>

【三橋貴明さん】ついに統計詐欺に手を染めた財務省(前編)

「新」経世済民新聞です。

https://38news.jp/economy/27993

読めば明らかになるように、これはどう見てもまずいでしょう。

 

4月16日

<「かつて連載していたものを再度掲載してくれ」…インサイダー情報での売買も普通の時代でした。規制がありませんでしたし。銘柄推奨の連載記事を書いたらすさまじい大相場になってしまった。印刷所にスパイを送り込んだ証券関係者も>

<三橋貴明さん、ついに統計詐欺に手を染めた財務省(後編)>

<魁!!男塾 第15話「風雲龍虎編 死闘始まる・男塾VS関東豪学連」>

<実はコミュ力がある人の特徴5選>

<びっくりした。昨日の病院での検査3時間。何と10万円弱。銀座のクラブかよー>

 

今日16日()は午後が検査なんで午後の配信は休みます。明日17日(水)は朝一で検査なんで午前の配信は休みます。

 

日経平均、続落。5日線は下向き転換。上向き転換したのは1日だけでした。

ただ、6594ニデック、7211三菱自が高値、電力株に高いものが多い。なら、電力料金、下げてよ。

買い気はありますが、日経平均の形が整えば、もっと盛り上がりそう。5日線が上向き転換待ち。

 

びっくりした。先に病院の検査。7万円以上でびっくりしたと書きました(自己負担分は3割の2万円ちょい)。昨日は検査3時間。何と10万円弱。銀座のクラブかよー。自己負担額は3割なんで支払いは3万円弱でしたが、びっくりした。治療より検査の方がカネがかかります。どんな検査だったのか、今度解説します。それに1か月に払う医療費の上限が決まっていますが、今月は上限に行きそうなんで、その話も週内に。今後、みなさんの「もしも」のときに役立ちますし。

 

以下は「かつて連載していたものを再度掲載してくれ」とのことなんで再度載せます。

昭和時代からバブル崩壊が始まった頃の話。再度。

<インサイダー情報での売買も普通の時代でした。規制がありませんでしたし>

<銘柄推奨の連載記事を書いたらすさまじい大相場になってしまった>

<印刷所にスパイを送り込んだ証券関係者も>

<証券マンは日本経済新聞を持って通勤しますが、同じ証券マンの場立ちは競馬新聞を持って通勤する>

 

 一昨日、証券専門紙の元上司の友人の方々=元証券マンの方々(一部は今も現役の証券マン)と飲みました。その席で「彼(元上司)が『この銘柄を買っておけよ』と言うので、買っておくと、翌日、彼の証券専門紙で推奨記事が出て、株価が上がった(笑)。昔はしょっちゅうそうやって相場を張っていた」。

 今もそうですが、新聞が好ニュースやスクープ記事を載せると、株価が反応(上昇)することが多い。昔はネットもなく、情報網が少なかったので、余計に反応しました。とくに証券専門紙は株価に対する影響力は今以上にありました。ですから、明日の新聞で、どんな銘柄が推奨されるのか、前もって情報を取ろうという動きが証券マンにあったのは確かです。その情報が欲しいから、昨日書いたように証券会社から記者に利益供与があったと言えます。

 そう言えば、とくに僕が勤めていた証券専門紙では単発の推奨記事だけでなく、連載して推奨することも多かった。連載では大阪のドンの高野さんが大ヒットを連発されていました。

以前、9227マイクロ波は昔なら連載しただろうと書きましたが、ある銘柄を何回も連載して取り上げるのです。懐かしいのは90年代に6494NFKの連載記事を書きました。題名は今も覚えています。「ジャパニーズドリーム」です(笑)。94~95年の年足をご覧ください。すさまじい大相場だったとお分かりになるはずです。

https://kabutan.jp/stock/chart?code=6494

 このように連載は単発よりも大きく上がります。僕もよく連載記事を書きました。反応が大きいので楽しかった。ただ、90年代に入るまで、先輩方がそんな風に株式投資をしているなんて知りませんでした。若い頃はみんな貧乏。当然、僕も貧乏な時代で株なんて買えない。でも、90年代に入ってからも、連載記事はよく書きましたが、上司から「もうそろそろ連載はおしまいにしよう」と言われたとき、「あ、もう儲けて利食ったんだな」と分かりました(笑)。

 株価に対する影響力と言えば、80年代のバブル時代、野村證券の週刊レポート「ポートフォリオウィクリー」の影響力も大きかった。今度、このレポートでどんな銘柄が取り上げられるのか、証券マンたちは必死に情報取りをしていました。本当かどうかは分かりませんが、どこかの証券関係者が野村のレポートの印刷所にスパイを放ったという噂も流れていたほどです。

 もちろん、今の時代、前もって掲載される新聞記事やレポートの情報をもとに売買することはインサイダー取引など犯罪に当たりますから、できませんが、80年台までは規制もなく、やりたい放題だったようです(笑)。ただ、先輩方に聞くと、「バブル時代よりもその前の時代の方が取れた。パイが小さい分、株価を動かしやすかった」と話す方も多い。

 やりたい放題と言えば、東京証券取引所の場立ちの方々もそうだったと聞きます。以下は大手証券の先輩から聞いた話です。

今、取引所の売買はコンピューター取引なんで、不正な取引はできませんが、コンピューター化する前は、取引所に証券会社から場立ちという社員が送り込まれていました。今の豊洲市場の魚のセリのように、人間(場立ち)が相対で売買を成立させていました。朝の寄り付きの前に本社から、例えば、日立製作所100万株買いの注文を受けていたとします。まず先に自分たちが日立株を買ってから、その後、注文されていた100万株買いを入れる。普通に考えても、ほぼ間違いなく、自分たちの買った株価以上に上がります。自分の持ち株をその100万株にぶつけてもいい(売ってもいい)。短時間で儲けられます。場立ちをやった先輩が言うには、証券マンは日本経済新聞を持って通勤しますが、場立ちは競馬新聞を持って通勤するとも言っていました(笑)。>

 

【三橋貴明さん】ついに統計詐欺に手を染めた財務省(後編)

「新」経世済民新聞です。

<日本は十分に政府の財政支出を拡大しなかったからこそ、経済成長しなかった。

これが、事実です。

 

それにもかかわらず、財務省は、「政府の財政支出は経済成長に貢献しない」を広めるべく、ついに詐欺統計にまで手を出してしまった>

グラフを見て頂きたいので、直接、サイトをご覧ください。

一目瞭然。財務省の詐欺統計。

https://38news.jp/economy/27998

 

【月曜日期間限定配信】魁!!男塾 第15話「風雲龍虎編 死闘始まる・男塾VS関東豪学連」 23分

いよいよ伊達さんが…。

https://www.youtube.com/watch?v=oltqPQYeP5Q

 

<えらせんさんの話って分かりやすい。

ある程度歳を取ると、えらせんさんの言っていることがよく分かります。ただ、分かるのと出来るのは別の話です(笑)>

実はコミュ力がある人の特徴5選

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/15b89a3774d25bb5095d1483cfd3210f1a9440a7

<こんにちは、えらせんです。

今回は「実はコミュ力がある人の特徴」というテーマで話していきます。「コミュニケーション能力が高い」というと、おしゃべりだったり、テンションが高い人をイメージするかもしれません、しかし、本当の意味でコミュ力が高い人は、目立たないことも多いです。そのような「実はコミュ力高い人」を5つピックアップしてみました。

 

1. 相手が返しやすい話題を投げる

「この間、面白い本を読んだんだけど、知ってる?」と、相手が答えやすい質問を投げかけるのがコミュ力の高い人の特徴。一方的に話すのではなく、相手を会話に巻き込む工夫をしています。「相手が話しやすいネタを提供しよう」と心がけるだけで、会話はグッと弾むはずです。

 

2. 内気な人とも深い会話ができる

よく話す人もいれば、会話が少ない人もいますよね。あまり話さない人は、じっくりと考えていることが多く、仲良くなって会話をしてみると面白い考えを聞けたりします。少し哲学的な話題ができると、そのような人とも深い繋がりができるでしょう。

 

3. 本当に興味をもって、理解しようとする

相手の話をじっくりと聞ける人も、コミュ力が高いと言えますよね。「それで、どうなったの?」と相槌を打ったり、「そう思った理由は?」と深掘りの質問をしたり。他人に興味をもって、理解しようとする人はコミュ力が高い人です。

 

4. 声のトーンを合わせてくれる

相手の感情に合わせて声のトーンを変えるのもコミュ力の高い人の特徴。相手が興奮して話しているときは一緒にテンションを上げ、真面目な話をしているときは静かに耳を傾ける。「相手の感情に寄り添おう」と意識できる人は、かなりレベルが高いと言えるでしょう。

 

5. 老若男女と会話ができる

同世代の人とテンション高く話せる人は、一見目立つのですが、本当の意味でコミュ力が高いかは分かりません。本当にコミュ力が高い人は、テンションが高くなくても、子供や高齢者などと、コミュニケーションがとれる人です。世代を超えた会話は柔軟性が必要になります。「相手の立場に立って考える」と頭に入れておくと良いでしょう。

 

まとめ

いかがでしたか?「自分にも当てはまる特徴があった!」という方は、コミュ力が高いと言えるでしょう。コミュ力は決して生まれつきのものではありません。「今日から、もっと素敵な自分になろう!」そんな前向きな気持ちで、コミュ力アップを目指していきましょう。

 

<「GENIX-CN70」のチャート>
ガスエネルギー新聞さんのガスエネ株価指数カーボンニュートラル70GENIX-CN70」のチャート。下の方に出ています。TOPIXなど他の指数と比較して強いか、弱いかなど総合的に判断して下さい。
https://www.gas-enenews.co.jp/

 

お疲れさまでした。
 

<アメブロもよろしく!>
https://ameblo.jp/okamoto-blog/

FaceBookもやっています。「岡本昌巳」で探して下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<以前出版した本もよろしくお願い致します。↓大作です。これを読んで取れなかったら株式投資引退をおすすめします(笑)>

新刊の「40年稼ぎ続ける投資のプロの 株で勝つ習慣」(ダイヤモンド社)が発売中。それなりに売れているようです。電子書籍も出ました。ありがたいことです。
アマゾンなど複数のサイトでも買えます。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478103272.html

 

【重要事項説明・免責事項】
・本ブログ メールの内容において、正当性を保証するものではありません。
・本ブログ メールを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・期限付き内容を含んでおり、ご自身で問題ないことを確認してください。

