お久しぶりです❣️



今日、こちらの瞑想法を体験させていただきました。



講師のよっち先生が『考えすぎの心配性』

というワードに惹かれました。


私自身も考えすぎの心配性なので…😅



また、脳の疲労がエネルギーを使って身体の不調にも影響している…

最近その事を実感していまして…。



瞑想によって思考のぐるぐるから離れたいと思いました。



体験してみて、実際に瞑想後には

体験前に感じた身体の怠さや鈍痛が消えていきました。

これにはホント驚きました😳



そして、何故か

私のヨガの師匠は氣を感じとるのか、

すごく私の氣が落ちてる時は、ヨガアサナでリラックスさせたり逆にハードに動かして、

私とのお喋りはしないか、控えるか、なのです。

そういう立ち回り?をしているように感じます。

話を聞くと私の不満や愚痴が止まらなくなるのを知っているかのようです。



師匠のように氣を感じやすい人と鈍い人いるかと思いますが、

私の纏うオーラ(氣)が周囲からは見えているのかもしれません魂



この瞑想によって、私の纏う氣が変わり、

周囲の人たちを包み込んで癒せる私になれたら良いなと思いますおねがいハート



寝ても疲れが取れない人、良いですよ〜イエローハーツ

次は9日にあるそうですウインク気づき







こんばんは。
いつもお久しぶりです。
気まぐれな更新にもかかわらず、このブログを読んでいただき、
ありがとうございます。


ヨガ哲学をティーチャートレーニングで学ぶのですが、
先日はバガヴァットギーターのなかの『3つのグナ(性質)』について学びました。

どの生き物も3つのグナを持っている。

3つのグナは、
サットヴァ(純質)
ラジャス(激質)
タマス(鈍質)
に分かれ、それぞれ違った配分で持っているんだそう。


そのサットヴァが優勢の時に死ぬと最も高い世界として知られる場所へ行き、
ラジャスが優勢の時に死ぬと行いにとらわれ、痛みと喜びが半々の人間の世界に再び生まれ、
タマスが優勢の時に死ぬと正しいこと正しくないことの見極めや考えることができない獣や虫に生まれるそうです。


今季のドラマに、バカリズムさんが作られたドラマ『ブラッシュアップライフ』というドラマがあり、
バカリズムさんのシュールなお笑いが好きな私は、
面白そうだなぁと思い、観始めました。
(以下、ドラマのネタバレありますのでご注意を!)





主人公が若くして不慮の事故死をして、
案内人?のバカリズムさんの所で「次回の生ではアリクイになる」と言われて
回避するには2回目の同じ生を生きて徳を積むこともできると言われてそちらを選び…
そしてその2回目の人生でも道半ばにして不慮の事故で死に…
3回目はサバになると言われて、回避してまた同じ人生をやり直して徳を積む…


という話なのです。


サットヴァ、ラジャス、タマスとは違う所もありますし、
過去生の記憶を覚えている設定も、生まれ変わる時に2択というのもヨガ哲学(バガヴァットギーター)とは違います。たぶん。笑


でも、徳を積まないとアリクイだったりサバに生まれてしまう…という設定は、
タマスの時に死ぬと獣や虫などに生まれると言ったヨガ哲学とリンクするような所があって
娯楽としても、ヨガ的にも面白いなぁと。
この先の回が楽しみです照れルンルン


バカリズムさん、ヨガ哲学か仏教もかじったのかな…❓爆笑
さすがです。


宜しかったらドラマ、観てみてくださいキラキラ






こんばんはニコニコ


1月も半ばを過ぎて、すっかり新年ムードはなくなった頃に今年のブログ始め…驚き
読んでくださりありがとうございます。

改めまして今年も宜しくお願いします。


年末にした決意を形にしたくてイメチェンしました。ヨガアサナがやりやすいようにしたくて、
でも勇気が出なくてやってなかったのだけど
思い切りました。
Sirsasanaがやりやすいルンルン

周囲にはかなり驚かれました。


ヨガでは、身体は魂の入れ物と言いますし
見た目は気にならなくなってきたからこそ、
とにかくヨガしやすいからという理由と
「この先ヨガをもっとがんばるぞ」という気持ちに寄り添った形なのですが


