ども、ちょっと多忙故、サクッとレポートです(亀音祭)。

↑このモノスゴイ笑顔のはるよちゃん。なにヤラカしている瞬間なのでしょうか(笑)

 

雨のお陰で屋内開催になってしまった亀音祭(春ver.)でしたが、とても楽しく(相変わらずHeart Warmingな雰囲気で)終了しました。

 

この亀音祭、実は毎回個人的に楽しみにしているのが主催者様から提供していただける「賄い」ご飯。

 

今回は『原木椎茸入りのクリームシチュー』と『お手製ピラフ』!

二人して美味しく、とっても美味しくいただきました(実は最後にオカワリもした💦、すいません)

 

肝心のライブは。。。。

 

 

共演の皆様はそれぞれに趣向を凝らされたステージを展開されてました。

みなさんそれぞれのスタンスで、音楽に舞台に取り組まれている姿が見れて、勉強になりました。

 

そんな共演の皆様の素敵な演奏はさておき。(いやさておいて申し訳ないのですが、書いていると大変なことになるので、、、すいません💦)

 

 

今回のCue♪、はるよちゃんのヤラカシっぷりが炸裂いたしまして、いやはやレポートするのも憚られる位のデキになっておりまして。。。。

 

Cue♪ Set List :

① ペッパー警部

②夢を諦めないで

(ワタクシの目、ったらもう。。。)

③涙そうそう

④オー、シャンゼリゼ

⑤ We are the World

⑥Rosetta Stone ( Short ver.)

(Rosetta StoneではりんせいさんがWash Boardを叩いてくださってました、感謝)

 

 

昨年の和泉Jazzが同じ様な感じだったのですが、どうもうちのはるよちゃん、「気合いが入る/エエとこ見せようとする」と、緊張のあまりクラッシュする、という傾向がある様子(苦笑)。

「練習していないことは本番では出来ない」というのは僕の持論なので、そういう時のためにも普段からちゃんと練習しましょう、練習してても本番はミスが出るのだから、とは言っているのですが。。。

 

 

Cue♪は、逃げ口上として(苦笑)『周防猿回しの会』のカバーユニット、などと称しておりますが、やっぱり音楽をきちんとやらんとなぁ、と常々思ってはおるのです。

しかしながら悲しいことに(笑)、こうしたクラッシュシーンが連発するライブの方がウケてしまう。

あれ?我々が進むべき道はどっちなんだろう、と自問自答してしまうのです。

 

まぁ、お楽しみいただければそれが一番、という見地から言えば、クラッシュシーンは必須なのかもですがね。でもわざと転んだり出来ないのが「天然物」を看板にしている我々の難しいところ。

 

では、どうすればそのクラッシュシーンをお楽しみいただけるのか?

 

それは!

 

。。。「毎回見に来ていただく」しかないのですよねこれがまた(笑)<我ながら上手いなこのセールストークwww

 

ラストはNobu-Hey!ちゃんのいつもの「上を向いて歩こう」セッションに無理くり乱入させていただきました。楽しくイベントが終わってよかったです(^^)

 

Topの写真は(あまりにも見事な瞬間を捉えてくださいました)Yamachanさんから、その他、駱駝さん、奈良さん、Nobu-Hey!さん、ツルさん、えみちゃん、やすりんさん、から頂いたものを使用しました。みなさんありがとうございました。

****************************************

 

 

んで、この週末の私は。。。

 

3/30(土曜)。

一年ぶりに、八木町に帰ります!

今年はきっと、あの河川敷で歌えることでしょう。

今回はハルさんの都合がつかないので、僕のSOLOでの演奏になります。

思っていたよりもちょっと桜の開花が遅そうなので、

 

「熱く歌って温度上げます!」

 

桜、咲き始めるかなぁ(笑)。

 

入場無料、当日のタイムテーブルはこの様になっております。

 

3月30日土曜日
11:00〜11:10 オープニングご挨拶
11:10〜11:40 Nobu-hey!
11:50〜12:20 シーゲル
12:30〜13:00 kei ← ココ
13:10〜13:40 Leo
13:50〜14:20 ポテト兄弟
14:30〜15:00 味夢バンド
15:10〜15:40 easy dogs
15:50〜16:20 Chaff
16:30〜17:00 コルステローラーズ

 

そして翌日の3/31(日曜)はこちら。

「オシゲの岡崎発レコード聴いて歌お 6th」

好きなレコードについて語って、その中で歌も歌う、というイベントに参加させて頂きます。

もう翌週は名古屋でOZZIKI OSBOURNEなので、やっぱりOZZYのレコードについて語ろうかな。。。

 

弾き語りはOZZY曲無理なんで💦、いつもの曲をやるつもりです。

現状No Plan!、一体なにをやるか、予想が(自分でも)付きません(笑)。

 

まだ「勢多の市」レポート書けてません💦、すいませんm(__)m

多分、来月頭くらいにまとめてしまう。。。かも。。。。
(いやほんと3末から4頭の忙しさよ💦)

 

 

どうも明日は雨らしい。。。

(去年もこのイベントは雨だった。。。)

 

ので、急遽会場変更!となりました!

 

[ 会場 ]

亀岡人権福祉センターミルキーウェイ 2F

(こちらの研修室を会場に使用されます)

 

 

会場内は飲食は可能(物販はないのでお持ち込みくださいませ)。

自販機はあるようなので、飲み物はそちらで購入いただけます。
(まさか、「冷たい」のしかない!なんて事はこの時期の亀岡ではないと思いますが。。。。)

なお、館内は土足厳禁なので、会場には公共のスリッパはあるとは思いますが、気になる方は上履きをお持ちくださいませ。

 

 

野外イベントはこれがあるから、主催するのは本当に大変だし、当日全部終わるまで気が抜けません。

気苦労が絶えないんですよね。。。

今回も主催者さんが頑張ってくださいました。Cue♪としては、そのお気持ちにお応えするべく頑張って出演することにしました。

 

まぁどこでやろうといつやろうと、Cue♪のやることは変わらないのです。

その場にいらっしゃる方々に、お楽しみ頂くために精一杯のことをやる。

 