高齢者と言えば、ザイム真理教。若い人たちと高齢者を分断する戦略

<「株探」を見たら、お、日経平均の5日線上向き転換…>

<昭和50年代までは一般紙以外の紙の媒体は「総会屋」と間違えられることが多かった>

<この先輩だけでなく、先輩方、ようカネを持っていました。飲み屋に行って料理を頼むとき、メニューを指さし、「ここからここまで全部注文ね」。やくざ屋みたいな頼み方(笑)>

<ただし、大阪は怖い。逮捕される前に消される。まじです>

<医者の和田秀樹さんが自著で「80歳を過ぎたら、しなければ致命傷になる手術以外はしちゃいけない」と書かれています。「80歳を過ぎたら、みんな、がん、動脈硬化、認知症。すでにそれらと共生しているので手術で治そうとはしないほうがいい。逆に命を縮めたり、寝たきりになったり、体を壊す」と指摘。すごく分かりました>

<手術なんて激務、相当体力を消耗しますし、入院なんてしたら歩けなくなりかねません。

手術よりも厳しくないけど、その前に通過する検査という儀式も過激>

<高齢者と言えば、ザイム真理教。若い人たちと高齢者を分断する戦略。「若手の負担が大きいのは若者よりも懐が温かい高齢者の負担が少ないからだ。若手の負担を減らすために高齢者負担を引き上げよう」という話をメディアでよく聞くようになって来ました>

<でも、ザイム真理教は怖い。反ザイム真理教になると急死したり、がんになったりする人が多い。恐ろしい>

 

そんな話については下に転載した友人たちに送ったメールマガジンの一部をご覧下さい。

 

最愛の… りんです(笑)

 

 

 

 

 

4月11日

引け後

明日の午前中は休みます。

何で病院は検査が多いんでしょうか。

明日12日(金)の午前中は検査。

来週は15日(月)、16日()は午後が検査なんでいずれも午後の配信は休みます。

 

今日、昔の仕事の話を書きましたら、それを読んだ前の会社の同期がメールをくれました。同期は3人います。いずれも中途入社。ただ、彼とは完全な同期。同じ日に入社試験を受け、同時に合格。ただ、部署は違いました。彼は新聞制作、僕は記者。のち、彼は有名な夕刊紙に転社し、のち、同部署のトップになり、今は芸能ジャーナリストとして独立。

彼が夕刊紙に移った後の仕事の思い出話をくれました。

 

<元気なメールに感謝

 

次に行った会社の夕刊紙時代は

夜勤は週2回。16時から翌日の14時半まで仮眠は3時間。翌日は朝7時半出社で6勤務。

朝夕刊の部署のときは、夜勤は15時から翌日16時かな。仮眠は4時間。

だから、現役社員がよく死にました()

給料は一緒の会社の方が高かったし(また笑)

だからあの当時、岡本さんとあまり飲めなかったんですよ!>

 

今は時々飲んでいます。また、飲みましょう!

 

明日は早い出なので、消灯9時で寝ます。あ、もう9時だ。お休みなさい。

 

4月12日

後場

<「株探」を見たら、お、日経平均の5日線上向き転換…>

<昭和50年代までは一般紙以外の紙の媒体は「総会屋」と間違えられることが多かった>

<この先輩だけでなく、先輩方、ようカネを持っていました。飲み屋に行って料理を頼むとき、メニューを指さし、「ここからここまで全部注文ね」。やくざ屋みたいな頼み方(笑)>

<ただし、大阪は怖い。逮捕される前に消される。まじです>

<医者の和田秀樹さんが自著で「80歳を過ぎたら、しなければ致命傷になる手術以外はしちゃいけない」と書かれています。「80歳を過ぎたら、みんな、がん、動脈硬化、認知症。すでにそれらと共生しているので手術で治そうとはしないほうがいい。逆に命を縮めたり、寝たきりになったり、体を壊す」と指摘。すごく分かりました>

<手術なんて激務、相当体力を消耗しますし、入院なんてしたら歩けなくなりかねません。

手術よりも厳しくないけど、その前に通過する検査という儀式も過激>

<高齢者と言えば、ザイム真理教。若い人たちと高齢者を分断する戦略。「若手の負担が大きいのは若者よりも懐が温かい高齢者の負担が少ないからだ。若手の負担を減らすために高齢者負担を引き上げよう」という話をメディアでよく聞くようになって来ました>

<でも、ザイム真理教は怖い。反ザイム真理教になると急死したり、がんになったりする人が多い。恐ろしい>

 

「株探」を見たら、お、日経平均の5日線上向き転換…。

当たり屋の先輩筋、すごい。4584キッズ、飛びました。

一昨年、別の先輩筋から教わった6526ソシオもすごいし、6298ワイは5月頃から変わって行くのではないかと予測しています。

好決算予想を出しても売られる銘柄。でも、僕は「これって過剰反応シリーズ」と読んでますが、こうした銘柄は底値圏の買いが出来ます。5888DAIWAなんてそれ。

このほか、4666パーク、8927明豊エンター、6327北川、4392FIG、5216倉元、6224JRCなどの話。

 

<唐突に高校時代からの親友からメール。

何だと思ったら、昔、書いたメルマガのコラム。

彼からは何のコメントもない。

「もう一度、メルマガに載せろ」というのでしょうか。

なら、載せましょう(笑)。僕のたどって来た仕事ストーリー>

最初にブラック企業で鍛えられると、あとが楽です(笑)。

ホント、昭和57年に証券専門紙記者になったとき、天国のような仕事と思いました。

おカネを引っ張って来る必要はない。だまして取材しているのでもない。

基本的に9時~17時で帰れる。直退(普通の会社は「直帰」ですか)しても文句は言われない。

昨日メールをくれた同期も「天国でした」と(笑)。

一応、マスコミなんで取材先からの対応もいい。接待されることもある。取材相手は父親と同じような歳の人が多いけど、こちらが上座。 

ということで…。

(昨日からの続き)

ただ、昭和50年代までは一般紙以外の紙の媒体は「総会屋」と間違えられることが多く、電話で取材のアポ取っても「ただ(無料)で取材? そんなこと言っても、本当はおカネ、要求するんでしょう」と言われました(笑)。ただ、一回行けば、総会屋じゃないと分かってもらえるので、その後の取材が楽。と言うより、証券専門紙の取材なんて珍しかったのでしょう。

よく見ると先輩方の多くは取材には行っていない。いや、証券会社には行くけど、上場企業には行っていない。

僕よりあとの世代はマスコミ志望、僕より前の世代は株で儲けようという人の方が多かった。

会社のOB、株で儲けた資金で美術館を開いた先輩がいました。今も有名な美術館です。

あとで分かったのですが、仕手筋の先輩もいました(笑)。スーツ姿を見たことない。見かけるのは証券会社の店頭でクイック(端末)を叩いている姿。でも、記事がよく当たる。カネを持っている仕手筋じゃ、当たりますね(笑)。企業取材によく行く僕をかわいがってくれました。「ここ行ってこれを調べて来い」。1989年12月、日経平均が最高値をつけたときに会社を辞めました。「辞めたとき、3憶円はあった」とのち言っていました(笑)。この先輩だけでなく、先輩方、ようカネを持っていました。飲み屋に行って料理を頼むとき、メニューを指さし、「ここからここまで全部注文ね」。やくざ屋みたいな頼み方(笑)。

インサイダー規制もない時代。逮捕される場合は脱税ぐらい。それもよほど目立たない限りない。僕の取材相手含む知り合いでは脱税、詐欺、損失補填で捕まったのが4人だけだったか…。いや、もっとか…。ただし、大阪は怖い。逮捕される前に消される。まじです。(続く)

 

医者の和田秀樹さんが自著で「80歳を過ぎたら、しなければ致命傷になる手術以外はしちゃいけない」と書かれています。「80歳を過ぎたら、みんな、がん、動脈硬化、認知症。すでに共生しているので手術で治そうとはしないほうがいい。逆に命を縮めたり、寝たきりになったり、体を壊す」と指摘。

すごく分かります。

手術なんて激務、相当体力を消耗しますし、入院なんてしたら歩けなくなりかねません。

手術よりも厳しくないけど、その前に通過する検査という儀式も過激。

病気になって分かりましたが、手術や治療の前の検査。この検査、手術や治療に比べれば、経度ではありますが、検査も高齢には相当こたえると思います。

僕の場合もびっくりしました。検査だけでなく、検査のための検査も多い。

例えば、CT検査。造影剤を使います。造影剤は腎臓に負担をかけますから、腎臓などを調べるために血液検査をします。その検査でOKとなって初めてCT検査。

僕の場合、がんの転移があるかどうかを調べる検査も2つ。PET検査。アイソトープを注射するけど、休みを入れてやるので、3時間程度の時間がかかることがある。年寄りにはきつい。消化器の転移検査は胃カメラを体内に入れる。これも相当の体力を消耗します。

僕はこれ以外にのどに放射線を当てるので、口のなかの検査。つまり、歯、歯茎、頬骨などにどんな影響を与えるかの検査もしました。

検査だけで体力を消耗する。

それ以上に体力を消耗する手術、治療に高齢者が耐えられるはずがない。だから、今の医者は80歳以上の手術は避けましょうという流れになっているのでしょう。

僕が治療に入るのは再来週以降ですが、実際、治療でどうなるのか、副作用はどうなのか、などの話をして行きましょう。

その前に来週は過酷なと言われるPET検査と胃カメラを体内に入れる消化器内検査。後輩のためにどんなものなのかを解説しましょう。

 

高齢者と言えば、ザイム真理教。若い人たちと高齢者を分断する戦略。「若手の負担が大きいのは若者よりも懐が温かい高齢者の負担が少ないからだ。若手の負担を減らすために高齢者負担を引き上げよう」という話をメディアでよく聞くようになって来ました。「財務省がそうレクチャーしていますとの話。昔はそんな話は入って来なかったけど時代が変わった」と三橋さんたちが書いていましたが、「おやっ」と思ったのが、NHKから民法に移った武田さんが「若手の負担を減らすために高齢者負担を引き上げるのもやむなし」とテレビでしゃべっていたのを聞いたとき、「武田さんのところにも布教が行っているんだなぁ」と思いました(笑)。

 

年金支払い期限、60歳から65歳に引き上げの動きもこの文脈の延長線嬢にあります。

FNNニュースです。

国民年金の保険料「65歳まで45年間納付」の効果試算へ 将来の制度変更を検討するなどし実施可否を判断 厚労省 (msn.com)

<厚生労働省は、自営業などが加入する国民年金の保険料について、納付期間を現在の「60歳までの40年」から「65歳までの45年」に5年間延長した場合の試算を検証する方針を固めた。

長期的な年金財政の点検を行う「財政検証」では、制度改正をした場合に将来の年金給付にどのような影響を与えるのかの試算を行う。

2024年の試算では、国民年金の保険料の納付期間について、65歳までの45年間に5年間延長した場合、高齢者が受け取る年金額が増える一方で、将来世代が受け取る年金額がどう変化するかを算出する方針。

このほか、試算ではパートなどの短時間労働者が厚生年金に加入する要件を緩和した場合の影響などについても検証する。

厚労省は、専門部会で試算項目を正式に決定したうえで、検証結果を公表し、実施するかどうかを決める方針。>

 

若者も高齢者になります。自分の将来の負担を増やすのに賛成ですか?

