栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

新山賽の神

毎年三月の第一日曜日は新山集落で雪上運動会と賽の神が開催されます


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

お年寄りもオレンジ探しゲームをみんなで楽しみます。

その後の色水ためゲームや綱引きは応援団として参加します


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~



栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


方丈様から御経を唱えてもらい、今年の年女年男の方がお祓いをしてもらいます。

小学5年生から84歳までの方がいらっしゃいました。


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


お祓い後火をともしました。

今年もゴーゴーと勢いよく空高く煙がのぼりました


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

栗の実会

ゆきの降る中、いつものように栗の実会が開催されました


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


昨年の春にとって保存しておいた筍や、いとうりのくるみあえなど

今日もお母さんたちの美味しいおかずが集まりました。

栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


栗の実会は現在8名がメンバーなのですが、8人の歳を合計すると

なんと648歳!平均81歳ということがわかり、みんなで大笑いをしました

栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

サテライト活動展示

栃尾サテライトの5年間の活動期間中に発行したサテライト新聞を

支所の入り口に展示しています!!



1号から17号までをA1サイズで大きくして展示をすると結構な迫力になります。


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


丁度確定申告時期で支所に来る方が多く、私たちが主に携わっている

西谷地域以外の方などもたくさん見てくださっていています。

「お~~~○○ではこんなことしてるんだなぁ」

「うちの方はのってないなぁ~」

などの声が時折聞こえます。

栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


今までのサテライト新聞やLIMO通信(本部で出している冊子)もすべて置いてありますので

ご自由にお持ち帰りください!

栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

一之貝大学生インターン

一之貝集落ではこの冬も地域づくりインターンを開催しました


11日~18日の間で、今回は法政大学の学生が中心にやってきています。

家を回ってのお話聞きと雪おろしなどをしています。



栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

初めてやる子が多いようで、キャーキャービービーと楽しみながら

雪いじりをしているようです。


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


16日には雪上運動会を開催し、子供たちから大人までと一緒に雪を楽しみました

栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

今回はほとんど支援員は何もせず、一之貝の方でインターン生の受け入れや

活動内容などを考えてやりました。


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

北荷頃集落 大学生インターン生が再来

夏に地域づくりを学びに来た大学生5人が全員そろって冬の荷頃にやってきました

(東京、浜松、鳥取から夜行バスなどでやってきました)


夏の景色とは別世界の冬の荷頃(栃尾)をみてびっくり!

夜は夏にお世話になった役員の方々との懇親会が開かれ、久しぶりにいろんな話をしました


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


半年ぶりに聞く栃尾弁

半年ぶりのこっちのお酒


夏のインターン途中は挫折しそうだった子もいた(むしろみんな?!)のに、

こうやったまた来てくれるのは、夏の二週間がきっと濃い日々だったからなのでしょう。

栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


翌朝は、真冬の朝から子供たちとラジオ体操をしました

栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

夏しかやってないラジオ体操ですが、久しぶりに大学生が来るということで

たくさんの子供たちが集まってきてくれました。

ランドセルを背負いながらはなかなか動きにくそうです。

久しぶりに再開できてみんなうれしそうでした!