頑張ります、よかったらご来場くださいね(^o^)。

Cue♪の出番は12:55〜となっておりますが、会場変更に伴う時間変更もありえます。

明日、現地から各種SNSなどで発信していく予定です。

 

 

去年の亀音祭 Sakura Sonicもこんな感じでした。

春めいてきました。

 

啓蟄も過ぎ、いろんなものが動き出している、そんな感じですね。

 

春になってきて、バタバタと色々忙しくしております。

 

今週末、3月17日の日曜日には、大津市にあります建部大社さんでの「勢多の市/朝ごはん市」にCue♪で出演します。

 

 

先月が雨で流れてしまったので、久しぶりの建部大社さん。

 

今回のCue♪は11:00〜のステージになります。共演はいつもと同じく、「じゅまみん」さんです(^^)。

(じゅまみんさんのステージは10:00〜、と伺っています)

 

 

ということは、朝早くから行って、ちゃんと色々食べてから、の出演が可能なわけです(というか演奏終わってからだと食べ物がなくなっている可能性が高い)

 

。。。食べ過ぎで歌えない、なんてことにならんだろうな、はるよちゃん💦

 

春らしい楽曲を中心に、色々やる(やらかす?)予定でおります。

今週末日曜日は、午前中はお天気も大丈夫かな?夜はヤバイっぽいですが。。。。
だんだんと暖かくなってくるであろう大津市で、皆さんのお越しをお待ちしております。もちろん、入場無料です。無料駐車場も完備されております(^^)。

 

(勢多の市終わってから、上手くいけば皇子が丘公園のハツミヨザクラの散り初めとかも見れるかも?)

 

 

あ、僕は今年まだ行ってないけど、寿長生の郷の梅林もきっとええ感じだと思います!

 

ちょうど、お祭りもやってます(LINK参照)

 

************************************

 

 

そしてその翌週、3/23(土曜)は「亀岡音楽祭」なのです。

 

 

会場はいつもの!亀岡総合運動公園。

 

 

この春は、その頃にはもうかなりあったかいかな。。。。

 

音もだちいっぱいでアットホームなライブイベント。

集客いっぱい!って感じではないですが、春の公園でのんびりとみんなで音遊び、って感じになると思います。お弁当片手に、グランドシートとか持って、いらしてくださいね。もちのろんで、入場無料です。

 

 Cue♪のステージは、12:55〜13:25の30分、となっております。

 

*********************

 

ついでに告知。

 

この3月末は、ソロのステージも連発します。

 

3/30(土曜)

昨年Cue♪で出演しました、京都南丹Yagi-Jam関連のイベント

 

桜の宴 Festival

に出演します。

こちらも大堰川河川敷の特設ステージ、この河川敷の桜並木が見事なので、きっと素晴らしいお花見ができると思います。

 

そしてその翌日。

3/31(日曜)

お友達のオシゲさんにお誘いいただきまして、

「オシゲの岡崎発レコード聴いて歌お!」

というイベントに出演させていただきます。

 

こちらでは、その翌週にやる名古屋でのOZZIKI OSBOURNEのライブに関するレコードについて語ろうかなぁ、なんて思っています。持ち時間20分で、弾き語りもやるんだけれど、流石にOZZYの楽曲の弾き語りは難しいので、多分なんか別の曲をやります(笑)。

 

イベント終了後に、岡崎から蹴上、疏水の方に桜を見に行くのも一興ですな。

 

 

Facebookをやっていると、時々お友達のタイムラインに興味深い記事が出てきます。

そのことについて、自分なりの意見を書いたり、あるいはそれをヒントにものを書くことも結構あるのですが、今回とても興味深い記事を頂きました。

 

そこに頂いたResに本来、個別にレス入れるのがSNSの「コミュニケーション」としては正しいのでしょうけれど、今回のテーマはおそらくなら人の数だけ答えのある設問。全てにお答えして会話していくのは不可能である、と思って、今回は(あくまでも)自分の立場と思いをここに綴ってみることにしました。

 

*****************************

 

「あなたはなぜ、楽器を演奏しているのですか?」

「あなたはなぜ、歌を歌っているのですか?」

 

頂いたこの設問、深く心に刺さりました。

僕の原点は何なのか、そしてなぜ僕はステージに立つのか。

歌い、ギターを弾く者として何がしたいのか、その原動力は何なのか。

 

これを突き詰めて考えた時に、僕には一つの原風景が思い当たりました。

 

*****************************

 

明確な自身の記憶、ではありません。親や曽祖父母が話していた事です。

その話を元に、自分が想像した過去なのかもしれません。でも、朧げながら、その時の風景が脳裏にはあるのです。

 

1967年のレコード大賞を獲得した楽曲、伊藤ゆかりさんの「小指の思い出」があります。

今の僕には記憶にうっすら残っている、そんな歌です。

でも、どうやら僕は当時、この曲が好きだったらしく、テレビでこの歌が流れると親族の前で、流れてくる音に合わせて一緒に歌っていたらしいです。

おそらくなら2歳から3歳の頃のこと。

もちろん、ちゃんと歌えていたわけではないでしょうし、親や祖父祖母の贔屓目もあるでしょう。

「上手かったんだよ」と言われても、本人何のことやら、なのですが、自分の記憶にうっすらとある

『誰かが自分の歌で喜んでくれたこと』

は、心の深いところにある気がしていました。

 

そう、僕はきっと、誰かに喜んでいて欲しかったのでしょう。

 

自分が今、そこにある意味、意義。それは自分の中にある何かを表現するとかそんなことではなく、その場にいる人に喜んで貰いたかった、のだと思うのです。

自分のやっていることをダイレクトに評価してもらい、楽しんでもらえる。笑顔が見れる。

だから、歌うことは好きだったのだと思うのです。

そう、小学校の頃までは。。。。

 

そこから先の辺りのことは、拙ブログ「LED ZEPPELINと私」の11話に掲載しております。

歌うことが好きだった小学生の僕は、高い声が出なかったことで歌うことがトラウマになってしまい、歌を一度封印するのです。

 