なお、5年で100万円の負担増となります。

 

でも、ザイム真理教は怖い。反ザイム真理教になると急死したり、がんになったりする人が多い。恐ろしい。


<「GENIX-CN70」のチャート>
ガスエネルギー新聞さんのガスエネ株価指数カーボンニュートラル70GENIX-CN70」のチャート。下の方に出ています。TOPIXなど他の指数と比較して強いか、弱いかなど総合的に判断して下さい。
https://www.gas-enenews.co.jp/

 

お疲れさまでした。
 

<アメブロもよろしく!>
https://ameblo.jp/okamoto-blog/

FaceBookもやっています。「岡本昌巳」で探して下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<以前出版した本もよろしくお願い致します。↓大作です。これを読んで取れなかったら株式投資引退をおすすめします(笑)>

新刊の「40年稼ぎ続ける投資のプロの 株で勝つ習慣」(ダイヤモンド社)が発売中。それなりに売れているようです。電子書籍も出ました。ありがたいことです。
アマゾンなど複数のサイトでも買えます。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478103272.html

 

【重要事項説明・免責事項】
・本ブログ メールの内容において、正当性を保証するものではありません。
・本ブログ メールを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・期限付き内容を含んでおり、ご自身で問題ないことを確認してください。

「昔、書いたメルマガのコラム。もう1度載せろ」ということ? なら、載せましょう(笑)

<日経平均は安い。まあ、引き続き、形を整える値固めの時間帯>

<「まるで詐欺」子育て支援金、年収600万円なら月1000円負担増「言い回し変えた」増税に「どこが支援だ」批判殺到>

<メールを頂きました。「髙橋洋一も三橋貴明も大嫌いですが、メルマガいつも拝読しています 」>

<後世の方々に残したいがんのヒント>

<うれしい悲鳴ですが、本音です>

<当たり屋の先輩筋と必ず来る高野さん銘柄>

<唐突に高校時代からの親友からメール。「昔、書いたメルマガのコラム。もう1度載せろ」ということ? なら、載せましょう(笑)

<また50~70歳代からの別れ。曙関、合掌>

<北斗の拳 上司だったら最悪すぎるキャラランキング>

<お城あるある。松前城>

 

そんな話については下に転載した友人たちに送ったメールマガジンの一部をご覧下さい。

 

最愛の… りんです(笑)

 

 

 

 

 

4月11日

前場

<日経平均は安い。まあ、引き続き、形を整える値固めの時間帯>

<「まるで詐欺」子育て支援金、年収600万円なら月1000円負担増「言い回し変えた」増税に「どこが支援だ」批判殺到>

<メールを頂きました。「髙橋洋一も三橋貴明も大嫌いですが、メルマガいつも拝読しています 」>

<後世の方々に残したいがんのヒント>

 

日経平均は安い。まあ、引き続き、形を整える値固めの時間帯。

目の前のボード…6526ソシオや好決算の2157コシダカ、3093トレファクなど高いものもありますが、総じて安い。

 

「まるで詐欺」子育て支援金、年収600万円なら月1000円負担増「言い回し変えた」増税に「どこが支援だ」批判殺到

↓FLASHです。

「まるで詐欺」子育て支援金、年収600万円なら月1000円負担増「言い回し変えた」増税に「どこが支援だ」批判殺到 (msn.com)

 

49日、記者会見をおこなう加藤鮎子こども政策・少子化担当相(写真・共同通信)

 

49日、こども家庭庁は、少子化対策拡充の財源として公的医療保険に上乗せして徴収する「子ども・子育て支援金」について、衆院の特別委員会の理事会で、会社員らが加入する被用者保険の年収別の負担額を示した。2028年度時点で年収600万円の場合、月額1000円となる。

 

対象となるのは、大企業の健康保険組合、中小企業の協会けんぽ、公務員の共済組合。2028年度時点での徴収額は、年収200万円だと月350円、年収400万円だと月650円、年収800万円だと月1350円、年収1000万円だと月1650円となる。

 

加藤鮎子こども政策・少子化担当相は同日の記者会見で「数年後の賃金水準によることから、政府として正確に試算することは難しいものの、参考になるものとして、2021年度の実績の総報酬で機械的に計算した数字を示した。議論の役に立ててもらいたい」と述べた。

 

岸田文雄首相は2月に国会で、加入者1人当たりの平均月負担額は2028年度に500円弱と答弁。3月に公表した試算では、自営業者らの国民健康保険や75歳以上の後期高齢者医療制度も含め、450円になるとしていた。

 

日本維新の会の音喜多駿政調会長は同日、自身のXにこう書きこんだ。

 

《あまりにもふざけた話。保険料の増額は一人平均500円などとごまかしておいて、年収400万円でもすでにそのラインを超える。年収一千万なら月々1650円まで負担増。事実上の増税以外の何物でもなく、現役世代に対する懲罰的な愚策だ。支援金の導入には断固として反対する。》

 

立憲民主党の蓮舫参院議員も410日、自身のXにこう書きこんだ。

 

《「平均で500円」「(給与が上がるから)実質負担は生じない」岸田総理、加藤少子化担当大臣の説明がもはや欺瞞としか思えません。本気で取り組むなら負担を正面から話し国民の理解を得るべき、そこを誤魔化すから不信が高まる。政策推進の障害が岸田内閣でしょう。》

 

48日に厚生労働省が発表した実質賃金は1.3%減で、23カ月連続の減少となった。物価が、賃金の上昇を上回る状況が続いている。さらに支援金という名で負担が増すことに、SNSでは、批判的な声が殺到している。

 

《子育て増税、500円が1000円に! まるで詐欺じゃねぇかよ!》

 

《これって支援じゃなくて子育て増税だよね。今後も「〇〇支援」とか言いながら増税されていくのかな。「増税」という言葉に敏感な国民を刺激しない為に言い回しを変えただけだよね》

 

《子育て支援金とか言いながらの実際は子育て増税 金取ることしか考えてないよなこいつ 高収入はみんな日本から出ていきそう》

 

《負担を増やすことのどこが「支援」なのか》

 

一方で、自営業者が毎月支払う国民年金の保険料は、2024年度は月460円負担増。2025年度は、さらに月530円負担増。2年連続の値上げで、月負担額がほぼ1000円増となる。

 

岸田政権で続く負担増。これで少子化対策になるとは、とても思えない。>

 

メールを頂きました。

「髙橋洋一も三橋貴明も大嫌いですが、メルマガいつも拝読しています 」

 

いいね(笑)。僕は好きでも嫌いでもないけど、言いたいことを言っているのがいいので紹介しているのと、ザイム真理教が嫌いなんで、敵の敵は味方として(笑)。

 

森永親子は結構好きかも。発言も生き方も自由だし、他人を攻めないから。

 

<後世の方々に残したいがんのヒント>

<僕の場合は喉頭がんですが、他に皆さんの罹ったがんに予兆がありましたら教えて下さい。メルマガで紹介します>

僕の場合、がんより怖く感じていたのが誤嚥性肺炎。たばこの吸い過ぎで肺気腫になったからです。歳を取ると飲み込む力がなくなっていきます。若い頃から噛むより飲むような早食いだったので、これではお雑煮の餅をいつかのどに詰まらせるぞと、最近はよく噛むようになりました。

あるとき、サプリメントを飲んだら、のどに引っかかった感じがして、その感触がずっと残りました。疑似感覚なんでしょうが、何日もサプリメントが残っている感触。それが最初でした。つまりのどに違和感、異物感。これが最初でした。

その後は咳が出て、のどが痛くなった。飲食してものどが痛い風邪なのか、花粉症なのかどうか分からず、近所の内科に行って診断。風邪薬、抗アレルギー薬をもらいました。

しかし、全くよくならない。

そこで耳鼻咽喉科に行きました。積極的に行ったのではなく、散歩途中、耳鼻咽喉科の看板があった。たまたま保険証を持っていた。そこで入ったら…。

「腫瘍がある。おそらく悪性。紹介状を書くから大病院にすぐに行きなさい」

もし、この偶然がなかったら、依然としてがんに気づかなかった。なぜか運はいい人間です。

書いてもらった紹介状は3000円程度でした。

なお、大病院は紹介状なしで行くと、初診7700円かかります。

追伸・本格治療は再来週からと思います。治療に備えて少し太っておこうと思います。

 

後場

<うれしい悲鳴ですが、本音です>

<当たり屋の先輩筋と必ず来る高野さん銘柄>

<唐突に高校時代からの親友からメール。「昔、書いたメルマガのコラム。もう1度載せろ」ということ? なら、載せましょう(笑)

<また50~70歳代からの別れ。曙関、合掌>

<北斗の拳 上司だったら最悪すぎるキャラランキング>

<お城あるある。松前城>

 

日経平均は小安い。まあ、もみ合い、値固め。

6526ソシオ、去年の6月みたいに一気に高値を取ってしまいかねない。もっとゆっくり上がってください。うれしい悲鳴ですが、本音です。

当たり屋の先輩筋からは4584キッズ。

お、6366千代、すごい。6617東光高岳も来た。大阪の高野さん銘柄は必ず来る。

6758ソニー、「日足から見たら底値ゾーンに来ているのではないか」と電話。

7022サノヤス。今期減益、来期から大幅増益の路線。認知されて来たのかな?