やはり周囲の人々は見た目の変化がありすぎて
誰も彼もが話しかけてきました。
それはそれで有り難く受け止める事にしました。
そしたら楽しいのなんのって爆笑ルンルン
気持ちまで明るくなりましたニコニコ飛び出すハート


年末にした決意も実践中ですよ〜びっくりマーク
なかなかに硬い私のカラダ。
それすらも面白がって取り組んでいます。


何事も挑戦、と
某大手のオンラインレッスンにも申し込み、
体験中です。
どんな風にインストラクションしているのかを
レッスンを受けてみてるのですが
先日2人の講師の違いを感じました。
どちらもお上手なインストラクションなのですが
お二人のインストラクションの違いから、
師匠に言われた『どう動けば良いのか、実践の中から出てくる言葉でインストラクションしなさい』
という意味がわかりました。


おそらく、師匠の言うソレは、
1人目の講師のインストラクションの事だと思いました。
それに気づけたのは、お2人のインストラクションを受けたから。


生徒の立場(ヨガを習う側)から聞いたら
明らかにお1人目の講師のインストラクションの方が動きやすかったのです。


テーマに添ったシークエンスをされていて
お2人目の講師の良さももちろんあるのですが
インストラクションによる動きやすさは
断然お1人目。


師匠が私に指摘した『頭で考えないこと』
まさに、お2人目の講師のソレは、私自身だったのです。


意外な恩恵を受けられました。



大手のオンラインは色んな講師のレッスンをたくさん受けられるので超コスパ良し。
一人一人を見ながらポーズを修正するスタイルではないのですが、
ヨガの人口を増やすためや
薄利多売というスタイルで全国から会員を増やすには良いのでしょう。


個人のスタジオ経営の方は苦労されていらっしゃるのかも…と想像しました。


ティーチャートレーニングを受けている立場として
今後教えるなんて事もなきにしもあらず…と
思うと、大手とは別のメリットでやらなければ生き残りは難しそう…驚き
そんな事も考えてしまいました。










こんばんは。
今年もあと2日。
昨日は懐かしのメンツで飲みました。
久し振りに会う友や恩師、
遠方に引っ越す友、
めでたい報告のある友、
などなど…
仕事の愚痴とかストレス発散とは違う飲み会。
こんなに愉しい飲み会は久し振りでした。
感染対策のため、マスクをなるべくして。


先日、ティーチャートレーニングの発表会があり、
私のティーチングの課題が見つかりました。


それは
身体を通して学ぶこと

身体を通して出る言葉だったり
身体で表現する力強さを身につけたい


これは、一朝一夕では成し得ないこと。
来年1年の目標にしたいと思いました。


ひょっとすると
1年でも成し得ないかもしれないし
何年も続く旅なのかもしれない。


その点は
今はまだスタート地点に立った状態の私。


1年後、どんな景色が見えるのか…
想像もつかないけど、その景色を見てみたいから

先走る事なく、
絵に描いた餅にする事なく、
ひとつずつ
一歩一歩続けようと思います🧘‍♀️

 
昨日の飲み会の愉しさは
今年1年頑張ったご褒美のようなものだったのかな…なんてニコニコ飛び出すハート




1年の締めくくりに
今年を振り返る事ができて
来年の目標が明確にできたのは嬉しい限りおねがい


皆さまも良いお年をお迎えください🎍✨
















こんばんは。



ブログタイトルを変えました。


理由は

洋服への熱が以前より冷めていて

購入頻度も購入品目も減っています。

というのも、

1日の時間が洋服以外の事で埋まっているからです。



1日の時間は誰もが平等に24時間あるわけですが

私の場合、仕事に割く時間が多い中で

ヨガの時間を増やすために

洋服に割く時間がかなり減っていきました。

そうなると熱量が下がっていきました。


それでもヨガの時間はまだまだ足りないくらいです。



自分の気持ちは、仕事を減らしてもっとヨガに重きを置きたい

けれど、そうも言ってられない。

たまにしか仕事に行かない選択肢もあるけど

それはそれで仕事に行きたくなくなりそうで😅

なので今のところ現状維持。

ヨガをやっている理由のひとつは、仕事も関係しているのでね…



限られた時間の中でどうやったらヨガの時間を増やせるか

そのことを考えています。



ヨガのティーチャートレーニングを始めたのは他でも無い私自身。

誰かにやらされているわけでも無いのに

思うように時間を割けない事に悩んでいました。

仕事が早く終わった日でも、

気力と体力が無くてヨガをしなかったり

リストラティブヨガで終わってしまったり。



ティーチングの指導を受けた時、

心に刺さる言葉をいただきました。



きっと、私から出るオーラがどんよりしていたのでしょう。



ティーチングに大事なもの。



忘れていたヨガを始めた頃のフレッシュで清々しい気持ち音符




やれるだけやる!!




