プロの味を家庭で簡単に再現できる100のレシピや料理のコツを、

ゴードン・ラムゼイが伝授!


初回は、フライパン1つで作れる4つのメニュー、

さまざまな鶏の選び方など。

番組情報:ミシュラン合計7つ星に輝くセレブリティ・シェフ、

ゴードン・ラムゼイの料理番組。四半世紀に及ぶ華麗なキャリアから

シンプルで美味なる100のレシピを厳選!


元アスリートの豪快な男の料理は手際よくエネルギッシュ。

その研ぎ澄まされた感性が、

観る者のやる気とインスピレーションをとことん刺激!

料理好きはもちろん、初心者にも嬉しいちょっとしたコツやプロの小技も伝授。

世界が認める一流シェフのレシピがあなたのものに!

キャスト:ゴードン・ラムゼイ家庭でプロの味を簡単に

再現できるレシピ紹介します




ゴードン・ラムゼイ

2014年4月19日(土)放送

書き起こし↓↓

*********************************************


難しいことは置いておいて

手軽においしい料理を 一緒に作りましょう


いいね すごく軟らかい

初心者から新米シェフまで

さらに腕を上げるための 秘訣を指南します


ムダなく使い切るんだ


プロの料理人になって 25年以上

チーズの種類は?


最高のシェフに師事し

教える側にも周りました


ウィスキーは?

