へっぽこライダー、ジムカーナへの道

←に参加してます♪(SHON)

07/1/20(土)ゼファー納車   15/1/10(土)ゼファー売却

07/9/15(土)  ER-6n納車 走行距離 16/10/16(日)ER売却

16/8/27(土)  GSX-S1000納車予定 走行距離 km



ダウンジムカーナって何? シラー

<2018年度 活動スケジュール>


ダンロップ杯① 3月26日(日)109.32%  C1_9位 SB_14位 総合_43位

ダンロップ杯② 5月27日(日)107.44%  C1_2位 SB_11位 総合_36位

JAGE杯②   7月1日(日)112.31%  C1_19位 SB_13位 総合_51位

ダンロップ杯③ 7月16日(日)106.78%  C1_5位 SB_13位 総合_35位
北海道D杯5戦 8月12日(日)107.24%  C1_2位 SB_優勝 総合_16位
JAGE杯③   8月26日(日)109.66%  C1_13位 SB_11位 総合_44位

ダンロップ杯④ 9月16日(日)99.99%  C1_33位 SB_35位 総合_151位

JAPAN     10月7日(日)110.17%  C1_18位 SB_18位 総合_71位

ダンロップ杯⑤ 10月28日(日)107.32%  C1_4位 SB_13位 総合_39位
事務茶屋杯   11月11日(日)108.21%  C1_優勝 SB_3位 総合_16位


▼2017年度成績


▼2016年度成績

グッド!▼2013年度成績 フラッグ 

▼8の字記録

チョキ
回転A級記念♪

フラッグ▼sakuGP


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

S1000の車検 5年目に突入

本日、ユーザー車検に行ってまいりました。

あいにくの雨でちょっとついていない。

 

前回は光軸調整なしで一発合格

今回も○が出るまで緊張したが一発合格。

 

ということで、何の問題もなくクリア

しかも、費用が1万5千円以下で随分安くなっています。

 

自賠責保険2年 9,270円

重量税       3,800円

検査代+審査代 1,700円

書類代         0円

小計(一般料金) 14,770円

 

光軸調整予備車検 0円 一発合格

 

出費合計  14,770円  

所要時間  1時間かからない(9:00~9:40)

 

【事前確認】

ハンドルロックが出来るか

ウインカー確認

ヘッドライト光軸調整 

タイヤの溝 2mm以上

ブレーキパッド 1mm以上

エンジンオイルの量

ブレーキランプ

ナンバーランプ

ブレーキレバー車検用に交換

クラッチペダル車検用に交換

 

★必要書類はこれ!

【事前準備書類等】

①軽自動車税納税通知書(無い場合は役所の納税課等で発行してもらう)
②車検証

③自賠責保険証

④定期点検記録簿(エクセルで作ってチェック項目にチェック)

⑤予約NO、工具、お金、印鑑

 

【当日の書類】昔は20円出して購入でしたが今回無料
⑥検査申請書OCRシート (当日記入)

⑦自動車検査票(当日記入)
⑧自動車重量税納付書 (当日記入)

 

GSX-S1000のプラグ&エアフィルター交換

 

とても参考になったブログ

これを中心にやりました。

http://lifereminder.blog.jp/archives/31102221.html

https://digi-goods.blogspot.com/2019/10/suzuki-gsx-s1000f-2.html

 

 

その中のポイントなどかいつまんで記録

 

 

プラグ純正のイリジウム

モノタロウで税込み1099円×4本

エアフィルターも純正

 

 

 

タンクを開けます。

https://ameblo.jp/shon0622/entry-12201266867.html?frm=theme

 

タンクを支えるスズキ純正の金属の棒では上り具合が低いので

50cmほどの木で支えました。

これで充分に作業スペースが取れました。

 

ポイント

エアフィルタを外すのに、右側コネクタを3つとホースを3つ外すのですが、

前右側と右後方のコネクタはエアクリーナーボックスにゴムで固定されているので

コネクタのオスメスを抜くのではなく、ボックスのゴムからコネクタ全体を抜く感じでです。

 

 

ポイント

プラグキャップは手ではずせないので、ペンチで抜いた

 

 

ポイント

キーボックスを付ける前にエンジン始動確認をすると、

FIエラーがかかってエンジンがかかりません。

なぜかわからないが、キーシリンダーボックスを付けないとエラーは消えません。

 

 

 

 

以上

倒立フォークオイル交換

参考動画

https://www.youtube.com/watch?v=CGhIOIEIQkY

https://www.youtube.com/watch?v=6B5GuLYa-_k

 

今回はS1000で2回目のフォークオイル交換

更にスプリングいただきましてオーリンズに変更

バネレートは純正と同じ

油面は標準95mmに対して、93~92mmにしてみた

 

まずはウインカーの奥にあるボルトを緩めます

 

 

 

