気まぐれ野良の食べ歩き
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

いきなりステーキ 御殿場店(御殿場市萩原)平日ランチ ワイルドステーキ450g

 ケトンジェニックダイエットを始めて凡そ半年。いよいよ身長に見合った標準体重を達成しました。

 次なる目標の「モデル体型」まで4キロの減量を目指しましょう。

 

 ファミリーレストランなどのチェーン店には殆ど訪れない私ですが、ケトンジェニックダイエットを始めて

 から訪問数を伸ばしているお店があります。

 いきなりステーキさん

 行列の出来ている沼津店、更には富士店もまもなくオープンするようですから、今後、三島市、伊豆市にも

 出店を伸ばされることでしょう。中でも比較的待たずに着座できる御殿場店がお気に入り。こちらは御殿場

 でも大手の仕出し店、『つぼぐち』さんがペッパーランチ社とFC契約して運営されています。

 

 いきなりステーキさんと言えば、立食が基本ですが、ここ御殿場店を始め沼津店も椅子があるので着座の

 ままステーキを食べることが出来ます。ただ、1人ないし、2人で来店した場合、向かい側に見知らぬお客

 さんが着座(もしくは着座している)されるケースが殆どですので、初めて訪れる方は目の遣り場に困り落

 ち着けないと思いますが、直に馴ます(笑)

 

 

 

↓ 今更私が言うのも何ですが、いきなりステーキさんは平日のランチメニューが断然お勧め。何故ならば

  、土日祭日は別料金になるライス、スープ、ミニサラダがランチには無料で付きます(ランチ限定定量

  カットステーキは除く)しかもケトンジェニックダイエッターには嬉しい、ライス不要の場合¥100引

  いてくれます。

  デフォでの付け合わせ(いきなりステーキさんではトッピングという)はコーンですが、ブロッコリー

  、インゲン、オニオン、ガーリックチップに無料で変更が可能です。またそのトッピングを+¥100で

  増量することも可能です。

 

  



↓注文が済むと、まずスープとミニサラダが来ます。ミニサラダは正直少な過ぎ(笑)肉を食べる前に野菜を食べたい方は、レギュラーサイズのサラダを注文すると良いでしょう。ドレッシングはペッパードレッシング、タマネギドレッシングの2種。私の好みはタマネギドレッシングですが、甘く糖質がかなり高そうなので余り掛けません。

スープは牛骨のブイヨンが効いた塩味のスープ。中に刻んだ人参とサイコロ状の牛筋が沈みます。このスープ、いきなりステーキに通い慣れた常連さんは当たり前のように調整していますが、目の前の調味料棚にある、ニンニクとタバスコを加えると非常に美味しくなりますのでお試しを。


ステーキがもう少しで提供されるタイミングで焼き場から、「〇〇番(テーブルナンバー)様、エプロンコールお願いします」と声が掛かるので、ホールの店員さんから紙エプロンをするよう、促されます。




 

↓ 『ワイルドステーキ450g、ライスなし、チェンジブロッコリー、トッピングブロッコリーでお願いします

  』とオーダーすればご覧の通り、付け合わせのブロッコリーが倍になりライスやコーンを食べないケトン

  ジェニックダイエッターには嬉しい配慮!

 


↓  ワイルドステーキは焼き加減の指定が出来ません。レアな断面を鉄板に当てて、自分好みの焼き加減になるまで焼いて食べることになります。まずは肉の上に搾り出されたガーリックバターを肉全体にナイフで広げ、断面を返し、備え付けの「ホットステーキソース」をよく振り、好みの量掛けて食べます。ソースを入れると脂が否が応でも飛び散りますので火傷には注意しましょう。



   追記:その名前の由来になったか知りませんが、ワイルドステーキはワイルド(?)だけって、筋があり堅い(柔らかい肉に当たることもあり)特に1ポンド450gのワイルドステーキはかなり厚みがあるので、普通に切っても大きく切れてしまいます。これ位の大きさなら食べれるだろうと甘く見ると喉に詰まらせ、重大な展開になるかも知れません。実は私も先日、喉に詰まらせ「いきなり窒息死」(笑)する所でしたガーン 小さいお子さんや高齢者には要注意です。ワイルドステーキは小さく切って食べるのが安全です。




↓ ホットステーキソース。初めて来店した際、冷水と間違え冷タンに注いで店員さんを慌てさせたの私です(笑)



