「日々、自分にいっぱいいっぱいでした。連携・・・あらためてこの時期だからこそ、見直していく必要がありますね。」

各園の管理者やリーダーが園を越えた課題共有を行う保育コミニケーション協会、オンラインサロンリリー。5月の相談会を開催いたしました。

 

モヤモヤすることや不安に感じていることがある中、忙しい業務の合間に立ち止まり、情報交換をしたり、一緒に考える時間を持つことで、大切なことを再確認できる貴重な時間となりました。

最初に松原より、最近の研修で大切だと感じているキーワードや、これから作っていくプログラムの軸となる観点を共有する中で

  • 子どもが何に興味関心を持っているのか?
  • それを支えていけるような環境をどう作るか?
  • 今ある中で、どんな工夫が出来るのか。
  • そのために、保育者それぞれの成長過程も踏まえ、どんな立ち位置でどうサポートをし合っていけるといいのか

~といった観点から、連携や立ち位置に関する課題提案を行ったことによって視野が広がり、「自園でさっそく相談してみます!」という声もありました。

 

詳細はこちら

https://hoiku-communication.com/online_2405ily/

5年目というのは、自分にとってどんな時期だったでしょうか。上司からはある程度任されるようになり、教えてもらう機会が減り、その一方で後輩もできてきます。

 

求められる期待に応えられない自分の無力さに落ち込むこともありますよね。また、組織の課題が目につき、他の職種や他の園での仕事にも意識が向く時期かもしれません。

 

今月の保育コミニュケーション協会、オンラインサロンカトレアでは、テーマを「育成を取り巻く環境と課題」として、新人が続けられるためのサポート体制や保育の醍醐味に気が付く環境の工夫、「意外と5年目位の中堅こそが支えていく対象なのではないか」というお話でそれぞれを振り返り、対話を深めてまいりました。

 

詳細はこちら

https://hoiku-communication.com/cattleajizen_202405/

 

 

康仁塾 岡山塾のご縁で

 蒲原早百合さんにおこえかけいただき、

ラジオ放送局 岡山 ゆめのたね

「ちょっと真面目すぎたわ」にて 

お話しをする時間をいただきました♪

あたたかなさゆりさんのお人柄に背中を預けさせていただき、

・これまでの経緯と、今していることについて

・人の魅力の見つけ方

・旗を立てると、人が集まってきて下さる 場作りの背景

・お仕事やさまざまな場で、人に惚れ込んでしまうところから

 両思いで輪が広がっていく好循環

~などなど、お話しさせていただき。

人に惚れて口説いてしまうので、両思いでいい人の輪が広がっていくのだなぁ~〔逆もあります)・・・と、しみじみ。

あらためて、自分を振り返る貴重な機会となりました。

6月の木曜日 12:00~12:30まで

毎週、再放送いただけるとのことです。

▼番組は、こちらから

 

 

 

さゆりさん、貴重な機会を有り難うございました♥

 

4月に、
吉岡 敦志先生の園のオンライン研修に
コーチング仲間のまきりんこと谷口 真紀先生が登壇されるとのことで
お邪魔させていただきました。
「これはいい!!」と思った感想を動画でUPしてみたところ、
3日で視聴数がグンと伸びております。。
とくに、「ブラウジング機能」での視聴数が伸びており。
同じように感じていた方、たくさんいたんでしょうね~。
まきりん、社会に必要とされています♥
▼URLはこちらから!

 

 

===
「ふつう、そうだよね!?」
「えっ、そこまで言わなくちゃ分からない?」
「最近の新人さんって・・・。」
~と、モヤモヤされている方も少なくないのではないでしょうか。
意外と人の常識って、家庭や育ってきた環境や
コミュニティにおける価値観で構成されているものであり、
本人は悪気がないだけに 共有する機会が無いと 
なかなか足並みを揃えていくのが難しいものでもありますね。
コーチング仲間であり、キャリアアップ研修等も担当されている
谷口まきさんが出版された書籍を元にした
社会人スキル研修に、お邪魔させていただきました。 
印象に残ったポイントをいくつかご紹介させていただいております。
良かったら、手にとってお役立て下さいね!
▼新人保育者が身につけたい社会人基礎スキル 書籍はこちらから

 

 

 

 

保育コミュニケーション協会では、
網走出身、札幌で保育士を経てバリへ移住して16年の
今井愛ちゃんのご縁で、
8月17日日本発 現地滞在 18・19・20日、21日に日本に到着の予定にて
体験と交流の3Daysを企画しております。

旅行で行けるのは表面的で綺麗なところだけですが、
本当に魅力的なのは、ローカルの人の暮らしや
接点がないとなかなか触れることの出来ない
歴史に由来する風土・それらを支え育んできた
人のつながりなのではないでしょうか。

今回は、愛ちゃんという頼もしいパートナーの力を借りて
私たちがバリに貢献できる日本の文化を振り返り、
現地の方との交流を通して日常を捉え直し、
世界にあふれる可能性を再発見する時間となります。

▼日程・スケジュール・金額・詳細・お申し込みはこちらから