 

<唐突に高校時代からの親友からメール。

何だと思ったら、昔、書いたメルマガのコラム。

彼からは何のコメントもない。

「もう一度、メルマガに載せろ」というのでしょうか。

なら、載せましょう(笑)>

<今の時代、こんな企業、こんな仕事ってあるのでしょうか? ご存じの方は教えてください。

出勤、朝の7時。帰りは夜の10時。まあ、昔の野村證券はセブンイレブンと言われていました。朝7時~夜11時。こんな激務じゃ短命で終わります。かつては相撲取り、パイロット、証券営業マンが短命業種御三家と言われていました。だから昔は朝7時~夜10時の企業はあり得ますね。

職種は取材記者。社内で電話担当の女性たちが中小企業、商店の社長に取材のアポを取ってくれる。各地に散った記者は外で待機して公衆電話から取材先を聞いて取材に向かう。

中小企業、商店の社長にこれまでの苦労話などを聞いて、ノートに書く。最後にそれの話をその場で記者が読み合わせする(ノートを読んで声で原稿をまとめる)。

そして…その話を雑誌に載せるので、掲載料のご協力をお願いする。カネがかかると言わずにアポを取っての取材なんて詐欺っぽい(笑)。記者というより、飛び込みセールスのようなもの。

もちろん、断られることの方が多い。

成績が悪いと朝礼で上司に机を叩かれて罵倒される。まあ、子ども時代、体罰も体験している世代なんで、この程度の罵倒なんて慣れていて大したことない。今の子だったら耐えられないでしょう。

今の時代、こんなブラック企業は存在しているのでしょうか? 

ご存じの方は教えてください。

上の仕事は僕が初めて社会人になって就いた仕事です。今の時代だったら、やばい仕事としか言えない。

最初にブラック企業で鍛えられると、あとが楽です(笑)。

ホント、昭和57年に証券専門紙記者になったとき、天国のような仕事と思いました。

おカネを引っ張って来る必要はない。だまして取材しているのでもない。

基本的に9時~17時で帰れる。直退(普通の会社は「直帰」ですか)しても文句は言われない。

一応、マスコミなんで取材先からの対応もいい。接待されることもある。取材相手は父親と同じような歳の人が多いけど、こちらが上座。 (続く)>(次に続く)

 

「通院治療、大変ですね」と電話。

別に大変ではないです。いい運動。駅まで歩いて15分、バス20分だから往復70分。待ち時間プラス放射線治療で50分として、合わせて2時間の運動。できる限り、午前中で終わるようにします。

 

曙関。合掌。

また50~70歳代からの別れ。

あの時代の関取は貴乃花、武蔵丸、若乃花などみんな強かった。僕が見たなかでは最も強かった世代。

 

北斗の拳 上司だったら最悪すぎるキャラランキングTOP7  17分

https://www.youtube.com/watch?v=m_qjIv2XW_c

 

お城あるある

城好きというわけではないのですが、散歩が趣味、となると城も散歩コースとなります。

意外と駅から遠いお城も多い。昔からの繁華街も駅から遠いところも多い。

当初は機関車。駅ができると煙害が起きるから当初の駅は繁華街などを避けて、ちょっと外れたところにできました。

ここも駅から遠かった記憶があります。あ、もう駅がない。JRになったあと、廃駅になったんですね。北海道の廃駅で同じように思い出深いのは朱鞠内湖駅。無人駅。何もなかった。本当に何もなかった。次の電車まで2時間もある。無人駅で待っていたら、たまたま軽トラで通りかかった現地の方にふもとの駅まで送って頂きました。

さて…北海道にある珍しいお城。日本最北のお城、松前城。

さくらのまち 松前町 ~松前藩の栄華を探る~ 8分

https://www.youtube.com/watch?v=_hba_M5kJLk

 

<「GENIX-CN70」のチャート>
ガスエネルギー新聞さんのガスエネ株価指数カーボンニュートラル70GENIX-CN70」のチャート。下の方に出ています。TOPIXなど他の指数と比較して強いか、弱いかなど総合的に判断して下さい。
https://www.gas-enenews.co.jp/

 

お疲れさまでした。
 

<アメブロもよろしく!>
https://ameblo.jp/okamoto-blog/

FaceBookもやっています。「岡本昌巳」で探して下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<以前出版した本もよろしくお願い致します。↓大作です。これを読んで取れなかったら株式投資引退をおすすめします(笑)>

新刊の「40年稼ぎ続ける投資のプロの 株で勝つ習慣」(ダイヤモンド社)が発売中。それなりに売れているようです。電子書籍も出ました。ありがたいことです。
アマゾンなど複数のサイトでも買えます。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478103272.html

 

【重要事項説明・免責事項】
・本ブログ メールの内容において、正当性を保証するものではありません。
・本ブログ メールを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・期限付き内容を含んでおり、ご自身で問題ないことを確認して
ください。

申し訳ございません。がんの話でこんなにご心配をおかけするとは思ってもみませんでした

今日は4月9日、10日の2日分です。

 

<お詫び>

皆さん、申し訳ございません。がんの話でこんなにご心配をおかけするとは思ってもみませんでした。申し訳ございません。自分自身、大した話ではないと思っていました。

昔と違ってがんは普通に治る病気ですし、2人に1人かかるポピュラーなもの。しかも、僕の場合、手術も入院も必要ない通院治療。通院治療と言っても透析のように死ぬまで通院する必要なく、僕のケースは平均で2か月。透析のように何時間もかからず、10~30分。痛みもないと言う。通院は往復の徒歩、バス時間を入れても2時間もかからないし、爺にとってはいい運動にもなります。通院でより健康になるかも(笑)。ただ、通院するため、このメルマガの配信量や配信時間にズレが出る可能性が高いので、事務的に業務連絡的に通院治療の話を書いたものなんですが、すみません。ご心配かけてしまったようです。

ただ、1つ、心配と言えば副作用ですが、これは治療してみなければ分かりません。

なお、がんの予兆、放射線治療や抗がん剤治療などがん治療の具体的なやり方、現実など、僕が体験したことは後世の方々のために書き残しておこうと思います。

 

そんな話については下に転載した友人たちに送ったメールマガジンの一部をご覧下さい。

 

最愛の… りんです(笑)

 

 

 

 

 

4月9日

前場

<お願い・何か用事がありましたら、今日は病院なので、電話ではなくメール、ショートメール、LINEでお知らせ下さい>

<日経平均、依然として5日線は下向き。ただ、上向きになりやすくはなっています。強い個別も多く、今回も下げ相場は短期で終わる?>

<魁!!男塾、いよいよJが登場>

<お知らせして来たように後場は休みます>

 

日経平均、依然として5日線は下向き。ただ、上向きになりやすくはなっています。

ただ、個別を見ると、6501日立、8031物産、8802地所、5713別子、9501東電が高値、6526ソシオは高値更新から一服。ソシオは去年みたいに短期で天井をつけて欲しくありません。

ともあれ、強い個別も多く、今回も下げ相場は短期で終わる?

 

何か用事がありましたら、今日は病院なので、電話ではなくメール、ショートメール、LINEでお知らせ下さい。

お知らせして来たように後場は休みます。

 

【月曜日期間限定配信】魁!!男塾 第14話「友か敵か? 鉄拳マッハパンチの男現る その名はJ」23分

いよいよJが登場。

https://www.youtube.com/watch?v=pSEemKBZh80

 

【総集編】眠れなくなるほど面白い!古代日本の奇妙な謎7選!ミステリー特集④ / 世界のミステリーファイル 1時間21分

https://www.youtube.com/watch?v=UDlC2Jib6uE

 

<「GENIX-CN70」のチャート>
ガスエネルギー新聞さんのガスエネ株価指数カーボンニュートラル70GENIX-CN70」のチャート。下の方に出ています。TOPIXなど他の指数と比較して強いか、弱いかなど総合的に判断して下さい。
https://www.gas-enenews.co.jp/

 

引け後

<ご心配おかけしました>

<病院に行って来ました。医者。「やはり悪性でしたね」。あっさり(笑)。

結論を言えば、手術ではなく、普通に通院治療。普通で約2か月と言われました>

<のどの病気でもあり、長年続けて来た5月のコロ。ちゃん主催のセミナーは「休場」します>

<毎晩、9時消灯の就寝。今後も続けて行った方がいいのかなぁ。お知恵がある方は教えてください>

<「プラス見舞い」をくれました。ありがとう>

 

病院に行って来ました。

医者。

「やはり悪性でしたね」

あっさり(笑)

喉頭がん。

結論を言えば、手術ではなく、普通に通院治療。普通で約2か月と言われました。長い。でも、面倒だけど、同じ駅の病院ですし、昔の通勤通学を考えたら楽です。

治療は抗がん剤と放射線治療。

「髪の毛が抜けます」

まあ、今もないに等しいのですから別に抜けてもいいですが(笑)

ただ、痛みよりも痒みの副作用の方が大変と。

ま、体質によって副反応がどう出るかは分からないのですが。

しっかし、大病院って何でこんなに検査が多いんでしょうか。すでに血液検査、腎臓検査。今日は歯の検査。来週は転移しているところがあるのかなどを調べる消化器検査と放射線検査。それが終わってから再度、通院治療の打ち合わせ。

治療して重篤な副作用が出るかどうかを確認するため、最初の一泊は入院。

あとは平均2か月と言われる通院治療。

のどの病気でもあり、長年続けて来た5月のコロ。ちゃん主催のセミナーは「休場」します。

しっかり、毎晩、9時消灯の就寝。今後も続けて行った方がいいのかなぁ。お知恵がある方は教えてください。

 

6526ソシオ、結局、新高値のなか、プラス引け。その元気を僕に下さい(笑)。6298ワイ、6616トレちゃん、9227マイクロ波、4592サンバイオ、6327北川なども「プラス見舞い」をくれました。ありがとう。

 

4月10日

前場

<日経平均は安いですが、ソシオなど高い個別は多い。投げる相場じゃない。ただ、待つことはある。なら、相場に合わせて待ってあげてください。リーマンショックもコロナショックもどーんと構えたら、いつの間にかショックは通り過ぎて行きました。>

<野党、まとまれば政権は取れます。でも、立憲民主党は自民党以上にザイム真理教徒が多いし、維新は自民党以上に新自由主義者が多いから、まとまらないかなぁ>

<がんの通院治療。副作用などで生きるのは大変だということを体験する方が怖い>

<悪性(がん)と聞いても別にショックもありませんでした。友人たちの半数はがんやら心臓やらで手術していますし、今、がんは別に不治の病じゃないし、普通の病気>

<何か連絡することがありましたら、メール、ショートメール、LINEでお願いします。手が空きましたらこちらから電話かメールをします>

 

