立ち飲みや委員会 欧州支部だより

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ゴルトベルク変奏曲をチェンバロで

先日SOUTHBANKセンターで、
バッハウィークエンドと銘打ち、
バッハの演目のコンサートが幾つかあった。

その中の一つにゴルトベルク変奏曲の演奏があり、聴いてきた。
$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-bach 1

ゴルトベルク変奏曲は、
グレン・グールドの演奏で一躍有名になった作品だが、
バッハは、チェンバロ(ハープシコード)のための練習曲として作曲したらしい。
ちなみにチェンバロとはこんな楽器。
$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-bach 3

バッハが対位法を確立したのは有名ですが、
対位法の旋律は、右手と左手の両方が同じくらい大変に急がしそうで、
聴くほうは気持ちいいのだけど演奏するほうは大変そう。

それでも聞こえてくる演奏はとても軽やか。
もちろん楽器の違いも大きく、ピアノよりも繊細な感じ。

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-bach 2

グールドのピアノがいかに正確で力強く、骨太であるかをあらためて認識。
チェンバロも興味深く堪能しました。


コンサートの料金には、
1ドリンク(コーヒーもしくはシェリー酒)が
ついており、会場に持ち込み可でした。

皆さんリラックスして聴いていたようです。



マグロ部長

数年前にコアラ課長という映画のDVDが私の周りで物議をかもしておりましたが、

先日、日経新聞を読んでいたら、

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-Tuna manager

取締役マグロ部長

というすばらしい肩書きの方を日経新聞で発見しました。
築地魚市場にとって、
マグロ部長はやはり取締役が担当する重要なポジションなのですね。

しかし、"マグロ部長"はごく私的にニヤリとしてしまうネーミングです。





ロンドン最古のワインバー

チャリングクロスでロンドンで現存する最古のワインバーをたまたまみつけました。

Gordon's Wine Bar

1890年に現在の店構えとなり、オーナーは変われど続いているらしい。

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-Gordon's

結構有名な店らしいが、立ち飲み屋委員会支部長としては、不覚にも見逃していた。
見るからに廃墟のようなたたずまいだが、
階段をおりると

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-Gordon's 2

重厚な雰囲気。

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-gordon's 4

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-gordon's 3

本日はハウスワインを頂きましたが
この店はポルトワイン、マデラワインを樽だしで提供することで
有名らしい。

食事もできるようです。

雰囲気良し、値段もそこそこ、また来たい、と思える店でした。
お勧めです。


Gordon's Wine Bar
47 Villiers Street, London WC2N 6NE
020 7930 1408
Open every day: 11am to 11pm
Sunday 12.00am to 10.00pm









デザインの博物館

箱モノシリーズ第二弾。

ロンドンブリッジのそばにある、
Design Museum(デザイン博物館)に。
$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-entrance

今まで、入場料が必要、ということで
二の足を踏んでいたのだけど、
やっと、行ってきました。
$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-ticket

館内の写真撮影がOKだったので、ダイジェストで。
$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-colour

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-colour2

ジンバブエ紙幣を初めてみた。
$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-zimbabuwe

2億5千万ジンバブエ紙幣!
$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-zimbabuwe

AmazonのKindleも初めてみた。
字が結構読みやすい。
$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-kindle

その他気に入った作品をいくつか。
$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-red carpet

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-kumo

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-braun

内容は悪くないのだが、
いかんせん展示が企画モノを入れて2フロアしかなくボリューム不足。
更なる充実を期待です。




戦争の博物館

ロンドンにある、
Imperial War Museum(戦争博物館)に行ってきました。

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-front

入るといきなりRoyal Navy(英国海軍)の名機スピットファイヤーが出迎え。
$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-spitfire

ドイツのV2ロケットも展示されている。
ロンドン市民は、当時ドイツ支配圏であった
ハーグ(オランダ)からのロケット空襲の恐怖にさらされたらしい。
$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-V2

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-V2 description

ご存知の人も多いが
このV2ロケットを開発したドイツ人のフォン・ブラウンは、
その後USAに渡り(連行され?)USAのロケット技術の
礎を造った人。

日本関連もいくつか。
$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-zero fighter
ゼロ戦の胴体の一部。
インドシナで回収されたものらしい。