少々です



家庭でプロの味を簡単に

再現できるレシピを紹介します


いい仕上がりだ


お任せください


うまみが増してるね



香辛料の使い方や手軽な一品

究極のごちそうまで盛りだくさん


これだけ見れば大丈夫


僕の料理教室へようこそ

人生を楽しくする 100のレシピを教えます





フライパンは用途が広く便利な道具です

手軽に使いこなす方法を教えます

______________________


最初はポークチョップ甘酢パプリカ添えです

人生を楽しくする100のレシピ 1
#1

ポークチョップ甘酢パプリカ添え

Pork Chops with Pwppers



職場でもじたくでも

自信を持って料理することを信条にしてる

このレシピは簡単だけど 味は一流だ



自信をもって料理しよう

Cook with Confidence


フライパンを温める

こってりした豚肉料理の付け合せには

パプリカの甘酢がぴったりだ


まずパプリカのカット

へたの方を下にすること

横にすると不安定になってしまう


中央に包丁をいれ

果物の皮をむくように 弧を描いておろしていく


これが残る

切る時は 中指に2本の指を添えて

両端は親指と小指で押さえるのがコツだ


平にすると

安定して切りやすくなる


速くなくていい


ゆっくり丁寧に包丁を動かすこと

正しい技術を身につけることが重要だからね


赤タマネギだ


フライパンにオリーブ油を

ソテーします


高温で さっと炒めて 味を引き出します

塩コショウをする

砂糖を大さじ1杯

砂糖がタマネギに ツヤを与えてくれる


フライパンはキッチンでは必需品だ

使い回しがきくからね


ソテーする時や魚や肉の料理にとても便利だ

こうして振ったりもする

炒める時は音をよく聞くこと


野菜の水分が飛んだら

さっきのように また振る


つやがでてきたら 砂糖が効果を発揮した証拠だ


ここで赤ワインビネガーを投入

いい香りだ

パプリカに色を付け 光沢を出す効果もある


砂糖との相乗効果だ照りが増してきた

弱火にして オリーブ油を大さじ2杯ほど

2~3分 煮込む


そしてパプリカを 香りよく仕上げるコツだ

バジルを葉巻のように巻いて切る


フライパンに入れて 30秒ほどまぜたら

出来上がり



いいね





続いて ポークチョップを作ろう


肉が反り帰ってしまうと

火の通りにムラが出てくる


反り返りを防ぐには 切れ目を入れること
包丁の先端で こうする


コショウは 粗びきが最適だ

肉を軽くたたいて 調味料をよくなじませること


ニンニクとタイムの登場だ

ニンニクを何片か取って 包丁の腹でつぶしておく

皮をむかずにね


フライパンの油が 煙をあげたら

肉を手前から置き 静かに寝かせる

いい感じだ

火を弱めず すぐにニンンクを投入

タイムもたっぷりね

肉が反り返らずきれいだろ

返して裏も焼く

タイムを少し下に敷いて

にんにくをつぶし 香りを出す


バターを入れたら フライパンを傾け

肉汁をかける


加熱時間が短縮できるし

豚肉を しっとりさせることもできる


バターが栗色になってきた

裏側もいい色だ


この厚さなら

片面3分半から 4分焼き

火から下ろして休ませる

焼き時間と同じくらい置くと

しっとり仕上がります


パプリカを盛り付けよう

バジルがいい香りだ


その上に肉を置き

甘酸っぱいソースを たっぷりかける

2品の料理が 簡単に出来上がった

自信がつくだろう

ポークチョップ 甘酢パプリカ添えの完成だ

シンプルなのに抜群の使い勝手

フライパンは万能の相棒です


もっと使いこなしてみよう

さらに 3品ご紹介します


________________________


人生を楽しくする100のレシピ 2

#2

ホタテのソテーとリンゴのサラダ

Pan-Fried Scallops with Crunchy Apple Salad


煙が出るほど

フライパンを熱します


油を引いて

ホタテには塩コショウ

上から時計周りにホタテを置いていきます


ホタテは数分で火が通ります


サラダの材料はマーシュと 細切りのリンゴ

塩を振り

レモンの皮と果汁をかけます


オリーブ油を加え あえます

ホタテが色ついたら 順に裏返します


レモン汁をかけて転がします


レモンの皮をおろす

10分で完成

ホタテのソテーとリンゴのサラダです


________________________



人生を楽しくする100のレシピ 3

#3

鶏肉とチコリのマルサラソース

Chiken & Chicory in Marasala Sauce


胸肉に塩を振ります

油を引いたフライパンに皮目をしたに静かに入れます

チコリです

ほろ苦さが魅力の野菜で 生でも調理しても楽しめます


そこへ加えるのは つぶしたニンニクとタイム

皮がパリッとしたら 鶏肉とチコリを裏返します

シチリア島原産の マルサラ酒を回し入れ

チキンスープを150cc

バターで濃厚さを加えて 10分間 煮ます