日経平均は安い。まあ、もみ合いですね。

投げる相場じゃないですから、待ってあげるしかないですね。待つのも相場との付き合い方の1つ。

ただ、目の前のボードを見ると…6526ソシオなど高いものが多い。

どーんと構えて行きます。リーマンショックもコロナショックもどーんと構えたら、いつの間にかショックは通り過ぎて行きました。

 

がん、通院治療でOKというのでそれほど悪性じゃないと分かりましたが、「生きるのは大変だ」ということを体験する方が怖いですね。亡くなったら痛みからも苦しみからも逃れられますが、生きるのは痛みも苦しみも伴う。副作用の痛み、痒み(痛みより苦しいとの話)などの方が怖い。でも、これが生きるということなんですね。亡くなるまで生きるのが神仏、天、宇宙に対する感謝。礼儀。

しかし、悪性(がん)と聞いても別にショックもありませんでした。検査の時点で2人の医師が「悪性だな」とポロっと漏らしていたから(←いいのかよ<笑>)、予想していたし、友人たちの半数はがんやら心臓やらで手術していますし、今、がんは別に不治の病じゃないし、普通の病気。

僕の師匠筋の1人。野村證券の株式担当。何か月間か、毎朝、取材に行くと、胃痛で苦しんでしました。

結局、胃がんで胃を切除。以前、奥さんから「余命半年と言われていたけど、10年近く生きた」と聞きました。

 

ともあれ、皆さん、お見舞い、励ましのメール、ありがとうございます。

このメルマガ、気分転換でもありますので、今までのように自由にやっていきます。ありがとうございます。

手術も長期入院もないし、今までとそれほど違う生活ではありませんが、ただ、まだ検査もありますし、集中的に平日治療(10~30分、徒歩、バスの往復は1時間ちょい)をしますので、席を外す時間帯があります。治療本番は来週以降です。

何か連絡することがありましたら、病院にいることも多いので、メール、ショートメール、LINEでお願いします。手が空きましたらこちらから電話かメールをします。

 

【三橋貴明さん】劇場型総選挙、再び

「新」経世済民新聞です。

https://38news.jp/economy/27947

<【今週のNewsピックアップ】
財務省主権国家を覆す自民党の大敗北
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12846753806.html
一人の日本国民として、
真相の解明を求める
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12847110025.html

 

直近の世論調査(JNN)で、岸田内閣の支持率は22.8%。六カ月連続で過去最低を更新しました。

時事通信や毎日新聞の最新調査結果が発表されると、相変わらず10%台に

低迷していることでしょう。

 

このタイミングで解散総選挙に売ってでる内閣総理大臣はいないでしょう。

それでは、どうすれば自民党(岸田内閣ではなく)政権は存続できるのか。

 

支持率低迷のまま総裁選挙までこらえ、斬新な総裁候補(できれば女性)と岸田総理との戦いを演出し、女性候補が勝つ。

その上で、新しい顔を掲げて解散総選挙。

とはいえ、上記のシナリオでは、自民党は与党のまま残れる可能性はありますが、岸田内閣は終焉です。

 

さて、この状況で「岸田内閣」を存続させる手法があるのでしょうか。

 

あるんですよ。

 

44日、自民党は、複数の派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた党内処分について、党紀委員会で決定しました。

処分対象となった39人のうち、安倍派の座長だった塩谷立元文部科学相、及び安倍派参院トップだった世耕弘成前参院幹事長は「離党勧告」となった。

さらに、下村博文元文科相、西村康稔前経済産業相、高木毅前国対委員長については、党員資格停止。

離党勧告にせよ、党員資格停止にせよ、「次なる総選挙」において自民党の公認は得られません。

さらには、安倍派の中心だった五名以外にも、非公認が出るかも知れません。

 

これが、狙いなのではないかと、三橋は睨んでいるのです。

 

重要なのは、処分の重さではなく、「何人を非公認にするのか?」です。

非公認とする自民党議員は、多ければ多いほどいい。

 

結局のところ、自民党は選挙のための互助会です。

つまりは、所属議員にとって重要なのは政策でもなければ、選挙区民の幸福でもなく、

「公認を得られるかどうか」なのです。

 

できれば数十人(多ければ多いほど良い)を、次の総選挙における非公認とする。

そして、タイミング(早い方が良い)を見て、衆議院を解散し、非公認とした元・自民党の選挙区に「刺客」を送る(地元の県会議員で良い。というか、誰でもいい)

 

さらに、総選挙では「骨肉の争い」をアピールしまくり、メディアで煽りまくる。

メディアは、「元・自民党の○○と、自民党公認の××との間の骨肉の死闘」といった記事を報道しまくる。

小泉郵政選挙以来の、劇場型総選挙。

 

野党の選挙運動は無視され、各小選挙区で元・自民党が勝ったとしても、後で復党させればいい。

これが「狙い」なのではないかと思うわけです。

 

何しろ、上記の戦術で自民党が「この低内閣支持率・低政党支持率」の状況で選挙に勝てば、岸田内閣は存続できる。

というよりも、他に岸田内閣(※自民党政権、ではなく)が継続するルートが見えない。

 

もっとも、三橋の政局予想は当たった試しがない。

まず、確実に外れるという事実は申し添えておきます>

 

野党、消費税5%に引き下げます、もしくは廃止でまとまれば、政権は取れます。でも、立憲民主党は自民党以上にザイム真理教徒が多いし、維新は自民党以上に新自由主義者が多いから、まとまらないかなぁ。

 

後場

<お詫び>

皆さん、申し訳ございません。がんの話でこんなにご心配をおかけするとは思ってもみませんでした。申し訳ございません。自分自身、大した話ではないと思っていました。

昔と違ってがんは普通に治る病気ですし、2人に1人かかるポピュラーなもの。しかも、僕の場合、手術も入院も必要ない通院治療。通院治療と言っても透析のように死ぬまで通院する必要なく、僕のケースは平均で2か月。透析のように何時間もかからず、10~30分。痛みもないと言う。通院は往復の徒歩、バス時間を入れても2時間もかからないし、爺にとってはいい運動にもなります。通院でより健康になるかも(笑)。ただ、通院するため、このメルマガの配信量や配信時間にズレが出る可能性が高いので、事務的に業務連絡的に通院治療の話を書いたものなんですが、すみません。ご心配かけてしまったようです。

ただ、1つ、心配と言えば副作用ですが、これは治療してみなければ分かりません。

なお、がんの予兆、放射線治療や抗がん剤治療などがん治療の具体的なやり方、現実など、僕が体験したことは後世の方々のために書き残しておこうと思います。

 

<1%の可能性と99%の可能性のどちらに賭けますかの話です>

 

日経平均は安いけど、高い個別は多い。ただ、「え、ここまで下げたの」と思った以上に下げた銘柄の戻りも目立っています。

何度も書いて来ましたが、リーマンショックもコロナショックも数多くのショックを乗り越えて来ました。今後も乗り越えられる可能性は100%ではないけど、今までの確率から見たら、悪くとも99%は乗り越えられる可能性。1%の可能性と99%の可能性のどちらに賭けますかの話です。

 

【最強集合】クマとライオンとトラで一番強いのは?最強生物決定戦【ゆっくり解説】 22分

https://www.youtube.com/watch?v=598Kr_Ld0PA

デカい順、性格がヤバい順ですね。分かります。

 

【ゆっくり解説】東京の結界を徹底解説! 知らなかった!江戸の土地は最低最悪! じゃあどうやって、日本最大の都市に? 21分

https://www.youtube.com/watch?v=uHYvA-ftFKQ


<「GENIX-CN70」のチャート>
ガスエネルギー新聞さんのガスエネ株価指数カーボンニュートラル70GENIX-CN70」のチャート。下の方に出ています。TOPIXなど他の指数と比較して強いか、弱いかなど総合的に判断して下さい。
https://www.gas-enenews.co.jp/

 

お疲れさまでした。

<アメブロもよろしく!>
https://ameblo.jp/okamoto-blog/

FaceBookもやっています。「岡本昌巳」で探して下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<以前出版した本もよろしくお願い致します。↓大作です。これを読んで取れなかったら株式投資引退をおすすめします(笑)>

新刊の「40年稼ぎ続ける投資のプロの 株で勝つ習慣」(ダイヤモンド社)が発売中。それなりに売れているようです。電子書籍も出ました。ありがたいことです。
アマゾンなど複数のサイトでも買えます。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478103272.html

 

【重要事項説明・免責事項】
・本ブログ メールの内容において、正当性を保証するものではありません。
・本ブログ メールを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・期限付き内容を含んでおり、ご自身で問題ないことを確認して
ください。

若い頃、こんなことを言われました。こんなことを言うなんて非常に失礼(笑)

<日経平均は高いけど、まだ5日線も25日騰落レシオも下向き>

<前年に大相場を演じた銘柄は翌年は冴えないことが多い。しかし、6526ソシオは稀有な例外。今日も高値>

<今日も予行練習。ただ、酒なしなんで体調は悪くない。眠くない>

<高橋洋一さん。「30年前から進歩がない」財務省に失望…元大蔵官僚の筆者があきれる「明確な根拠」>

<日経平均は高い。何か政治がどうあれ、日本の重要性が高まっている時代。なかなか日本株は下がらない。ザイム真理教の洗脳から脱したら、10万円も通過点(笑)>

<別に座右の銘ではないのですが、若い頃、こんなことを言われました。こんなことを言うなんて非常に失礼(笑)>

<明日の午後に大学病院に行って、逃げずに決めて来ます(笑)>

<ところで、誰がそんな失礼なことを言ったのか?(笑)>

<もともと一部の人たちに人気があるものに強いものが多い印象>

 

そんな話については下に転載した友人たちに送ったメールマガジンの一部をご覧下さい。

 

最愛の… りんです(笑)

 

 

 

 

 

4月8日

前場

<日経平均は高いけど、まだ5日線も25日騰落レシオも下向き>

<前年に大相場を演じた銘柄は翌年は冴えないことが多い。しかし、6526ソシオは稀有な例外。今日も高値>

<今日も予行練習。ただ、酒なしなんで体調は悪くない。眠くない>

<高橋洋一さん。「30年前から進歩がない」財務省に失望…元大蔵官僚の筆者があきれる「明確な根拠」>

 

日経平均は高い。まだ5日線も25日騰落レシオも下向き。ただ、25日騰落レシオは上向き転換しやすい足に。

6326クボタ、5021コスモ、4022ラサなど資源・食糧関連が高い。ラサは発祥のラサ島にリン鉱石が眠っています。

8766東京海上など保険も高い。株式含みもものすごいし。

電力株が高いけど、なら、電力価格を下げてよ。

 