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-zero cockpit
コックピット部。
暗いが、真ん中に操縦桿が見える。

そして
$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-atomic bomb
広島に投下されたものと同型の原子爆弾。
長さは2mくらい。

出口近辺にはこんな看板も。
$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-tubuyaki

正面の庭には、ベルリンの壁が。
$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-berlin wall



少年の心で興味深く展示を見る自分と、
何かしらやるせない気分になる自分を発見。

イギリスは、戦争で起こったことを正しく伝え、
戦争で亡くなった人に敬意を払うことに、
大きな力を注いでいるように見える。

日本でももう少しオープンに
戦争が語られても良いような気がしてきます。




ケルンビールの流儀

久しぶりにビールネタです。
11月の下旬にケルンへ。

この地の地元ビールはSionというブランド。
(ジオンと読むらしい)
日本人には親しみやすい味です。
現地ではケルンビール(ケルシュと発音するみたい)というカテゴリになるみたい。

立ち飲みや委員会 欧州支部だより-sion

Kolschと書いているのが、ケルンビールということなのでしょう。

写真は空港で飲んだものですが、
伝統的なレストランでは、小さなグラスのKolschビールを次々と持ってくるスタイルで、
わんこそばのような飲み方が一般的なようです。
もういい、となったら、コースターでグラスにフタをするとか、しないとか。
ドリンク専任の給仕さんがいて、とても忙しそう。

ミュンヘンあたりのホフブロイハウス系の
大ジョッキを持って歌いながら飲む??のとは、
また違う楽しみ方ですネ。



栄光の3日間

フランスのブルゴーニュ地方にある、
ボーヌという街で、毎年11月に
ワインのお祭りがある、と聞きつけ、
出かけてきた。

日本ではよく、栄光の3日間と呼ばれるお祭りのようだが、
祭りのメインイベントは、オテル・デューと呼ばれる、
何世紀も前からある病院施設が持つ畑から造られる、
ワインのオークション。
これらは、HOSPICES DE BEAUNE という名前で、市場に出て行く。
所有する畑は、1級畑もあり、高値が付くこともあるとかで、
その年のブルゴーニュワイン相場にも影響があるらしい。
仕切るのは、英国のオークション会社、クリスティーズ。
ちなみに2009年の売上は、5.4Milユーロ(日本円で7.5億円くらい)だったそうな。
結構な額ですネ・・。

このオークション自体は、
専業のバイヤーしか参加できないけれど、
このイベントに合わせ、ボーヌは3日にわたって、
街中がお祭りモードになる。

私らは、その祭りに参加。

昔の聖人たちの格好をした人たちの行列は色とりどり。

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-red


$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-green

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-blue

フランスの有名人もきていたらしい
$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-actor?

街には屋台がひろがり、ワインをはじめいろいろなものが売られている。
$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-yatai

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより

公民館(教会?)のようなところで、立ち飲みをやっており、そこで一杯。

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-oyster and cheese

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-bar

皆さんわいわいと酒盛り状態。
この雰囲気好きです。







気球にのってどこまでも??

リチャード・ブランソンで有名なVerginが
イギリスで熱気球に乗れるサービスをやっており、
9月の末に、Cambridgeでのってきた。

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-car
静かな朝に車で乗り付ける


$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-hirogeru
もやが立ち上る朝7時。眠い。

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-hirogeru2
みんなで広げて

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-fukuramaseru
巨大扇風機で空気をいれ、
これを暖める。
急いでみな乗り込み 離陸!!