で、結局音楽に、歌に戻ってしまうわけなのですが、それでも僕は「人が楽しんでくれる顔を見ること」が好きだったのでしょう。

中学でも、高校でも、喜んで貰うために歌って、下手だのイキってるだのと貶されて凹んで。そんなことを何度も、何度も繰り返して。。。

 

「喜んで欲しかったのに、なんで喜んでもらえないんだろう」

 

ずっと、そんな風に考えていました。

 

「努力が足りないんだ。歌えてないんだ。ちゃんと出来てないんだ」

 

時代は速弾きHard Rock Guitarの全盛期、僕の腕前や趣味嗜好ではギタリストになんてなれない、と諦めた僕にはもう、ギターを弾くことなど諦めて、歌を続けるしか音楽に関わる道が無い様に思われました。独学だったけれど、でも必死で歌うことを考え、練習し続けました。

 

そんな大学生時代に加入したバンドでOZZY OSBOURNEのOver the Mountainをやることになり、デモテープを作りました。

驚いたことにメンバーみんなから、「凄い!本物そっくりだ!」と喜んで貰えました。

(当時のことは、軽く「LED ZEPPELINと私 21話」で触れております)

その事には当時、色々複雑な思いはあったけれど、でも「自分が歌って、誰かが、大事な人たちが喜んでくれる」という事実がとても嬉しかったのでした。

 

*********************

 

時折、「keiさんはオリジナル曲を歌わないの?作らないの?」と問われることがあります。

 

「めんどくさいからwww、オリジナル曲を作られる皆さんの様な才能も無いですから。

大体、僕はカバー曲歌うことで認知してもらえたシンガーなので。」

 

と、お話を終えてしまうのです。

 

今、冷静に考えてみても、やはり正直なところ、僕の中には「表現したい、伝えたい何か」などというものはないのだと思います。

 

もちろん、人として自分の意見、言いたいことなどまるでない、とは言わないですが、そんなことはこうしてブログでやれば良いのです。音楽に乗せて、言いたいことを言うのは気持ち良いかも知れないですが、結局言葉足らずで言いたいことは言い切れません。誤解もされてしまいます。

加えて僕はどうも、人の意見や気持ちを音楽を通して聴くのもどちらかといえば嫌です。社会に不平不満をぶつけたりするのを無理やり聞かされるのは、正直耐えられない。僕にとって音楽は音楽。楽しかったらそれで良いのです。

 

僕のブログがひたすら長い時があるのは、「本当に読みたい人以外、読むのを諦めて欲しい」からです。本当に僕の考えていることに興味のある人にだけ、読んで頂きたい。鬱陶しいのが嫌いなら、ページを開けなければ良いのです。

でも音楽って、簡単に、あるいは無理やりに耳に飛び込んできて、他人の脳内を蹂躙してしまいます。

そしてそれが続けば「洗脳」になる。

僕はそれが本当に嫌なのです。

 

言いたい気持ちや伝えたい気持ちは、すでに存在する素晴らしい楽曲たちの中に溢れています。
歌うべき歌、皆に聴いてほしい歌は星の数ほどに存在します。
それらを超える、自分の素晴らしいオリジナルなどあり得ない、と思っています。
 
僕の役目は、素晴らしい楽曲を掘り出し、自分なりに着色して磨き上げ、目の前のお客様に提供し、楽しんでいただくこと、なのだと、現在は思っています。
 
それが僕が「歌う理由」なのではないか、そんなふうに思うのです。

 

3/2、3と連続してCue♪のライブでした。

 

お昼頃、なかなかの晴天でございました。

 

2日はいつもお世話になっています、 Leoのお二人にわがまま言って出演させていただきました、

「城陽 梅まつり 2024」

に参加してまいりました。

 

 

土曜日のライブなので(まぁ金曜深夜にハルさんに大津まで来てもらうか?という話もあったものの、流石に諸般の事情でそれはやめまして)、京都駅11:00集合、現地12:30到着のプランで会場入り。間に合わず聴けなかったLeoさん、スンマセン。

 

(ひょうたん島さんのステージに飛び入りされるLeoさん)

 

駐車場を見つけるのに時間も掛かって、おまけに結構長めの距離+坂道を歩いて移動だったのではるよちゃんの体力が💦。ライブの練習よりも、ハルさんの体力UpがCue♪の今後の課題かもしれませんな。

(それでもおどけるはるよちゃん)

梅林の隣、だからなのでしょう、菅原道真公を祀った天満様がいらっしゃいました。

 

会場である青谷(あおだに、と読みます)は城陽の梅の産地。通ったことはあるけれど、なかなか梅林に入ることはないのです。今年の暖かな冬のおかげ?か、結構咲いておりました。

(北野天満宮の梅よりも、見頃はおおよそ1ヶ月位は後になる印象です。大津市の寿長生の郷の梅林は、この城陽の梅を移植してきているので見頃も近いのです)

 

疲労困憊しながら会場着(いや私は結構大丈夫だったんですが💦)。早速に色々食べ物に関心の行くハルさん。。。トイレだけ済ませて、色々買い込んでます。

僕が食べたのは「梅うどん」。梅の風味が深くてお出汁も濃くて、とっても美味しかったです。

あと、「梅いなり」も梅の風味が強かったですね。

 

(厚切りベーコンに、お肉様、ご満悦)

 

ハルさんは「茶そばのペペロンチーノ」と「豪勢たまごサンド」、「梅コロッケ」などを食べてらっしゃいました。「茶そばのペペロンチーノ」は絶品!

たまごサンドもナカナカでございました、たまごの味も濃厚で、中のキャベツのシャキシャキ感も良く。

とても楽しませていただきました(色んな意味でw)<いや実際めっちゃ美味かったのですよ!

(子供( ✧Д✧) カッ!!)

