もうごはん食べた?普段のおかずと生活

もうごはん食べた?普段のおかずと生活

『人は考えたとおりの人間になる』これは昔もらった
テレカに印刷されていた言葉です。
自分の考えたとおりの人間になれるように
年を取るごとに内面を充実させたいと願う今日この頃。

I have a dream. 

キング牧師ほど崇高な夢がなくても、また夢が持てない時でも、

将来に希望を捨てずに生き抜いていきたいと思っています。

Amebaでブログを始めよう!

7月28日のおべんとう

 

・鮭の西京焼き

・茄子の油味噌炒め

・塩味たまご焼き

・自家製キュウリのキューちゃん

・焼き海苔(おかずの下にきっちり敷いています。)

 

今朝、出勤途中で今年初の『せみ』の鳴き声を聞いた。ミ~ン ミ~ンと

こぶしの効いた鳴き声、梅雨明けも近いかな?

 

 

今までは食事スペースで同僚と一緒に食べていましたが、

最近は一人で食事する事が多い私。

電話番も兼ねて自分の机でラジオを聴いたりしながら黙々と食べています。

 

 

 

生鮭に塩麹・白味噌を塗って一晩、鮭が肉厚だったせいか又は味噌が

少なかったせいか漬け込み具合が浅かったです。

まぁ、茄子の油味噌炒めがしっかり目の味だったからバランスとれてかな?

 

明日も一人だけど、しっかり食べて頑張ります!

 

では、またね。

 

 

 

 

 

 

 

 

7月25日の朝ごはん

・新ごぼうと牛肉の炒め煮(新牛蒡 牛肉切り落とし 万願寺唐辛子)

・鮭の塩麹焼き

・焼き茄子

・味噌汁(新じゃが えのき茸 油揚げ 若布)

・自家製胡瓜のキューちゃん(新生姜)

・煎茶

 

四連休中の方も多いと思います、『海の日』は知ってたけどオリンピックが延期になったので『スポーツの日』をすっかり忘れていました。本来、オリンピックが開催されていたら連休

どころじゃなかったんだけど、人生分からないもんですね。

自粛期間中も普通に会社に行っていたので、連休で出掛けられないと

体の機能が衰えていくのを実感しています。

 

新ごぼうと牛肉の炒め煮。

新牛蒡は柔らかいので太目に切ってもバクバク食べられます。

使ってしまいたい牛肉があったので万願寺唐辛子も足して炒め煮にしました。

新牛蒡を油が回るまで炒めて牛肉と万願寺唐辛子を入れて更に炒め、多目の日本酒・ヒタヒタもり少な目の水加えてひと煮立ちする。アクを取ってから砂糖を加えて落し蓋をしてしばらく煮てから醤油を加え、汁気がなくなるまで煮る、最後にみりんで照り付けて出来上がり。

牛蒡と牛肉って相性が良いので箸が止まらない。ご飯にも酒にも合うよね。

 

焼き茄子。

牛蒡がこってり味なので、茄子は焼いて、新生姜とすり胡麻でさっぱりと食べました。

 

鮭の塩麹焼き。

生鮭を塩麹に漬けておいたもの。

麹が焦げやすいので気を付けていたのに焼き過ぎた。

 

今日の味噌汁は『まごわやさしい』を達成するために、えのき茸と若布も加えました。

 

朝から大雨だったので、家で映画を2本と「きのう何食べた?」を全話見ました。

ホント動いてない、明日はウォーキングしよう!

 

 

では、またね。プンプン

 

 

 

7月19日の朝ごはん

 

・肉トマト(牛肉切り落とし 完熟トマト)

・インゲン胡麻和え

・味噌汁(豆腐 油揚げ えのき茸 万能ねぎ)

・煎茶

 

お久しぶりです。

梅雨の晴れ間、昼頃から良い天気になったのですかさず洗濯物を干しました。

梅雨明けも間近なんでしょうか?

夏になればコロナも治まると聞いていましたが、爆発的に広まっています。

自粛期間よりも感染者が大幅に増えているのにコロナ慣れして?怖さが薄くなっている

自分の感覚が怖いです、気をつけなくては。

 

 

肉トマト。

完熟トマトと牛肉の切り落としを簡単に炒めたもの。

下味(酒・醤油・片栗粉)付けた牛肉を油にニンニクで香りを付けて焼き、六つ~八つ切りに

したトマトを入れて更に炒め、醤油・みりん・胡椒で味つけてトマトの角が取れてトロッと

したら出来上がり、簡単に出来て案外さっぱりしるので食が進みます。

 

私はトマトは火を通した方が好きで、輪切りにして両面焼いたものを目玉焼きに添えたり、

スープにして食べています。旬のトマトは栄養もあって美味しい。

 

インゲン胡麻和え。

今日は胡麻を炒って、メイプルシロップと醤油と共に胡麻和えにしました。

もう少し細かいすり胡麻に出来ると良かったかな?小さくても良いからすり鉢が欲しい。

 

 

 

一人暮らしなので自宅の生活にほとんど変化はありませんが、勤務先での環境は

大きく変わりました。オフィスでは一人でいる事も多く人と話す事が無い日もある。

静かな環境なので仕事はサクサクと進みますが、話さないので顔の筋肉が固まりそう。。。

だから一人でいる時は、たまに歌ったり♪「雨にも負けず」を朗読したりしています、

少々怪しいけど、自分で自分を鼓舞して、なるべく規則正しい生活を心がけ頑張ってます!

