今年の司会は、隼人さん一人、少し忙しい感は有るけど、コンパクトな進行で好感( ´∀`)


浪曲大喜利は、若手の唸り声がまとめて聞けて良かったですねぇ~♪

すみれさんの雲月節での回答良かった😀

司会の隼人さんの幸乃さん好きが、露骨過ぎたけど、分かりやすい演出かなぁ~


大御所3人のリレー浪曲、一人の浪曲よりパワーアップされて、迫力有るんで、少し退屈な外題も飽きずに聴けた。



雲月さんと月子さんの掛け合い、時折入る2人の会話が漫才のようで楽しい。

月子さんの声量たっぷりの唸り声をがっつり受け止める雲月さん、復帰直後とは思えない迫力でした。


後半は、オーソドックスな浪曲。

恵子さんの矢作橋、また、少し変化して分かりやすくなった感じ。

小圓嬢師匠の稲荷丸を聞けてとても嬉しい😀

年齢を感じない唸り声が、心地好かったなぁ~♪

幸枝若さんの外題は、初めて‼️

幸枝若節、けれん、楽しいですねぇ~♪


毎年よりコンパクトにまとまった新春公演、それでも、三時間半の長丁場。

それを感じさせない熱演の舞台でした。



4日の寄席

春を呼ぶ第一声
初夢で「見たよ、聞いたよ」浪花節
2020

京山幸枝若…年頭の辞

(浪曲大喜利)
京山幸乃・天中軒すみれ・天中軒景友・三原麻衣・京山幸太・真山隼人(司会)曲師一風亭初月・沢村さくら

(リレー浪曲)
松浦四郎若・天光軒新月・天光軒満月・曲師虹友美…父帰る

(親子浪曲)
天中軒雲月・天中軒月子・曲師沢村さくら…若き日の小村寿太郎

中入り

春野恵子・曲師一風亭初月…太閤記・矢作橋
京山小圓嬢・曲師沢村さくら…名刀稲荷丸
京山幸枝若・曲師一風亭初月…大関五所桜

司会:真山隼人

@阿倍野区民センター



久しぶりに書いて見ました。


3日の落語会

上方笑女隊おひなまつり2019
~今は珍し仁輪加と三曲萬歳~

笑福亭縁…犬の目
桂ぽんぽ娘…シングルデブ
桂三扇…水に流して
内海英華…女道楽(♪梅は咲いたか・都々逸・寄席の踊り「カッポレ‼️」)
露の都…真田小僧
桂あやめ…裏崇徳院

中入り

「三曲萬歳」
「頭」締め太鼓:内海英華
三味線:桂あやめ・林家染雀・中田まなみ・佐々木千華
鼓弓:はやしや京子
鼓:桂三扇・桂ぽんぽ娘・月亭天使・笑福亭縁
拍子木:桂おとめ

仁輪加
「忠臣蔵五段目」
MC:桂あやめ・林家染雀
口上言い:桂三扇・桂ぽんぽ娘
露の紫…与市兵衛
露の棗…千崎弥五郎
露の都…猪
露の眞…定九郎
露の瑞…早野勘平
露の陽照…地蔵

「三曲萬歳」
なぞかけ

お茶子:笑福亭縁

@天満天神繁昌亭


去年,チケットを無駄にしてしまった上方笑女隊のおひなまつり,今年は何とか参加です。



もぎりの瑞ちゃんが、笑顔で迎えてくれました。


仁輪加をやる関係で,なんとなく,都一門とそれ以外の噺家さんに別次元の感じで,笑女隊としての一体感が少し薄い感じでした。

縁さんは,少しタイプの違う犬の目。

彼女の噺を聞くのは,二回目かなぁ~,上手くお客さんの心をつかみますネ!!

花粉症の時期には,ほんとに取外しが利くといいのにねぇ~(笑)



ぽんちゃんは,短い時間にピッタリ?のネタ,最近,しっかりと自分の立ち位置が決まっているので,楽しく笑わせてもらえます。



三扇さんは,入門当時,女性に時うどんは似合わないと言われた理由の説明から,女性がこんなネタもやれるんだと力を示すような桂三枝作品。

時代は世相とともに移るものですネ!!