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

その後は雪国の暮らしを体験するということで、除雪作業をしました


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


うまくできたのできたかはわかりませんが、雪国の大変さを大いに感じたかと思います

栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

今回は1泊2日という短い時間でしたが、学生からは

「都合をつけてもっと長くいれるようにすればよかった」との声もでました。

また夏になったらみんなでこよう!ということになりました。


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

栗の実会

雪がちょっと落ち着いたこの日の栗の実会は、

久しぶりに保健師さんがきて血圧を測ってもらいました


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


夏に収穫し、ストッカーに入れておいたトウモロコシや

長岡の郷土食の煮菜(にーな)、お手製タクアンや山菜を机に並べ

のんびりお茶のみをしました

栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


栃尾の中でも奥の集落の1つで、雪は3m近く積っています。

栗山沢は現在11世帯で、一人暮らしの家は4軒あります。


一人暮らしだけれども、屋根の雪が落下式だったり近くに子供がいるので

降ろしてもらったりできる家もあります。


逆に二人で暮らしているけれども、子供は近くに住んでなく

一生懸命じーちゃんとばーちゃんが降ろしている家もあります。


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


雪で外に出ない や 一人(二人)で我慢ばっかしないで、

なにかあったらゆってねぇ~話してねぇ~と、こんな会話もしました。

中集落 賽の神

中集落で賽の神がありました


昨年は大雪の為、中止になりました。

中止になると、正月飾りやしめ縄やお札などを燃やせず困るこという声もでたようで

今年は何としてもやらなくちゃ!と、お天気を心配しましたが、無事開催できました。



中集落の賽の神の内部
栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


中集落はこの様に雪が積もっている場所の一部に丸く雪を掘り、

その上に竹を組み作成します。

高さはあまり高くないですが、きれいな円形です。


集落によって、高さのある賽の神だったり、ぎゅっと縛りつけた形の賽の神だったり

藁人形をつけたり、燃す正月飾りなどを表に付けたりと様々で、観察すると面白いです。



栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


中集落では賽の神にあわせ防災訓練の炊き出しもします


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


中集落に住んでない孫が来たりし、久しぶりに顔を合わす人も多く賑わいました

栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


小学生~大学生までが雪壁に穴をあけかまくらを作ったり、

それを見ていたちびっこたちが、かまくらを奪いワイワイ楽しんだり、

年代を超えてみんなで楽しんでいました。


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


雪を下ろしたり運んだりするスノーダンプも、ちびっこたちにはソリになったりしていて

新たな活用方法だなぁと関心してしまいました。

自分の近い年代だけではなく、どこの子かもよくわからないけれども

みんなで仲良く遊べる雰囲気が自然とできる中集落は素敵です。


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

無病息災・家内安全を願った中集落賽の神でした


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

栃尾のちょっと面白いお祭り

2月9日 栃堀集落では裸おしあい祭りが開催されました


褌一丁の男衆が上から巻かれるお札を体をぶつけ合いながら取り合います
栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


このお祭に参加する為に、毎年北海道から来る人もいるそうです。

栃尾の支援員も毎年参加し、頑張っています!

(今回は一之貝集落でに来ているインターンの男衆も参加です)

栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


9日の夜、10日の日中は道の駅で遊雪祭りも開催されました

栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

栃尾青年会議所主催のソリレースでは、上り坂や滑るゾーンがあり

スッテンころりんと大人も子供も転がり、周囲は大盛り上がりでした


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

雪国ならではのお祭りです


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

一之貝集落イ学生ンターン開始

一之貝集落で冬の学生インターン活動が始まりました


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~  栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


今回は9日~18日まで開催で

①9~18日までいる学生メンバー

②途中まで参加、途中から参加

③インターン生を経た社会人や応援団社会人

の20名以上の参加です

栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


前回の夏にのインターンで学生から出た反省点などに関しても

みんなで考え少しでも改善できるよう取り組みました。


たとえば、初日にしっかりと顔合わせをして、「この人は私たちにかかわりのある人だ!」と

いう認識や、写真入り関係者名簿を作成し、学生たちが顔と名前を一致させるものを作成

しました。


学生たちは日中、中山間地域組合(田んぼ関係の会)のアンケート調査や

雪下ろしをしています。


初めてくる1年生が多く、一之貝弁(栃尾弁)の聞き取りがうまくできないようで

そんな苦戦をしながらも頑張っているようです。

そんな彼らの活動ブログ⇒みんなのとちお

栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


一之貝の方がこの冬も作ったカマクラでちょっと楽しい時間をすごしたりもしているようです。


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

一之貝集落 そば会

一之貝集落でまたまたそば会が開催されました



そば好きが集まり朝から手作りでそばを打ち、みんなで食べて楽しんでいます!

この日も朝8時から7,8人くらいが集まり、そばを打ちました。
栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~

お昼頃人が集まりだし、そばを食べながら一杯始めます


栃尾サテライト ~復興支援員の奮闘記~


住民が自由に主催し来たい人が集まり、好きに食べて好きに飲んで

(食べるよりもむしろ飲みが多いかな?!)

あーだこーだと話をする、この光景は一之貝集落では当たり前かもしれないですが、

なかなか珍しいことだと思います。


参加させてもらう度に、この当たり”前のコミュニケーション”の素晴らしさを感じます。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>