いきなりステーキ 御殿場店


住所:御殿場市萩原466-1
電話:055-75-9192
営業時間:AM11:00~PM23:00(ランチタイムはAM11:00~PM15:00
定休日:年中無休
駐車場:あり


シェ・グランピエール(沼津市岡宮)ランチとディナー

 久しぶりのブログになりました(;^_^A

 減塩、糖質制限(ケトンダイエット)、断酒(再開しました:笑)のおかげでトータル14キロ(笑)減量に

 成功して、拮抗薬こそ今だに飲んではいるものの、血圧は正常値に戻りつつあります。しかし、目標の体重

 まで後2キロとゴールが見えて来たにも関わらず、ここで2度目の停滞期に突入(-_-メ 週に1度、チート

 デイを設けて身体を騙す方法を取ってみようかと思いましたが、1週間に1度は危険過ぎるような気がして

 、月に1度から始めてみようと思います。

 

 チートデイに何を食べるか。気を許すと早食い、ドカ食いしてしまいそうなので、ゆっくり時間を掛けて

 軽い食事を摂りましょう。

 と云うことで、今回は沼津の老舗のフレンチレストラン、

 シェ・グランピエールさん

 

 以前は窓外から沼津の街並みを広く臨むことが出来ましたが、近年の大規模な開発に依り、景観ががらり

 と変わってしまったのは残念ですね。夜景がとても綺麗だったことを覚えています。

 

 ランチには¥1650とランチコースの¥2730の2種類ありますが、今回は安価な方を選択。オードブルも

 メインディッシュ(魚or肉)も数種類の中からを選ぶことが出来ます。

 

↓ 今回、私がオーダーしたオードブルは海の幸のサラダ仕立て。海老、イカ、タコ、サーモンに自家菜園

  で採れた野菜が彩り良く並びます。

 

 

↓ スープはお馴染みの甘みの強いカボチャのポタージュ。量もフルサイズです!

      自家製のパンの画像を写し損ねましたが、バケットと全粒粉のパンの2種。

 

 

↓ メインディッシュはヒレポークのコルドンブルー。

  いつも感心してしまうますが、シェ・グランピエールさんのお皿は大皿でとても美しい!

 

 

↓ デザートは別料金ですが、シェ・グランピエールさんのババロアは外せません( ´艸`)

  食後にはコーヒー、紅茶などのドリンクが付きます。

 

 

シェ・グランピエール

住所:静岡県沼津市岡宮991-27

電話:055-923-9509
営業時間:昼 AM11:00~PM14:00(LO13:30) 夜 PM17:00~PM21:30(LO20:30)
定休日:月曜日
駐車場:あり
喫煙:不可
ホームページ:

 

寿々女鮨(下田市三丁目)→美松寿司(下田市二丁目)→白浜神社

 昨年(2017年)の小晦日も午後からお休みを貰って、一路山梨へ。
 中央自動車道、双葉SAスマートインターを降りれば、名勝「昇仙峡」まであと少し。



↓ この鳥居が見れば、2時間半ノンストップのドライブ疲れも癒されると云うもの。思えば今年は
  4月の春の例大祭を含め、3度しか訪れていませんでしたね。本年中にもう一度参拝出来て良
  かった。紺碧の空と両部鳥居の赤のコントラストが美しい!
 御嶽山 金櫻神社



↓ 早速「今日も無事にこちらまで来れました。(中略)今年も無事に1年を過ごすことが出来ました
  」と、感謝と畏敬を込めて拝殿前で手を合わせます。
  
  授与所で顔馴染みの氏子さんの女性と談笑し、お世話になった方へのお土産にお財布の護符や、
  お守り、お札等を授与して頂き、少し離れた社務所で歴史ある長い参道の石段改修の為の寄付を
  追加で納めさせて頂きます。宮司もいらっしゃって、「明日は大祓で、朝からお忙しいでしょう
  ね」と、お言葉を掛けさせて頂きました。
  大祓いには参列出来ませんが崇敬会から一足先に人形(ヒトガタ)を送って頂いており、住所と
  名前と生年月日を記入して返送しているので、明日の大祓式にお祓いして頂けるでしょう。