 

んで、折角の梅林なので、ちょっと記念写真でも撮っておこうかと撮影を始めたら

 

これを隠し撮りしていたLeoのえみちゃん(笑)

「二人で撮ってあげるー!」と来てくれたので、いきなり撮影会。

 

イメージ的にはコレねw。

 

で、これを撮影しているえみちゃんを、のらくらPAWNのりんせいさんが、また、隠し撮りw

 

でももうそろそろ出番。

我々の前の「のらくらPAWN」さんの演奏で、会場も和んでおります。

 

 

用意、急がねば!(既に上の写真でギターは用意できてる)

 

(能登半島災害義援金募金、こちらの会場でも集めております、今週末もやってますのでみなさんよろしくです)

 

ってなわけで(どんな訳だ)、Cue♪のこの日のセットリストはこんな感じでした。

Cue♪ Set List @ 城陽梅まつり

1. 春一番(キャンディーズ)

2. 春なのに(松任谷由美)

3. 卒業写真(荒井由美)

4. 木綿のハンカチーフ(太田裕美)

5. いいえ、いいえ、いいえ(Cue♪オリジナル)

6. 春なのに(柏原芳恵)

7. Rainy Day and Monday ( The Carpenters )

8. We Are the World ( U.S.A. for Africa )

9. 秋風の輪舞曲(ロンド)(Cue♪ オリジナル)

10. Rosetta Stone ( Cue♪ オリジナル)

enc. オー、シャンゼリゼ(青谷ver.)(ダニエル・ビダル)

 

一般のお客様多めのイベントと予想して、今回はカバー多めのセットにしました。

ところが我々の出演時刻には(かなり寒かった💦)お客様もまばらになってしまい。。。orz

まぁ、野外あるあるです。それでも残っていただけたお客様には全力で演奏させていただきました。

途中、目の前で車が止まってしまってVTRカメラの映像が車の映像で占領されてたりと(爆笑してしまいました💦)、なかなか普段経験できないステージとなりました(笑)。

かなり寒くて手も悴んでしまい、思ったようには演奏できなかったけれど、良い経験になりました。

 

 

終演後は荷物片づけている間にはるよちゃんが猿回し見に行ってしまって帰ってこなくて身動き取れなくなったり(泣)、最後にコーヒー飲んでまったりし過ぎたり、移動中に荷物ひっくり返したり、リサイクルショップで買い物し過ぎたり(はるよちゃんですけど)。。。まぁ色々あった1日となりました。

 

会場入り口の枝垂れ梅が綺麗でした。

 

撤収する頃にはすっかり青空。

 

こんなところでも記念撮影は忘れません(笑)

こちらでは、こんなもの(も)購入されてました*。

 

帰宅後、ご飯食べてホエホエとしながらAbemaTVでアニメ見つつ時間を過ごし、それでも翌日早いからと早め(でもなかったか)に就寝。

(だいぶん眠たいらしい/笑)

 

 

で、翌日は朝から、滋賀県日野町に赴きました。

お昼から日野駅のなないろで開催されています『FEAa』さん主催の飛び入りイベントに出演するつもりで、でもその前にせっかくのタイミングなので日野の街で行われている「お雛様祭り」も見よう、ということでした。

こちらのお雛様は、通りの塀にある「桟敷窓」から、お家の中を覗いて拝見します。

 

現地に着くなり、アレが欲しいだのこれが食べたいだのオンパレードの物欲の悪魔さん。

(通常営業)

あられ、生麹、おまけに無料の大皿、などなど。

ハイテンションであられ/おかきを選ぶハルさん

 

(めっちゃ真剣。。。)

 

お気づきの方もいらっしゃるかもですが、一晩で一気に髪の毛が伸びたらしいです(笑)*

 

 

あまり時間もないので、さっさとお昼ご飯にしたかったのだけれど、お店はどこもいっぱい、しかもちょっとお高い。。。

 

道々歩いていると、町内会の詰所でおうどんと焼き鳥を出してらっしゃるところを発見!

「もうあまり時間もないし、ここにしようよ」と入ったら、これが大正解!

 

 

山盛り具沢山のおうどんと焼き鳥2本でおひとり様¥400なり!(300+100円)

 

いやはや大満足のお味でもあり。惜しむラクはこの日の移動が車だったので、ワタクシ呑めなかった事。。。生ビール¥300。。。orz

 

(とっても昭和な物たちもいましたw)

 

「日野祭り」で出てくる曳山の模型も見れました。本祭は5/3、今年は観れるといいなぁ。。。)

 

復路、お雛様をいっぱい見ながら駐車場に向かうと、看板の中に

「フォークコンサート 3/2,3」

と書かれたものを発見。一筋メインストリートから外れたところで開催されているみたい。

「どんなんだろう、誰が出ているのだろう?知り合いなら、来年以降のツテにもなるかも?」なんて淡い期待を寄せつつ、会場の「信楽院」へ。

 

 

こりゃまた立派な建物のお寺さん。門や鐘楼の彫り物に、瓦もあまりに見事でしばし見惚れる(急げっちゅうねんな)

象と狛犬

 

鶴?に乗った布袋様?

 

キジに乗った、大黒様、でしょうか?

 

山門の両脇の彫り物

 

屋根瓦にも、立派な狛犬

 

コンサート会場?はこの時点(12:00過ぎ)人がいなくて、「あれ?ここでええのかな?」って調子だったのですが、ウロウロしていると障子が開いて、、、

「あれ?keiさん?」

と声をかけていただいたのは、シュガーヒルの池内さん!

昨年の「しゃくなげ音楽祭」でご一緒してました

おまけに中から顔を出してくださったのはShigeさん、吉川さん!

わーみんな知り合いだぁ、こうなってしまうとライブ見たいのだけれど、なないろにも行かねばならない。。。「すんませーん、なんとか来れそうなら。。。」と、軽くお話だけしてその場を去らねばならず。。。(結局戻れず、すいません)

 

結構な大慌てで日野駅なないろに向かい、ハルさんほったらかし(急がんと💦人待たせてるし)で駅舎のホールに入ったら、ステージから

『遅いー!!!💢』といきなり怒られた💦

 

そう、この日はハルさんがマリリンさんと待ち合わせをしていたのでした。

そのマリリンさんのステージ中に会場Inする、という体たらく(すいません💦)。

 

結局この日のリハなんて何もしてなかったので、出演直前に曲Keyの変更とか色々やったのです
(おかげでひと回し目は他の方々の演奏聞けなかった。。。。)

前日のライブで本番中(歌い始めてから)「低い!」とか言われて困り果ててたのですよ。。。。事前リハーサルではこれでOK出てたのに。。。

 

 

そんなバタバタの出演枠ではありましたが、この日はこんな曲群をやってみたのです。
(というか、基本的に前日の反省演奏。。。)

 

 

Cue♪ Set List @ 240303 なないろ

1. 春よ、来い(松任谷由美)

2. オー、シャンゼリゼ(なないろver.)