 

 

では、またね。ニコ

 

 

 

 

 

5月23日の朝ごはん

・肉じゃが(新じゃが 牛肉切り落とし 新玉ねぎ)

・サラダ(スナップえんどう トマト パクチー)

・味噌汁(絹とうふ 油揚げ)

・高菜油炒め 焼き海苔

・煎茶(新茶)

 

すっかりご無沙汰しています。

久しぶり過ぎて、アメブロにすぐログイン出来なかった!

ここ数日、5月とは思えない位肌寒いですね。

 

肉じゃが。

見た目、美味しそうに見えないけど美味しかった肉じゃが、

新じゃがや新玉ねぎが美味しい季節、たびたび作っています。

 

 

サラダ。

近所の無人野菜販売所のスナップえんどうと頂き物のトマトとパクチーを

ピエトロのドレッシングで和えただけ、パクチーがアクセントになって美味しかった。

 

 

1月下旬よりコロナウィルスの影響で、ライフスタイルが大幅に変わった方が

多いと思います。私の生活もこれから大幅に変わる予定です。

 

I have a dream.

キング牧師ほど崇高な夢がなくても、また夢が持てない時でも、

将来に希望を捨てずに生き抜いていきたいと思っています。

とブログを始めた時にブログタイトルの下に書いたように、今は厳しくて

将来の希望も思い描けないけども、くじけずに生き抜いぬいていこう!と

自分を鼓舞しています。

人生、良い時もあるし悪い時もある。頑張りましょう!

 

今朝はホント肌寒くて、お味噌汁の湯気がスゴイ。

 

では、またね。ニコ

 

1月18日の昼ごはん

・野菜のグラタン(カリフラワー・ブロッコリー・エビ)

 

雪がちらほら降るような寒い日には、ふつふつしたと熱いグラタンが美味しい。

 

私はマカロニグラタンよりも野菜だけのグラタンが好み。

茹でたブロッコリーとカリフラワーがあったので、冷凍の海老も入れたグラタンです。

グラタンの美味しさはやはりベシャメルソースなのでソースはキチンと作ります。

材料の無塩バター・小麦粉・牛乳は1:1:10の割合。

(以前のおかずクッキングの本で作って美味しかったので、それ以来この分量です。)

 

火の当りが優しい方が焦げにくいかな?と思って家にある一番厚手の鍋(ウチは文化鍋)を

温めないでバターを入れ中火でプクプクとなるまで火を通して小麦粉を入れる。

焦げないようにしっかりと粉にも火を通してから、少量の牛乳を入れてクルンと生地が

まとまるまで練る。再度、牛乳を少量加えてと何度かそれを繰り返してその都度馴染ませて

ソースを作る、牛乳をすべて入れたらメース(又はナツメグ)・ローリエを加えて香りを

付けて、仕上げに白コショウ・塩少々を振って出来上がり。

多めに作って残りは冷凍しています。

 

オリーブオイルにニンニクのみじん切りを入れて香りがするまで温めてから

茹でた野菜とエビを入れてさっとソテーして白ワイン・胡椒と顆粒コンソメ少々で味付け。

炒めた具材とベジャメルソースを和えて耐熱器に入れて上にもたっぷり目にソースを

かけパルメザンチーズをたっぷり卸してスライスチーズもあったので千切ってのせて、

200℃のオーブンで20分程焼いて出来上り♪

 

昨日は阪神淡路大震災から25年目でしたね。

当時は転職して半年目、会社に出勤したら関西の方で大きな地震があったようだと

まだあやふやな情報しかありませんでした。その後、被災の状況が分かって、

ただただ不安を感じたのを覚えています。

 

当時、被災された方々に改めてお見舞いをお申し上げます。

また、お亡くなりになった方々のご冥福を心より祈ります。

 

では、またね。ウインク

1月17日の朝ごはん

・大根のそぼろ煮

・目玉焼き ソーセージ 茹でキャベツ(ピエトロドレッシング)

・味噌汁(南瓜・しめじ・油揚げ)

・焼き海苔

・ほうじ茶

 

大根のそぼろ煮。

ちょっとすが入りかけた大根、カレーにするか煮物にするか迷って煮物にしました。

豚ひき肉と生姜の千切りを炒めてから下茹でした大根を加え油が絡むまで炒めたら

だし汁・ざらめ・紹興酒を入れて落しフタをして煮汁が少なくなるまで煮る。

仕上げに水溶き片栗粉でトロミを付けて出来上がり!

