立川市議会議員/公明党 高口やすひこブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

公明党立川第5支部会(オンライン)

26日、『公明党立川第5支部会』をオンラインで開催しました。

 

はじめに公明党チャンネルから「次期戦闘機の第三国移転」の動画を視聴しました。

 

その後、私から市政報告として、立川市令和6年度予算、第1回定例会で取り上げた一般質問から、そして私の日々の活動紹介等をお話しさせて頂きました。

 

最後に、谷村孝彦都議会議員から、都政等について、お話し頂きました。

 

多くの党員の皆さまにご参加頂きました、ありがとうございます。今後もしっかりと頑張ってまいります、どうぞ宜しくお願い致します。

青少年健全育成柏町地区委員会 理事会

1日、こぶし会館で、『青少年健全育成柏町地区委員会 理事会』が開催されました。

 

今年度最初の理事会です。報告承認事項、委員長連絡会、今後の予定等について確認されました。

 

現在、中学生の主張大会のキャッチコピーの申し込みが行われています。市民の方であればどなたでも申し込めるので、私も考えてみたいと思います。

 

来月に迫った総会の準備が進んでいます。私も分担する資料作成をしっかり整えたいと思います。役員の皆さま、いつもありがとうございます。

立川市教育委員会定例会

24日、市役所会議室で、『令和6年 第8回 立川市教育委員会定例会』が開催されました。

 

報告として、”立川市第3次学校教育振興基本計画の進捗状況について“がありました。第4次計画(2025(令和7)年度~2029(令和11)年度)の策定に向けて、総括されているものと思います。

 

ICTの活用の推進では、令和2・3年度に、児童・生徒一人一台タブレット端末の整備が行われましたが、最新の教育環境に合わせたICT環境の整備を図るため、令和7・8年度にタブレット端末が更新されます。

 

昨今の学校公開の授業を参観するに、以前に比べ格段にICT活用されていると実感しますが、更なる充実・活用を図って頂きたいと思います。今後を注視したいと思います。

 

報告として、”立川市立中学校部活動の地域連携・地域移行に関する推進計画素案について“がありました。東京都推進計画が示す推進目標に基づき、令和7(2025)年度末までに、全ての市立中学校で、地域や学校の実態に応じ、休日の部活動から段階的に地域連携・地域移行の取組が行われていることを目指すものです。

 

令和5(2023)年6月1日現在、市立中学校に設置されている部活動数は、運動部活動で84部、文化部活動で43部、部員数は3,205人、参加率は84.7%とのことです。

 

運動部で、バスケットボール部が386人でトップで、次いで陸上競技部が297人となっています。文化部では、吹奏楽部が316人でトップで、次いで美術部が260人となっています。

 

この素案の中に、”この取組の主役は子どもたちです”とあります。今後の進捗を見守りたいと思います。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>