3. Rosetta Stone( Cue♪オリジナル)

 

オー、シャンゼリゼではFEAaのメンバーさんが続々と参加してくださって、大変ゴージャスなシャンゼリゼになったのでした。FEAaの皆さん、ありがとうございました!

 

追加のひと回しがある、という話になった頃に、常連さんの前田さん(笑)とお話をしてたのです。

「MCでユーミンの曲のこと、話してはったでしょ?実は僕も同じような話をしてたんですよ」

という話から、ピアノOriginの楽曲をギターで演奏する難しさ、アレンジ力の話などになって、

「原田真二も再現が難しい!」という話に。

で、最近研究してたこともあって、どうせなら。。。と、やってみたのは、フライング的に本邦初公開になってしまったこの曲。

 

Addition : タイムトラベル(原田真二)

 

いきなりだったのでまぁ出来は良くなかったし、会場のほとんどの方がこの曲のことを(意外と)ご存知なかったのですが、そこそこにはウケたかなぁ。。。。もうちょっとクオリティ上げて、再演だ!

 

という結構怒涛の二日間で、翌日月曜日は体調崩しておりました。今はなんとか復調気味。

 

そんなCue♪、この後もライブが控えております。

 

3/17(日曜)、大津市瀬田の建部大社さんでの「朝ごはん市」またまた参加します(^^)

 

 

今回の出演は11:00〜、ちょっと遅めのスタートなので、しっかりご飯食べてから演奏できそうです。

はるよちゃんの食い過ぎには注意したいところですが。

 

そして、

3/23(土曜)には、毎度お世話になっております「亀岡音楽祭 (亀音) / Sakura Sonic」に参加します。

音もだちもいっぱい参加のこのイベント、Cue♪は12:55〜13:25のランチタイム演奏となります。

会場での食事の販売がないので、お弁当片手に是非ご来場ください。今年の桜は早いみたいなので、花も期待できるかな。

 

そのあとはkei、ソロでの弾き語りライブが続きます。

 

 

3/30(土曜)、八木町のイベントに出演させていただきます。
[ 八木jam 桜の宴フェスティバル ]

会場:南丹市八木大橋南側河川敷特設ステージ

入場無料

 

◆タイムテーブル
3月30日土曜日
11:00〜11:10 オープニングご挨拶
11:10〜11:40 Nobu-hey!
11:50〜12:20 シーゲル
12:30〜13:00 Kei←ココです!
13:10〜13:40 Leo
13:50〜14:20 ポテト兄弟
14:30〜15:00 味夢バンド
15:10〜15:40 easy dogs
15:50〜16:20 Chaff
16:30〜17:00 コルステローラーズ

 

そして翌日。

3/31(日曜)13:45〜

[ オシゲの岡崎発レコード聴いて歌お!6th  ]

会場:京都市岡崎いきいき市民活動センター

Charge ¥500

お友達の「オシゲ」さんの企画、

『オシゲの岡崎発レコード聴いて歌お!6th 』

に、スペシャルゲスト枠で参加させて頂きます。

持ち時間20分で、レコードの紹介と、1〜2曲の弾き語りとなる予定。

 

(出演順はまだ伺っておりません、すいません)

 

スペシャルゲスト枠

INOKO さん

Kei Maeda ←ワタクシです

 

レギュラー枠

ミチコさん 

アキちゃん 

アンディさん 

「TJN」さん 

マミーさん 

クボタ竜次さん

 

そしてその翌週は、いよいよOZZIKI OSBOURNE 名古屋再演!なのですよ。

 

 

わー!ひょっとして、僕、めっちゃ忙しいんとちゃうん💦。

頑張ります!

********************************

 

ライブ写真はえみちゃん、ツルさん、のぶえさん、まさこさんから頂きました。ありがとうございましたm(__)m

 

前回Waoyaさんにお邪魔したのは、宇治橋クラフトビール祭りの夜。

したがって、2023.8.5、しっかり半年前になるわけです。

僕にとっては「近くて遠い街」の宇治なのですが、良い店も観光名所も穴場も多くて、街並みは綺麗で伺うたびに発見があり、楽しい街です。

 

そんな楽しい街、宇治に行くこの日はでも、所用があって伺えるのが19:00を回ってから、ということで、ご出演の皆さんに慮っていただきまして、トリ枠での出演、となりました。

 


会場のWaoyaさんに到着し、マスターにご挨拶してたら、久しぶりにお会いする方がいらっしゃっててびっくり。

なんでも共演のHARUさんに誘われて来た、ということで、ありがたいことです。

店内に進むと、もうお客様がお待ちで💦「すんませーん!」と謝りつつ、皆さんと談笑。

お声がけ頂いたテキーラさんとも共演は4年ぶり、過去の共演のことをお互い掘り起こしつつお話ししておりました。

この日の共演のエリーさんとも過去にもお会いしたことがあることがわかって、ますます身内感満載のイベントとなったわけでした。

 

この日のご出演/共演は、

 

テキーラさん。温かみのあるオリジナル曲を披露されてました。地元にもサポーターが付いててパーカッションまでやってくれる、ということに驚きを隠せませんでした(笑)。

 

エリーさん。以前お世話になりました「大阪屋マーケット」で居酒屋をやってらっしゃいまして、伺おうにもいつも満席!という人気店。そこで培う柔らかな人当たりが、歌声にも発揮されておりました。

 

HARUさん。(ウチのハルちゃんとは違います(笑)。)

久しぶりにお歌を聴いたのですが、「歌い続けること」の大切さを思い知らされました。お歌が格段に良くなってました。昔、拝聴した時にはウクレレのみでしたが、今回なんとTaylor持ち!(羨ましい)

 

