モバイルSEOのサンフィニティー社長とその仲間達のブログ


←おもしろいと思っていただければ、1クリック投票毎日お願いします。

Amebaでブログを始めよう!

2007年インターネット広告市場

先日、電通から2007年度の広告市場規模が発表された。

日本の総広告費は7兆191億円で、前年比101.1%贈。


http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20367761,00.htm



インターネット広告費は6000億円で

4年連続増加で124.4%成長。

テレビ、新聞、ラジオ、雑誌のマスコミ4媒体は3年連続して前年を下回る。

ついに雑誌を抜きさりTV、新聞につぐ市場になったのである。

TV: 19,981億円

新聞: 9,462億円

ネット: 6,003億円




「わーい!」




などと喜んでいて

本当にいいのであろうか。



市場規模が小さい時

ネット広告業界は

ドットコム企業などのベンチャー間で

拡大市場の中で戦ってきた。


ただ、既に3番目の市場

しかも唯一伸びている市場



当然資本力のある大手や異業種などが本格的に参入

既に、広告代理店では、

大手のネット系企業への

資本提携と業務提携などでじわりじわりと・・・



市場は伸びているが

参入障壁の低いネット事業はたちが悪い



既存のプレイヤーに加え


・無謀な価格破壊系、新規ベンチャーの参入

・大手資本の参入


市場規模が大きくなればなるほど

プレイヤーはますます増加し、

競争は激しくなるばかり・・・・・



そのような中、

我々のような中堅以下のネット企業は

どのような戦略をとればいいのであろうか。



市場は伸びているとはいえ

自社の市場での存在意義を確認し、

共存可能なパートナーを選択し

戦っていかないと先はない。


危機意識をもつことが大切である。













携帯端末買い替えサイクル

___本日の日経産業新聞から___



08年度の携帯電話の買い替えサイクルは

約30か月と02年度の約22か月から8か月も

長期化するとのこと。

この影響は少なくとも10年度まで続くとの事です。



現在携帯端末は、国内11社、海外6社の合計17社が競争をしている。


市場が縮小する中で、当然開発コストの削減は必至。


そうなると、開発費の半分を占めるといわれる

ソフト開発費を削減可能な、グーグルが無償提供する

アンドロイドの導入を検討するメーカーが増える確率が高くなるだろう。

アンドロイドのプラットフォーム化が進むだろうな・・・



一方で、価格の差別化とは逆に

高機能を売りにした付加価値での差別化戦略が行われるのは必至。
今まで以上に、この3年間のデバイスは進化するだろうな・・・



現在、ソフトバンクを中心に各キャリアで値下げ競争による

シェア争いが展開されている

ソフトバンクはどこまでシェアを伸ばすんだろう・・・



とにかく激動の3年になりそうです。

元同期の送別会へ

セガ時代の元同期が

今回セガを退職をするという事で

送別会が行われた。


集まったのは同期6名


主役は約11年間の勤務だった。

退職後は、ネット系のゲーム関連の映像関係の仕事に就くとの事。




セガは今回大変大きな決断を実施した。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080208mog00m200089000c.html


アミューズメント事業でナンバー1になったセガ

そこで勝ち得た資源を

コンシュマー向けビジネスなどへ多角化した



集まったメンバーで

入社からのここまでの経営判断に関しての色々な話に・・



現在は、エンターテイメントサービスは

携帯電話、携帯ゲーム端末の登場で

よりパーソナル化している



私が新卒時にセガを選択したのは

インターネットビジネスにおいて

ソフト(コンテツ)が重要で


中でもゲームというコンテンツ(ソフト)は

日本が世界に優位性がもてる

唯一のソフト産業だと考えたから・・・



現在もセガで活躍されている同期には、

より決済権のあるポジションについて頂き

日本のエンターテイメント事業を

世界に広めて欲しい。



会社にとって誰が一番大切なのか・・・

ある会社は


当社は顧客第一主義である

お客様のことを第一に考えなければならないという



またある会社は


当社は、会社ではたらく社員が一番大切であり

社員が幸せにならなければならないという



またある会社は


当社は、株主の為にあり株主利益の最大化を目指す

というものもいる




では、会社経営において一番大切なものとはなんだろうか?