前年に大相場を演じた銘柄は翌年は冴えないことが多い。

なぜなら人気、期待が大きいので、変に押し目買い、突っ込み買いが入り、しこりが出来てしまうから。

前年に大相場を演じた6526ソシオは珍しく今年も大相場になりつつあります。今日も高値。去年、大株主が売ったことで投げが出て需給調整が早く終わったこともありますが、ソシオの背景はそれだけデカいということもありましょう。

週足を見れば分かります。去年は最後はあっという間に上がり、上ヒゲをつけましたが、今年は去年以上に着実な足。「1万円台に乗せ、株式5分割」という夢が叶ったりして(笑)。6920レーザーテックみたいになって欲しい(笑)。

https://kabutan.jp/stock/chart?code=6526

 

病院は夜の9時消灯。

体を慣らすために昨日は9時消灯にして寝ましたが、いつもは超夜型だし、寝酒なし。夜中の1時頃までうとうしている程度。寝付けない。その後は1時間ごとに目が覚める。今日も予行練習。ただ、酒なしなんで体調は悪くない。眠くない。

 

高橋洋一さん。

どうなる?円安!儲かっている財務省がだんまりな理由は天下り  10分

https://www.youtube.com/watch?v=uJZUoICgVY8

その高橋さんの「現代ビジネス」の記事。

https://gendai.media/articles/-/127408

<「30年前から進歩がない」財務省に失望…元大蔵官僚の筆者があきれる「明確な根拠」>

<利払い費の増加が原因なのか

財務省は、長期金利が現行試算の前提である2.1%よりさらに1%上昇し、名目成長率の想定(3%)を超える金利水準となった場合、国の借金である国債の利払い費が従来見込みより8000億円も増えるとの試算を財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会に示した。この試算は何を意味するのか。

 

財務省の資料に記載されているのは、毎年の予算審議に合わせてまとめる「後年度影響試算」だ。従来試算では7年度の利払い費は金利2.1%111000億円だったが、金利が3.1%だと119000億円となる。

 

従来試算では8年度の長期金利は2.3%、9年度は2.4%まで上昇するという仮定だったが、新たな試算では、こちらもそれぞれ1%上昇したケースを想定。その場合、8年度の利払い費は従来見込みより2兆円、9年度は32000億円増え、15年度には87000億円増に達する。

 

分科会後に記者会見した増田寛也会長代理は「金利の上昇による利払い費の増加が、財政の悪化につながるということが共有された」と述べた。はたしてそうだろうか。

 

一般論として、金利の変化により財務状況がどのように変化するかを把握することは極めて重要なので、金利変動リスクなどと呼ばれている。これを定量的に見通すために、金融機関などは、ALM (Asset Liability Management)と呼ばれる財務経営管理手法を導入している。

 

ALMとはなんなのか

これは国の財務管理にとっても同じだ。財務省も、財政投融資レポートという公式書類の中で、ALM(資産負債総合管理)として、〈「資産(Asset)及び負債(Liability)の総合管理」をいい、金融機関などにおいて財務の健全性を確保するために行われている経営管理手法の一つです〉とあり、「財投特会の財務の健全性確保」というタイトルで、〈財政融資資金においては、資金の運用(貸付けなど)と調達(財投債など)の間の期間のミスマッチに起因する金利変動リスクが存在しています。このリスクを低減させるため、的確な資産負債管理(ALM)に努め、貸付金などの資産と財投債などの負債のキャッシュフローから生じるギャップ(差)の解消に取り組んでいます〉とされ、ALMを導入していることが書かれている。

 

これは、筆者が今から30年ほど前の大蔵官僚時代に導入したものだ。ALMについてざっくりいえば、財政投融資資金(財投特会)のバランスシートを作って金利変化があったときにどのように資産と負債がどのように変化するかを定量的に把握して財務の健全性を確保するものだ。

 

その分析の中には、当然のこととして、負債サイドの支出の変化も含まれている。もつとも資産サイドの収入があれば、財務の変化はたいしたことないともいえる。ちなみに、筆者は30年ほど前に、ALMの書籍を当時の仲間と書いたが、今ではその本が中古本15000円で取引されているのには驚いた。

 

30年ほど前、筆者は精緻なALMを作成し、国の一部である財投特会のみに適用した。その上で、金利変動リスクについては、毎月理財局長に報告していた。

 

さらに、ALMシステム構築のためには国全体や統合政府のバランスシートも必要だったので、それらも作成した。ついでに簡易な手法で、国全体や統合政府の金利変動リスクも算出した。

 

その時、「後年度影響試算」は、負債の一部の支出しか算出していないので、財務分析には不適当であるといったはずだ。それが今も「後年度影響試算」をやっているのか、その結論を無批判に受け止めているのかとあきれてしまう。

 

現在の筆者に詳しい国の財務データはないが、現時点の統合政府で見れば若干の純資産超過であることを考慮し、統合政府で金利変動リスクを分析すると、金利上昇があっても、財務状況は好転もしくは横ばいではないだろうか。具体的にいえば、日銀からの納付金増、各種運用収益増などのその他収入増がほとんど利払費増を賄うはずだ。

 

現在の筆者に詳しい国の財務データはないが、現時点の統合政府で見れば若干の純資産超過であることを考慮し、統合政府で金利変動リスクを分析すると、金利上昇があっても、財務状況は好転もしくは横ばいではないだろうか。具体的にいえば、日銀からの納付金増、各種運用収益増などのその他収入増がほとんど利払費増を賄うはずだ。

30年前から進歩がない

いずれにしても、今の財務省は相変わらず負債しか考えられず30年前からまったく進歩がないのには驚くばかりだ。

 

しかし、負債サイドのみを分析して、金利上昇が財政の悪化につながるとしたら、誤りだろう。このような誤った考え方を財政審委員で共有したら、間違った財政政策になってしまう。

 

財務省なのに、基本的な財務分析すらできないので、情けないを通り越してあきれてしまう。30年間も財務省にまったく進歩が見られないから、日本は30年間も成長しなかったのかと邪推してしまう。

 

負債の一部の利払費増でいたずらに財政危機を煽るのではなく、国全体や統合政府でのALM(資産負債総合管理)を一刻も早く導入し、正確な金利変動リスクを国民に開示すべきである。>

 

20240404 森永卓郎「書いてはいけない」絶好調、増刷11万部♪  垣花正あなたとハッピー! ニッポン放送  8分

https://www.youtube.com/watch?v=iAW8nJ5CnAA

 

後場

<日経平均は高い。何か政治がどうあれ、日本の重要性が高まっている時代。なかなか日本株は下がらない。ザイム真理教の洗脳から脱したら、10万円も通過点(笑)>

<別に座右の銘ではないのですが、若い頃、こんなことを言われました。こんなことを言うなんて非常に失礼(笑)>

<明日の午後に大学病院に行って、逃げずに決めて来ます(笑)>

<ところで、誰がそんな失礼なことを言ったのか?(笑)>

<もともと一部の人たちに人気があるものに強いものが多い印象>

 

6526ソシオ、5000円台乗せ。ただ、このまま走ってしまうと、去年と同様、短期で天井をつけてしまいかねないので、適当に下げを入れながら行って欲しい。去年の週足を見て下さい。去年の6月高値とその後の荒い動きには翻弄されました。のんびり行って下さい(笑)

https://kabutan.jp/stock/chart?code=6526

ソシオに限らず、6298ワイ、5658ロココ、4425kudan、5246エレメンツ、4829エンター、3996サインポストなど、もともと一部の人たちに人気があるものに強いものが多い印象。6366千代化、7022サノヤスを調べ直しています。

 

別に座右の銘ではないのですが、若い頃、こんなことを言われました。非常に失礼な言葉です(笑)。

「あなたは都合が悪くなると逃げる。逃げたあと、『本当は逃げなかったとしてもうまく乗り越えていたはずだ』と思い込むところもある」

本当に失礼です(笑)。

でも、腹が立ったものの、思い当たることがあったため、その後は自分に起こったことから逃げないようにしたら、そちらの方がうまくいくし、そちらの方が楽と分かりました。

ということで、何かことが起きたら「逃げない」と言い聞かせて来ました。

いよいよ明日の午後に大学病院に行って、どう手術するのか、どう入院するのか、逃げずに決めて来ます(笑)。まあ、先輩、友だち、後輩の多数が越えて来た道ですしね。でも、久々に逃げたくなっています(笑)。

ところで、誰がそんな失礼なことを言ったのか?

当時、付き合っていた女性です。

今、家にいます(笑)。

 

【やばい昭和】熱すぎる!過激すぎる!破天荒すぎる! 魅力たっぷりの「大映ドラマ」をお楽しみください。 18分

https://www.youtube.com/watch?v=xqNpcqHQw-c

 

【北斗の拳】退場するには惜しかったキャラランキングTOP7 15分

https://www.youtube.com/watch?v=INL7jCk_k8Y

 

<「GENIX-CN70」のチャート>
ガスエネルギー新聞さんのガスエネ株価指数カーボンニュートラル70GENIX-CN70」のチャート。下の方に出ています。TOPIXなど他の指数と比較して強いか、弱いかなど総合的に判断して下さい。
https://www.gas-enenews.co.jp/

 

お疲れさまでした。
 

<アメブロもよろしく!>
https://ameblo.jp/okamoto-blog/

 

FaceBookもやっています。「岡本昌巳」で探して下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<以前出版した本もよろしくお願い致します。↓大作です。これを読んで取れなかったら株式投資引退をおすすめします(笑)>

新刊の「40年稼ぎ続ける投資のプロの 株で勝つ習慣」(ダイヤモンド社)が発売中。それなりに売れているようです。電子書籍も出ました。ありがたいことです。
アマゾンなど複数のサイトでも買えます。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478103272.html

 

【重要事項説明・免責事項】
・本ブログ メールの内容において、正当性を保証するものではありません。
・本ブログ メールを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・期限付き内容を含んでおり、ご自身で問題ないことを確認してください。

相場。上がれば下がる、下がれば上がる。今は上がるための下げ。いつものことです

<相場。上がれば下がる、下がれば上がる。今は上がるための下げ。いつものことです>

<相場は行き過ぎますから、ダメ押しを残していると思うようにします。ただ、投げる相場じゃないことは分かります。すごろくの「一回休み」>

<森卓さんのように、誰もが全員がいつか「何で自分が…」と思うことが起きます>

<僕は赤ん坊のとき、板橋の日大病院に入院しましたが、何で入院したか分かりますか>

<思春期のときにコンプレックスでした。何だと思いますか>

<京都大学・藤井聡教授。自民党「財政政策検討本部」講演報告 ~財務省と防災部局との対立は全く不要。互いに「協力」して国民の生命と財産と暮らし、そして「財政」を守れ~大作、会心作なので是非ご覧下さい>