飾るでもなく

遜るでもなく

ありのままの

今の自分で




今まで洋服繋がりでお読みいただいていた方々、

今までありがとうございました。

これからは覚悟を決めて、限りある時間をヨガに捧げます。

読者登録の解除はご自由に🍀

皆さまの貴重なお時間を皆さまらしく過ごせますようにお祈りしています流れ星







マタニティヨガ、無事に終わりました飛び出すハート
(記事は前回のをご覧ください)
教える技術と知識に不安がいっぱいなので
これで良いのか探り探りのレッスンでした。


それでも、
気持ち良かったですと言っていただけて、
次回の予定を組んでと言っていただけたので
ホッと一息つきました。


職場主催のヨガは経験済みでしたが
個人としてはお初でしたし、
ティーチャートレーニングが始まって以降もお初なので
私としては、このマタニティヨガは別格に気合いというか重みがありました。良い意味で。


師匠にこの喜びを伝えたのですが
励ましの言葉というより、
「もっと自分の練習をしなさいびっくりマーク」と。ガーン煽り


本当にその通りでして
私は頭(脳)と身体(肉体)どっちが優先してるかと言えば頭(脳)の方です。
本や動画などからヨガのアサナや哲学を理解する事が楽しくて
つい、練習より優先しがちです。


なので、ヨガクラスのアシスタントノートをまとめたり
ティーチャートレーニングの振り返りを書くのは全然苦では無く、むしろ好きなくらいです。


師匠には何でも見抜かれてるとは思っていましたが
実際に言われるとそれはそれでショックでした。
的中しているからこそ、です。


嗚呼、私って素直じゃないなぁ〜
その通りなのだから、受け止めればいいものを
言われると長いことモヤモヤしてしまいます。


このモヤモヤを振り切るには
練習しかないです。


脳と肉体の調和を取るために
本などからのインプットを自分の肉体へのインプットに変えていく練習に時間を割いていこう。


指導に活きるのは、そこからだと。


そんなこんなで、
今日のaxes femmeのサンクスフェスも
仕事が休みだったにもかかわらず
店舗は行かずにオンライン参戦のみでした。


オンラインの開始にログインして無事に買いたい物が買えたので、届くのは後日ですが満足ですニコニコ






今日は仕事で嫌な気持ちになりました。


ベテランのAさん。経験年数や経験値の異なる人がいる職場では、
仕事が回るか回らないかを考えて采配を振う事は必要です。
でも、そこに本人がいるとヒソヒソ話して(聞こえてるけど❗️)
そこにいない人の事はどうどうと、話すので
雰囲気が悪くなるったらありゃしないえー

Aさんのフィルターは
①好きか嫌いか
②自分の考える仕事のやり方に近いかどうか
これで振り分けられます。


自分がどれだけの事を知っているのだろう


何様なんだろう


世の中には知らない事なんていっぱいある。


謙虚なんて言葉、ないんだろうなぁ〜


そして自分が知っている事を誰かに教えて
それが人を育てていく喜び…果て、どこにあるの!?


そんな人にヨガ、教えてもらいたくないわ…
少なくとも私はね。


でもいつまでも引きずりたくないから
仕事が終わったら早々に帰宅しました。


帰宅して、英語版しか無いマタニティヨガの厚い本をGoogleさんでコツコツと翻訳。
英語に自信ないものでてへぺろ
訳せば訳すほどに、この本が日本語で読めたらどんなに良いだろうと思いました。
それくらい、素晴らしい本です。
好きなことに没頭するラブ

そうしているうちに、いつのまにか気分が晴れていましたキラキラ二重丸


前に私がマタニティヨガを教えていた方から
また、マタニティヨガの依頼が来ましたハート
それが嬉しい方のこと上差しハート


お引き受けした以上は責任を持って努めたいと思います。
有り難く学ばせていただきます星