下ネタ二題の後は,やりにくいと言いながら英華さんの登場。

♪梅はさいたかを唄った後は,長いお喋りと都々逸。

そして,客席の梅十三師匠を意識したのか,ビッシと!!決まったカッポレを賑やかに~♪


雰囲気が変わったところで,笑女隊隊長の登場,いつもと変わらぬ都流の高座です。



あやめさんは,先代文我師匠に「合うよ」と言われた崇徳院,中々やりづらいと言うことで,もう一人の恋煩い,お嬢様の方から見た崇徳院!!



中入り後は,三曲萬歳から。

今回は,英華さんを頭にして,締め太鼓・鼓・胡弓・三味線を各人が奏でながら,五段目の内容を囃すスタイルでした。

噺家さん個々の表情がまちまちで,内容よりもそっちが気になる三曲萬歳です。

楽しそうに演奏する人,真剣な人,上手く誤魔化せているかうかがっている人,気怠そうな人,ほんとまちまちで面白かった(笑)


あやめさんと黒一点の染雀さん軽快なМCの後,三扇さんとぽんちゃんの口上がめちゃくちゃ可笑しかった!!

口上をプロンプトの染雀さん任せにする三扇さん,とっても高い声で三扇を惑わすぽんちゃんの絶妙さは,最高でした(笑)



仁輪加は,露の一門のお家芸,団四郎家元の指導元,女性だけでやる仁輪加は初めての試みとか~






仁輪加(五段目山崎街道)そのものの記憶より,着ぐるみの都師匠がめちゃめちゃ可愛いい!!が残ったしまいました(笑)


再び,三曲萬歳の「謎かけ」で締めでした。

この日,初めて話す天使さん!!売込みに余念がありません。



最後は,全員を従えて,可愛い猪隊長の締めの挨拶でした。



今年は,撮影許可がなかったので,舞台の様子をお見せできないのが残念な,上方笑女隊おひなまつりでした。



5日の寄席

第7回(大阪3回目)
芸人9条の会
歌って・笑って・守ろう・平和!

パギやん…前説

第1部
笑福亭竹林…親子酒?
ナオユキ…スタンダップコメディ
古今亭菊千代…桃太郎
松元ヒロ…スタンダップコメディ

中入り

第2部
オオタスセリ…唄とコント
パギやん・はやしや絹代…阿呆陀羅経
パギやん…唄
桂文福…相撲甚句
露の新治…狼講釈
エンディング(♪ピース・ナイン)…全員

三味線:はやしや絹代
鳴り物:桂鹿えもん
お茶子:大前ちやみ

@東成区民センター・大ホール


スセリさんに、ナオユキさんに、ヒロさん、菊千代さんに、新治さん、パギやんが集めて下さった、自分好みの香盤‼️

しかも、二千円なら、行くしかない~♪

憲法記念日の直後と言うこともあって、超満員、まぁ、他のお客さんの目的は色々そうですけどネ!!(笑)



開演15分前にパギやんが登場して、「永さん」なら30分前に登場してガンガンやりますけど、と言いながらエンディングの唄をみんなでお稽古~( ´∀`)



竹林さんは、9条の会ですが、本芸はみんなきっちりやりますと宣言して、少し、贅沢な前座さん!!

松鶴師匠の話が楽しいです~( ´∀`)


ナオユキさんは、例によって、酔っ払い観察記です(^o^)v



こどものネタが合うと言う菊千代さんは、桃太郎でした。


ヒロさんは、たっぷりアベさんの話の後、アンコールに答える形で、憲法くんでした~(^o^)v



中入り後、スセリさん、♪ストーカーと呼ばないで!から、♪こども食堂のうた、コント「喪主の挨拶」から、♪酔っ払い女のうた!!

たっぷり、スセリワールドを楽しめました\(^-^)/


ついでにCD買って、サイン貰いました~♪


パギやんは、パートナーを下座の絹代さんに変えての♪阿呆陀羅経~

絹代さんとの息もよく合っていて、三味線の方が阿呆陀羅経に合っているのがよく分かる‼️

無い無い尽くしのリズムがとても心地好かった~( ´∀`)

カツラを付けての♪アベイズオーバー。

♪わてらは陽気な非国民と続いた。


文福さんは、何時もと変わらない相撲甚句と河内音頭の駄洒落たっぷりの舞台!!(笑)

新治さんは、自己責任のマクラたっぷりのマクラから、鉄砲の説明をして、狼講釈。

ネタの中に取り込まれた時事ネタも、よく合っていて楽しい。



最後は全員で、笠木透さんのうた合唱~。

9条の堅持をお笑いで、しっかり訴える楽しい会でしたネ!!