<三橋貴明さんのブログ。政府支出は「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」でなければならない>

<相場、どこまで下がるか、見守ってあげます。上がるから下がる。下がるから上がる。それが相場だからです。ただ、25日騰落レシオの動きは引き続きマークします>

<資源、食糧の一角が強い。売られ続けて来たバイオも来つつあります>

<昨日+700ストップ高の6526ソシオ。もう少し下がるかなと思ったら、安値は―387でしたが、引けは―69とやけに強い。昨日書いた夢が叶って欲しい(笑)>

<1人で見てください。涙が出て恥ずかしいから(笑)

<絶対に行くな。日本の呪われた最恐スポットと東京の心霊スポット>

 

そんな話については下に転載した友人たちに送ったメールマガジンの一部をご覧下さい。

 

最愛の… りんです(笑)

 

 

 

 

 

4月5日

前場

<上がれば下がる、下がれば上がる。今は上がるための下げ。いつものことです>

<相場は行き過ぎますから、ダメ押しを残していると思うようにします。ただ、投げる相場じゃないことは分かります。すごろくの「一回休み」>

<森卓さんのように、誰もが全員がいつか「何で自分が…」と思うことが起きます>

<僕は赤ん坊のとき、板橋の日大病院に入院しましたが、何で入院したか分かりますか>

<思春期のときにコンプレックスでした。何だと思いますか>

<京都大学・藤井聡教授。自民党「財政政策検討本部」講演報告 ~財務省と防災部局との対立は全く不要。互いに「協力」して国民の生命と財産と暮らし、そして「財政」を守れ~大作、会心作なので是非ご覧下さい>

<三橋貴明さんのブログ。政府支出は「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」でなければならない>

 

日経平均は大幅安。上がれば下がる、下がれば上がる。今は上がるための下げ。いつものことです。いつものことですが、最終局面が近い感触。今日で下げが終わるのか、それともさらにダメ押しを入れるか。まあ、相場は行き過ぎますから、ダメ押しを残していると思うようにします。ただ、強い個別は多い。投げる相場じゃないことは分かります。すごろくの「一回休み」。

 

森卓さん、先にステージ4のがんを公表しました。

「ステージ4」と言われたとき、森卓さんは「何で自分が…」と思ったと思います。

でも、みんな亡くなる。ということは誰もが全員がいつか「何で自分が…」と思うことが起きます。逃げない。というより逃げられませんし(笑)。早く手術慣れ、入院慣れしたいなぁ(笑)。

ところで、僕は赤ん坊のとき、板橋の日大病院に入院した以降、60数年間入院したことがありません。

何で入院したか分かりますか。衛生状態が悪い昭和時代では珍しくない病気。

小児麻痺です。

治っても走れない。歩けない…そうした後遺症が残ることのある病気だったんで、治ってからは親に足腰を鍛えられました。そのため、幸い後遺症はなかったのですが、思春期にコンプレックスが…足腰を鍛えられたことで、足、とくに太ももがぶっとくて恥ずかしかった。実際、友人に指摘されたこともあったんで、本当にぶっとかったんでしょう。まあ、年を取ると足が太い方が安定していいかも(笑)。

 

【京都大学・藤井聡教授】自民党「財政政策検討本部」講演報告 ~財務省と防災部局との対立は全く不要。互いに「協力」して国民の生命と財産と暮らし、そして「財政」を守れ~

「新」経世済民新聞です。

大作、会心作なので本文を紹介したいのですが、データが豊富に出ていて、転載が難しいところがありますので、直接、サイトに行ってご覧ください。

https://38news.jp/economy/27911

 

三橋貴明さんのブログ。

政府支出は「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」でなければならない。

https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/

< 今回の川勝の件が典型ですが、将来は常に不確実です。特に、民間にとって将来のための投資には、常に「破綻」というリスクがつきまとう。

 

「この製品の需要は確実に伸びる」

 と判断し、銀行融資を受け、工場を建設したとしても、何らかの事情(環境リスク、競合の出現など)で、いきなり需要が消滅する可能性は常にある。

 具体的な例を出しておきますが、半導体産業などにおいて利用されていた有機フッ素化合物は、健康被害や環境被害により訴訟が相次ぎ、3Mは製造終了を決定しました。

 あるいは、これは個人的な経験ですが、わたくしは以前、ミドルウェアを売っていたのですが、オープンソースソフトウェアという怪物が登場し、ビジネスは急速に縮小しました。「タダ」の製品と戦うことはできないです、はい。

 というわけで、投資には常にリスクが付きまとう。無論、景気が良い時期ならば、失敗リスクは小さくなる。さらには、失敗したとしても取り返しがつく。

 それに対し、デフレの時期にはリスクが高まる。もっとも、時期云々以前に投資とは大抵、失敗するものです。

 だからこそ、まずは貨幣的な制限がない政府がやるべきなのですよ。

 

『「賢い支出」で財政健全化と成長の両立を

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK022V60S4A400C2000000/

 ばらまきの発想をやめ、一刻も早く財政を「平時」に戻す必要がある。一方で、将来に向けた投資まで絞り込めば成長の芽を摘んでしまう。「賢い支出」を追求し、財政の健全化と成長の両立をめざすべきだ。

 内閣府は2日、2060年度までの社会保障費と財政状況の長期推計を初めてまとめた。そこから浮かび上がるのは、社会保障費の急増で財政が持続可能でなくなる危うい未来だ。(後略)』

 

 賢い支出ねえ・・・。何が「賢い支出」で、何が「賢くない支出」なのか、事前に把握できるわけだ。神様かよ。

 日経の社説が興味深いのは、後略部に、『成長を実現し、将来の歳出を減らすためにも、デジタルトランスフォーメーション(DX)などで生産性を高める賢い支出は欠かせない』と、書いていることです。

 「将来の歳出を減らす」が絶対的な善とされているわけです。民間企業と政府を完全に混同している。

 

 政府が「歳出」を減らすと、当たり前ですが、民間の誰かの所得が減る。

 無論、民間企業が支出(つまりは費用)減らし、利益を拡大するために投資をするというのは分かる。

 とはいえ、政府の投資目的は利益ではない。国民が豊かに、安全に暮らすことができる経済を実現することです。つまりは、経世済民。

 経世済民のために、政府は支出しなければならない。そして、何が経世済民に役に立つのか、事前には誰にも分からない。

 政府の支出は、賢いし支出であってはならない。というか、賢い支出など、誰にもできない。たまたま「賢い支出」になるケースもありますが、それは後になって見なければ分からない。

 政府の支出は「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」でなければならないんですよ。>

 

後場

<相場、どこまで下がるか、見守ってあげます。上がるから下がる。下がるから上がる。それが相場だからです。ただ、25日騰落レシオの動きは引き続きマークします>

<資源、食糧の一角が強い。売られ続けて来たバイオも来つつあります>

<昨日+700ストップ高の6526ソシオ。もう少し下がるかなと思ったら、安値は―387でしたが、引けは―69とやけに強い。昨日書いた夢が叶って欲しい(笑)>

<1人で見てください。涙が出て恥ずかしいから(笑)

<絶対に行くな。日本の呪われた最恐スポットと東京の心霊スポット>

 

日経平均は大幅安、グロース250はさらに悲惨な足。

いずれも5日線は下向き。調整が短期で終わるか、行き過ぎるまで下げる可能性があるかは25日騰落レシオを見ればある程度予測できると書いて来ました。25日騰落レシオが切り返すと短期調整、下げ続けると行き過ぎるまで下げる可能性が出て来ます。今年に入ってからは前者だったのですが、今回は今のところ後者のコース。まあ、あれだけ上がれば調整も自律的なもの。どこまで下がるか、見守ってあげます。上がるから下がる。下がるから上がる。それが相場だからです。ただ、↓25日騰落レシオの動きは引き続きマークします。

https://nikkeiyosoku.com/up_down_ratio/

 

ただ、資源関連ETF、1605INPEX、6326クボタが高値と資源、食糧の一角が強い。

超低位に放置されていた2ケタ、100円台の銘柄の水準訂正が続いて来ましたが、売られ続けて来たバイオも来つつあります。4572ナノに続いて4593ヘリオス、4572カルナを言う声も。売られて来たと言えば、9227マイクロ波、4592サンバイオなども高い。

知り合いからは3996サインポスト。来週決算。押し目狙いでは7097さくらさく、今、桜の季節ですし。

昨日+700ストップ高の6526ソシオ。もう少し下がるかなと思ったら、安値は―387でしたが、引けは―69とやけに強い。昨日書いた夢が叶って欲しい(笑)。

好決算の8016オンワードが飛んだり、個別から見ると、全体の調整も短期で終わりそうな雰囲気ですが、やはり25日騰落レシオと5日線のトレンドをよく見ていきます。

 

いやー、便利になりました。ネットで調べてびっくりしました。

住民票など公的証明書、コンビニで手に入る時代になっていたんですね。早速取りに行きました。

 

これらの動物たちは数年ぶりに飼い主と再会しました!  13分

https://www.youtube.com/watch?v=gfWnyLejgSE

1人で見てください。涙が出て恥ずかしいから(笑)

 

【ゆっくり解説】絶対に行くな。日本の呪われた最恐スポット8選【閲覧注意】 19分

https://www.youtube.com/watch?v=EML7FUUvCW0&rco=1

 

【ゆっくり解説】絶対に行ってはいけない東京の心霊スポット7選【閲覧注意】14分

https://www.youtube.com/watch?v=Psx_w-f_1aI

 
<「GENIX-CN70」のチャート>
ガスエネルギー新聞さんのガスエネ株価指数カーボンニュートラル70GENIX-CN70」のチャート。下の方に出ています。TOPIXなど他の指数と比較して強いか、弱いかなど総合的に判断して下さい。
https://www.gas-enenews.co.jp/

 

お疲れさまでした。
 

<アメブロもよろしく!>
https://ameblo.jp/okamoto-blog/

 

FaceBookもやっています。「岡本昌巳」で探して下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<以前出版した本もよろしくお願い致します。↓大作です。これを読んで取れなかったら株式投資引退をおすすめします(笑)>