↓ 境内から南に富士山を臨みます。ここ御嶽からの富士山も非常に美しい。このまま明日の大祓式
  までここへ留まりたい気持ちを抑えつつ、帰路を目指します。



↓ 翌日の大晦日は恒例の下田へ。道の駅「開国下田みなと」で車中泊し、明日白浜で初日の出を拝
  み、白浜神社で初詣するのがここ数年の私の年初めの習わし。
  渋滞もなく、お昼を少し過ぎた時刻に到着。幸いトイレの近く(車中泊では鉄則)の屋根付きの
  駐車スペースに車を置くことが出来たので、明るいうちに窓に遮光と断熱を兼ねたシートで覆い
  、エアベットを膨らまし、寝袋を広げます。

  就寝の支度が完了すると、ぐっと気持ちが楽になりお腹が空きました(笑)
 
  前回記述しました通り、高血圧、肝機能低下の診断を受けてから減塩、禁酒、減量を開始。特に
  禁酒はすぐその効果が現れたようで、降圧剤を服用してですが血圧は基準値近くまで下がって来
  ました。
  
  「大晦日と元旦だけはお酒もお米も気にせず飲み食いしよう」と頑張って来ましたので、今日は
  頑張った自分へのご褒美です(笑)

  大晦日も是非こちらへお邪魔したかった!寿々女鮨さん
  ご高齢の店主はお元気だろうかと、お店の見える曲がり角まで不安な気持ちで歩いて来ましたが、
  派手な(失敬)暖簾が出ているのを見て一安心。古びた木製の木戸を開けると、カウンター越し
  に元気そうな親方の姿も見えて再び安堵しました。
  


↓ 決して綺麗だとは言えない店内ですが、「港町のお寿司屋さん」の風情を残す佇まい。2度目の割
  りには妙に落ち着く、不思議な空間です。



↓ メニューはこちら。了仙寺近く、下田の観光ストリートとも思える沿道にありながら、観光地とは
  思えない金額。ここでは最近ではあまり見かけなくなった古典的な、シャリの大きなお寿司が頂け
  ます。



↓ 「お飲み物は?」と愛想の良い娘さん(?)に尋ねられ、何故か戒律を破るような後ろめたさを
  感じつつ、ビールを所望(笑)グラスの注ぎながら、指先に伝わる瓶の冷たさが懐かしい(^▽^;)

  禁酒して1ヶ月、注いだビールの一口の美味しいこと!(・Θ・;) ゴクゴクと勢い良く飲むつもり
  が、その懐かしい清涼感とほろ苦い味わいを喉で確かめるように、一口飲み込んではグラスから
  口から離し、一口飲み込んではグラスから口から離しを、何度か繰り返してしまいました(笑)
  


↓ おつまみ用の「お刺身(¥1500)」をオーダー。本マグロの赤身と湯霜した金目鯛の2種盛り。



↓ 金目は皮の美味しい魚。皮は湯霜されているので硬くありません。



↓ 調子に乗って、お燗まで(笑)ややっ!親方が小鉢に味付けの濃いアラ炊きを出してくれました!
  カンパチ(?)と金目のアラ炊きでしたが、こんなに濃い味付けの料理を食べるのは久しぶり。
  日本酒が美味しいですねぇ〜日本人に生まれて来て本当に良かった♪



↓ 「親方、さんま寿司お願いします」と、やや大きな声で伝えると左手の甲をまるで車のワイパー
  のように左右に振って「今日は無い」とジェスチャーするので、鯵はある?と尋ねるとウンウンと笑顔で首肯します。

  〆過ぎじゃないか?と思われる御仁も多いかと思いますが、この「過ぎた」味わいが堪りません!
  喩えては失礼かもしれませんが、小田原の東華軒さんの「小鯵寿司」に似たような締め加減。



↓ しっかりと握られているので、ますで押し寿司のようなネタとシャリの一体感が素晴らしい。
  
  上機嫌でお会計を済まし、車まで戻ろうとすると途中の酒屋さんに「身上起あります」の文字。
  しかし一升瓶しかないと言われ、諦めかけましたがそこは飲兵衛、諦めがつきません(笑)
  接客してくれた若旦那さんに「おすすめのお酒はありますか?」と尋ねると、「私はこれなんか
  好きです」と愛おしむように手にしてくれたのは、志太泉の「純米酒」。純米ながら吟醸香があり
  、スッキリした飲み口で非常に美味しかった(・Θ・;)



↓ 大晦日の夜は、念願の美松寿司さんへ!創業60年以上の下田の老舗寿司店です。現在の親方で3代目だとか。

  


↓ 酔いが残った私を気遣ってか、お通しは大根の膾と、ナマコ酢です。ナマコはもちろん、地ものであり「赤ナマコ」でした。




↓ おつまみをお任せで切ってもらいました。どうです、この素晴らしいクオリティ!
 
