きよちゃ~ん!



きよちゃんと話すと




ホンマに元気が出ますね!




一度お会いし、お話させていただくと




誰もが、必ずファンになること間違いなし!





昨年も大変お世話になり、助けていただきました。





また、今年もよろしく頼みま~す!!




期待しすぎるくらい期待してま~す!!








皆さん、近畿地区会員大会 新宮大会



お疲れ様でした。



私たちのブースでは



アカデミー委員会委の関本委員長と




谷峯理事、そして山本監事が中心となり     



「梅酢焼き鳥」をふるまってまいりました。




お三方は当青年会議所の重鎮!




この暑い中、自ら進んで志願し???




今回の大会を盛り上げていただきました。




谷峯理事は、「最後のご奉公や!」っと・・・




やけに楽しそうでしたね。




そして、このお三方の後ろには、




若いアカデミー委員会メンバーがおり




私には、「ああ、これが親の背中」なんだろうな~




「子は親の背中をみて育つ」と言いますが




まさに身をもって実践されていました。




すごいですね!




見習わねば・・・




本当にお疲れ様でした!!
































素晴らしい感動を与えていただきました。




昨晩、田辺第二小学校で「救命講習」を受けてきました。



実は、今までに何回か講習のチャンスがあったのですが



スケジュールが合わず一度も受けたことがありませんでした。



初体験で、緊張しました!




田辺消防本部より、模擬人形が5体用意され



説明を聞き、実体験に移ります。



大きな声を出しながら訓練です。




①傷病者発見!


②現場の安全確認!(周囲を見渡し)


③反応の確認!(意識があるか無いか)


④救急車・AEDの手配!(近くに誰かいれば指名しお願いする)


⑤気道確保!


⑥呼吸しているか確認!(見て・聞いて・感じて・10秒間)


⑦人工呼吸開始!(気道確保し鼻をつまんで2回吹き込みます)


⑧胸骨圧迫!(30回)


⑨7と8を救急隊が来るまでやり続ける






顔がはっきりと映っていませんが



OBの岡本さんです。



手馴れたものです。



さすがです。
























第二小の校長先生です。



校長先生もベテランで手際がよく



なれた物です。









実際は、うろたえて、こんなに上手いこと行かんでしょうが



勉強になりました。



後日、講習を受けたという認定書をもらえるそうです。



これから、夏に突入し、水の事故が増えると予想されます



皆さん、くれぐれもご安全に!


















ほんの少しではありますが、かすかに光が見えてきました。





様々な火の粉(トラブル)が降りかかってきますが





慌てず、焦らず、大局を見極め、迅速に行動する・・・





わかってはいるものの、これが出来れば苦労はしないですよね。






先日、Y監事からいただいた言葉を思い出しながら日々前進あるのみです。

(自分たちの可能性を信じ、自分たちの力を過信せずに・・・)






沢山の方達のご協力で、一歩前進いたしました。





忙しいのに文句一つ言わず協力してくれました





本当に感謝いたします。ありがとう!
























おもしろい男を紹介します。


今朝の話なんですが、ある男からTELがあり


「碓井さん、26日の座禅会なんですが・・・」


「おお・どうした?」


「どんなことするんですか?」


「確か、20分くらい座禅組んで、それを2回やるらしいで」


「その後、ありがたい説法を聞くんちゃうかな」


「瞑想して、日ごろのあかを落とさんか~」


「ええ経験できるで!」


「わかりました。」


「私も妄想にふけります!」


「はあ~?」(大笑い)


「も・う・そ・う・してどないすんねん!」(またまた大笑い)


「もうそう」ってか~


「お前おもろすぎるわ~!」


「えへへ・・・」


最近、緊張が続いていてつらかったですが


このユーモアに助けられました。


やっぱり、心に余裕がないと


いいアイデアも出ないし


物事がうまいこと運びませんよね


07アカデミーメンバーの 「撫養君」!


ありがとう~!


ホンマおもろいやっちゃで~!