新刊の「40年稼ぎ続ける投資のプロの 株で勝つ習慣」(ダイヤモンド社)が発売中。それなりに売れているようです。電子書籍も出ました。ありがたいことです。
アマゾンなど複数のサイトでも買えます。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478103272.html

 

【重要事項説明・免責事項】
・本ブログ メールの内容において、正当性を保証するものではありません。
・本ブログ メールを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・期限付き内容を含んでおり、
ご自身で問題ないことを確認してください。

6526ソシオの夢、本当になるかも(笑)。6298ワイも追随してほしい(笑)

<日経平均、4万円台回復。投げる相場じゃない。どーんと構えていけばいい>

<収奪、腹立つわー」ついに始まった岸田首相の無限増税>

<三橋貴明さんの予測が当たって来ました。悪だくみを企んでいるのはやはり…>

<電気・ガス補助金終了、恐ろしい。これも実質増税。財務省、不景気の責任を他人に押し付けようとしている件>

<日経平均は高い。日足を見ると、5日線が上向き転換しやすい足になって来ています。今回も下げ相場は短期で終わりそうな気配>

<6526ソシオの夢、本当になるかも(笑)。6298ワイも追随してほしい(笑)>

<もともと上下マンの銘柄、今、大阪のドンの高野さんが推奨。来そう…>

<会社側に質問したら返事が来ました。7022サノヤス>

<えっ? 史上最強の昆虫は日本オニヤンマ。スズメバチじゃないの? 僕が初めてオニヤンマに出会ったとき…>

<「古事記」と「カラスの恩返し」>

 

そんな話については下に転載した友人たちに送ったメールマガジンの一部をご覧下さい。

 

最愛の… りんです(笑)

 

 

 

 

 

4月4日

前場

<日経平均、4万円台回復。投げる相場じゃない。どーんと構えていけばいい>

<収奪、腹立つわー」ついに始まった岸田首相の無限増税>

<三橋貴明さんの予測が当たって来ました。悪だくみを企んでいるのはやはり…>

<電気・ガス補助金終了、恐ろしい。これも実質増税。財務省、不景気の責任を他人に押し付けようとしている件>

 

日経平均、4万円台回復。

6526ソシオが飛んで来ました。昨日は4000円割れ。しっかりと押し目買いが入る。全体も個別も…やはり強い相場と言えます。

6298ワイ、6616トレちゃんなども高い。

2778パレモ、8166タカキュー、3840パス、3521エコなど超低位の流れも続いています。

ま、投げる相場じゃない。どーんと構えていけばいいですね。普通に取れる相場です。

 

<「収奪、腹立つわー」ついに始まった岸田首相の無限増税「国民年金」月460円、2026年からは「支援金」月450円増>

増税メガネ復活。それにしてもひどすぎる。

FLASHです。

https://smart-flash.jp/sociopolitics/280202/

< 41日から新年度が始まった。毎月支払う国民年金の保険料は、460円増えて16980円。2024年度の1年間で、5520円の負担増となる。

 2025年度は、さらに530円増で17510円となり、年間で6360円増える。2年連続の値上げで、毎月の負担額がほぼ1000円増えることとなる。

 2004年の年金制度改正で、国民年金の保険料は、2005年度から2017年度まで毎年280円ずつ引き上げられた。2005年度に13580円だった保険料は、2017年度に16900円になっている。

 年金支給額は、過去1年の物価と過去3年の賃金の変動率を基に毎年改定されるが、物価や賃金が上がったことから、今回の大幅な負担増となった。

 国民年金保険料納付書が自宅に届き、初めて値上げに気づいた人も多かったようだ。 SNSでは、国民年金の急激な負担増に悲鳴に似た声があがっている。

 

《国民年金保険料値上げ、年にして6千円の増税。これ私も知らなかったから多くの人が知らないと思う。知らないところであっさりと6千円増税です。信じがたい暴挙》

《国民年金は一気に460円も値上げ。賃上げしたため引き上げって。賃上げ出来てなかった今までも上げ続けてきたでしょ 全国民賃上げされてる訳じゃない。ただでさえ値上げラッシュ&将来もらえるかも分からないのにこんなに払うのアホらしい》

 

 負担増は国民年金だけにとどまらない。2026年度からは「子ども・子育て支援金制度」が始まり、公的医療保険料に上乗せして徴収される。

 2026年度から2028年度まで徐々に引き上げられ、2028年度の、加入者1人あたりの平均負担額は月450円。被保険者1人あたりの家族分も含めた平均負担額は、2028年度、中小企業の「協会けんぽ」で700円、大企業の健保組合で850円、公務員らの共済組合で950円、国民健康保険では1世帯あたり600円、後期高齢者制度では1350円(いずれも所得によって増減する)。

 2024年度、2025年度は国民保険料の値上げ、2026年度からは支援金制度による負担増が続くことに、SNSでは怒りの声が巻き起こっている。

 

《上げんなよ。誰がOKしたんだ。ほんとに社会保険料の仕組みは終わってる。無限増税》

《国民年金保険料がまた上がって怒りふつふつ。追って届く国保も「支援金」上乗せの増税でしょ 腐敗クソメガネの収奪、腹立つわー》

《国民年金も上がります。電気代も上がります。ローンも上がります。年金支給額は物価上昇に追いついていません。教育費削るしかなくなりますが…。本末転倒》

 

 岸田文雄首相は、支援金制度について、賃上げと歳出改革により「実質的な負担は生じない」と繰り返している。だが、岸田首相の言葉とは裏腹に、実質的な負担増はすでに始まっている>

 

え、野党も反対していないの?

政官とも狂っている。

 

三橋貴明さん。

財務省が仕掛ける新しい緊縮作戦とは?日銀の裏に潜む財務省の影[三橋TV842] 三橋貴明さん・sayaさん  12分

https://www.youtube.com/watch?v=-EL7AuxO8N0

 

あ、↑増税だけでなかった。

【電気・ガス補助金終了】恐ろしい。これも実質増税。

これで…PB黒字化確実に前進。11分。

安藤裕さん。

https://www.youtube.com/watch?v=grUYGZOq2Go&t=12s

政官とも狂っている。

 

【悲報】財務省、不景気の責任を他人に押し付けようとしている件/自民党/緊縮財政/赤字 8分

https://www.youtube.com/watch?v=6BawltwHGdQ

 

後場

<日経平均は高い。日足を見ると、5日線が上向き転換しやすい足になって来ています。今回も下げ相場は短期で終わりそうな気配>

<6526ソシオの夢、本当になるかも(笑)。6298ワイも追随してほしい(笑)>

<もともと上下マンの銘柄、今、大阪のドンの高野さんが推奨。来そう…>

<会社側に質問したら返事が来ました。7022サノヤス>

<えっ? 史上最強の昆虫は日本オニヤンマ。スズメバチじゃないの? 僕が初めてオニヤンマに出会ったとき…>

<「古事記」と「カラスの恩返し」>

 

日経平均は高い。まあ、もみ合いですね。ただ、日足を見ると、5日線が上向き転換しやすい足になって来ています。今回も下げ相場は短期で終わりそうな気配。

しっかし、6526ソシオのストップ高って何なんですか? 以前、「1万円台に乗せて、またまた株式5分割」という夢を見ていますと書きましたが、本当になるかも(笑)。6298ワイも追随してほしい(笑)。

ソシオなどの分析記事。「株探」です。

https://kabutan.jp/stock/news?code=6526&b=n202404041133

この記事中、6366千代化の話も出ています。もともと上下マンの銘柄、今、大阪のドンの高野さんが推奨。来そう…。

このほか、しゃべっていた銘柄。5572リッジアイ、4441トビラ。

 

会社側に質問したら返事が来ました。7022サノヤス。

中計を見てください。

https://kabutan.jp/disclosures/pdf/20240329/140120240327561057/

営業利益の推移を見てください。前期4億円の見通し、4月から今期が始まりましたが、今期は1億円、来期5億円、再来期10億円の見通し。今期が減益。どうしてと質問しました。回答は以下です。

20253月期の業績予想については、329日に公表いたしました「中期経営計画<'24-'26>」に基づき、積極的な投資を行うことによるコスト増や給与アップ等の人財投資を前倒しで実施することから、固定費の増額を織り込んでいます。

このため、売上高は20243月期対比で微増の計画ながら、営業利益については減益とさせていただいております」

つまり今期は来期以降の利益急拡大を確実にするための先行投資の年。ただ、減益予想を投資家はどう受け止めてくれるのか? 会社側の丁寧な説明があれば…。

 

マジでヤバイ!史上最強の昆虫は日本オニヤンマでした【ずんだもん&ゆっくり解説】 13分

https://www.youtube.com/watch?v=PpVPVslg4Kk

初めてオニヤンマを見たときはびっくりしました。

今の練馬の実家。60年前の引っ越し当時はど田舎でした。実家は「大泉」という地名なんですが、その地名からも分かるように裏山には至るところに湧き水。その湧き水の水路で遊んでいたとき、向こうから大きなものがグライダーみたいに僕の方に飛んで来ました。でかい! 何かかっこいい! それがオニヤンマでした。でも、あくな大きな昆虫、初めてだったんで本当にびっくりしました。

 

古事記を超わかりやすく簡単に20分で解説【日本の神話】20分

https://www.youtube.com/watch?v=KR6t-rbgNmU

 

怪我したカラスの子を保護した女性。その後、親カラスたちが驚きの行動をみせました【感動】8分

https://www.youtube.com/watch?v=nx5MpvA2rnE


<「GENIX-CN70」のチャート>
ガスエネルギー新聞さんのガスエネ株価指数カーボンニュートラル70GENIX-CN70」のチャート。下の方に出ています。TOPIXなど他の指数と比較して強いか、弱いかなど総合的に判断して下さい。
https://www.gas-enenews.co.jp/

 

お疲れさまでした。
 

<アメブロもよろしく!>
https://ameblo.jp/okamoto-blog/

FaceBookもやっています。「岡本昌巳」で探して下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<以前出版した本もよろしくお願い致します。↓大作です。これを読んで取れなかったら株式投資引退をおすすめします(笑)>

新刊の「40年稼ぎ続ける投資のプロの 株で勝つ習慣」(ダイヤモンド社)が発売中。それなりに売れているようです。電子書籍も出ました。ありがたいことです。
アマゾンなど複数のサイトでも買えます。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478103272.html

 

【重要事項説明・免責事項】
・本ブログ メールの内容において、正当性を保証するものではありません。
・本ブログ メールを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・期限付き内容を含んでおり、ご自身で問題ないことを
確認してください。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>