  〆鯖、本マグロ中トロ、自家製卵焼き、金目、サザエ、ヤリイカの6種盛り!

  
 「毎年、大晦日は『道の駅 開国下田みなと』で車中泊をして、翌日の元旦に白浜で初日の出を拝み、
  白浜神社で初詣をしています。」と説明すると、一気に溶け込んで、親方と常連さんご夫婦を交え
  歓待して頂きました。

  やがて地元の常連さんが続々とお店に入って来られてたので、お寿司も食べたかったのですが、
  長っ尻も野暮なので、お勘定して貰いました。この時、常連さんご夫婦の旦那さんと名刺交換した
  ことは覚えているのですが、その後どうやって車まで辿り着いたか記憶がありません(汗)



↓ 翌朝、6時にはiPhoneのアラームで目が覚めましたが、やはり飲み過ぎましたね・・お酒が少し残って
  いるようです。慌てて寝袋やマットなどを畳み、トイレの流しで洗顔します。
  

  さあ、伊古奈比咩命神社こと、白濱神社へ!

  まず拝殿で一度お参りし、境内の末社のにも初詣のご挨拶を済ませましょう。



↓ 拝殿背後の火達山(ひたちやま)こそ、この白濱神社のご神体と言っても過言ではないでしょう。
  拝殿左の緩やかな階段には↑の「箴言」の記された立て看板幾つかあり、その言葉を頭の中で反芻
  しながら進めば、核心とも思える結界の張られた本殿に辿り着けます。



↓ 鳥肌が立つほどの静寂と神々しさ。今年も初詣に来れて本当に良かった。



↓ 白濱神社で初詣を済ませ、車のルーフボックスから*snow peakの「Take!チェア」を降ろし、
  白み始めた東の空を見ながら深々腰を下ろします。


  初めまして。2018年。                     遅っ!w

花筏(駿東郡長泉町納米里)お刺身膳

 長泉町の日本料理店として、開店当初に伺ったことがあります。花筏さん
 鮮やかなターコイズブルーの暖簾を潜ると、目に前に巨大な竹炭であしらったオブジェが目に入
 ります。店内は外で想像するより遥かに広く解放的。つけ場に面したカウンターに7席、4人掛け
 のテーブルが3卓、小上がりには4人掛けの座卓が2卓ありましたか。板前さんの格好には似付か
 わない(失敬)エプロン姿のご主人と、細かな心遣いが嬉しい女将さんのお二人で切り盛りされて
 いるようです。

 この日は法事後の会食でしょうか、大人子供を合わせて十数人の団体客さんの支度に追われていた
 ようで、つけ場のご主人も配膳する女将さんも大忙し。(来店の)タイミングが悪かったなぁ、
 こりゃ待たされるな・・と後悔しましたが、有り難いことに注文した料理は団体客さんより優先し
 て出してくれました。



↓ お昼のメニューはこちら。初回に訪れた時には菱形の2段になった弁当箱に刺身、焼き物、煮物等
  が綺麗に並べられた「遊庵弁当(¥1800込)」を食べましたっけ。



↓ 海鮮丼も気になりますが、初志貫徹でお刺身膳(¥1300込)をオーダー。



↓ 鮪、真鯵、帆立、さざなみ切りの蛸、真鯛、平目、小ヤリイカの7種。タイミングが悪かったのか
  、イカの鮮度が落ちて少し生臭かったですが、他はまずまずの鮮度と熟成加減。盛付けの姿、彩り
  の配置も綺麗ですね。



↓ 本マグロの赤身。わさびは粉わさびですが、塩気を感じる、なんちゃってワサビよりはマシ。



↓ 銀皮を残して皮を引かれた鯵が美味しい!