仕上げにソースをかけます


鶏肉とチコリの丸皿ソース 20分で完成です


________________________


人生を楽しくする100のレシピ 4

タイのポワレ サルサソース

Seabream With Tomato & Herb Salsa


油を熱し 皮目を下にして入れます

反ってきたら指でそっと押さえて 塩を振ります


身が締まったタイは 焼き料理に最適です


次はサルサソース

熱した油に 半分に切ったミニトマトと黒オリーブを

そして塩コショウ 弱火で1分熱したら

コリアンダーとバジル れもん汁を


まぜてから冷まします


タイを裏返すタイミングは

厚みの3分の1に火がとおった時


焼き汁をかけて仕上げます


タイのポワレ サルサソース 15分で完成です


フライパン1つで 3皿の絶品料理ができました

完璧だ


手際がよくなるコツ

包丁

使う前に 毎回といでおくこと

研ぎ棒をしっかりと握る

テニスラケットを握る感覚と思うといいだろう

包丁を強く握って 45度の角度に

研ぎ棒をもつ手は 必ずツバの下だ

それより上で持つと 指を切り落としかねない

必ずツバの下だぞ

刃の全体を

研ぎ棒の上に滑らせる

しっかりと研いでくれ

方向は下から上へ

こうやって斜めに滑らせていくんだ

研ぎ棒の上で研いだら

下で刃の裏側も研ぐように

切れ味の悪い包丁は とても危険だ

鋭い包丁なら 作業効率も10倍上がる


これで準備完了


まな板の滑りを防ぐには

水でぬらした布巾などを 下に敷くとよいでしょう

これで安定します


次に紹介するのは

ピーラーの活用法です


アジア料理用に

野菜を薄切りにしたり スープやサラダのチーズを削るのにも最適

チョコレートも削れます


コショウひきも便利な道具です

スープ用には ネジを締めて細かくひきます

通常の味付けには 少し締めて中びきに

ステーキや魚料理なら 緩めて粗びきにします



ニンニクの皮は


一片なら包丁の腹で押せば 簡単にむけます

1株ならつぶして ボールに入れ

ふたをして振ること10秒

自然に皮がむけます


お伝えするコツは まだまだあります


次は・・・


タイムは指で しごけば 花のいい香りが付く


最高の食材の選び方


皮が真っ白で 新鮮な香りがするんだ

ローストチキンも作りましょう

いい仕上がりだ


あなたの人生を楽しくする100のレシピ


ローストチキンの作り方です


脚を持って まっすぐ切る

まずはいい食材を手頃に入手することです


僕は自分の感覚を信じてる


食材の色や臭いを確かめ

可能なら味見もした方がいい

そして食材をよく知ること

産地や栽培法を知ればいい食材が選べる

どんどん質問して学習しよう


BIRDS


学びに年齢制限なし

彼は鳥の肉をよく知る 精肉店の5代目


受賞経験もある ダニー・リドゲイトです


鳥の肉は種類が多く 味わいの豊富な食材だ

それぞれの違いを楽しめるよ


七面鳥は クリスマスだけでなく

1年中 食べられる 脂質の少ないヘルシーな肉だ


狩猟用の鳥もおいしい

撃たれた後 数日つるされるから

肉が軟らかくなって 風味が増すんだ


モリバトとアカアシイワシャコは

味もよく火の通りも早い


選ぶときの基準は においだ

良質な鳥の肉は香りが違う

皮が真っ白で 新鮮な香りがするんだ


いい肉屋だと 臓物も一緒にくれるけど

グレービーソースの材料に最適だよ


肉の部分を炒め物やカレー

パスタの具などに使ったら

残った骨でうまみたっぷりの スープが楽しめる



鳥肉は種類が豊富で

それぞれ特徴が違うので

好みを見つけましょう


僕が好きなのはこの3つ



ラベル・アングレ

LABEL ANGLAIS


ラベル・アングレは 英国の品種で

胸肉は小ぶりですが 美味です



ブラック・レッグ

BLACK LEG


フランス産の ブラック・レッグは

ジューシーで肉厚な ももが最高



ブレス鷄

POULET DE BRESSE


そして鶏肉の王様 ブレス鷄は

濃厚な味が 特別なごちそう向きです



最高級の肉を使ってほしい

料理の出来栄えは 食材の品質しだいだからね


経験重ねても

新しい素材には胸が躍ります


今ままでのレシピに飽きたら

ひと味 変えてみましょう



________________________


人生を楽しくする100のレシピ 5

#5

スタッフド・ローストチキン

Stuffed Roast Chicken




伝統のローストチキンも

ちょっとした工夫で 生まれ変わります


料理人になって25年

調理場に立つ時は 今もワクワクする


新しい食材や技術など

毎日 学ぶことがたくさんある


ワクワクしよう

Qet Excited



まずは詰め物だ


ローストチキンの中に食材を詰めると

鶏肉が すごくしっとりとし 食感もよくなるんだ


最初はチョリソーだ

スペインのソーセージで

ニンニクと香辛料がよくきいている


詰め物にコクを与えてくれる