そんなこんなでワタクシの出番。

毎回こうしたソロ弾き語りの時には何かしらのテーマ、目標を持って臨むのですが(その割に今回シールドとチューナー、持ってくるの忘れたww)、今回は

①人前でやってないことをやる

②「ジャイアンリサイタル」をやる

MCでもお客様に「エラい時に来てしもたねー」って言ってましたが、下手にやったらエンターテイメントとしては非常にマズいことになりかねない、ちょっと危険な感じで頑張ってみたかったのです。

 

 

そんな今回のセットリストはこんな感じでした。
(☆のついているのは今回初挑戦の楽曲です)

 

①シクラメンのかおり(布施明)☆

②月(桑田佳祐)☆

③天国から素敵なR'n'Rを(TWIST)

 

 

④気もは薔薇より美しい(布施明)

⑤Rainyday and Monday ( Carpenters )☆

⑥私は風(カルメンマキ&OZ)

 

 

⑦マイウエイ(布施明)☆

 enc. いとしのエリー(Southern All Stars)☆

 

 

5/8が初披露曲、その上他の曲も③、⑥は一度やったことがある、という2回目の曲。

 

歌い上げ系の楽曲が多いので、嫌な人には僕の持ち時間の30分は苦痛だろうなぁ、という思いもありましたが、まぁ「ジャイアンリサイタル」ですから、勘弁してね。

 

特に②、これはさらに加えて初めて!ハモニカホルダーを使用してのハモニカ演奏でした。

まだまだちゃんと吹けてないのですが、もっと上手に使えるようになったらちょっとした武器になるかも、と思っております。

 

全体的に「熱量歌い上げ系」で押しまくった選曲でした。⑤のRainyday and Monday、だけ違ったかな。

個人的にはペース配分を間違えて(君薔薇からしばらくはもうちょっと落ち着いた曲にすべきでした、体力が💦)

 

今回は布施明さんの曲を3曲、入れてみました。

会場で「布施明といえば?」と問いかけましたらいきなり「君薔薇!」と返されたり(笑)

「カラオケで歌ったら昔は嫌がられた曲をやってみようと思うんですが。。。。」

「マイウエィ!」と、次の曲当てクイズで負けまくったり(爆笑)

楽しいライブになりました。

腹立つので暑苦しく歌いまくりましたとも、はいw。

 

アンコールは本気で用意してなかったのですが、

「何がいいですか?新しい曲?懐メロ系?」と問いかけたところ、共演のエリーさんが「懐メロ!」とリクエストくださったので、その場のアドリブで「いとしのエリー」を中学校以来久しぶりに人前で弾き語りました。いやはや忘れてますねぇ、コード進行。途中何度がつまづいてすいませんでした(照)。

 

 

Soloで歌うのも、楽しいものです。

出し物、Liveパフォーマンスとしてもお楽しみ頂ける様、頑張りますのでもしご興味いただけましたなら、ご連絡くださいませ。カバーばっかりですから、著作権がとかオリジナリティーがとか言われたらグウの音も出ませんが。

 

**************************

LIVE写真はテキーラさん、HARUさん、吟天上さんから頂いたものを使用しました。ありがとうございました。

 

次の私のライブは3/2(土曜)、城陽梅まつりでCue♪、出演です。

 

一月行く。

二月逃げる。

三月猿。(ウッキー!)<違う

 

年が明けてからの3ヶ月は実に慌ただしいのです。

 

ブログが追いつかない追いつかないwww

 

何をどうしたら良いのかさっぱりわからないので、ここから先の(現時点で発表できる)予定をここでまるっとまとめておこうと思います。

 

まぁ普段から、いくいくとか言ってくれてるみなさんは、来るようにw。

 

 

2月

 

22日(木曜日)

京都府宇治市の「WAOYA」さんに、久しぶりにお伺いします。

大先輩、テキーラさんにお誘い受けまして。。。。

 

 

蓋を開けてみましたら、出演者全員知り合い!という(笑)、まぁありがちなライブイベントになってしまいましたが、私Soloでの出演、しっかりと鬱陶しい位に「熱い歌」をかましてこようかと画策しております(現時点で演目全く決まってません💦)

 

近年、アコースティックではCue♪での活動が主ではあるのですが、中学生時代からずっとやっているアコースティックSolo も、僕の音楽の一端を担っている、ということを感じていただけたらいいなと思っております。ガチ歌です、よろしくお願いします。

 

 

3月

 

 

こちらはCue♪での参加です。

お花畑といえば、Cue♪のはるちゃん以外には考えられないでしょう、って言うくらいにお花の似合うハルさんならではのイベントです。

 

通常、この手のイベントはお花のタイミングが難しいのですが、今年に限っていえば、3月頭の梅は最高であると思えます。

そして、食い物(笑)。梅うどんは言うに及ばず、唐揚げ、梅しらす丼を含むキッチンカーの出店も、ハルさんにはピッタリのイベントであること間違いなし。

 

共演にはどうやら、「猿回し」もいらっしゃる感じなのですが、なぜかCue♪の出演する3月2日は、同一会場の離れた場所での出演、なのだそう。

 

?ウチの〇〇回しに、恐れをなしたか?www

(〇〇には好きな文字を入れてね❤️)

 

 

Cue♪は3/2(土曜日)の14:10〜15:00の、なんと50分の枠をいただいたトリでの出演です。

(お客さん、残っててくださるかなぁ。。。。)

 

こんなに持ち時間あったら、ネタ的に、はるちゃんわんこ蕎麦でもやらせるしかないか?wwww

<案外少食で面白くないと思うwww

 

 

3日(日曜、ひな祭りの日)
この日は日野町「なないろ」でのFEAaさん主催のOpen Mic。

ハルさんは前日こちらにきているのでウチにお泊まりなので、参加は現時点では可能、かも。

行けるといいなぁ(希望的観測)。

 

 

17日(日曜)

大津市建部大社での「勢多の市」。

現時点ではCue♪で出演予定です。

詳細未定。

 

23日(土曜日)

亀岡総合運動公園野外ステージにて、いつもお世話になっております

「亀岡音楽祭」(亀音)さんの野外イベント、「Sakura Sonic」にCue♪で出演します。

 

あくまでも現時点でのタイムスケジュールですが、

 