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-fire
炎を燃やし、4000フィートまで上がる。
そして風まかせ。

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-pilot
パイロットのおじさんはスカーフに皮手袋。
ちょっと偉そう。
後で聞くと、フライト経験は5000回はくだらないとか。

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-air
炎を燃やしていないときは、静寂。
空気も澄んで、景色もよい。
16人乗りの気球の中では、みな無言。
$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-silent

立ち飲みや委員会 欧州支部だより-silent2
空も青い。

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-woods
高度を下げてくると、
森や家々が見えてきてこれも面白い。
家のそばでは、犬がほえ、子供たちが見上げている。
立ち飲みや委員会 欧州支部だより-houses

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-afterlanding
空き地にランディング。
気球のバルーン部分を徐々に横たえるため
ロープで引っ張る役目をおおせつかる

$立ち飲みや委員会 欧州支部だより-champain toast
片付けを終え、
みな満足な中、シャンパンで締める。


残念ながら、気球に乗ったので、飛んでいる気球の写真はありません。
あしからず。

この1時間くらいの気球サービス、
イギリス中の100箇所で行っており、
人気の場所はなかなか取れないみたい。

雨風などの天気次第でフライトがキャンセルされることもあり、
すんなりと予約でき乗れた私たちは、
ラッキーだったらしい。

ウェールズや湖水地方あたりの夕方なんて、込んでるんだろうなぁ。
いいだろうなぁ。

ちなみにこのブログのタイトルをみて口ずさんだあなた、同世代です!
最近の音楽の教科書にはこんな曲はどうも載っていないらしい・・・。







エジンバラ ジャズ&ブルース フェスティバル

旅行の途中

スコットランドの都
エジンバラに立ち寄り
エジンバラ ジャズ&ブルース フェスティバル
にいってきた。

街中がお祭り、という感じ。
立ち飲みや委員会 欧州支部だより-big band

立ち飲みや委員会 欧州支部だより-street

街の広場や通りのあちこちで生演奏をやっている。
すっかりホリデーモードで、
街にはスペイン語、イタリア語が飛び交っている。


そんな中、エジンバラ城のふもとにある
旧教会を改装したThe Hubというイベント施設
立ち飲みや委員会 欧州支部だより-The Hub

でJazzのライブコンサート2本立てに参加


立ち飲みや委員会 欧州支部だより-The Hub hall

一本目は
Enrico Pieranunzi Trio

立ち飲みや委員会 欧州支部だより-Enrico Pieranunzi Trio

メロウからたたきまでのピアノを堪能。

二本目は
Doky/Ozone/Johansen/Smith
こちらは、ピアノのOzoneさんとベースのDokyの個性がさえるパフォーマンス。

立ち飲みや委員会 欧州支部だより-Doky/Ozone/Johansen/Smith

どちらもよかった。
ヨーロッパとニューヨークの違いも少し感じるところあり。

酒を飲みつつ観れたのも
大変よろしい。


街中が大きな祭りの雰囲気に漬かっているときは
その異様な雰囲気にのってしまうと気持ちいい。

最初に感じたのはお盆の時期の徳島でした。
もちろん阿波踊り(もう大昔ですが)。

ヨーロッパでも同じですね。
去年はスイスのヨーデル祭りでしたが。





グラスゴーのラガービール

スコットランドで出遭った
ラガービールが旨かった!

立ち飲みや委員会 欧州支部だより-tennents2

TENNENT'Sという、
"T"がトレードマークの
グラスゴーのビールなのだけど、
スコットランドでは、どのパブでもタップ(カウンターに備え付けのレバータブで注ぐやつ)
で売っている。

ロンドンでよくおいている、
STELLAに近い存在感。
でも、味はこちらの方がぜんぜん旨い。
おおもとの会社は、同じ(アンハイザーブッシュインペブ)らしい。

立ち飲みや委員会 欧州支部だより-tennents

立ち飲みや委員会 欧州支部だより-tennents3


このきめ細かい泡の立ち具合は、ロンドンにはありません。

ていうか、ロンドンでは泡すらない!
飲んだくれの客たちは、
なるべくいっぱい飲みたいため、
すりきり一杯まで液体がないと文句をいうので、
お店の人はたいていの場合、ぎりぎりまで液体をつぐため、
泡の居場所がないのです。

久しぶりに口に白いひげをたくわえました。

スコットランドは車で行ってたので、
スーパーでケース買いして、
旅の間中、飲んでしまいました。

ロンドンで買えないかなぁ。





1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>