↓ 棒ヒジキの炊いたん。濃い味付けでお刺身以上にご飯が進む・・・f(^▽^;)



↓ 大きめの角皿に盛られた浅漬けが美味しい♪



↓ 具体的にこの場で記せませんが、団体さんの来店で急場を凌いだのかご飯が残念 (^▽^;)
  



花筏

住所:静岡県駿東郡長泉町南一色417-1 尾崎ビル 1F
電話:055-988-8840
営業時間:夜 PM17:00~PM23:00(ラストオーダー 21:30(月・水・木)
     昼 AM11:30~PM15:00(ラストオーダー 14:00)
     夜 PM17:00~PM23:00(ラストオーダー 21:30)

定休日:火曜日
駐車場:あり
ホームページ:なし
喫煙:不明

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

  妹の勤める病院で毎年恒例のインフルエンザの予防接種。その際、測った血圧がまさかの、
  最高血圧215/最低血圧130!(@Д@;
  妹には怒られるは、医師には「よくこれまで無事でいられたね?」と呆れられる始末。(;°皿°)
  
  さらにその際採血した血液検査の結果を、いち早く妹がLineで送ってきてくれた数値がコレ↓
  
  他人事だと思っていた、高血圧症、肝機能低下に私も陥りました。幸い、処方された降圧剤、
  アムロジピンが効き、エコー検査で肝臓や膵臓に「影」が無かったようなので一安心ですが、
  このまま手を打たなければ脳卒中・心筋梗塞は勿論、肝硬変→肝臓癌間違い無しでした・・
  (・Θ・;)マダシネナイネ
 



  既に、減塩・減量・断酒生活の突入しており、外食も出来なくなりましたので、ブログのネタが
  乏しくなり、更新がままならない日々が続いております。
  今回の記事を含め、未発表の記事が少しありますので、細々と更新しますが、必ずや、正常値に
  戻して復活する所存でございますので、来年もどうぞ宜しくお願いします( ー̀дー́ )و



とん八(三島市幸原町)カキフライ定食

 その昔、仙台に住んでいたせいか大の牡蠣が好き。カキ酢はもちろん、酒蒸し、水炊き、牡蠣グラ
 タン、炊き込みご飯等々・・・ 牡蠣は調理もバラエティに溢れていますね。その中でも亡父自ら
 厨房に立って作るほど好きだったのがカキフライ。その影響からか私もカキフライには目がありま
 せん。

 ご存知だと思いますが、カキには生食用と、加熱用があります。その違いは鮮度ではなくカキを収穫
 する海域の違いで、保健所が水質検査をして合格したものが「生食用」として流通します。しかし、
 加熱用の海域の方が餌になるプランクトンが多いのか、生食用に比べると加熱用の方が味が濃厚だ
 と私は思うので、好んで加熱用を購入します。

 かってノロウィルスのが引き起こす食中毒はこの「カキ」が原因と特定されて、寿司屋さんはもち
 ろん、トンカツ屋さんからも暫く姿を消してしまいました。未だにトンカツ専門店で出していない
 お店もありますが、日本らしい食べ物ですし、最近の若い方も食べたことがない人もいるようなの
 で、是非日本の食卓にも復活してもらいたいものです。

 トンカツ専門店でカキフライが美味しいこの時期、そういえばとん八さん
 カキフライをまだ食べたことがなかったですね!そうとなれば、居ても立ってもおられず、開店の
 時刻を目指して身支度を始めます。



 私の中でカキフライベスト3は、清水町の丸天さん、沼津市の紫陽花亭さん、そして富士市のかつ膳
 さんです。選んだ理由は簡単、どのお店もカキが2個づけなんです(笑)

↓ とん八さんでは冬季しか食べれない、カキフライ定食(¥950込)をオーダー。不揃いではあり
  ますが、カキの形をそのまま残した美しい姿のフライが9個も!
 


↓ とん八さんの衣はキメの細かいイタリアンパン粉を使っています。この芳ばしさと、揚げ上がりの
  色から想像して、使うパンは恐らく食パンではなく、バケットでしょう(違っていたらすみませ
  ん)

  安価な乾燥パン粉と温度管理が下手な揚げ方ですと、口蓋を傷つけて痛い思いをすることがあり
  ますが、極力衣を薄付しているので、サクッとした食感を損なうことなく、また口蓋を傷つける
  ことなく、恰もカキをコーティングしたかのようなフライが頂けます。



↓ 完全に火が入っていながら、ミディアムレアのようなジューシーな火の入り方は流石、とん八
  さんですね〜。
  
  9個じゃ足りないくらいです( ´艸`)





とん八

電話;055-986-6426
住所:静岡県三島市末広町3-9
営業時間:昼 AM11:30~PM14:00  夜 PM17:00~PM20:00
定休日:日曜日
駐車場:3台
ホームページ:なし
喫煙:可(分煙なし)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>