士業・法務担当者のためのマニアックな登記・会社法・債権法改正情報~司法書士・行政書士大越一毅~

士業・法務担当者のためのマニアックな登記・会社法・債権法改正情報~司法書士・行政書士大越一毅~

帝国ホテル傍で開業している32歳・キャリア10年目
の司法書士・行政書士こっしーが、開業したての士業の
ためにマニアックな登記・会社法・最新の法改正
(今は債権法改正が控えています!)情報や育児のこと
を語るブログです。

司法書士・行政書士大越一毅事務所のホームページ
http://www.shoshi-ohkoshi.jp/

単独著書 紹介

会社法のツボとコツがゼッタイにわかる本

出版社:秀和システム
Amazon、全国書店にて発売中!
(書名・画像をクリックすると、アマゾンから購入できます!)

著者より
単なる条文解説ではなく、当方の得意分野である会社法実務を
当方の経験と実務のポイントを交えながら解説しています。
ぜひ、他士業の先生や会社経営者、法務担当者の方に
ご覧いただけると嬉しいです!



$士業・法務担当者のためのマニアックな登記・会社法・債権法改正情報~司法書士・行政書士大越一毅~-大越一毅
『司法書士の「お仕事」と「正体」が
 よ~くわかる本―本当のところどうなの?』

出版社:秀和システム
Amazon、全国書店にて発売中!
※平成24年11月30日初版 第2刷 2013年3月1日、
 第3刷 2013年9月1日、第4刷 2014年2月11日、
 好評につき増刷いたしました!

(書名・画像をクリックすると、アマゾンから購入できます!)

著者より
「分かり辛いと言われる司法書士の業務内容を
分かりやすく解説しています。
ぜひ他士業の先生や起業家、法務担当者の方に
ご覧いただけると嬉しいです!」




Amebaでブログを始めよう!

ブログ訪問、ありがとうございます。

士業・法務担当者のための登記パートナー 

司法書士・行政書士の大越です。

 

大分久々の更新で恐縮ですが、

 

このたび、秀和システムより、

【会社法のツボとコツがゼッタイにわかる本】

を上梓しました。

 

  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479804623X?ie=UTF8&tag=shuwa01- 22&linkCode=as2

   (アマゾンページ)

 

 主に会社法初学者の大学生や経営者・ビジネスマン向けに書いた本ですが、単なる条文解説ではなく、当方の得意分野である会社法実務を当方の経験と実務のポイントを交えながら解説しています!!

 

 ご興味のある方はご覧いただけると嬉しいです!

 

 

ブログ訪問、ありがとうございます。

士業・法務担当者のための登記パートナー 

司法書士・行政書士の大越です。



司法書士実務の専門誌である「市民と法」6月号



の特集記事の1つとして、



「債権への担保権設定と実務上の留意点


というテーマで論稿を執筆し、掲載されました!


http://www.minjiho.com/shopdetail/000000000790/037/P/page1/recommend/

(市民と法のホームページ)



市民と法の特集記事に掲載させていただくのは、

これで2回目になりますが、

編集担当の方から、是非このテーマで書いて欲しい
とわざわざお声かけいただけるのは嬉しい限りです。

今回は、登記実務というよりも、

事業会社同士の売掛金トラブルにおける

債権譲渡担保取得と債権管理の手法を

中心に解説してみました。

司法書士の方以外でも参考になる内容

かもしれません。



定期購読しかないので、司法書士業界の方

以外ですと、購読されている方は

少ないかもしれませんが、

ご興味のある方はご覧いただけると嬉しいです!



ブログ訪問、ありがとうございます。

士業・法務担当者のための登記パートナー 

司法書士・行政書士の大越です。



登記実務の専門誌である月刊「登記情報」6月号


「キャッシュ・アウトにおける会社法改正の影響

と司法書士の関わり方」


というテーマで論稿を執筆し、掲載されました!


同雑誌の登記実務からの考察というコーナーです。


https://store.kinzai.jp/magazine/AT/index.html

(登記情報のホームページ)



このコーナーに掲載させていただくのは、

これで3回目になりますが、

編集担当の方から、何かいいテーマお持ちでないですか?

近々執筆担当できませんか?


とわざわざお声かけいただけるのは嬉しい限りです。


今回は、会社法改正直後ということもあり、

会社法改正に関するテーマにしてみました。


株式等売渡請求制度の創設など、

キャッシュ・アウトの分野では、

かなり大きな改正がいくつかありました。


その基礎を司法書士実務の視点も交えて

執筆しました。


定期購読しかないので、司法書士業界の方

以外ですと、購読されている方は

少ないかもしれませんが、

ご興味のある方はご覧いただけると嬉しいです!