おはようございます。立花です。

植樹3週目となる週末も2日間にわたりモリウミアスファームにてナチュールワイン用ブドウの植樹がありました。
1日目強い風はあるものの、天候にも恵まれ、農園主の方々だけでなく石巻在住の方が集まり
未来に想いを描き一生懸命に作業を進める姿が印象的でした。
今は支柱に苗木が添えられているだけですが、10年後この景色がどのように変わるのか、
さらに100年後、もちろん私は生きていませんが、このブドウ畑からどんな未来が広がっているのか想いを馳せました。

さて、私はひとりの時の昼食はは「蕎麦」と決めています。
決めておけば迷わず、どこにでもあり、しかも短時間で食べれて、身体にもよく、
何より蕎麦が好き、という理由からです。座って食べることもありますが、ひとりの時は、立ち食い蕎麦が多いです。
先日の昼時、ある立ち食いそば屋さんでのことです。
70代の女性スタッフ1人と、同国籍と思われる外国人スタッフ3人で、お店はほぼ満席 40人は入っている状態でした。
あきらかに外国人スタッフは入ったばかりの様子で、お互いのコミュニケーションも母国語で話をしていました。
食文化も生活様式も違う異国の地、立ち食い蕎麦屋というファストフード店
お客様も急いでいる方が多く、券売機で買ったチケットをカウンターで出せばすぐ出てくるという前提でお客様は並んでいます。
「いらっしゃいませ~!」と元気にひとり声を出す70代の女性スタッフが麺を茹で
丼ものもつくり、提供をしている姿は、今の日本のサービス業の現状、特に飲食店を象徴しているようでした。
「いらっしゃいませ~!」「みんな声を出して!」と言っても、きょとしていたり、
黙々と食器を洗うことに専念していたり、何をしたらいいか分からずウロウロしていたり。
並んでいたお客さんたちも、その様子を見て、何も言えない、言う雰囲気でもない感じで
たたただ待つしかない、という状況でした。
コンビニエンスストアしかり、外食チェーン店しかり、日本の人不足は極めて深刻です。
人が集まらないため、時間帯によっては店を閉めざるを得ないということも、ごく普通になりました。
都市部に限らず、地方も含めてインバウンドが今、全国隅々に浸透しつつあります。
サービス業の人不足問題を解消するのは、
AI含めた技術革新・機器改良だけで解決するのだけでなく
生涯元気な高齢者がいつまでも社会で活躍できる環境整備と
外国人の方々が働きやすいようスタッフ研修環境と待遇改善が大切であると思います。



お知らせです。

■第2回 足の8020ウォーキング 開催
https://www.ashino8020.jp/
「足の8020」という市民運動が30年後の社会に定着し
平均寿命と健康寿命の差がなくなることを目指しています。
期間:2024年5月10日(金)~31日(金)
主催:一般社団法人 足の8020
共催:一般社団法人 日本ウオーキング協会
協賛:ロート製薬・NTTドコモ・大和リース 他
後援:都道府県の半数以上、全国自治体の5%相当数の自治体が後援してくださいました
アンバサダー応募:期間中ウォーキングへの参加を促す応援団、お住いの地域やお勤めの会社で、数名からのイベント参加をサポート頂きます
#足の8020 #健康寿命 #平均寿命 #平均寿命と健康寿命の差をなくす


■女優・山口智子さんのYouTube番組
https://www.youtube.com/@tomoko_yamaguchi
モリウミアス・石巻市雄勝町編 シリーズ全9話
第4話 雄勝の食
ロケ地@MORIUMIUS
毎週土曜日朝9時更新
#MORIUMIUS #モリウミアス #石巻市雄勝町 #山口智子の風穴 #YouTube 
出演:#山口智子 #MORIUMIUSスタッフ #石巻市雄勝町のみなさん