 

1★どんぐりーず  10:00〜10:30
2★Michiko                  10:35〜11:05   
3★Leo                           11  :10〜11:40
4★Cue ♪                        11:45〜12:15   ←ココ!
5★テルマエ立川                 12:20〜12:50  
6★ぽちゃな                  12:55〜13:25
7★のらくらPawn      13:30〜14:00
8★奈良竜太                  14:05〜14:35
9★楽駄                           14:40〜15:10
10★INOKO                   15:15〜15:45
11★Nobu-hey!            15:50〜16:20

 

となっております。入場無料です、詳細はまたイベントが近くなってきたら、こちらに掲載します。

 

4/6(土曜)

OZZIKI OSBOURNE、久しぶりの名古屋公演です1

 

 

どうやらこの日、OZZIKIはトリでの出演になりそう。

おまけに結構長い時間演奏出来そうです!やったね♪

シビれて動けなくなる位にHardなんカマすつもりなんで、是非是非ご来場くださいませ。

 

2024.4.6( SAT )

80's CRASH!〜frenzy night〜

Place : TIGHTROPE(名古屋市中区栄4-3-15)

Open / Start : 17:00 / 17:30

Charge : Adv. ¥2400  Door ¥3000 ( +1 drink ¥600 )

ACT : AEROSIMATH ( as AEROSMITH )

    Metal Magic Orchestra ( 80's HM/HR Cover )

    OZZIKI OSBOURNE ( as OZZY OSBOURNE )

直す、というよりは簡易補修、なのですが、ちょっとした作業レポートです。

 

中古住宅あるあるなのですが、細かな傷みがあります。

僕が使っている部屋は、先住の方が「男の子の子供部屋」として使っていたらしく、あちこち穴が開いてたり、床が傷んでたりするのです。

 

壁の穴は上からタペストリー掛けたりして誤魔化しているのですが(まぁそれで十分、と思ってますし)、問題は机の前、椅子がキャスターで動くあたりの傷み具合。

 

 

年々酷くなってきて、以前にもちょっとパテ埋めしてみたりしたのだけれど、流石にパテだけではダメで、、、。

 

とはいえ床材の張り替え、となると家具とか全部動かさないといけないし、大掛かりで費用もかなり発生します。

 

ってなわけで、「簡易補修」しよう、と思い立ったのでした。

(この連休はCue♪のライブが初日にあるだけ、あとはなんとか固めた時間が作れたのも大きかったのです)

 

 

作業前の寸法計測(散らかっているのはご勘弁💦)

 

 

厚さ1.25mm位、掘れて(削れて)います。。。パテでは埋めきれません(強度的に無理があった)。

 

ので、今回は適当な厚みのものを貼って埋めて、その上からステッカーを貼ることにします。

 

これを破れた形に切り出して、(ダイソーで100円)

 

コレで上からカバー。(ホームセンターで1000円)

ちょっと耐久性に問題あるかなぁ。。。まぁダメだったらまた、貼り直しで考えますか。。。

 

 

まずは、位置決め。マスキングテープを貼って、型紙を作ります。

 

傷の上から破れたところをなぞって、作った型紙。

その上には粘着フローリングマットを必要な分、切り出してあります。

 

フロアシートに型紙を貼り付けて、

 

現場で形を確認して、

 

切り出して、はめ込んでみる。

まぁまぁ、いけるかな?(厚みもThickness Gaugeでしっかり測りました)

 

フローリングシートの粘着面を剥がして、いよいよ貼り付け。

 

貼り付けた型紙がうまく剥がれないところができてしまった💦。

まぁ、今回はこれは見えなくなるので問題なし、としようか。

(本当は剥がしやすいスプレー糊でやったほうが確実なんだけど、そこはコスト削減)

 

↑(施工後)上からリフォームシートを貼り付けて、完成!↓こんな変化となりました(施工前)

 

画面下側の端を、元の床の溝に沿って切り落とすかどうかはちょっと悩んだのですが、それやってしまうと耐久性に問題が出るかな、と思ったので今回は見送り。(ステッカーを溝に合わせて凹ませようかとか、色々考えたんですが、まぁそこまでやらんでもええかな、と)

 

おかげで椅子のキャスターが引っ掛からなくなったのが一番大きな効果。そりゃ、張り替えには敵わないけれど、見栄えもマシになりました。

 

ってなわけで、2月の最初の連休の過ごし方、でした。

2/10、神戸に行ってまいりました。

 

 

ルミナリエには間に合わない日程だったので混雑も大丈夫だろう、とこの日を指定したライブイベントへの出演決定だったのですが、後でよくよく考えたら。。。春節祭、初日じゃん(汗)。

うわー、やらかしたか?めっちゃ人、多いのと違うん?と思ったけれども後悔役立たず。

 

でもって、そんな時にはきっと、必ずと言って良いほどに、ハルさんが「見に行きたい!」っていうに決まっている。

でも、ギターとか背負ったまま、アコーディオン引き摺らせて人いっぱいの春節祭会場になんて行けるととても思えない。。。コインロッカー?そんなイベントの日に、空いているわけないだろう。。。

 

と、ほとんど春節祭に行くのは諦めてて、ライブ終わったら別の飛び入りか何かに顔を出すかどうか、なんてことを考えつつ、神戸入りしたのでした。

 

ちょっと早めに到着したワタクシ。ふと思い立ってコインロッカーの位置を確認しに行くと、、、思っていたより、空いている。。。。

 

「これは、うまく行けば、連れて行ってあげられるかな。。。」

 

空いているうちにコインロッカーを一つ空で借りてしまっておいて、後でそこをもう一度借りる。

金額は倍になってしまうけれど、あの大荷物を持って移動することを考えたら、そっちの方が良いのではないか、と。

 

ハルさんが三ノ宮に到着して相談した結果、ハルさんも同意してくれて、ライブ後には春節祭に行くことに。

 

それでもそこからはライブに向かうために神戸の坂道をえっちらおっちらと荷物押しつつ休みつつ、ついでに生田神社まで歩いてまわって、駅から40分以上かけて「からすのはーもにか」到着。

 

 

 