フライパンに入れ

炒めて脂分を出していく

そこへオリーブ油を少々

タマネギを みじん切りにして

チョリソーとまぜ合わせると タマネギが色を変えます


チョリソーの風味を タマネギが吸って

とてもいい香りになる


次は


ニンニクだ


生のタイムは

下に向けて指で しごけば 花のいい香りが付く


弾ける音がしてきた


白インゲン豆です

滑らかで軟らかいけど とてもおいしいし

詰め物にいれてもつぶれない


水気をきり

加える


チョリソーの風味を吸うけど

さらになじむよう調味しよう

おう

これだけで おいしそうだ

でも もう少し甘味を加えたい


セミドライトマトの登場だ

これを入れると いい甘さが出てくる


見てごらん いい色だ

スペイン料理みたいだね

さあ 詰めていこう


足の先を切り落とす

加熱した時に 見た目よく仕上げるためだ


手羽先も落とすよ


塩コショウするのがポイントだ

いよいよ先ほどの具を 中に詰めていこう



ぐっと押して 隙間をなくすことで

鶏肉に均等に 火が通るようになる


そして最後に 大きめのレモンを押し込み

尻の部分の皮を伸ばして覆う


オリーブ油に

塩とコショウを全体に


パプリカの粉末を 小さじ1杯 振りかけ

手で しっかりもみ込む


パプリカをすり込むことで 香ばしくなるんだ

焼く前からいい色だね


400ccの白ワインと

同量の水で蒸していく


鷄肉を入れる

タイムも添えます


アルミホイルでふたをして

水分を逃がさないようにしましょう


そのまま

180度で1時間 焼きます


完璧だ


その後 ホイルを外して

再びオーブンで30分


できたぞ


最後の30分で

皮がパリッとするんだ


いいね


肉汁にレモンを絞り入れて トレーの中でまぜる

そして こす


レモン風味の味わい深い

グレービーソースだ



切る前に詰め物を出そう


おいしい


ポテトと一緒に 毎日 食べたいね



グレービーソースをかける

チキンを切り分ける


脚を持って まっすぐ切る


おいしそうな もも肉だ

胸の骨に沿って


いいね


包丁の先で斜めに切ると

きれいな肉が現れる


仕上げにグレービーソースを回しかけ

レモンの風味を 全体にかけて完成だ


スタッフド・ローストチキンの出来上がり



***************************************



終了・・・









次の簡単レシピは


インテリアコーディネーターわくわく日記-丸の内イルミネーション2013

ペニンシュラホテルから続く丸の内イルミネーション

シャンパンゴールドでとても綺麗でした


103万球のLEDはエコイルミネーション

電力コントロールシステムを加えることにより
従来型に比べ 3倍の照度、1/3の使用電力で
同等の明るさを得ることに成功したそうです。




丸の内イルミネーション2013







インテリアコーディネーターわくわく日記-六本木けやき坂通り

けやき坂通りのイルミネーション







インテリアコーディネーターわくわく日記

根本大塔





空海さんが入定された3月21日にあわせ

大好きな笑うドクター、和歌山の西本先生ラブラブ のナビゲータつきで
高野山へ 車

インテリアコーディネーターわくわく日記

南海フェリーで和歌山へ



久しぶりに乗ったフェリー、船って旅気分になりますね。。


交通手段が陸路に流れ、航路はさみしくなる一方ですが
運転手さんは乗船中、休憩できるので楽です。


たまにはのんびりと行くのもいいものでした。




インテリアコーディネーターわくわく日記

高野山の総門、大門




インテリアコーディネーターわくわく日記

金剛峯寺の石庭


インテリアコーディネーターわくわく日記

宿坊



インテリアコーディネーターわくわく日記

お部屋から


インテリアコーディネーターわくわく日記

精進料理

大変おいしかったです。




インテリアコーディネーターわくわく日記

フェリーが出航するまでの間に、和歌山城へ






アート展をしている手羽島(てばじま)へ行ってきました。



牟岐港の沖合3・2kmの浮かぶ離島で

『未来に残したい漁業漁村歴史文化財産100選』

に 2006年徳島県で唯一選ばれています。


バタバタしている日常から離れ、
静かなゆったりとした島時間を堪能しました。





インテリアコーディネーターわくわく日記

ミセ造りのある民家↑


上下に開く戸板(普通の家でいうと雨戸がくる部分)は、

上が庇、下は縁台になるという ミセ造りです。


機能的な様式に関心しました。


手羽島では網を繕ったりするのでしょうけれど
一般家庭でもウッドデッキ、縁側といった使い方ができそうです。
しかも折りたたみ式

便利ですね。

畑でとれた空豆の皮をむいたり、
ご近所さんたちと井戸端会議など
機能的な使い方ができそうで

これは相当いいな!とおもいました。



インテリアコーディネーターわくわく日記-ねこ 手羽島

島では自動車がないため(一部ありますが)

