縁あって、南千住で、もんじゃと鉄板焼きの店をやることになりました。
南千住に、こんな店あるぞ!って、言ってもらえるように頑張りたいと思います。
m(_ _)m

116-0003
東京都荒川区南千住7-17-3

もんじゃと鉄板焼き もん鉄

03-3805-2180

水曜定休

17:00~23:00

PS
Facebookのページ作りました!
こちらも、よろしくお願いします
もん鉄FBページ
最近公衆トイレにブームの兆しが。

そんな公衆トイレ、荒川区は清潔にと力入れてるらしいです。

なので、近いうちに、南千住地域にある公衆トイレ特集してみようかなと考え中。

TOKYO TOILET MAP


PS
公衆トイレ、公衆便所といえば、

「“公衆便所”という言葉は女性蔑視の差別用語」…「公衆トイレ」への改称めぐり荒川区議会で大論争

こういうのは、もう無いようにしてもらいたいなぁ。。。

by @ だいすけ
9月3日のアド街ック天国は北千住特集のようです。

そして、今日は、隅田川の花火大会。
晴れてよかった。

by @ だいすけ
第34回 隅田川花火大会

2011年8月27日(土)19:05~20:30



$ルーム南千住のブログ

第33回足立の花火

2011年10月8日(土) 18:00~18:50



by @ だいすけ
ルーム南千住のブログ-110625_1246~01.jpg

常磐線南千住駅に面した西側部分に駐輪場が作られています

by @ だいすけ
猛暑の昼間 外出で節電 涼しい施設「開放」も(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2011061602000095.html

 荒川区は今月二十一日から九月末まで、「ひろば館」や「ふれあい館」などの区の施設を「街なか避暑地」として区民に無料開放する。
 区民は、家庭のエアコンのスイッチを切って出かけ、施設では多くの人と一緒にエアコンの冷房のもとで時間を過ごす。区内の家庭の電力消費量が大きく減る一方で、区の施設の電力消費量はあまり伸びない。

多くの区民に参加してもらうための知恵も絞った。茶菓子を出したりテレビやDVDの放送を流したりするなどのサービスだけでなく、落語会や、映画会、熱中症予防セミナーなどの催しも行う。


荒川区の節電対策第2弾!区内の公共施設が区民の避暑地に!!(荒川区HP)
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/kurashi/bosaibohan/touhokujisinkeika/sinsai_houdou/setuden.html

図書館で過ごしたり多めにしよっと。


by @ だいすけ
Twitterで、よく「南千住」という言葉を検索するのですが、

その検索結果の
7割ぐらいが電車での通過や今ついたなど、
あと、多いのは、尾花、安宿、マクドナルド、バッハ、スカイツリー。

そして、ちょくちょく見かけるのが、
日比谷線の南千住行きとか、南千住発いらないだろ的な、つぶやき。
車両基地があるから、回送走らせること考えると効率も良いし、
至極、当たり前に思えてしまう。

あと、そういうのでだと、常磐線やTXで快速とか南千住止まらなくていいだろ的なやつ。
電車の本数的にも、残り退避できるような複数の線路ないところだからじゃないかなぁ。
これは、実際、止まらない本数増やせたりもしそうだから、
是非このまま維持の方向で、お願いしたいわけですがw
いや、むしろ、乗換駅として活用してくださいませw

って書くと、これまた、南千住の乗り換えには、
一回外に出ないと行けない的な、つぶやきも、たまに見かけます。
言うほど、外でないですw
もう、すぐそこの改札抜けるだけですw
一回余分に、ピッてやればいいだけです。
なんなら、コンビニやら、ちょっと、寄り道するのに都合がいいぐらいです

以上、乗換駅として南千住を!でしたw

by @ だいすけ
というわけで、都電荒川線でもイベントがあるようです。

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/toden/2011/tdn_p_201105271_h.html

1.日時

平成23年6月12日(日)10:00~13:00(雨天決行・荒天中止)

2.会場

荒川電車営業所(都電荒川線「荒川車庫前」下車すぐ)
【注】会場には駐車場、駐輪場はありません。ご来場の際は都電荒川線をご利用ください。

3.イベント内容

(1)車両撮影会

「都電×阪堺線100周年記念」ヘッドマークを装着した8800形、7500形2両(阪堺塗装色、通常色)、製作途中の花電車、「都営交通100周年」ヘッドマークを装着した8800形など様々な都電車両を撮影することができます。
<時間> 10:00~13:00 (時間帯により展示する車両が異なります。)

(2)ヘッドマーク装着車両の運行
  • 「都営交通100周年記念」号
    平成23年6月12日(日)イベント終了後 ~ 8月31日(水)まで
  • 「都電×阪堺線100周年記念」号
    平成23年6月12日(日)イベント終了後 ~ 12月末頃まで
    ※車両検査並びに車両運行の都合により運行しないことがあります。
(3)切り絵展示車両

故・稲葉祐吉先生の切り絵作品を都電おもいで広場の車両内に展示します。
<時間> 10:00~13:00

(4)車庫内見学会

普段は見ることのできない都電の車庫を見学することができます。
<時間> 10:00~13:00

(5)農産高等学校生徒による花とジャムの販売

<時間> 10:00~
※売り切れ次第終了

(6)都電オリジナルグッズの販売

当日発売開始の都電荒川線マスコット「とあらん」のグッズや都電荒川線ブロックなど、都電オリジナルグッズを販売します。
<時間> 10:00~13:00

(7)地域PRコーナーの出展及び沿線商店街等による販売

<時間> 10:00~13:00



by @ だいすけ