最近、こっくりとした感じにしたい時はざらめ糖を使います。

(画像は白っぽいですが、実際はもう少し飴色。)

 

きょうの味噌汁。

冬の味噌汁、南瓜入りトロッと甘くて美味しい。

 

突然ですが、私は字が汚い。。。にやり

一番がっかりするの時は熨斗袋に名前を書く時です。

学生の頃まではゆっくり書いていたので、それなりに丁寧な文字を書いていたと思う。

最近は手書きよりもパソコン入力が多い事もあって書くのが苦手というか面倒に感じる。

 

美しく書かれた文字を見ると、きっとこの人は知的でキチンとしているんだろうなぁ~と

思います。実際そうなんです、今年はそんな素敵な人音譜に近づきたくて

ペン習字を始めました。

続けて入れば、来年の今頃はきっとキチンとした人に多少はなっているはず!かな?

頑張ります。

 

明日は雪の予報、休みで良かった!(´▽`)

 

では、またね。雪

 

 

1月8日のお弁当。

・人参の卵とじ

・塩麹さば焼き

・蓮根きんぴら(常備菜)

・キャベツと塩昆布ナムル

・椎茸の佃煮

・玄米茶 ポット

 

今日のお弁当は好物ばかり。

生鯖に塩麹をまぶして焼き魚にしました、ちょっと焦げたけど青魚が好きなので満足。

 

あとは定番のご飯の上に人参の卵とじをのせました、人参はスライサーで卸すと

卵や調味料・油がよく絡んで美味しく出来ます、味付けは塩コショウのみ。

人参が甘くてご飯がすすみます。

 

 

今日は寒かった。

それに夜は霧、ちょっと幻想的です。

 

では、またね。にんじん

 

 

1月7日のお弁当。

・蓮根きんぴら

・キャベツの塩昆布和え

・たまご焼き

・シュウマイ(冷凍食品)

・椎茸の佃煮 のりたまふりかけ

・麦茶(温)ポット

 

今日は、お弁当のおかず。。。無い、と思っていたけど、

ちょっと残っていた蓮根をきんぴらにして、キャベツを茹でて塩昆布・すり胡麻・ポン酢で

和えて、卵焼きとセブンイレブンの冷凍食品のシュウマイを温めて詰め、それに貰い物の

椎茸の佃煮とふりかけで立派な弁当が出来ました!

 

弁当箱に詰めてしまえば、なんでも美味しく食べられます。

 

 

では、またね。ウインク

 

 

 

 

1月6日のお弁当。

・炊き込みご飯(塩鮭・牛蒡・舞茸・白すりごま)

・いんげん胡麻和え

・じゃが芋バター醤油ソテー(メークイン)

・玄米茶(ポット)

 

今日から仕事始めの方も多い事でしょう。

私は新年は仕事の日もあったので9連休ではありませんでしたが、

今日から弁当作りが始まります。

 

たまたま同じ材料があったので、『きのう何食べた?』で観た炊き込みご飯を作りました。

仕込んだ米醤油と日本酒で味付け昆布を置いて塩鮭・牛蒡ささがき・舞茸を直接入れて

普通に炊くだけ。シンプルだけと後ひく味ごはんです。

 

頂き物のメークイン、厚切りに切ってフライパンでひたひたの水で柔らかくなるまで茹で、

水気を切ったらバター・醤油少々・胡椒を振ってこんがりとソテーしました。

シンプルだけど、素材が良いからすっごく美味しい。

 

今年も「頑張り過ぎない続けられる」弁当作りをモットーにやっていこうと思います。

 

では、またね。おにぎり

今年のお正月は喪中の為、万事控えめに過ごしております。

まぁ、いつもイベント的な物はありませんので、普段通りかな?

今年のお正月はお天気にも恵まれて、いいお正月ですね。

どうぞ今年もよろしくお願い致します。

 

1月3日の朝ごはん

・鯖塩焼き

・茄子とパプリカの炒め煮

・大根おろし

・大根の皮の紹興酒漬け

・味噌汁(綿豆腐・油揚げ・若布・葱)

・苺ヨーグルト

・麦茶(温)

 

1月4日の朝ごはん

・目玉焼きとウインナー

・茄子とパプリカの炒め煮(昨日の残り)

・大根の皮の紹興酒漬け(常備菜)

・味噌汁(綿豆腐・油揚げ・若布・葱)これも、昨日の残り・・・。

・苺ヨーグルト 昨日も食べた。

・玄米茶(温)

 

 

「きのう何食べた?」を観ていたら、作ってみたい美味しそうな料理が色々出てきました。

昨日作った茄子とパプリカの炒め煮もこのドラマを観てから頻繁に作っています。

簡単で美味しい、ペロリと食べてしまいます。

この料理本も持っていますが、これは作れりそうにも無いなぁ~、と思うものが

ひとつもありませんでした。

また、何か作るぞ!

 

では、またね。ニコ