荷物の運搬はねこ(ねこ車)が主役のようでした。




ほかに、
大八車のようなリアカーのようなものもありましたが
どうも、ねこのように押すタイプのようでした。



インテリアコーディネーターわくわく日記




インテリアコーディネーターわくわく日記

この日のお天気は雨で海は結構あれていて、
おかげで、迫力満点の連絡船を味わえました。



インテリアコーディネーターわくわく日記-笑点公開録画 徳島

四国放送開局60周年記念の 「笑点」 徳島公開録画の
抽選に当選し、徳島市立文化センターへ行ってきました。


座席券をもらうため、開始時刻より早くいきましたが
先着方の足元には全くおよばず、
会場がよく見渡せる位置からの参加となりました。ニコニコ


公開録画ということで、
ディレクターさんやスタッフさんたちが
テキパキ仕切って進行されていくのですが
テレビ放送されるまでには、たくさんの裏方の人達が
かかわっていて大変だなぁ~~と思いました。


また、大喜利前の漫才・コントに

「アンガールズ」 と 「COWCOW」 が登場。
出演情報を全く知らなかったので、すごく嬉しいサプライズ音譜

おかげで ナマ 「当たり前体操」 をみることができラッキ~~


大喜利もお笑いも
テレビで観る以上におもしろくて笑いころげてしまいました。
本当に楽しかったです。


放送を見てからのお楽しみ♪の
内容もありますしネ。。。


四国放送さん、60周年おめでとうございます。
楽しい企画に感謝デス音譜



インテリアコーディネーターわくわく日記-ダイソン DC12 animalpro

万を期して ダイソン D12animalpro から

シャープの SHARP サイクロンクリーナー EC-CT12-C
へ乗り換えしました。



使用した感想は・・・ 
こんなことなら、もっと早くシャープの掃除機を購入しておけばよかった(*^_^*)


インテリアコーディネーターわくわく日記-シャープ EC-CT12-C



なんといっても軽くて使いやすいし、価格も安い。
ダストカット(ゴミがたまるところ)もダイソンより洗いやすい。


シャープ掃除機、たくさんの種類があって迷いましたが、

『遠心分離サイクロンタイプ』で『プラズマクラスター搭載なし』
のすっぴん仕様、一番リーズナブルタイプを選びました。



実物を確認せずアマゾンで注文

初めてダンボールから出した時は、
ダイソンの重さに慣れていたのであまりの軽さに瞬、安っぽいかも汗
となったけど、使用した瞬間
使いやすさと軽さにの関係に納得
もちろん、吸引力にも満足




ちなみに、ダイソンの掃除機は使い始めてすぐ、
ヘッド部分が破損してしまい、交換するには

6.300円 + 送料

かかるということで、使えないわけではない壊れ方だったため

部品交換することもせず
使いづらいながらもそのまま使い続けていました。




ところが、最近の日本製掃除機は
価格も1万円ちょっとで仕事量はむしろり優れている。
しかも軽い!
と、3拍子揃っていたので迷うことなくチェンジしました。



ちなみにダイソンが ×~ ってことではなくて
軽い掃除機ってすごく使いやすい! てことの発見でした。


以前はダイソン掃除機に凝っていて、
初代からハンディタイプ含め4台使用しましたが、
今回、久々に日本製に切り替え軽さと吸引力に驚きました。



さすが、日本メーカー!


土足生活をしない日本の住宅、
とくに室内で女性が使うケースをよく考えられていますね。

しかも、安い。