企業を取り巻く

ステークホルダー(利害関係者)には、


従業員

投資家

取引先

仕入先

金融機関

地域住民

マスコミ

行政

NGO

消費者など

さまざまな主体が含まれる。




結論は




これら全ての利害関係者との関係性が大切であり



ての関係性において

お互いメリットがある関係性を築かなければならない。

この実現が企業として永続できる基盤となるものである





企業というのは

ステークホルダーに囲まれた球体のようなもので


特定の主体に偏りすぎず、バランスを取り維持すること


が大切。


ただ世の中全ての人たちと=の関係をもとめ

この実現を目指すことは、極めて困難である

同時に裏を返せば企業を継続し続けるということは、

極めて困難な課題であるということを表すのかもしれない。



しかしながら、企業の永続の実現には

その関係の維持に向けて努力し取り組まなければならない。



一方

こちらから選択が可能なステークホルダーに関しては、

慎重に選択をする

という事で回避ができる。



企業の永続には


最終ゴールである企業のビジョンに対して

互いにメリットがある関係性が保て、

維持が可能な関わりあいのみを選択し、

バランスを維持することに努めることが必要である


逆に

どうしてもバランスの維持できない

選択可能な主体との関係性は

勇気をもって捨てるということ

必要であると言える








携帯端末の向上と検索数

携帯端末の向上と検索エンジンに関して非常に興味深い記事


http://blog.japan.zdnet.com/apple/


-以下引用-

Googleに対するiPhoneからの検索リクエスト数は、ほかの携帯端末の50倍に達しているという。

この結果に腰を抜かした両社は、データ集計にエラーがあったのではと疑ったほどだという。


 「Financial Times」の記事 には、

Googleのモバイル事業を率いるVic Gundotra氏が、ほかの端末製造企業がAppleを模倣し、

端末から簡単にウェブアクセスできるようにするなら、

モバイル検索数は「数年以内に」固定インターネット検索数を超えると発言したとあった。


----


携帯端末の「性能」や「インフラ環境」の向上は、機会でも脅威でもある。


ただ確かに言えることは、携帯端末市場の方がPCよりはるかに大きくなるポテンシャル

を秘めているということだろう。


嬉しいニュースである。


日経産業新聞から

今日新聞で気になったマイケル・ポーターの

企業における持続成長の戦略の3条件(引用)に関する記事





条件1

業界内のベストな企業を狙うのではない。

戦略で最も重要なのはユニークさ。

他社にはない価値を提供して初めて競争力は生まれる。



指標は投下資本利益率(ROIC) の業界平均との差。




条件2

戦略の本質は選択である。トレードオフ(やらないことを決めること)

をしているか。重要なのは規模ではなく利益率である。



条件1で調べた競争力のない事業や戦略には見切りをつけ、

他社にはない強みに集中すべき。その上で、どの顧客層を

狙い、どういうニーズに応えるのか、どの価格帯を選ぶのか考える。

それが独自戦略が生まれる。



条件3

多くの経営者は柔軟性を強調するがこれは戦略には当てはまらない。

戦略で重要なのは継続性である。



条件1や条件2を経て築いた戦略は一貫したものとして継続すべき。





まとめると、

横並びを排除し独自戦略。規模より利益率。これを継続する。



感謝と反省の気持ちを常に持って取り組んで行きたい。



だいぶ新年あけましたが・・・

おめでとうございます。

かなり遅くなりましたが・・・新年初の更新です。


今年は来年の拡大期に向けての土台づくりの年にしたい。



当社のメイン事業のモバイルSEOの事業の環境も

年末に(以前から噂になっていた)

ドコモとグーグルとのアライアンスが正式に発表され、

年明け早々以前と比較にならない程変わってきている。



早急に手を打っていきたい。




シナジーマーケティング上場

EOのフォーラムメンバーである

ホワイトハウス(フォーラム名)から初の上場企業が出ました。

本日、ヘラクレスに上場されました。


シナジーマーケティング 谷井社長おめでとうございます。


ホワイトハウスとは、約3年前に13人(現在11人)のメンバーから

集まった企業家のフォーラムです。毎月勉強会をしています。


やはり毎月会っている、仲間の中から上場企業がでるのは、

本当に嬉しい。


谷井社長は、


学生企業家→インフォキャストを楽天に売却→今回、シナジーマーケティング上場

すごい経歴です。

http://www.dreamgate.gr.jp/feature/inteview/bestlife/26/


歳は私より3つぐらい上なのですが、

10年以上も会社経営をされているせいか、

考え方は私とは雲泥の差・・・

非常に学ぶことが多い。

いつも勉強させて頂いております。



今日は、マーケットの悪い中でも初値がつかず。



早く当社も追いつかないと!

いい刺激になりました。



グーグルが携帯基本ソフトを無償提供

ー今日の日経新聞からー


圧倒的な時価総額を誇るグーグルがようやく携帯事業に本格参入してきました。


携帯の基本ソフトの無償提供です。


今後パソコンに代わって、普及率が当然高く見込まれる

携帯が、戦いの場となっていくことへの序章なのでしょう。


既に無償提供という事で、国内ではドコモやKDDIだけでなく世界で33社と提携

が決まっているとの事。


一気に携帯ソフトのインフラ面で

世界のマーケットにおていのデェファクトスタンダードを取りにいっております。


無償提供のかわりに、

収益源はPC同様のビジネスモデルでの広告収入で補うはず。


規格が統一化されれば、さらにモバイル市場のスピードは加速しそうです。


当社のモバイルSEOにも追い風となってほしいです。





勝つことだけを考える①

今から約10年前

日本での「衛星デジタル放送」


ジェイ・スカイ・ビー 」 VS 「ディレクTV


との戦い。


事業がスタートする前に


「始まる前に勝負は決まっている」


ソフトバンクの孫正義氏はこう言ったらしい。




結果は周知の通り



ナンバーワン戦略 =winner takes all



勝つことだけを本気に考える。



大変勉強になります。