奥にあって工具が入りずらい

六角レンチの長い方は入るが力がはいらない

力が入るように金属の筒を入れて回します

 

 

トップキャップを緩めます

ここで緩めておかないとフォークを外してからではなかなか回らない

 

 

突き出し位置を確認しておきます

 

 

中間のボルトを緩めます

ボルトを緩めただけでは抜けません

フォークを手で押さえて、マイナスドライバーで緩めるとスルッと抜けます

 

 

 

トップキャップを完全に外します

 

 

 

スプリングコンプレッサーをセットします

 

 

 

 

ギリギリまで縮めます

 

 

 

トップキャップを思いっきり上に引いてロックナットが出るまで引き上げます

かなり力強く引かないと出ません

14と17のレンチでロックナットを緩めます

 

 

 

 

 

 

オーリンズのスプリングです

 

 

 

オイル交換時に分解された部品

 

 

スプリングを入れずに油面を計ります

 

 

油面を計る注射器タイプでやっても不安定で計りづらい

 

 

 

 

そこで、こんな道具を作りました

スポイト式なので正確にスムーズに油面が計れます

ただ、注射器式より吸う量が少ないのが欠点

でも正確に計れるのでGOOD

LEDヘッドライトに交換 S1000

GSX-S1000購入して4年が経過
距離22,025km
ヘッドライト玉切れリスク回避や明るさ倍増を目的に、LEDにしました
工賃は自分でやるので無料
10~15分の簡単な作業
 
部品調達
金額5,478円でpaypayポイント1000円ぐらいなので実質5千円以下
 
カバーを外します。
 
奥のビスを外します。
 
簡単に開きました。ライトにつながっているコネクタを外します。
 
 
 
ゴムカバー外します
 
 
留めピンを外します
 
 
比較
左が純正、
丸い円盤のところから3本ピンまでを計り比べてみました。
右のLEDの方が2mmだけ長く、購入前は収まるか若干不安でしたが、許容範囲で余裕でおさまりました。
 
取り出します。
 
LEDをはめます
ピンで固定
ゴムカバーをはめて、ヘッドカバーをもとに戻して完成
10~15分で問題なく終了
 
 

S1000のフロントアクセサリーからUSB電源とってみた

アクセサリーから電源取ります。

 

ライトカバーを外すと あっさりコネクタがありました。

 

さてライトカバーは簡単に外れます。

まず。下記2か所のビスを外します。

 

次に奥側のビスを外します。

 

キーをオンにして、以下を確認

  ・電気が流れていること

  ・プラスがどちらか  右がプラスのようです

 

あとはUSB電源とと車体に合うコネクタを購入

 

電源についている先っぽを切ります

 

コネクタを付けます

重要!車体側のプラス側につく方に赤線がくるように付ける

失敗するとしたらここだけだと思います。

 

あとは車体側とつなぐだけ

 

カバーに配線を整理してまとめる

 

ここに電源を出しました

 

適合するコネクタさえ特定できれば、車体の配線を加工することなく

ものすごく簡単に付けることが出来ました。

USBだけじゃなくて、他の物にも接続できます。

 

セロー塗装してみた

マフラー
  エンジン 
    ホイルスポーク
をなりふり構わず塗装しました。
予想より上手くいった‼️


塗装前











塗装後








LEDライトに交換

2018/11/11 事務茶屋杯C1優勝

前日、土曜日

大会に出るつもりもなく練習をしていたら

あまりにも調子がいいので

当日エントリーで大会に参加しました。

 

茶屋なのに130名超えの大盛況

びっくりです

 

さて、苦手なトミンでクラスタイムすら危うい会場

実際に走ってみると

クラス1位でタイム比も1ヒート目は106%台

トミンでこの成績は上出来き

 

これはいけると思い2ヒートは

リア滑らしたり、回転でまごついたり、アダチセクションはグダグダ

それでも生タイムは若干あがったがペナが2つ

そつなく走っていれば1分1秒台は確実に出ていた感触はあった

 

結局1ヒート目のタイムのままで逃げ切ってC1優勝

 

良い一日でしたが、若干悔やまれた

 

タイム  1分02秒661/top57秒907

タイム比 108.21%

C1 優勝/16

SB 3位

総合 16位/134

 

 

20181028 ダンロップ杯 第5戦 GSX-S1000

 

 

最終戦を終えました。

優勝を狙っていましたが、逃してしまいました。

結果クラス4位、何とか入賞。

でも、まぁ、嬉しかったかな。

タイム比が107.32%だったのですが、ペナをしなければ

106%台でSBポイント取れていたのが悔やまれる。

来年また頑張ります。

 

タイム  1分43秒779/top1分36秒702

タイム比 107.32%

C1 4位/36

SB 13位/32

総合 39/155

 

 

 

 

8/26 2018年Motogymkhana_JAGE杯第3戦

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>