到着時点でまだお店が完全には開いてなかったので、ちょっとだけ近所を散策。昔(高校生時代)にはよく来たんですよ、なんて話しながら再度店に。オーナーの竜ちゃん、奥さんのゆみさんとご挨拶を済ませると、続々と本日の出演者が集まってこられる。

 

最初にみんなでご飯を食べて、その後はライブ。

 

この日はオーナーの竜ちゃんの演奏から。

 

相変わらず持っていき方が上手で、会場をしっかりライブ会場に仕立て上げてくる。

僕は彼のSASのカバーが大好きなので、この日も楽しませていただけて良かった。

 

続いての出演がCue♪、これは後で。

 

そしてのんきち+まつおさん。のんきちさんとはかつてCue♪でご一緒したことがあり、その後僕は個人的に再会したのだけれど、ハルさんはライブ以来。

 

 

新しいユニットを組まれて、その歌唱に注力するのんきちさんはまた歌に余裕が出て、味わい深いものになってました。まつおさんのギターソロ、大変勉強になりました。(あんな風に弾けたら良いなぁ)。

 

続いてはシンタローさん。普段は二人組で活躍されていらっしゃるのが、今回は都合でソロでのご出演。オリジナル曲をやられてたのだけれど、Chord Progressionが非常によく練り込まれていて、これもまた勉強になりました。お歌も思い出とちょっと笑えるところもあったりして、なかなかでした。そして、SUBARU好きな人に悪い人はいないのです(笑)。

 

そしてトリは井野桂吾さん。独自の世界観を出されているのだけれど、その裏側をカウンター内から竜ちゃんがばらしまくるので笑って良いのか突っ込んで良いのか(笑)。お歌はシュールなもの、聴かせるものからパワフルなもの、笑いとってくるものまで多岐にわたっていて、僕の好きな、バラエティーに富んだ方でした。(YouTube Channel登録しちゃった)。

 

さてさて、竜ちゃんの次の出演となったCue♪。

 

 

彼のJazzyなステージの後での演奏だったので、まぁ空気ぶち壊しついでにこの曲から始めて、色々予定が変わってしまったけれど、こんな選曲でやりました。

竜ちゃんのJAZZYな演奏に対抗して、「ジャージな演奏」でしたwww

 

 

2024.2.10 神戸三ノ宮 からすのはーもにか

Cue♪ Set List :

① 学園天国(Finger 5 )

②Love Portion No.9 (Original )

③ Yesterday Once More ( the Carpenters )

④We Are the World ( U.S.A. for Africa )

⑤ 秋風の輪舞曲(ロンド) ( Original )

⑥ Carmina Brana ~ Rosetta Stone(Original )

 

 

今回のギターは、前回のからすさんで「そっちの方がYAMAHAのより好みやわぁ」と言われたOvation TB-01を使用しました。

前回と異なったのは、弦の太さ。

実はOvation、前回までは長らくLight ゲージを張っていたのですが、長年の LIghtゲージの使用でネックがヨレてしまったので思案の結果、Extra Lightで今回臨んだのでした。特にPAがしっかりしているハコでのエレアコなんで、細めでも良いかなぁ、と思ったので。

 

ところがこれが結構な誤算で。。。

 

ストロークはそうでもなかったのですが、アルペジオ(フィンガーピッキング)のタッチが柔らかくなり過ぎてしまってて、逆に引きづらくなってしまい、訥々とした演奏をしてしまいました。ゲージ的には問題なかったのかもですが(島村製品)、もうちょっと考え直さないといけないかもしれません。

 

そのほかにも細かな打ち合わせ不足などもあって、ちょっと納得いかない部分が出てしまったのは残念でした。

新しくチャレンジした「Yesterday Once More」、今後の練習次第かな、って感じです。

もっと我々っぽい仕上げにしたいな。

 

出演者の集合写真、竜ちゃんから頂きました(^^)<追加です

 

イベント自体はそれでも大変盛り上がって終了、お店から出て一旦三宮駅まで戻り、そこでアコーディオンやギター(奇跡的にギターの入るロッカーも一つ空いてた)預けて、春節祭へ。

 

 

南京町の中央の公園で獅子舞を堪能、点心も色々食べて満足、1日神戸を満喫したのでした。

後ろに神戸の「錨」マーク!

 

 

***************************

LIVEの写真は、竜ちゃん奥さん(ゆみさん)、のんきちさん、まつおさん、Shintaroさんから頂きました。

みなさんありがとうございました。

今週末の土曜日は、神戸三ノ宮にあります「からすのはーもにか」さんで行われますランチライブ、というイベントにCue♪参加してきます。

この週末の神戸は「春節祭」が開催されてもいるので、ライブとお祭りと、両方一気に楽しめるお得なWeekEnd、となっております。

 

 

ライブの方も、一応一般公開されているイベントではあるのですが、お席とお料理の関係上、事前のお申し込みが必要です。

 

以下、Facebookの「からすのはーもにか」さんの掲載記事を転載しておきますね。

 

************************************

 

2/10(土)からすのらんちLive♫
Open 12:30〜
13:30〜14:00 カラス座 村田竜一郎
14:15〜14:45 Cue♪
15:00〜15:30 のんきちwithまつお
15:45〜16:15 シンタロー
16:30〜17:00 井野桂吾
Close 17:30 (Last Order 16:30迄)
Charge
¥1950(ランチプレートセット+コーヒー付)
 
※ご来場ご希望の皆様へ!
ランチプレートは基本当日来られる人数分しかありませんので…もし、お客様が来られる場合には当日の三日前にはご連絡くださいませぇ。
そうでなければ最悪は追加のランチプレートのご準備ができませんのでご理解の程よろしくお願いします。
 
********************************************
↓ランチはこんな感じ、みたいですよー↓
2月のCue♪の出演するイベントはこれだけ!
 
3月は色々予定が決まってきているのですが。
 
ちなみに、3月は現時点で、
 
2日(土曜):城陽梅まつり
3日(日曜):日野町なないろオープンマイク(行けたら)
17日(日曜):大津市建部大社 勢多の市(予定)
23日(土曜):亀岡音楽祭(桜)
が決定しております。